nurse_CHT6HPYGhQ
仕事タイプ
病棟, クリニック, 一般病院, 派遣, 看護多機能
職場タイプ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診
まだお悩み相談の投稿はありません。
同期や友達がどんどん結婚していく…… 別に結婚したい訳じゃないけど、看護師独り身だと色々仕事回されたりキャリアアップを名目に押し付けられがちで辛い。 みんなが働きやすい世の中になったらいいのにな。
同期結婚ストレス
きゅん
内科, 急性期, 病棟, 離職中, リーダー, 一般病院, 回復期
いちいち
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 病棟, クリニック, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診, 派遣, 看護多機能
へぇー!私は45歳だけど、結婚してません。キャリアアップも押し付けなし。 イヤなら、イヤと伝える事が大事ですよ。
回答をもっと見る
拙い文章ですみません。悩んでいて人の意見を聞きたくて投稿しました。 先日体調不良で一日仕事を休みました。今日が休み以来始めての出勤だったのですが、師長さんには謝罪をしました。でも、欠勤した日に勤務だった方には謝罪をしてません。 この場合、自分の担当を代わって頂いた先輩にだけ謝罪したらいいのか、その日出勤してた先輩全員に謝罪した方がいいのか分からなくて困っています。 どちらがいいでしょうか?また、他にもご意見があれば教えて頂きたいです。
先輩1年目病棟
しののめ
内科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ちー
内科, 外科, 消化器内科, 病棟, リーダー, 消化器外科
仕事を休むと体調不良とはいえ、申し訳ない気持ちになりますよね。 うちでは、勤務の人全員に声をかけて、勤務代わってもらった人には軽くお礼をお渡ししていますが、新人さんですかね?そしたら感謝の気持ちを精一杯伝えれば良いと思いますよ。 あとその病棟でどのような慣習なのか、プリセプターとかに相談してみてもいいかもしれません。
回答をもっと見る
マイレビューブックとは1年生から作るものなんでしょうか💦また、作る時のコツ等とかはありますでしょうか。先輩方教えて頂きたいです😖😖
レビューブック専門学校看護学校
未明
学生
いちご
その他の科, 学生
看護学生3年です! 正直私は1年生のうちからレビューブックは作る必要ない気がします。 なんなら、レビューブックより自分が分かりやすいと思う参考書が1個2個あれば私は十分です! もし、作りたいのであれば、自分なりに絵を書いたりゴロを書いたりと、一目で分かるようにまとめるのがいいとも思います!!
回答をもっと見る
筋ジス病棟経験ある方にお聞きしたいです。 毎日毎日上から物を言われ、感謝もされず、肉体労働がキツくて正直仕事へのモチベーションややりがいを感じられずにいます。理不尽な環境でイライラしてしまうことが多いです。 他の病院の方はどうですか?
やりがいモチベーション
ゆ
病棟, 神経内科, 一般病院
いちいち
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 病棟, クリニック, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診, 派遣, 看護多機能
ゆさん 私は筋ジス病棟の経験はありませんが、実習で筋ジス病棟の経験があります。 大変ですよね。患者さんも言いたい事言うし、上司もストレスが溜まってると思います。ゆさんにストレスを発散しているのではないでしょうか。肉体労働です!わかります。 あまりにツラいなら、病棟を変えていただけるか、上司に相談してみるのは?でも、上司が強いなら、難しいか、、、 私は筋ジス病棟で働ける環境を持っている、ゆさんが羨ましいです。筋ジスの患者さんは、いつかの死を待ってるだけなんです。あと少しの生活を過ごすって、モチベーションは上がりませんか?
回答をもっと見る
今日も泣きながら帰ってきた。 今日は優しい先輩でちゃんと話も聞いてくれて伝え方も上手な先輩だったのに、副師長さんからの攻撃で死んだ。 確かに置いてあったピッチがなって見たら副師長さんも来たから反射で渡しちゃったのが悪いけど、なんで同じ日勤なのに私に渡すの?って、あんたがでろよって感じの口調+怖い顔で言われたし、モニターの数を数える役割が着いてたんだけど他の人がやってくれてて、最後に確認したら〇〇さんがやってくれてるでしょ?って言うから、はい、やって下さってました、って答えて、これまた反射でありがとうございますって言っちゃったけど、それ私に言うの違うくない?ちゃんと明日いいなよって言われて。もう全体的になんでそんな言い方しか出来ないの?無理だよ。 私嫌われてる?悪いことした?ミスばっかりだから? 指導の日じゃなくてもいるだけで怖い。
メンタル先輩1年目
おはな
内科, 呼吸器科, 循環器科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
いちいち
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 病棟, クリニック, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診, 派遣, 看護多機能
おはなさん 理不尽な事あるよねー!うちも最近、転職して、1人1人、言う事が違って困った😭 おはなさんは、嫌われないし、悪い事もしていない。人間、完璧な人はいませんから、ミスして当たり前!それを指摘されて、当たり前!次から気をつけよう!私もおはなさんと同じ。 文句言われても、めげずに「すみません」で、いいと思う。 あんまり答えになってないかもしれんけど、今を乗り越えたら、また違う気持ちになるといいな😊
回答をもっと見る
先日の師長さんと面談の際「来年の3月で辞めたいです、地元に帰ります」って言えなかった。言うタイミング完全に逃した!もう心に決めてることだから話す予定だったのに… 辞めるどれくらい前に言うのが普通ですか?
離職中途混合病棟
ちょこ
内科, 消化器内科, 小児科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
いちいち
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 病棟, クリニック, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診, 派遣, 看護多機能
ちょこさん 契約によります。 だいたい3ヶ月前には辞めたいと師長に言うのが妥当です。 中には6ヶ月前に報告しなければならない所もありますから、早く言うのが良いと思います。
回答をもっと見る
うーん うちのDr. コロナワクチン接種の合間に 「ちょっと ちっち してくるわ」と言って行かれる。 もちろん生理現象なので全然構わない。 がしかし 診察始まって10分も経たずに行かれるし 手袋もはめたまま行かれる。 果たして 手洗いはしてるのだろうか?? 診察始まる前に1度 行っておこうとは思わないのだろうか?? そして 1度はめたら トイレに行こうが 手袋変えないし 手指消毒アルコールも使われなければ 診察室で手洗い してるのも見たことがない…😓😓 せめて トイレに行ったあとは 手を洗ってくれてますように 洗わずに ワクチン接種してるかと思うと……😱😱😱😱😱😱😱
予防外科内科
ぽん酢
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, クリニック, 検診・健診
いちいち
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 病棟, クリニック, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診, 派遣, 看護多機能
ぽん酢さん ドクターほど、不潔です。私達に手洗い、うがいを強要させているのに、自分はしない。そんなドクターは沢山います。そういう時は「先生、手洗いしました?」って、言うたらいいです。「私、先生が手洗いしたの、見てないんですけど。」くらい言うてやったらいいです。ドクターもそれで気づけば、そこで手洗いするでしょうし、手洗いしたと、答えたなら、アルコール消毒してください。と言うていいと思います。 大変ですが、自分の身は自分で守りましょう!
回答をもっと見る