nurse_G5DQ7kaatQ
仕事タイプ
外来
職場タイプ
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 終末期
造影剤問診表に心臓薬を飲んでいるか、、という部分がありますが心臓疾患の患者に使用するのは禁忌なのでしょうか? 甲状腺機能行進症などは書かれてるのですが、心臓に関しては調べても分かりません。 教えて頂けると助かります!
勉強病院
Ringo
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 外来, 終末期
すのべる
循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
何の造影をするかによるかと思います。 冠動脈の造影検査では脈拍を遅くする薬を使いますので、元々飲んでいる方に新たに内服してもらうかどうかも必要です。 心臓薬という表現も曖昧ですね。結局何の薬のことを聞きたいのかといった感じです。 不整脈の種類によっては使用できない薬もありますので。
回答をもっと見る
上下ともに内視鏡検査前にコビット検査実施していました。 この度コビットはコスト面などの理由で不要となり、検査時は全員陽性扱いで対応する方向となりそうです。 みなさんの施設ではどのような対策がなされてますか? フルPPEや一件一件床や資機材を拭いて消毒するなど、、 教えて頂きたいです。
施設
Ringo
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 外来, 終末期
ハロー
外科, 小児科, 整形外科, 病棟, クリニック, 外来, 大学病院, 保育園・学校
初めまして。 私の友人が内視鏡のところで働いています。 全員陽性扱いなので、件数を減らしているが、大変と聞きました。 一人一人、拭いていると言っていましたが、毎回完璧かと言えば、、、だそうです。 大変なお仕事ですね💦
回答をもっと見る
あーしーsan
その他の科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 一般病院, 小規模多機能
Ringoさん、はじめまして。 私は同期と、某看護大学の図書館へ行ったりしましたよ。部外者でも立ち入りできたもので。 ただ、古い本だったり、なかなかピンとくるものが見つからなくて、同じ系統の研究に書いてある文献から探してみたり。 学校卒業してから、県の看護協会にもけっこう研究冊子の蔵書があることを知りました。 いまは色々な、デジタルツールもありますが(正規のサイトか必ず確認して)参考にしながら探してはいかがでしょうか。 大変な作業ですが、自分の看護がきちんと文章になって残りますから、完成すると達成感がありますよね。 良い研究ができますように☆
回答をもっと見る
ご遺体を移送する際に、頭側が先になるようにするはっきりとした理由がわかりません、、。教えてください。
病院
Ringo
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 外来, 終末期
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
確かに… 生きている場合は、患者の表情や状態を見ることができるように足から運びますよね。 ご遺体を移送する時は頭が先な理由は、私もはっきりとは分からないのですが… 霊柩車に乗せるときは頭から乗せるので、スムーズに乗せられるようになのかな、と想像してみたり…。
回答をもっと見る
ケモ(消化器系や乳がん)の薬剤の副作用がなかなか覚えられません。 PTX→末梢神経障害、、など主な副作用が勉強しても勉強してもなかなか頭に入りません笑 副作用ノートみたいのをつくり頭に入れようとしているのですが、、 良い覚え方ありましたら教えて頂きたいです。
外科勉強正看護師
Ringo
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 外来, 終末期
サナ
急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
血液内科でケモしてました。 正直なところケモはめちゃくちゃレジメンも薬剤もおおくて覚えきれません。 レジメンも薬剤も結構変更したり後発品が出たりしてますしね💦 四年くらいいたけど覚えることは諦めました笑笑 使いやすい化学療法の本を一つかって、ケモに当たった際にその都度引いて学習して行ってました。何回もやってたらある程度メジャーなものは覚えてこれたりしますよ
回答をもっと見る
認知症の方のJCSの判断はどうしてますか?? 普通に判断してよいものなのでしょうか、、
Ringo
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 外来, 終末期
匿名ナース
救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来
問題ないですよー
回答をもっと見る
PEGのイディアルボタンの交換してる方いらっしゃいますか?? 抜去し次に違うタイプのPEGを入れ替える場合、イディアルボタンの抜去の器具だけって注文できるのでしょうか?? それとも1キット注文して抜去の器具のみを使用してますか??
外科病院
Ringo
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 外来, 終末期
内視鏡技師の取得は難しいのでしょうか?? もちろん個人差はありますが、みなさんどの程度の勉強をされて試験に臨んでいますか??
内科
Ringo
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 外来, 終末期
こうめ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, その他の科, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 検診・健診
こんばんは! 質問の答えじゃなくてごめんなさい私もいつか取りたいと思っててこの前講習会に参加してきました まだまだ単位が足りなくて試験は受けられませんが…
回答をもっと見る
とても初歩的な質問で申し訳ありません。 JCSを確認する際に確認の順序はあるのでしょうか?? 他院へ搬送した際、そこの看護師はまずはじめにお名前言えますか??と聞いています。それが、ここどこかわかりますか??から聞いても良いのか、、正しい順序があれば教えていただきたいです。 また、認知症患者に対してはJCS評価はどのように行っていますか?
外科ママナース夜勤
Ringo
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 外来, 終末期
きょう
外科, 消化器内科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, 病棟, 一般病院, 透析
特にこれという順番はありませんが、①開眼してるからどうか、これで大きく別れます。してるなら②名前が言えるか、場所はわかるかなどの認知の確認、してないなら③体の反応の確認という流れで確認していきますね
回答をもっと見る
初歩的な質問かと思いますが、心筋マーカーでCKとCKーMBをそれぞれ検査することの理由がわかりません。学習してもよく理解出来ずにいます。 2つとも調べる意義はなんなのでしょうか、、
整形外科外科夜勤
Ringo
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 外来, 終末期
そらちゃん
病棟, 慢性期
私も自信ないですが… 心筋のATP代謝する酵素なので、その代謝に問題が出てくると、筋肉に問題がでてくる。そうなると、心臓に影響が出てくる。だから調べる。こんな感じでどうでしょうか?あまり詳しい答えになってなくて、申し訳ないです。
回答をもっと見る
内視鏡室に入り一年経過しました。 下部内視鏡にてカメラが大腸のどの部位に到達しているのか分からないことがあります。その部位の特徴などあれば教えて頂きたいです!
外科正看護師
Ringo
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 外来, 終末期
あいちゃん
外科, 消化器内科, 救急科, 急性期, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 一般病院
内視鏡に2年ほど関わっています。 横行結腸は三角っぽい腔になってます。盲腸はこの先無さそうやなと見た感じで分かります。あとは見た目がよく似ており、わかりにくいです。なので、ポリープ取る時には、その都度先生に聞いています。先生もどこやろ?となり、挿入の長さを見て判断することがありますよ。
回答をもっと見る
脳外患者のMMTの観察方法と看護記録への記載方法を教えて下さい(^^)
看護記録救急外来脳外科
Ringo
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 外来, 終末期
くろねこ
病棟, 脳神経外科, 一般病院, SCU
看護師2年目の脳卒中センター勤務の者です!記録の記載は観察したことを端的にまとめて書いてます!入職時はほとんど先輩方の過去の記録を参考にしてました…。ここから少し長くなります。 観察ですが、全て臥床状態で閉眼してもらって観察してます! 寝たまま天井に向かって前ならえをするような形で掌は頭側に向けてもらって10秒保持できればMMT5/5で評価してます!そこで頭側に向けてもらった掌が回内したらバレー試験陽性でMMT5-/5で評価してます!下肢は膝を曲げてもらって踵をあげてもらって保持できれば5、ちょっと下がったりしたらミンガッチー二試験陽性で5-でとってます! MMT5/5の評価の仕方で保持ができてなかったり、揺れが大きい時はMMT4/5で評価してます! 上肢は上げられないけどお腹や胸まで引き寄せれる、下肢は膝曲げを保持できるけど踵をあげれないときはMMT3/5で評価してます! 上肢は体幹への引き寄せがあるけどお腹や胸までは手を持っていけない、下肢は足関節や膝を体幹へ引き寄せられるけど膝立てはできないときはMMT2/5で評価してます! 上下肢共に体幹への引き寄せなく刺激をした時に筋収縮が見られたときMMT1/5で評価、 筋収縮も見られず何の運動もできないときMMT0/5で評価してます!! 長くなりました… マイナスやプラスなどは教えてもらう先輩方によって根拠はそれぞれなので、追々教えてもらえればと思います!!
回答をもっと見る
私は看護師歴7年のらんです。 私は看護師1年目の頃から自分がやっていること、自分の判断やアセスメントに自信がなく、どんな小さな事でも自分だけで判断することができません。 「自分ではこう思うけど、もし私の判断が間違ってたら…」 と思うと自分だけでは考えることができないので、患者さんに関して迷うことがあれば、誰かに必ず合っているのか聞いて、その上で判断してばかりです。 周りの看護師を見ていると ・これで大丈夫! ・こうしよう! など自身で判断して動いたり、助言をしている方ばかりなので、自分で判断がくだせない自分が看護師として情けないと、いつも思います。 どうしたらこのような性格を変えられますか。 そして、周りの方に頼る私は看護師失格でしょうか( ; ; )
アセスメント正看護師
らん
その他の科, プリセプター, 保健師, 派遣
こすけ
内科, 循環器科, 病棟, リーダー, 一般病院
お疲れ様です。 らんさんは判断能力がないのではなく、人より慎重に丁寧に仕事をしているということだと思います。看護師向きの性格だと思いますよ。きっと何度も行っていることや経験したことなら、判断してやっているはずです。 周りを頼るっていいことだと思います。チームで働いているのですし。 自分も後輩指導をしている時は不安でいっぱいです。参考書調べまくって、あたかも自分の知識のように話すこともあります。それを繰り返すうちに自分の力もついてきたような気がします。 ゆっくり自分のペースで成長していきましょー。
回答をもっと見る
一年目です。精神科に一人配属されました。 働いてみて点滴などの看護技術が少なく何も身についている気がしません。バルーン交換や導尿などしたことがありません。 一般科に異動の希望を師長さんに話しました。もし2年目から一般科に配属されたら技術面で一から頑張りたいと思っています。 2年目から一から看護技術を学んでいくのは やはり遅いのでしょうか?教えていただけると嬉しいです。
異動精神科師長
k
内科, 精神科, 急性期, 病棟
とも
内科, 外科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
何年目だから遅いとか無いですよ! 最初は覚えたり慣れたりするまでに大変かもしれません。同期の人達と比べても動けないかもしれません。 でも1年、2年と経験を積んでいく内に差は無くなっていきます! なので焦らずに頑張って下さい!
回答をもっと見る
現職では、 男性女性関係なくオムツを開き 処置をしていました。 初日に、 「この人の着替えしよっか」 と主任から言われ、患者さんと共に 部屋へ移動したのですが…。 男の人が寝ているベッドの柵を掴ませ 女性の着替えを丸裸にしてしました。 カーテンなし、です。 「え、ここでするんですか?」 「カーテンは…?」 「そうそう。ここで。」 「カーテンは、しよらんよ。」 と。 あまりの衝撃と、そんな事 聞いたことがなかったから、 「ほんとにですか!?」と 言ってしまいました。 そして翌日の申し送りで、 「男女別々でオムツ交換お願いします。 男性が◯号室、女性が◯号室で。」 とありました。 それから日が経ち、今日。 ペアの指導者から 「あなたが言ったから オムツ交換男女別々になったのよ。」 と言われました。 私は正直嬉しかったのですが、 そのあとの指導者からの一言。 「もう、皆から大ブーイングやったよ」 と。 どのような内容で私が言ったと 回ったのでしょうか。 もやもやします。
病棟
いの
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 終末期
なつ
外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
たしかに衝撃ですね! おむつ交換はその患者のベッドでしかしたことがないので、おむつ交換のための部屋が自由な感じのシステムはわからないですが笑 ブーイングが起こったとはいえ、ひとりの意見が検討されて方法が変わるというのは良いことだと思います。古い病院はもしかしたら昔ながらの風習があるのかもしれませんが、患者さんからしたら良いことしかないですしあまり気にしなくて良いかと思います☺️
回答をもっと見る
看護師2年目のときに病棟の忘年会で同期3人で幹事になった。病棟の忘年会をどう進めればいいか分からず、先輩に聞いたけど、教えてもらえず。自分達なりに、忘年会の準備をした。当日になり、忘年会の出し物を準備する控え室が狭いと先輩からの苦情。司会をやれば、声が小さいと言われ(マイク使い、会場に響き渡っている状態)、先輩の舌打ちが聞こえ、何をするにも舌打ちされ、睨まれてる忘年会だった。忘年会が終了し、同期の1人が泣いていた。同期の側に駆け寄ったら、先輩が近づいてきて、 「忘年会舐めてるでしょ。今日の忘年会は史上最強に悪かった。」と先輩に言われ、同期3人で泣いてしまった。師長も隣にいたけど、助けてくれなかった。 それを見ていた医者が、不便に思ったのかタクシー代を3人分くれた。 私は看護師2年目以降、忘年会が怖くて行けなくなった。 コロナ化で忘年会がなくなり、安心している。
同期師長2年目
cocoa
救急科, 一般病院
ふわにゃん
その他の科, ママナース, リーダー, 一般病院
大変でしたね…やっぱりどこの病院も新卒や2年目あたりで出し物余興あるんですね。毎日の業務に加えて余興案や内容のチェックに頭を悩ませ夜勤前後でも練習しに集まったりした日々を思い出しました。コロナ禍で大変なこともありますが付き合いたくない飲み会がなくなったのはある意味ラッキーだなと思います。
回答をもっと見る
一年目ってやっぱり髪を染めてたら目つけられますか? 染めると言っても、黒に近い焦げ茶くらいなのですが..私は髪がとても多く、地毛の黒色だと日本人形のようになるのですこーしだけ明るくしたいのですが、一年目はやはり黒髪の方がいいですかね?
1年目人間関係新人
ゆず
学生
piropiro
内科, リーダー
あまりにも常識から脱していると指導されるとは思いますが、自然な茶色だったら良いと思いますよ(^○^)!
回答をもっと見る
今年で看護師2年目になる予定の者です。 一年目の時は整形外科の病棟で働いており、他の同期よりも仕事が出来ず、先輩からも出来ないレッテルを貼られ受け持ちも外されて、今は先輩と一緒にフリー業務をしています。同期は夜勤も入っているのに私は入れず… とてもショックを受け、肩身の狭い思いをしました。 これは私が真面目に業務の振り返りをしておらず、勉強も追いつかず看護技術なども合格をもらえているものは少ないです。これは私の努力不足のせいだと大変反省しております。 今の病棟で続けることは精神的にもメンタル的にも辛く勤務中に泣いてしまうこともあり、今の病棟では続けられないと思いました。そのため今年の3月末で退職することを決めました。こんな私でも次も看護師として働けられるのかという不安があります。しかしこれからも看護技術などを身につけたいなと思っているので次の職場も整形外科専門の急性期病院への就職を考えておりますが、正直病棟で働くことが怖いです。女社会も怖いです。もうどうすればいいのか分からないです。出来ればクリニックや訪問入浴などで働きたいです。でもクリニックなどで働くには即戦力が求められるので無理だと思っております。私は今後の自分の生活のためにも看護師として経験を積みながら看護スキルを学んでいきたいと思っています。なので病院で第二新卒として新人の子と一緒に教育を受けられる病院に就職したほうがいいのかなとも思います。 看護師として働くことが不安でいっぱいです。あと一歩就活への勇気が出ません。こんな私でも看護師として採用されるのでしょうか😭
整形外科退職メンタル
なおたん
整形外科, 新人ナース
ゆり
整形外科, ママナース, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院, 派遣
お疲れ様です。1年間辛かったですね。 自分の努力不足と思うのであれば、それもあるかもしれませんが、きっとその病院や職場の人間関係が合わなかったのもありますよ。 精神的に辛い職場で無理をして働いても身体を壊すので一旦退職も私はいいと思います。 まだ学びたい、技術を身につけたいという思いがあるのなら総合病院で教育を受けるのがやはり最善だと思います。訪問入浴はやった事がありますが、同行するのが介護士さんと運転手さんなので、看護師としてのアセスメント力がないとちょっと難しいかな、とも思います。 面接で学び直したいという素直な気持ちを伝えればきっと大丈夫です。また一年目として頑張れますよ。
回答をもっと見る
自身が未経験、ましてや学生時代実習したことすらない科のクリニックの募集があり、非常に興味関心を持っています。 ご自身が経験ない科であっても、無事に転職された方はいらっしゃいますか? 美容外科、訪看、等々…是非ともお話お聞かせください。
美容クリニック訪看面接
けい♥み
ママナース, クリニック
Ringo
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 外来, 終末期
新しい診療科、、すごく興味あります^_^ 美容外科も一度は行ってみたいです* すみません、共感したのでコメントしちゃいました!
回答をもっと見る
仕事に行きたくない。涙出てくる。吐き気する。 休みたい。 でも、休んだらもう二度とあの病棟に行けない気がする… どうすれば正解ですか。
ストレス
限界看護師
内科, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期
Ringo
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 外来, 終末期
辞めていいと思います* 他にも色んな場所がありますよ^_^ 心がズタズタになるまでがんばるのやめましょう。
回答をもっと見る
いろいろとタイミングが悪く、発症後数日で陽性報告となってしまいました。 そこからバタバタとクラスターとなってしまい、一番に発症した自分のせいかもしれないと悩んでいます。 きっと、スタッフは私のせいだと思っているだろうと‥ 退職を考えています。 もう辛いです。 自分のせいで患者さんが亡くなるかもしれない、スタッフに後遺症が残るかもしれない、スタッフのご家族に広がってしまうかもしれない‥
人間関係ストレス正看護師
ぜろ
内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
kiii
その他の科, 離職中
今これだけ感染者が急増している状態ですし、いつどこで感染してもおかしくないです。たまたまぜろさんが1人目になっただけでその前に感染してる人がいたかもしれませんよ。あまりご自身を責めなくていいと思います。
回答をもっと見る
職場には看護師としてはすごく戦力になるくらいできる方なのですが、人としては人によって態度変えてきたり、言い方に棘があったりします。私がもうすぐ3年目になるのにアセスメントとか中々できてなくて、指示通りのことしかできていないから呆れているのかもしれませんがそういう態度を取られてしまう方が数名いて私は苦手です。人間関係で悩んで仕事に行きたくないなって思ってしまいます。皆さんは苦手な先輩とどう関わるようにしてますか?
辞めたい先輩メンタル
marin
総合診療科
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
私もmarinさんと同じ境遇で、三、四年目のときに圧力をかけてきた先輩がいて、メンタルやられて、自分が部署異動しました。 もう同じ目に会いたくないと思い、知識をつけるようにしました。 どこの病院にもそう言う方はいます。 ペンは剣より強し。 知識は知識で返すと何も言ってこなくなりますよ。 それまでの努力が大変ですが、頑張ってください。
回答をもっと見る
私の職場で発熱外来を看護師1人で回します。検査は応援が入りメインは問診を同時進行で行ってます。検査が終わると看護師1人で、対応します。ただでさえ人は少ないし患者が多いので最後の患者を問診する頃には最初の患者の結果が出ます。検査と診察が被ってしまいバタバタするのに受け付け時間外の患者を受け入れられて時間内に来てる患者さんを待たせる事があります。時間を過ぎてると言っても医師が受けると言ってると言われて受けざるを得ません。中には陽性者がタクシーで来たり、内服薬を必要としたり入院もあり得ます。それも1人で対応です…💧医師はリモートで診察なのでいいのでしょうが看護師は毎回くたくたで何度も退職の2文字が頭をよぎります。昼食が14時以降になることが多くて、働く人のことは考えていないと思います。発熱外来をしてる看護師さんに聞きたいです。どこの病院も私のような環境で発熱外来をしてるのでしょうか?どのようにしてモチベーションをあげてるのか教えて欲しいです。宜しくお願いします。長々すみません。
外来モチベーションメンタル
さらりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科
Ringo
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 外来, 終末期
お疲れ様です。 私も発熱外来担当しますが、基本1人で電話対応、ドライブスルー、診察、検査、入院までをします、、。検査に手が回らなかったり、もう無理って時は応援を呼びますが、それでも人がいませんと言われて狂いそうになりながら1人でやっている日も少なくありません。 わたしの場合、色んな診療科の診察につくためそのたびに気分転換は出来てはいるのですが、毎日このような発熱外来を担当されている方々はほんとに心身ともに疲弊しますよね。 あまり答えになってなくてすみません。
回答をもっと見る
職場で、私に対して冷たい態度とか、明らかに他の人に対する態度と全然違う人がいて私の事嫌いなんだろうなぁって思ってる人がいます。(嫌われるようなことをした覚えはないですが、、) でも過去に1回だけ、たまたま仕事終わりにうちに寄ってく?ってなって断れなくてお喋りをしたことがあります。仕事の愚痴とか、恋愛話とか、、。 2人きりになったから本音でなにか言われるかと思ったけどなにも言われず。自分も言えず。。 しばらく経って、先日また仕事終わりに家に誘われて、その時も仕事の愚痴とかで終わりました。 その人は、人と話すのが好きで、ほとんど自分の話しかしてなく、寂しがり屋だと言ってました。 話を聞いて欲しいなら、誰でもいいのかなぁと思いました。最近は態度が冷たい時と、普通の時とあって、気分とか体調次第で変わるのかなぁと思います。自分もビビりだから本音は聞けなくてなにも進展しないままです。仕事をする上でなるべくストレスなくやりたいので、このまま私に対する態度が普通になってくれたらなぁと思います。 こんな複雑な関係性を持った職場の人は他にもいらしたら、どのように接すればいいのかアドバイスくれたら嬉しいです!
ストレス
ペガサス
整形外科, 病棟, 一般病院
Ringo
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 外来, 終末期
たくさん居ます。 そのような方の感情に振り回されるのは疲れますよね(ノ_<) わたしはそのような方だと割り切るようにしていますが、理不尽な態度とられるとやはり少なからずストレスはあります。 とは言え一緒に仕事はしないといけないので、気分に上がり下がりを側から観察して、目が三角なときは出来る限り関わらず、調子良さそうな時を見計らって声かけます。
回答をもっと見る
Ringo
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 外来, 終末期
わたしたちが正面からストーマを見たときだと思います。
回答をもっと見る
気分のムラで仕事に関してケチをつけられたり、怒鳴られたり。何年になっても勤務者を見て今日は一緒か確認する癖は治りません。一緒であろうものならば、普段通りの仕事ができず怯えていることが多いですね。そして怒られた次の日はなぜか謝罪される。そんなことありますか?本当に貴方は仕事完璧ですか?と訴えたいところですが中々言い出すことはできません。皆さんもそのような上司いらっしゃいますか?対処方法など何かあれば教えてください。
新人ストレス正看護師
ポーラーベア
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, 一般病院, 看護多機能, 助産師
はる
循環器科, 一般病院
あります! 何年目になっても、スタッフ間の人間関係の悩みは尽きないですよね。私も、常にシフトをみてメンバーチェックは欠かせません^^; 合わないスタッフ、上司がいる際はあまり考え過ぎず、干渉し過ぎず、目の前の仕事や患者さんに没頭していました。自分のパフォーマンスが落ちますからね。本当に合わず、限界だったときは、もう異動させてもらいましたよ。体調やメンタルに仕事が左右されやすいので、自分と患者さんの安全の為に逃げました。あまり無理し過ぎず、お互いに励みましょうね、
回答をもっと見る
現在、日勤のみフルタイムで働いています。 夜勤に比べればリズムが整うので働きやすいのですが、3日勤1休みのパターンが多く、1日休みも子供と遊んだり、買い物や掃除もあって、あっという間に一日が終わってしまい、なかなか疲れが取れません。 日勤のみフルタイムで働いている方、どのようにしてリフレッシュされていますか?
気分転換ママナース子ども
たま
内科, リハビリ科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期
ちゃんこママ
精神科, プリセプター, ママナース, 病棟
産休前は日勤のみフルタイムで働いていました。私も3日勤1休みや4日勤で土日連休などが多かったです。 平日に休みの日は子供を保育園に預けて家事したりお茶したりネットフリックス観たり、主人がリモートなのでランチに大人だけで出かけてリフレッシュすることが多かったです。 連休がないとなかなか疲れが取れませんよね。 私のところは師長が配慮してくれ有給を入れてくれたりはしていましたが、それが難しい所も多いと思うので……。 たまさんのところはお子さんを自分が平日お休みの日も預かってくれそうですか? 預かってもらえそうなら、1人で美味しいランチや美容院、マッサージなど自分の時間を作ってご褒美タイムを作るのもいいのかなと思います。
回答をもっと見る
実習で教員と口論になったことはありますか?
実習看護学生メンタル
カノン
内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 老健施設, 学生, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 助産師
Ringo
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 外来, 終末期
学生さんでしょうか??口論はありませんが、合わない教員は居ました。実習もストレスで休んでばかりで迷惑も沢山かけました。しかし就職してからは看護学校で口うるさく指導されたことすべてが今になって大切なことだったなと身に沁みてます。。どうか今をたいせつに*
回答をもっと見る