桜餅きん

nurse_AKugIktBmw

色んな業種の看護職を経験したくて病院を辞めてからは掛け持ちをしまくってました。保健室、企業、クリニック、健診… 今は子育て中で介護施設のナースです。やりたいことが多く、大学院や更なる免許の取得を諦めてはいません。


仕事タイプ

ママナース, クリニック, 介護施設, 保育園・学校


職場タイプ

内科, 精神科, 心療内科

看護・お仕事

記録時の医療用語は英語とドイツ語どちらをよく使っていましたか? 最初に就職した病院がドイツ語の用語満載で、そっちに慣れてしまっていました。 便をコート、尿をハルン、体温はKT、隔離室はZELLE、退院をENTなどなど しかも英語も混ぜて使われており、塗布はOINT、胃瘻チューブはマーゲンチューブなどと言われていましたが英語を多少学んだ今となっては、なかなかの違和感です。 今は、私としては、誰でも外部に開示してもわかるように漢字で努めて記録しています。

英語退院記録

桜餅きん

内科, 精神科, 心療内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 保育園・学校

12019/01/12

nico

内科, 外科, ママナース, 病棟

私もドイツ語の記載ばかりしていました。 新人の頃は先輩の前習えをどれだけ上手にするかしか頭になかったのでおかしいなんて思いもしなかったです。 確かに今考えたらぐちゃぐちゃにかいてますね。。確かに違和感アリアリです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

採血はどんな方法でするのが好きですか? 直針、シリンジ+トンボ、真空管(直針)、真空管(トンボ)… 以前勤めていたクリニックでは、採血時に真空採決管を採用していなくて、全て直針をシリンジに刺した状態で採血してました。なので20mlいっぱいいっぱい採る時は患者さんも驚いていました。 そんな日々を過ごし、直針での採血がとっても上手くて勘が冴えてる!!とさえ思い自分は採血のエキスパートとすら思っていたのですが… 別のバイトで真空管オンリーだったため失敗続きでした。真空管って逆血がないから本当にわかんないんです。

アルバイト採血パート

桜餅きん

内科, 精神科, 心療内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 保育園・学校

212018/12/23

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

直針得意なのすごいです!私は、トンボにシリンジが一番好きです!笑 不穏の患者さんがいても絶対ぶれないからこれがいいです(*´ω`*)真空管少し逆血ないですか?見えづらいかもだけど、私の病院では少し逆血がありました!でもどっちでもトンボがいいです!笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近看護師の医療行為拡大なんてニュースが出ていますが… どう思いますか?歓迎ですか?慎重ですか? 自分がやるとしたらなんだか怖いです。特に薬の量の調整とか、独断でできるのでしょうか?胃瘻の交換も、医者ですら失敗して死亡例があるのに不安です。 それにしても、また仕事が増えるじゃないですか!?看護の仕事は誰がやるんだ。 看護師ってなんなんだろうって思いました。

医者

桜餅きん

内科, 精神科, 心療内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 保育園・学校

62018/12/21

さちこ

泌尿器科, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 保育園・学校

同感です。 例えば手技だけで言えば、やろうと思えばやれると思うけど、結果的には医者のメリットしかない気がします。彼らは仕事減るし、責任も減るし。 医者の人数に比べたら、看護師の人数は多いから、そこに分担させたい気持ちもわかるし、そうでもなければますます医者離れが起きてしまいそう、とは思います。 我々からみたら、医者がなかなか来なくて仕事にならない、というイライラは解消できるかもしれないですよね。 我々の知識と技術の向上が、世間的には認められたから、と思いたいですが… じゃあ、医者も一緒に、夜中の気の遠くなるようなオムツ交換や体交、暴れる不穏の対応やれよ、と言いたい。

回答をもっと見る

健康・美容

最近カーッと火照って?体が熱くなります。更年期にはまだ早いと思うのですが、冬でも暑いので困っています。仕事中も自分だけ薄着です。命の母飲んで気休めにしていましたけど、いよいよキツくなってきました。婦人科系のトラブルはあります(PCOS)が、特に何も治療することがないと医者に言われましたのでセルフメディケーションやるしかありません。とりあえずツボを検索して押しています。同様の方何か実践されていることありますか?

医者

桜餅きん

内科, 精神科, 心療内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 保育園・学校

32018/12/18

とうこ

内科, 外科, ママナース

私もそろそろプレ更年期?と疑ったことがありました。婦人科に行くと、ちゃんと排卵しているし、まだ更年期じゃないない!と笑われました。 しかしながら、イライラしたり、感情的になりやすくなったなあとはおもうんです。あとは若い頃よりもすごくホルモンの影響を感じるし、一時期的なめまい?や動悸、頭痛などです。今のところ一過性ですが、後々怖いですよねー。 私が実践しているのは、運動です。定期的に擬動悸といいますか、代謝を上げることで、そっちで一旦気持ちや動悸を紛らわしているのと、スポーツをすると気持ちがかなりスッキリしていろんなことが忘れられるので、それでバランスを取るようにしているのと…。 母から聞いたのは、依存体質でない人は更年期が軽いとききました。特に旦那さんに頼りぱなしの人が更年期がひどくなりやすいみたいで、なので、脱旦那を目指すというか、今まで通りあまり愛はない…笑というか…、私は私!で生きるようにしています。 ちょっとメンタル面で書いてみました^_^

回答をもっと見る

健康・美容

以前勤めていた町の内科クリニックなんですが、風邪っぽいって患者が来ると必ず院長が「じゃあ咳止めと軽い抗生剤出しときます」って言って抗生剤祭りだったんです。 みなさんが風邪っぽいって受診して、やはり抗生剤欲しいですか?それとも「風邪なんであったかくして水分とって寝てれば治る」と医者に言われたら納得して帰れますか? 受診したからにはなんか薬を貰わないと納得できないという人の気持ちもわからないでもないです

医者内科クリニック

桜餅きん

内科, 精神科, 心療内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 保育園・学校

72018/12/16

とうこ

内科, 外科, ママナース

私なら、熱がつづいているなら、血液検査をしてもらいたいです。なので町医者でもその日に検査結果がわかる少ししっかりとした病院にいきます。炎症反応と白血球などの上がり具合を見てから、ウィルスなのか菌なのか判断して抗生剤をもらいます。抗生剤の乱用は耐性もできてしまうし。良くないですよねー。 ただ、病院が好きですぐかかる方は、きっと薬欲しいでしょうねー。 大変そうでない方には、総合感冒薬とか、痰切りくらいで良いと思います。 抗生剤や咳止めの乱用は私もあまり好きではないですねー。

回答をもっと見る

子育て・家庭

子育てで疲れ切っちゃいました。わんぱく坊主を抱えてます。幼稚園に入るまでにまだまだ年数がありますが、イライラすることが多くなってしまって頭がいたいです。なんとかリラックスしたいのですが、時間が経つのも早く、うまく行きません。どんな気分転換方法がありますか?

桜餅きん

内科, 精神科, 心療内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 保育園・学校

82018/12/13

yucca

精神科, 心療内科, ママナース, 病棟, 学生

わたしも鬼のようにイライラして子供に感情ぶつけて怒ってしまうことがあり、自己嫌悪になります‪( ;ᯅ; ) わたしはイライラしたときは子供の小さい時の写真見て癒されてます😋

回答をもっと見る

看護・お仕事

薬がめんどくさい! わかりやすい例で行くと便秘薬のピコスルファートナトリウム(一般名)でも製品は各社ピコスルファートナトリウム、ラキソベロン、シンラック等々… 最近はジェネリック会社が「一般名+会社名」で販売するから中身がわかっていいけど 転職するたびにそこで使ってる薬の名前に苦労します。皆さん当たり前のように言い放ちます。眠剤もなかなか手ごわいです

転職

桜餅きん

内科, 精神科, 心療内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 保育園・学校

132018/12/11

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

今晩はです。 薬の名前覚えるの本当に大変ですよね。 転職のたびにまた覚え直しかーとなります。 ややこしい名前も多いし、長くて噛んでしまう名前も多いし、もっと短く分かりやすくなって欲しいものです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育園のナースってどうですか?0歳担当で1人ナースで大変そうです。 働いたことある人是非経験談教えてください!

保育園

桜餅きん

内科, 精神科, 心療内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 保育園・学校

12018/12/10

むつき

内科, 外科, ママナース

短期間ですが、保育園ナースをしたことがあります。 子供は可愛いのでお仕事自体はたのしいのですが、問題は保育士との関係です。 保育士と保育園ナースときちんと分けて業務を捉えれている園ならよいのですが、保育園ナースの歴史が浅いと、ナースとの境目がなくなり、戦力にされ、看護業務プラス保育業務となります。 夜勤なしの定期的な勤務になり、メリットは多いですが、保育士の中にはナースの業務を理解できず、敵視する人もすくなくありません。和やかな園ならよいのですが、最初からそれでは、なかなか自分の立ち位置や業務の明確化などを浸透させるのは難しいかもしれません。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

出産したら急に夫が嫌いになってしまいました。こんなことはあるのでしょうか?私がホルモンバランスの悪くなる婦人病であることは関係ありますか?

桜餅きん

内科, 精神科, 心療内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 保育園・学校

82018/12/10

ねこ

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

わかります! 私も出産後、旦那が嫌になって触られるのすら不快を覚えるようになりました( ; ; )今は落ち着いたのですが✩︎⡱ 産後はみんなホルモンバランスの変化で、女性としての性的欲求より、赤ちゃんを守らなければという母性本能が高まることで誰でもそうなるらしいです! それがどのぐらい続くかは人によってもバラバラみたいですけど、、旦那さんを嫌って思うのは気持ちが冷めたわけじゃなくてホルモンのせいで仕方ないことで誰も悪くないことなので( ; ; )しばらく経ったら元の気持ちに戻ってくるといいですね(><)

回答をもっと見る

健康・美容

私は静電気がひどいです。水や流しのシンクからもバチっときます。 仕事場でもハンドクリームに加湿器に、静電気防止靴を使っていますがバチバチきます。本当にうんざりするくらい静電気にあいます。 職場での静電気対策、どんな物を使っているか教えてください!

ハンドクリーム

桜餅きん

内科, 精神科, 心療内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 保育園・学校

12018/12/09

むつき

内科, 外科, ママナース

静電気が起こりやすいときは体が「酸化」している状態です。活性酸素が多くなり、プラスにかたむいているので、マイナスイオンを引き寄せるのだそうです。引き寄せる時のバチ!が、静電気。 体が弱っている時におきやすいです。 ストレスが溜まっていたり、寝不足だったり、病みあがりだったり。看護師さんはきっとみんな静電気体質ですよね…。 対処法として食べ物では納豆やアルカリイオン水をのんだりはよいみたいです。ドアノブならハンカチを折りたたんでグッと握りドアを一度なでます。 そのあとドアにさわれば 静電気は起こりません。 あとは、コンクリートとか土に触って放電してからさわるとか、鍵などでいったんさわるものに触れた後に触るようにしたらよいです。あとは静電気防止スプレーなど携帯しておくとよいですよ!

回答をもっと見る

子育て・家庭

子供たちが幼稚園に行ったら平日に短時間でバイトしようと思っています。でも看護師のバイトって9時から14時みたいな時間のバイトってあまりなくないですか? 幼稚園児の働くママはどんな仕事しています?保育園は入れませんでした。

アルバイト保育園子ども

桜餅きん

内科, 精神科, 心療内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 保育園・学校

92018/12/07

はぴっこ

内科, 外科, ママナース, 訪問看護, リーダー, 脳神経外科, SCU

病棟や施設でも人手が欲しいところなら9時から14時でも雇ってくれると思いますよ!私は9時から16時ですが、9時から13時や15時までで働いてる人もいます。柔軟に対応してくれるところもありますので、希望を伝えてみるといいと思います!

回答をもっと見る

職場・人間関係

施設系で働いてる方いらっしゃいますか。 私は介護施設の医務室で働いています。医師はいません。ナース1人だけです。 介護士などナース以外の職種との業務上の付き合い方がイマイチわかりません。 私は病棟時代、介護も全部ナースがやっているような職場でした。だからつい利用者さんを椅子に誘導したり、服(パンツを脱いでいるとか)の乱れを直します。 すると介護スタッフが「(利用者)さんーそんなこと看護師さんにやらせちゃダメ!」みたいに言います。 でも私が手を出さなかったら放置してるんです大体。 それでモヤモヤしています。 スタッフは若者>ベテラン>中堅の順で多いです。私は中堅ですが半年前就職しました。 よろしくお願いします!

介護施設介護施設

桜餅きん

内科, 精神科, 心療内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 保育園・学校

152018/12/06

ベアベア

内科, ママナース, 慢性期

確かにそのように言われたらモヤモヤしますね。 私も病棟看護師をへて、現在デイサービスで働いています。 ついつい利用者さんに携わってしまいます気持ち分かります。 まず、その「やらせちゃダメ」っていう人の意図は何でしょうか? 看護師の手を煩わせないよう気を使っているのか、自分達の業務に入って欲しくないのかどちらでしょうか。 前者なら好意的なので「大丈夫。私がやりたいだけなので。」ですむけど、後者だとしっかり話し合う必要がありますよね。 私の施設ではベースが介護士さんと一緒で、+αバイタルや状態観察、医療処置があります。 元々の契約で看護業務だけを言われているのなら、あまり手を出して欲しくないのかもしれないけど、勇気を出して「細かい事が気になる性格なのでついやっちゃうんです。」と言っちゃいましょう。 明るく少し天然を装えば角が立たないかも。 頑張りましょう。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.