登販を持っている方に質問です。今年の4月から薬局事務員として働いてます...

もも

その他の職種, 調剤薬局

登販を持っている方に質問です。 今年の4月から薬局事務員として働いてます。 薬局で働きながら登販を取りたいと考えています。 ユーキャンのテキストと、過去問題集を購入しましたが、おすすめの勉強方はありますか? 最初はノートにまとめようと思ってましたが、テキストのページ数が多く時間がかかりそうです…

    2021/05/15

    2件の回答

    回答する

    私は市販のテキストと過去問題集を1冊ずつ購入して独学しました。 正直テキストのみでは理解が追いつかなかったので、YouTubeで石川達也?さんが解説してくれてる動画があるのでそちらを参考にしました。 テキストに直接書き込んだり、イラスト描いたりすると覚えやすいかもしれません。 3章は語呂合わせやイラストで覚える等、ネットでひろって勉強しました。 スマホやパソコンで過去問もあるので探してみてください。 参考になればと思います。 勉強頑張ってください。

    2021/05/21

    質問主

    回答ありがとうございます! YouTubeの解説動画を参考にしようと思います! ありがとうございます(*^▽^*)

    2021/05/25

    回答をもっと見る


    「登販」のお悩み相談

    登販

    登録販売者を目指しているのですが、皆様のおすすめの教科書やアプリを教えていただきたいです。 現在、「登録販売者2023」というアプリで、問題を解きながら勉強しているのですが、教科書のような、淡々と知識が書かれているものが読みたいと思っています。

    ゅぅ

    登録販売者, その他の職場

    32023/11/01

    さくら

    登録販売者, その他の職場

    こんにちは。 試験勉強お疲れさまです。 テキスト選びは重要ですよね。 個人的にですが、薬事日報社のテキスト(要点付き)がわかりやすかったです。内容も無駄がなくて良かったです。 頑張ってください!応援してます…!

    回答をもっと見る

    登販

    わたしのドラッグストアの店舗には薬剤師さんがいません。登録販売者のみです。処方箋薬局もないです。 以前、お客様が日曜日に来店されて、 お薬手帳を持ってきて、「2日前まで病院から咳の薬をもらっていたが、なくなったので市販薬のせきどめがほしい」といわれました。その日は日曜日で病院も閉まっており、とにかく市販薬が欲しいとのことでした。 お薬手帳をみせられたのですが、当店薬剤師がいないもので病院の成分までわかりかねます。なにか副作用が出てしまうと大変なので…薬剤師のいる店舗にご相談くださいと言ってお客様を帰らせてしまいました。 持病のお薬を辞めていれば、市販薬の咳止めを売ってもよかったのでしょうか。。咳止め(龍角散)とかおすすめすればよかったかなと後悔してます。

    そら@新人登録販売者

    登録販売者, OTC専門ドラッグストア

    22020/03/09

    かんた@1年目

    薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    処方薬の、市販の代替薬はあらかじめリスト化しておくと案内しやすいと思います。モーラステープの代替はインドメタシンとかフェルビナクとか、 飲んでる薬が不明、知識がない場合はそのような対応しか出来ないのはしょうがないと思います。 処方薬との飲み合わせまでは登販の方の仕事ではないと思いますので、きっぱり断るべきだと思います。が、似たような薬の案内、は出来ると少しやれる事が増えるかもしれません。

    回答をもっと見る

    登販

    薬剤師の方、登録販売者の方に質問です。 (※登録販売者の方は気を悪くしてしまうかもしれません。) 登録販売者の実際の現場での役割は何でしょうか。 当方登録販売者(以下『登販』)の勉強をしている者です。 実際に登販として働かれてる方の話で、お客様対応は薬剤師が対応し、登販はレジ業務や陳列など、ドラッグストア店員としての業務がほとんどとありました。(店舗によって違うかもしれませんが。) また、薬剤師と登販では、圧倒的な勉強量・知識量の差があります。 お客様からすれば、登販ではなく薬剤師に相談したいのではないかと思ってしまいます。 登販に合格し就職したとて、自信を持ってお客様の相談に乗れるか不安です。(登販を甘く見てる訳ではありません🙇‍♀️) 登録販売者は必要とされますか? 実際の現場での役割は何でしょうか?

    はる

    その他の職種, その他の職場

    12021/02/13

    も。登販

    登録販売者, OTC専門ドラッグストア

    私の店は薬剤師が居ない現場です。 なので登録販売者が売ることのできる薬を陳列しています。 薬剤師さんがいるところは薬剤師さんが主に活躍すると思います。 私の店は登録販売者の資格をもってるスタッフがかなり多いです。なので実際に薬カウンターに立てる登録販売者もひと握りです。私は運良く選ばれました。他の人より知識量が圧倒的にあったからです。薬カウンターに立てない登録販売者はドラッグストア店員としての業務だけをしています。でも薬カウンターに立っている登録販売者も、数時間はドラッグストア側のレジ業務も割り振りされます。 知識をつけるのは自分の武器にもなりますし、日々の頑張りを認めてくれた時はとても嬉しいです!登録販売者だからといって登録販売者だけが知りうる知識だけでなく、薬剤師が主に知っている病院でよく処方される薬の成分は把握してます。来店され薬を買いに来る人の中で持病もちが高確率なので。 …色々言ってもあとは、実際に働く店舗のやり方や上司次第なとこはあるので…ただ、登録販売者だからと言って、薬業務だけ携われるとは思わない方がいいです!レジ業務や陳列業務品出し清掃も当たり前にやります!

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.