トリアージ」のお悩み相談

トリアージ」に関するお悩み相談が現在11件。たくさんの看護師たちと「トリアージ」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「トリアージ」で話題のお悩み相談

看護・お仕事

救急外来にて、院内トリアージ実施基準に基づき、院内トリアージを運用する事になりました。COVID-19以前、短期間ですが運用していたそうですが紙運用だったそうで電子カルテ上で運用していけたらと思っています。皆様の病院でどのような方法で院内トリアージを実施しているか教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします🙇‍♂️

トリアージ救急外来カルテ

T.S

内科, 循環器科, 救急科, 病棟, 一般病院, オペ室

22024/02/25

救急科

私達の病院は、JTASです。 スタッフ全員が研修を受けていますが、ER経験一年未満はトリアージはできません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

事故にあったり、現場に居合わせたりした場合対応として何をしたらいいでしょうか? 事故現場の状況把握・二次事故の回避 人手を増やす AEDを探す 重症者のトリアージ JCS、呼吸状態、脈の触診、損傷部位、熱傷の有無や程度のアセスメント などと考えてみましたが、不足している点や優先順位などありましたら、アドバイスやコメントなどお願いしたいです。

トリアージ急性期

れい

新人ナース

42024/04/27

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

救急車を、よぶ!

回答をもっと見る

「トリアージ」で新着のお悩み相談

1-11/11件
看護・お仕事

事故にあったり、現場に居合わせたりした場合対応として何をしたらいいでしょうか? 事故現場の状況把握・二次事故の回避 人手を増やす AEDを探す 重症者のトリアージ JCS、呼吸状態、脈の触診、損傷部位、熱傷の有無や程度のアセスメント などと考えてみましたが、不足している点や優先順位などありましたら、アドバイスやコメントなどお願いしたいです。

トリアージ急性期

れい

新人ナース

42024/04/27

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

救急車を、よぶ!

回答をもっと見る

看護・お仕事

救急外来にて、院内トリアージ実施基準に基づき、院内トリアージを運用する事になりました。COVID-19以前、短期間ですが運用していたそうですが紙運用だったそうで電子カルテ上で運用していけたらと思っています。皆様の病院でどのような方法で院内トリアージを実施しているか教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします🙇‍♂️

トリアージ救急外来カルテ

T.S

内科, 循環器科, 救急科, 病棟, 一般病院, オペ室

22024/02/25

救急科

私達の病院は、JTASです。 スタッフ全員が研修を受けていますが、ER経験一年未満はトリアージはできません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ロシアがウクライナへ軍事侵略しており、民間人の負傷者が多数出ています。 日本が戦争に巻き込まれた?場合、みなさんの施設でどのような対応をするかマニュアルはありますか。おあおそらく災害時マニュアルだと思います。 学生時代にトリアージなど勉強しましたが実践はありません。 うちの施設では災害時マニュアルがありますが、絶対に機能しない気がします。 廊下や駐車場に患者が溢れかえるなど想像出来ません。

トリアージ災害施設

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

22022/03/05

ちぃ

精神科, 病棟

昔戦時中だと日赤の看護婦も赤紙来たと聞いたことがありました。今だと、自衛隊の看護師とか学生とか駆り出されるんですかね。絶対そんなことのない世界であってほしくないです。この戦争早く辞めてください。祈るのみです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

救急にお勤めの方教えてください。 皆さんの施設のトリアージナースになる要件に取り決めはございますでしょうか?

トリアージ施設

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

42021/09/08

D

循環器科, 救急科, リーダー, 外来, 一般病院

うちの病院では 救急で3年勤務してることが要件です

回答をもっと見る

看護学生・国試

コロナによる医療現場の逼迫に対して、トリアージを検討することへの様々な懸念についてレポートを書いています。 臨床で使われている人工呼吸器の値段を知りたいので、メーカーを教えていただければ幸いです。 (メーカーだけでなく、値段も一緒に書いてくださるとなお嬉しいです。) ご協力よろしくお願いします。

トリアージ

ゆるり

新人ナース, NICU, 大学病院

22021/07/29

あーちゃん

外科, 整形外科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, SCU

ICUなどで使われる第一線の呼吸器は、ベネット、ハミルトンなどが使われます。呼吸器も性能によりピンキリです。しかし、調べても値段は出てこないと思います。業者がネットなどには定価など書いてはなく、病院側も何台でいくらみたいな買い方になるようなので出てこないのだと思います。 MEの方へ聞くと、第一線で活躍する呼吸器の相場は1000〜2000万だと聞いたことがあります。

回答をもっと見る

看護学生・国試

災害看護の質問です。 災害にて赤のトリアージに区分された人は緊急治療が必要であるため最優先なのはわかるのですが、赤の場合、その場での治療だけでなく搬送もしますか? 回答お願いしますm(_ _)m

トリアージ災害教科書

TMM

新人ナース, 病棟

22021/08/08

まめこ

消化器内科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

その場にある機材だけで治療や対応が困難だったり、赤でも状態が落ち着いたりすれば搬送もあり得ると思いますよ! もちろんその時々の状況次第だと思いますが...

回答をもっと見る

看護学生・国試

コロナによる医療現場のひっ迫によって 一時「トリアージをして入院の判断を」と言われていました。 命の選別をするのかと言う声もありましたが みなさまならどう考えますか? ご回答よろしくお願い致します

トリアージ

ゆるり

新人ナース, NICU, 大学病院

82021/07/27

machine

内科, 外科, 病棟

当然の判断だと思います。 倫理的側面で患者は皆平等にという意見があると思いますが限度がありますし、救える命を救えない事が起こってしまいます。 なので、緊急時のトリアージは賛成派です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

救急外来での看護師のトリアージ場所はどこですか?

トリアージ救急外来外来

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

22021/07/27

kaekoro

内科, 外科, 消化器内科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 検診・健診

私の勤務していた急外では、受付前の外待合と、診察室前の中待合があります。 基本は中待ちに呼びこんでのトリアージです。その時に歩行状態の確認なども兼ねています。混み合ってる場合はそのまま外待ちでトリアージしてました。

回答をもっと見る

新人看護師

救急で勤務されてる皆様に質問です。 トリアージの際に使用してる判定ツールは何でしょうか? 独自のものですか?JTASですか?

トリアージ

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

22021/06/10

milky

内科, 外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 病棟, 保健師, 外来, 消化器外科, 一般病院, 派遣

うちはJTASを使ってます

回答をもっと見る

看護・お仕事

外来で働いてる方みえますか? 外来でのトリアージはどのような空間でされてます? 今の病院でしか働いたことがなく、他の病院はどのような空間でトリアージをしてるのか情報がいただきたいです。 うちの病院はオープンな場所しかないのでオープンな空間です。それだとプライバシーとか守れないしと日々悩んでおります。。

トリアージ

えりりん

総合診療科, 救急科, その他の科, ママナース, 外来, 一般病院

42020/05/23

かまぼこ

循環器科, 皮膚科, 救急科, 急性期, その他の科, クリニック

私が以前勤めていたERでは個室はなかったんですが半個室になっていたので完全ではないですがプライバシーは守られていたかなと思います。また個室が必要な時は医師が使用する診察室がいくつかあったのでそこに通してトリアージを行っていました。 オープンな空間でプライバシーを考えるのは大変ですね…

回答をもっと見る

看護・お仕事

災害トリアージと救命トリアージはどこがどう違うのか教えて頂けますか? 災害トリアージでは、限られてる資源の中で最大限の医療提供するためのトリアージ、救命トリアージでは、長時間の外来に待つことが出来ない重症患者の選定をするだと思っていたのですが、、、。

トリアージ災害外来

nyanko

外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

32019/04/04

まあ

精神科, その他の科, ママナース, 訪問看護, オペ室, 透析

災害は災害時だと思いますが、救命は例えば、沢山外来で待っている患者さんの中で、重症度を確認してどの患者が最優先に治療が必要か判断する事がトリアージと思いますが。 例えばですが…。 1月に夜間の救急小児科病院にうちの子供を連れて行きました。その時にはインフルエンザが流行っていて、待ち時間が3時間と書いてありました。小さい子供さんが沢山待っている中ですが、うちの子供はインフルエンザではなくて、多分アレルギーでの呼吸苦。救急外来看護師さんに症状を話して、準緊急にトリアージして貰った所、30分後には診察してもらいました。すぐにリンデロン入り点滴投与して貰って、呼吸苦改善しました。多分、3時間も待っているとアナフィラキシーショックになりかねないので早く対処が必要なんですね。うちの子供はもう中学生なので体力もあり、見た目はしんどそうにしてなかったので、なんで早く診て貰っているんだと思われた方は多いと思うんですね。でも、待っている間にもだんだんと蕁麻疹が出ていたのでね。緊急だとは思ってなかったのですが、準緊急にして貰って良かったと内心ホッとしました。 これが救命トリアージだと思うんですが、例え悪かったですかねー。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

看護・お仕事

看護師歴6年目でクリニックに転職したのですが、今までルート確保などで失敗することなどほぼなかったので得意だと感じていたのですが、翼状針での点滴が多く入ったとしても漏れてしまったりする事が多く自信を失いかけています。どうしたら良いのでしょうか?

ルート点滴クリニック

R

美容外科, クリニック

42024/05/31

とらたつ

外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期

ルート確保で使う針と違って翼状針は金属がそのまま体に残ってるので曲がりにくい→少し動かせば血管にあたり漏れやすいのかなぁと思ってます。 なので翼状針で入れる時はなるべく平坦で関節の近くには入れないように、固定をガッチリ、 患者さん本人に説明する などしています。 すでにしてたらごめんなさい💦

回答をもっと見る

看護・お仕事

みなさんの看護師経歴を聞きたいです! 看護師何年目か、転職したことあればその理由も教えていただけると嬉しいです。 看護以外の職歴でもかまいません。 ちなみに私は、 新卒大学病院内科病棟で3年間勤務 民間の総合病院の救急で2年半勤務したのち、産休からの育休中です。復帰が怖いです。

産休育休大学病院

カスタードみかん

内科, 循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院

22024/05/31

りみぃ

内科, 呼吸器科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院

新卒大学病院12年間看護師として勤務しています!2人子供の出産育休を挟んでいます!私も育休復帰する時めちゃめちゃ不安でした💦産後ボケがすごくて復帰後ダメダメでした🙅‍♀️ しばらくするとだいぶ慣れてきてなんとか普段通りに戻れました😊 復帰のことを考えると恐怖ですが、せっかくのお休み中なので育休満喫しちゃいましょう!

回答をもっと見る

看護・お仕事

施設での亜鉛華軟膏の使い方についてお聞きしたいです。 肛門周囲にオムツ被れがあり亜鉛華軟膏を処方されました。1日1回の陰洗時にベビーオイルを使用して綺麗にし、亜鉛華軟膏を塗布する。日勤帯のオムツ交換時は看護師を呼んでもらって便で汚れた部分の亜鉛華軟膏は取り除き、重ね塗りを看護師がする。看護師不在の夜間帯はどうするか検討中です。 皆さんの施設ではどのように亜鉛華軟膏を使っていますか? 参考にさせていただきたいです。

薬剤介護施設介護

ぽん

介護施設, 老健施設, 終末期

22024/05/31

内科, 訪問看護

前職施設で看護師してましたが、 亜鉛華軟膏は薬局でも買えるもので市販扱いだったので、 オリーブ油で除去、再度塗布も介護士さんに任せてました! 違う施設ではもう尿のみなら軽くお尻拭きで拭いて、 亜鉛華残っててもそのままにする(擦るとダメージになるので)とかでした! 正直亜鉛華って除去めんどくさいので、そこのナースがゆるい感じなら後者の方が断然楽ですよね。特に夜勤ですし、、。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

よくある時々ある思ったことがないできてなくて言われることが多い💦その他(コメントで教えて下さい)

203票・2024/06/08

戴帽式がありました🕯認定式がありました✨名札が配られました😊何もありませんでした🙅その他(コメントで教えてください)

559票・2024/06/07

旅行や帰省🛫ゆっくりします💤買い物👜食事🍚読書📖勉強📝その他(コメントで教えてください)

601票・2024/06/06

警察官や消防士などの国防系✨ずばりOL✨飲食系✨ものづくり系✨美容系✨看護師以外の医療従事者✨やはり、看護師が天職✨わかりません。その他(コメントで教えて下さい)

647票・2024/06/05

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.