靴の臭い対策

柚子

内科, 整形外科, ママナース, 病棟

皆さんのオススメのナースシューズの臭い対策を教えてください

2023/04/15

8件の回答

回答する

私も同僚と同じような話題になったことがあります。 私自身は毎勤務後に消臭スプレーをシューズかけるのが効果的だと思っています。 私の同僚では安いシューズを短期間で使ってまた買い替えるのが一番の臭い対策になると言う人が多かったです。

2023/04/15

質問主

毎勤務後の消臭スプレーはかかせないですよね😂 ちなみにどのメーカーを使ってますか? 短期間で買い換えるのもありですね インソールが黒ずんで来るのもなかなか辛いです💦 移乗とかで靴脱ぎたくなくなります🤣

2023/04/15

回答をもっと見る


「シューズ」のお悩み相談

雑談・つぶやき

暑くなってきた!ナースシューズ(スニーカー)が蒸れる!臭いが出てきた! 無印の足のにおい抑制靴下、リセッシュデオドラントパワーを使っていますが さすがに夜勤に入ると臭う。 靴に入れる粉みたいなやつ買おうと思うけどどれがいいかわからない、、 洗剤はおひさまのせんたく(上履き用)使ってたけど買い直そうか… おすすめのシューズ消臭グッズがあれば教えてください!

グッズシューズナースシューズ

たまご

精神科, 病棟

22024/05/18

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

わたしは消臭ぐっずではなく、足指の消臭クリームを塗ってます。だいぶ違います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ナースシューズ、どこのが履きやすいですか?

シューズナースシューズ

もも

内科, 病棟

172024/04/06

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

アシックスが良いです!

回答をもっと見る

新人看護師

4月から新人看護師の予定です。 精神科病棟に配属と発表されました。 入職までに勉強すべきこと、必要な持ち物などあれば教えてください! 後、シューズは自分で購入なのでおススメ知りたいです!

シューズ配属入職

りぃ

内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 慢性期

42020/03/13

しん

精神科, パパナース, 病棟, 一般病院

看護師14年目のしんです。 これまでずっと精神科勤務。専門は精神看護学です。 春から精神科看護、精神保健看護にたずさわる仲間ですね。 勉強しておくとよいことはたくさんありますが、入職までというより一年間で身につくとよいことという観点でお伝えしますので参考にしてください。 まずは、疾病論。 統合失調症、気分障害、発達障害、認知症が主なケアの対象かと思います。病理について整理し理解しておくとよいです。 専門病棟があったりすると思春期や依存症の方もそれなりの頻度で関わると思いますが、ちょっとわからないのでなんとも。 次に、薬理。 新人の指導などにもそれなりに携わって来ましたが、薬物療法に関して苦手意識を持つ看護師は多いです。 精神科の薬物での治療は、他の診療科ほどはっきりとした第一選択薬が無く、作用の仕方、副作用の現れ方は個人差が多いのが勉強しにくい一つの要因かと思います。病理と合わせて向精神薬に関すると良いです。 ストレングスとリカバリー。 講義で聞いたことかと思いますが、よくわかってないと症状中心にアセスメントしてしまい、場合によっては患者のリカバリーを損なう関わりになってしまったりします。 ストレングスとリカバリーについて理解を深めながら、ケアに携わってもらえればと思います。 シューズは武蔵野ユニフォームのを使用していたことがありますが、悪くなかったですよ。

回答をもっと見る

👑健康・美容 殿堂入りお悩み相談

健康・美容
👑殿堂入り

新卒の1年目で髪の毛を染めるのってありですか? 入職してしばらく周りの様子みてからの方がいいですか? 現役看護師の方が1年目の時の様子をお聞きしたいです

入職1年目

ちぃ

循環器科, 新人ナース

112019/01/26

マカロニ

外科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科

現役ではないですが…5年ほど前が総合病院の新卒一年目でした。 入職当時はシンプルに就活のまま黒髪でいきました。最初の頃の研修なとで、病院の規則の説明があるかと思います。肩につかず、明るすぎないというような規則だったと思います。 規則を守ることはもちろんですが、それに加えて病棟の雰囲気やメンバーによるものも大きいと思います。女社会ですので、最初は様子見がよいかと…笑 入職してからしばらくは、のんびりカラーやパーマなどに美容室へ行くこともできなくて、黒髪でした。休みの日は疲れてごろんとしていたり、勉強したりで… 半年たった頃から徐々に髪を染めたり、パーマをかけたりしていました。 若気の至りから数ヵ月毎に髪色を変えたり、パーマで変身したりしていたのですが、ピンク系の明るめブラウンにした時に師長に「これ以上明るくしないでね」と言われました(^-^; たしか働きだして二年目だったと思います。それからはその時を越えないカラーにしていました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

看護師をしていてよかった!と感じたエピソードを教えてください! 業務内のことでも、プライベートで感じたことでも結構です。 ニッチな部分でも大歓迎です^^

離職准看護師やりがい

ふれとー

急性期, HCU, 病棟, 訪問看護, 離職中, 一般病院, 回復期, 派遣

12024/05/29

カスタードみかん

内科, 循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院

こんにちは。 3次救急のERで働いていた経験があるので、多少のことでは動じなくなりました。 子供が産まれたのですが、寝なくても、飲まなくても、まあおしっこでて泣いてたらヨシとか、、、笑 あとは、社会的信用のある職業なので、銀行でローンが組みやすかったり、転職しやすかったり、、、決して楽な仕事ではないですが、どこでも働けてイメージの良い看護師でよかったな〜とは思います!

回答をもっと見る

看護・お仕事

6年目看護師です。 新人や異動したてのときは一生懸命していた自己学習も、しばらくしていませんでした。 最近また机に向かおうと思ったのですが、どのようにしたらいいか忘れてしまいました。 専門書は数冊持っています。ノートを綺麗に作るのは苦手です。 中堅看護師のみなさんおすすめ勉強方法はありますか?

勉強病棟

はぐき

精神科, 病棟, 神経内科

02024/05/29
キャリア・転職

私の夫は転勤族のため、仕事探しに苦戦しています。気になる看護師のパートがあっても転勤族というだけで懸念されてしまいます。 派遣で働いてる看護師さんはどのようなお仕事していますか?やはり期間限定や更新制の看護師として働いていますか?

派遣求人転職

きなこ

離職中

02024/05/29

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

旅行や帰省🛫ゆっくりします💤買い物👜食事🍚読書📖勉強📝その他(コメントで教えてください)

1票・2024/06/06

警察官や消防士などの国防系✨ずばりOL✨飲食系✨ものづくり系✨美容系✨看護師以外の医療従事者✨やはり、看護師が天職✨わかりません。その他(コメントで教えて下さい)

535票・2024/06/05

賛成です🙆反対です🙅わかりません💦その他(コメントで教えてください)

599票・2024/06/04

現在、副業をやっています以前、副業をやっていました経験はありませんその他(コメントで教えてください)

582票・2024/06/03
©2022 MEDLEY, INC.