ばけみみ

nurse_R0cOFXw7fg


仕事タイプ

訪問看護


職場タイプ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, 消化器外科, 検診・健診

雑談・つぶやき

人に侵襲する手技…といっても看護師はほとんどですが、一向に慣れる予感がありません。 現在看護師5年目 病棟経験がないため普通の看護師と違ってケア実施数が明らかに少ないので慣れる、自信がつく現場が少ないのが理由でしょうが それでもこんなに慣れない? ヘパリンフラッシュも、ドレッシング交換も怖くて仕方がない時がある。どちらも実施した事はあります。 出来るって自信を持って、やらねばと奮い立たせよう!と。 出来るメンタルの時とそうでない時がある。 背中が胸がザワザワする 泣きそうになるのを薬で無理やり止めていく そんな状態で人に侵襲をかけるのかと意味のない自責をする 情けない!

モチベーション

ばけみみ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, 訪問看護, 消化器外科, 検診・健診

02024/04/08
看護・お仕事

4年前に初めて適応障害でクロチアゼパムを頓服として処方されましたが使用せず、ここ数日に強い抑うつ、焦燥感からの不眠にてエビリファイ、ソラナックス、デエビゴの各最小量からの内服が開始となりました。 数日の結果としては…抑うつ、希死念慮、焦燥感はマシになったが眠い!笑 1日じゅう満遍なく眠い。今寝て良いよと言われたらすぐ寝れそうです。 人伝でデパスを飲んで仕事をしてる人しか聞いた事がなく、これでフルタイム働ける人はいるのかなと気になりました。

うつモチベーションメンタル

ばけみみ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, 訪問看護, 消化器外科, 検診・健診

22024/01/22

あい

病棟, リーダー, 一般病院

私は数年前にうつ病と診断されました。 デュロキセチンとクエチアピンを服用して、日勤のみですがフルタイムで働いています。 ただ、体力的にキツいですし、忙しくて気になることができない時に自分を責めて苦しくなるので、病棟はそろそろ辞めようかと思っています。 クエチアピンを飲み始めたときは眠気がすごくて、朝起きられませんでした。用量を減らしてもらってからは、朝起きるのはツラいけれどマシになりました。

回答をもっと見る

愚痴

所長さんがこれから辞める職員さんの事について、4年目の同僚(PT)に 「辞めるサインがわかってたなら、なんか出来ひんかったん?」 って… え、えぇ〜〜 あまりに他責すぎるでしょ!? 幻滅しすぎて仕事が身にならない…

モチベーション

ばけみみ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, 訪問看護, 消化器外科, 検診・健診

22023/11/15

さな

内科, クリニック

そんなん知らんがな! じゃああなたは気がついてなかったんですか?って言ってあげたいですね😂

回答をもっと見る

愚痴

先輩看護師はしっかりケアやアセスメント、送りをしつつも“やらなくていい仕事はしない” これ見習いたいけどいつもそれを請け負って、仕事を増やしてキャパオーバーしてしまう自分。 けど必要な仕事なんだけど…先輩看護師はそういった仕事せずに定時で帰ってるから、うまく続ける秘訣というのはそういうところなんですかね笑 けどその日訪問行った人が当日入院するってのに、サマリすら「書きます」って言えない看護師になりたくないけど… こういうの多いんですかね?まだ4年目で、経験浅くてわからないよ〜

モチベーション訪問看護正看護師

ばけみみ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, 訪問看護, 消化器外科, 検診・健診

12023/11/05

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

適当に手を抜くことも必要だと思いますが、私は自分が必要だと思ったら最後までやりたいって思う人です。 患者さんと約束をしていたら、時間外でも手浴や足浴、洗髪などやってから帰ります。、

回答をもっと見る

愚痴

・管理者の事を尊敬していない(出来ない)ので指導もキチンと聞けない ・明らかに感情を露わにする ・雨風雪構わず原付で1日4.50km走るから身体がキツい ・アットホームなのを理由に、物品補充の遅れもなあなあで済まして足りなかったら職員が変わりに発注をかける ・夫婦経営なので夫(社長)とこそこそ職員の事をラインやりとりする(仕事中) etc... 数年勤めたけど最近冬が特にダメ、全身にカイロ6枚を毎日貼るから出費がキツい!それでも冷えるから、手が悴んで訪問先でフルパワーが出せないし、それを理由に辞めてもおかしくないですよね…?甘えかな〜… もうひとつは管理者と患者の関わりがすごく極端な事。介護保険の人はすごく可愛いんだろうなって感じで勤務外もなんとか手助けしようと尽力するけど、若い医療保険(精神)やパーソナリティ疾患の人は明らかに隔ててる。 会社的に厄介になったら即ギリ。それも経営側には大事だから仕方ないと言われたら…。 先日は●殺企図のある患者がうちにはじめて作った遺書(パソコン打)を持って帰って見て「元気やん笑」って笑いながら読んでいた管理者。 血の気が引いた。この人と一緒に仕事をしたくない…

モチベーション訪問看護ストレス

ばけみみ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, 訪問看護, 消化器外科, 検診・健診

22023/11/03

ごまっこ

内科, 訪問看護

管理者ということは訪問でしょうか? 私も先月、4年勤めたステーションを辞めました。 管理者の気分の波ありすぎで、それがスタッフだけでなく利用者様にも余波来てたので耐えられなくて。。 管理者躁鬱じゃかいか説でましたよ。 他のスタッフは管理者の顔色伺いながらなので、利用者様からクレームの嵐。 私のところで全部受けとめてたので、私が退職するとなったら利用者さんも大量にステーション変更されました。 私は次に別の地域で仕事する予定だったのでお連れすることはできなかったんですね。 管理者のスタッフ管理が悪くてこうなったのに、管理者は理解できてなくて最後の最後まで荒れてましたけどw もちろんケアマネさんや往診の先生には化けの皮剥がれたといいますか、本性バレたといいますか。。。 仕方ないですよね。 ステーションは沢山あるので、働きやすいところを探すのがいいと思います。

回答をもっと見る

愚痴

以前に投稿した生理的に無理な男性看護師が受け入れられず、中々イラつきが収まらないどうしようもない訪問看護師です。 昨今の多忙な業務に加え、今年入職された看護師(男性看護師)含めて4人を半年間の指導 男性看護師以外は年上でベテランな為プレッシャーや気遣いによる気疲れのせいだろうな そもそも小さい会社なのに上のやり方(性格)が合わないのに我慢している分もダメなんだろうな

男性入職指導

ばけみみ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, 訪問看護, 消化器外科, 検診・健診

22023/11/02

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

つらいですね。 少人数だと逃げ場もない。

回答をもっと見る

健康・美容

社会人になってから偏頭痛が強くなり、ちょっと痛むかな?ってくらいですでに痛み止め(ロキソニン、ナラトリプタン)を飲まないとその日1日は動けないほどの偏頭痛になります。 起因するのは肩こり、眼精疲労、気圧の変化、食べ過ぎなど自重できる範囲の物もあれば予測できにくいものまであるタイプなのですが、頭痛持ちの方でこれは上手く行った!というコントロール方法はありますか? 当方訪問看護で1日じゅう原付を乗り回し、1日のシフトが短時間内に調整しにくかったり、タブレットを見るので目の疲れは必須です…

訪問看護

ばけみみ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, 訪問看護, 消化器外科, 検診・健診

22023/07/31

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

痛くなる前に、薬を飲むことが1番です。痛みの物質が出る前に抑制すれば痛みは出なくなります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近入職された男性看護師が生理的に嫌で、同行訪問看護などする時苦痛で仕方がありません。 視界に入れるのも嫌で、みなさんはどう言った心持ちで仕事されてますか!? 何かされたわけでもないのですが、全てが生理的に嫌と思って心がしんどく… 環境的にも考え改めて見るほうが良いですか?

モチベーション訪問看護メンタル

ばけみみ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, 訪問看護, 消化器外科, 検診・健診

22023/07/28

内科, パパナース

本当に辛いなら、自分が職場を変えるのも手だと思います。もともと、看護師の働き口はたくさんあるので、無理に一つの職場に固執するのも、精神衛生上良くないと感じています。今の所を続けるにしろ、「いつでも転職できるしな」くらいの気持ちでいると、気が楽かもしれません。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.