薬剤」のお悩み相談

薬剤」に関するお悩み相談が現在431件。たくさんの看護師たちと「薬剤」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「薬剤」で話題のお悩み相談

雑談・つぶやき

とっくに限界迎えてた。 トイレ、帰り道、電車で涙。 唯一の救いの同じ時期に異動した同い年も辞めるし 毎日クレーム対応、ナースコール、電話、アラーム、、、 オペ室から病棟に異動させられ給与も下がり、常勤だからと夜勤もあるって言われてて、やりたいことやれる環境ではなくなったからかな。 残業も増えた。 休憩時間、病棟にいたくなくて地下に隠れる。 そこで薬剤師や放射線科の仲良い人に元気ないって話聞いてもらって、また涙。 今日も昼からどれだけバックれたかったか。 夜勤は仮眠室なくて食堂で休むらしいし、休憩室なくて休憩中もナースコールと電話とらなあかんし、汚くて臭いし、動線悪いし、物品少ないし。 もう無理、やめよう!って決めて 辞めるって言ったら、部長との面談もなしで届けくれるらしい笑 辞めさせたくて異動させたん?笑 さ、次。

仮眠ナースコール部長

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

32021/06/23

さくら🌸

内科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 神経内科, NICU, 一般病院, 慢性期, 終末期, 保育園・学校, 助産師

いろいろ辛いことばかりなんですね。 そんな悪い時期ばかりではないことを信じて、前を向いて頑張って下さいね。 ちょっとお休みして、新たな一歩を踏み出せるといいですね。 応援しています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

先日院内のICLSの講習を受け、振り返りをしている際にふと疑問に思い質問させていただきました。 pulseless VTやvfの場合アミオダロンのワンショットをする、と教わりましたが、アミオダロンは5%ブドウ糖で希釈して使用するものだと思います。 この場合、アミオダロンは5%ブドウ糖何mlで希釈するのでしょうか?また、原液で使用することはあるのでしょうか?

薬剤急性期正看護師

しゃけぽん

内科, 呼吸器科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 神経内科

22024/03/06

なーな

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 神経内科, 脳神経外科

ワンショット投与用に希釈するときは、医師によって指示が違いますが、total20mlとかにすることが多かったです。 原液投与することも結構ありました。(カテ室とか救外で、循環器内科からの指示のみですが)

回答をもっと見る

看護・お仕事

介護老人保健施設で働いている看護師です。 自分の施設はもちろんのことですが高齢の方が多いです。便秘の方がとても多く日々コントロールに悩んでいます。 3日程排便が見られなければ下剤を追加したりします。またこれは自分の施設の決まりなのか分かりませんが何度か追加で下剤を付けたことがある方に関しては定時で飲む下剤を増やしたりしています。 下剤には耐性がつくことが良く言われますが定時を増やせば耐性がつき逆にコントロールが難しくなるのでは?と思います。 皆さんの職場の排便コントロールはいかがでしょうか?

薬剤介護施設介護

holdernayuta

内科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 老健施設, 慢性期, 終末期

92024/01/24

みぃ

病棟, 脳神経外科

脳外科の障害者病棟で働く看護師です。私の病棟では寝たきりの方が多いので、流動食の白湯の量を増やしたり下剤追加もしています。摘便をして坐薬を使用したりもしています。

回答をもっと見る

「薬剤」で新着のお悩み相談

1-30/431件
雑談・つぶやき

1年目、この間利用者さんに薬の量を間違えて飲ませてしまい血圧低下させてしまった。 すぐ先輩に報告して下肢挙上して血圧130まで無事に戻ったものの、「なんか気分が悪い〜」と仰る利用者さんを見て本当に本当に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになった。 自分のミス1つで本当に人をころしてしまうかもしれないと実感して、私には看護師はできないと思ってしまった...

薬剤インシデント介護施設

ごはん

介護施設

12024/02/27

pa_ma2

老健施設, 回復期

その気持ち、とても分かります。 たくさんの先輩看護師が経験している事例だと思います。 その中でも、凄く凄く申し訳ない気持ちでいっぱいになるのは貴女が人として素敵だからです。 立派ですよ。 無理だ!と思うのなら、早目に別の道を選ぶのもアリだと思います。 貴女のような人間性であれば、よりよい職場や仕事が見つかりますよ。 と、同時に私は人間味のある貴女は看護師に向いているとも思います。 ここから下は、今は耳に入らないかもしれません。 気が向いたら読んでみてね。 今回のミスは貴女だけの責任ではありません。 自分を責めても良いことはないです。 人的ミスは必ず起きます。その中で考え、改善し続けることが対策です。 職場に内服マニュアルはありますか? それは守られていますでしょうか? 守られていて、今回のミスが起きたのであれば、見直しが必要です。 マニュアルは利用者さんはもちろんですが、職員を守る、自分を守るものでもあります。 マニュアルの見直しを行うのは上司です。そして、見直しましょう、と声を上げるのは誰でも良いのです。 今回のような事から利用者さんを守るために少し頑張って、声を上げてみませんか? 偉そうに言いましたが、動いてくれない上司もたくさんいますが笑 賛同得られなければ、自分がやるか、転職するか、ですよ。

回答をもっと見る

感染症対策

施設勤務です。 利用者さんが、一年以上前から「B型肝炎」を指摘されていたのに、施設に報告せず、最近ふとした話の中で判明しました。 入浴介助では、自分の手に傷があっても素手でお風呂に入れていたし、うつってないか心配です… 10年ほど前に、B型肝炎予防のワクチンを打ちました。 まだ抗体あるのか、ないのか… 心配だったら病院に行くのが1番ですが、仕事をしていたら、接触する機会が予測できないし、受診のタイミングに悩みます。 皆さんは、感染していないか、定期的に採血されてるんでしょうか??

薬剤デイサービス採血

ゆりママ

内科, 外科, 総合診療科, その他の科, ママナース

22024/04/14

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

職場の検診で診てもらえませんか?

回答をもっと見る

新人看護師

注射器への薬剤の混注についてです。 バウアルを吹き飛ばさないためのバイアルの除圧操作で、「最初にバイアル内の空気を抜いておく」というのを見たのですが、具体的にどういう動作をしたら良いのか分かりません。 回答よろしくお願いします🙇‍♀️

薬剤急性期新人

すあ

内科, 消化器内科, 新人ナース, 病棟

12024/04/13

あやか

病棟, 消化器外科

注射器に入っている薬剤をバイアルに入れる前に、押子を少し引く事で空気が抜けます。その後、少し薬剤を入れます。 それを繰り返すことでバイアル中の薬剤と混注できます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

抗がん剤(オキサリプラチン)投与後の生食が点滴ルートをCVポートから外した際に腕に付着しました。 生食が付いただけで、抗がん剤の暴露はないと思って良いでしょうか? それとも抗がん剤を投与したルートなので、曝露リスクはありますでしょうか? ご意見頂けたら幸いです。

薬剤

さな

内科, 精神科, 病棟

02024/04/09
看護・お仕事

最近、インシデント起こしてばかりです…気をつけているのにどうしてか転倒させてしまったり抗生剤投与忘れがあったりします。 転倒は私の患者のADLの状況をちゃんと把握出来てなかったのが原因です。出来ると思い、安全管理をあまり意識していませんでした。 抗生剤投与忘れはほんとに凡ミスというか、普通に忘れていました。いつもは定時の抗生剤の時間になると部屋全員分の注射箋を確認して忘れがないかチェックしてましたがそれを怠ってました。 でも、どうしても忙しかったり、多重課題になるとそれを怠ってしまいます。 皆さんは転倒、薬剤投与忘れなどのインシデントが起こった時どのように対策しますか?

安全転倒薬剤

なーん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 神経内科, 消化器外科, 一般病院

42023/03/07

外科, 消化器内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

お疲れ様です 続くときってありますよね。 私は情報収集のときにPTの記録や看護の#転倒リスクの記録から移動方法を調べて、ワークシートに書いてすぐ見れるようにしていました。 イベントが多い日は、抗生剤や食間薬を忘れやすいので自分のタイムスケジュールに細かいことも書いてひとつずつ消したり、タイマーかけたりしています。  同僚に「○時にこれあるから声掛けて」と頼んでおくと案外自分が忘れないことも多かったです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

膵炎の治療で大量補液+尿測を行う理由を教えて欲しいです。 調べてなんとなくはわかってきたのですが、毎回忘れてしまっていて、多分理解していないんだなあと思ったので、ここで質問しました!

輸液薬剤点滴

内科, 消化器内科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 大学病院

12024/04/06

ajane33355

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

看護・お仕事

昨日、始めてのケースに当たりました。 予定入院で、パス入力、薬処方されず医師に依頼し処方されましたが院内不採用薬。 薬剤師からは、持参薬使用を言われました.院外処方は一包化になっていると。しかし本人はわざわざピルケースで一包化の袋から開けて管理。 なんの薬かわからない状態。 薬剤部も協力なし。薬みて貰えず。 医師とやり取りで昼休憩もなくなってた。 患者にピルケースを返し患者管理にしました。 しかし指示にない寝る前の薬があるが指示あるものと思っていた。 20時30分にようやく帰ったら準夜担当者から連絡きて、詰め寄られました。 一つ一つ何時間もかけて薬をジップロックに開けて調べて薬の名前を書くべきだったんですかね? よるは疲労で寝てましたが、朝からよけい怠かったです。

薬剤休憩

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

32023/08/09

はち

精神科, 病棟, 一般病院

それは薬剤部の仕事じゃないんですか?うちは持参薬でわからないものはすぐ薬剤師にみてもらって、当院処方にするか決めてから入院処理してました。めんどくさいですね。それで薬のトラブルあったらどうしてくれるんですかね…。

回答をもっと見る

看護・お仕事

GE(グリセリン浣腸)の温度について GEを使用するときですが温めて使用していると思いますが毎回測定していますでしょうか。 また、測定しているのであれば毎回温める際には何度まで温めているのでしょうか。 看護技術学会のガイドライン(Q&A)では体温(38℃)程度に温めることが推奨されていますが温度計を使用することがない病院で働いていたため気になりました。

手技薬剤看護技術

mami

内科, 消化器内科, 泌尿器科, 訪問看護, 学生

102023/07/03

ゆきちゃん

内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期

お疲れ様です!私は今まで2箇所病院で勤務していましたが、どちらもグリセリン浣腸は常温で保管されており、そのまま温めずに使用していました。😓私も他の病院がどのように使用しているか気になります…

回答をもっと見る

看護・お仕事

先日院内のICLSの講習を受け、振り返りをしている際にふと疑問に思い質問させていただきました。 pulseless VTやvfの場合アミオダロンのワンショットをする、と教わりましたが、アミオダロンは5%ブドウ糖で希釈して使用するものだと思います。 この場合、アミオダロンは5%ブドウ糖何mlで希釈するのでしょうか?また、原液で使用することはあるのでしょうか?

薬剤急性期正看護師

しゃけぽん

内科, 呼吸器科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 神経内科

22024/03/06

なーな

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 神経内科, 脳神経外科

ワンショット投与用に希釈するときは、医師によって指示が違いますが、total20mlとかにすることが多かったです。 原液投与することも結構ありました。(カテ室とか救外で、循環器内科からの指示のみですが)

回答をもっと見る

看護・お仕事

こんにちは。 現在休職中のサラダと申します。 以前勤務していたがん病棟では、化学療法の混注、調剤は看護師の業務でしたが、現在は薬剤部が行うのが普通でしょうか? 施設の規模や化学療法の件数にもよるとは思いますが、教えていただけたら嬉しいです。

薬剤病院病棟

サラダ(^^)

内科, 外科, 急性期, 病棟, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期

52024/03/09

りこ

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

以前、総合病院に勤務していた時は日祝以外は薬剤部で行ってました!

回答をもっと見る

看護・お仕事

在宅で生活されている方でせん妄が起きてしまった際、配偶者も高齢で協力があまり得られそうにない時や独居の方などはどのように対応されていますか? 病棟ではせん妄の原因として考えられるものを可能な限り排除した上で、身体抑制や薬剤使用も検討されるかなとも思いますが、在宅では転倒も怖く、対応に迷ったので質問かけて頂きました。

不穏薬剤訪問看護

ぽん

訪問看護

12024/03/03

ajane33355

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

看護・お仕事

高血圧が持病の患者さんに対して痛み止めの薬を処方する際に、既往も何もない患者に対してはロキソニンを処方してるのですが、高血圧の患者にはカロナールを渡してます。 なぜなのか、ネットで調べたのですがあまりわかりません。 誰かわかる方いらっしゃいますかこの疑問を解決したいです。

循環器科薬剤総合病院

肉巻きロール

その他の科, 新人ナース

22024/03/01

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

腎機能や肝機能での処方ではないでしょうか?高血圧だからカロナールは聞いたことがないです…。

回答をもっと見る

看護・お仕事

小児科川崎病についてです。 免疫グロブリン(ベニロン)を投与する際、血圧・体重・INOUT・心電図モニターを測定、装着します。 これが何を見るために観察しているのか、調べても分かりません。血液製剤なので循環の副作用でしょうか?

輸血薬剤1年目

いもくりなんきん

小児科, 新人ナース, 病棟

22024/02/23

わたぼうし

小児科, クリニック

グロブリンの副作用見たら分かると思いますよー😊 血圧低下やショックなど色々な副作用症状があるのでそれの早期発見の為ですね👍

回答をもっと見る

看護・お仕事

リスペリドンとリスパダールの違いってなんですか? 夜勤中利用者さんの不穏時にリスペリドン投与しようと思い先輩に報連相したのですが、 リスペリドン0.5mgがその時手元に無く、リスパダール1mgならあったので、先輩に確認を取りました。 そうしたら、「リスパダールで良いが、割れ目のところで半分に割ってから飲んでいただいて」と指示がありました。 調べたらリスペリドンとリスパダールは同じものだとわかったのですが リスパダールを割る理由がわからないです。 そのときバタバタしていたので根拠を聞けなかったので教えていただきたいです。

薬剤施設夜勤

ごはん

介護施設

22024/02/27

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

単純にリスパー0.5がなくて錠剤の方が1だから半錠にしただけですね。 そのまま1いってたら倍量なっちゃうので。

回答をもっと見る

看護・お仕事

エフェドリン1A 40mg1ccを生食と合わせてトータル10ccにしたいとき、エフェドリンと生食どちらから吸いますか? 生食は20ccポリアンプルです。 わたしがエフェドリンを吸ってから生食でのばしていたところ、「先に生食を吸えば、また(残りの生食を他の薬剤に)使える。」と、言われました。 わたしはバイアルやバッグならともかく、ポリアンプルのような1度開けるとオープンの薬剤の使いかけを置いておいて、また他で使うのは嫌だなと思います。 その人はコスト面を考えて?のことだと思いますが...すぐ使うのではなく、オープンで置いておいた薬剤を静注されたくないです。 場面はopです、みなさんだったらどうですか?

薬剤病院

ほわ

外科, 一般病院

22024/02/26

はる

消化器内科, プリセプター, リーダー, 大学病院, オペ室

同時間での混注でないのであれば、衛生的に考えて絶対に使い回しはしません。 わたしが混注するとしたら、まずは生食から吸います。なぜなら、エフェドリンから吸って生食を吸う場合だと、もしかすると生食を多く吸ってしまい希釈が変わってしまう可能性があるからです。先に生食を9cc吸うと、残りのエフェドリン1cc全て吸ってしまえばいいので、希釈が変わることはありません。 麻薬を混注する時も、同様に生食から吸うようにしています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ivの際に使用する薬剤についての質問です! 強ミノ、プリンペラン、ジゴシン、へパフラッシュ、大塚生食、カルチコール、メイロン、マグネゾール、セルシン、アドレナリン の作用発現時間と作用持続時間を教えて頂きたいです!

薬剤勉強病棟

ゆき

超急性期, ICU

12024/02/25

ほわ

外科, 一般病院

ネットでも薬剤辞典にも載っていると思いますが、薬の基本的情報であれば自分で調べた方が早いのでは...?正確な情報が知りたいのならなおさら。 そして、投与量や患者さんの肝機能などの要因で変動すると思います。

回答をもっと見る

新人看護師

注射について質問です。 翼状針を使用してシリンジに入っている薬剤を患者様へ静脈内注射する時、どのように注射しますか? 採血と同じように翼状針に逆血がきたら、翼状針のルート内エアーごと薬液注入するという先輩と、翼状針のルート内ギリギリまで薬剤をすすませ、逆血はシリンジを引いて確かめる先輩と二種類いました。 ちなみに病棟のマニュアルは採血はありますが、静脈内注射のマニュアルはありません。 皆さんは翼状針でどのようにされていますか?

手技薬剤看護技術

ぴぴ

新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期

52023/08/18

千景

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

できることなら空気は入れない方が良いと思います。翼状針のルート内程度の空気は問題とはなりませんが、小児なら保護者がガンガン言いますし患児もめちゃくちゃ気にします。静脈注射マニュアルは作成した方が良いですねー。

回答をもっと見る

看護・お仕事

特養勤務ですが、スキントラブルや褥瘡は看護師の判断で処置するのが日常です。 もちろん嘱託医の往診日に報告します。 軟膏などはストックがあるので、そこから選択しています。 医師は常駐してませんし、皮膚科の往診はなく、皮膚科受診するなら家族の了承を得て特養の車両で受診しなければなりません。 看護師が医師の指示なしで処置を行うのはどう思いますか?

褥瘡皮膚科薬剤

みねこ

その他の科, 介護施設

22024/01/17

,ajane33355

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

キャリア・転職

薬剤を取り扱う会社で働いているので少し薬剤について詳しくなりました。 せっかくなので登録販売者の資格を取ってみようかと思います。 登録販売者の資格をお持ちの方、看護師とダブルライセンスになることでなにかメリットはありましたか? またどのように勉強したか教えていただきたいです。

薬剤

ゆう

その他の科, ママナース, 離職中, オペ室

12024/02/07

梅子

その他の科, 保健師

現状では実務経験ありではないでしょうし、極論すると、ドラッグストアで働く以外では使えない資格では?

回答をもっと見る

看護学生・国試

オーバードーズと言う言葉は昨年よくニュースになりましたね。救急外来で勤務されている方は、症例に出会っているかもしれませんね。 一緒に働いている、薬剤師からなんの薬飲んだらどうなるでしょうか?と意地悪(^^)な質問を受けました。 中学校とかに授業に行ったりしている方なんで、その方から、今年の国試問題出やすいよねって。 もし、救急搬送された時出会った方いれば、対応とか教えて下さい。 学生さんも、見直してみてもいいかも?

救急外来薬剤国家試験

まりん8206

内科, 整形外科, 病棟, 訪問看護, 老健施設, 派遣

42024/01/27

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

基本的には輸液療法を行います。内服直後であれば胃洗浄を行うこともあります。腎不全などの合併があれば透析を行います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

介護老人保健施設で働いている看護師です。 自分の施設はもちろんのことですが高齢の方が多いです。便秘の方がとても多く日々コントロールに悩んでいます。 3日程排便が見られなければ下剤を追加したりします。またこれは自分の施設の決まりなのか分かりませんが何度か追加で下剤を付けたことがある方に関しては定時で飲む下剤を増やしたりしています。 下剤には耐性がつくことが良く言われますが定時を増やせば耐性がつき逆にコントロールが難しくなるのでは?と思います。 皆さんの職場の排便コントロールはいかがでしょうか?

薬剤介護施設介護

holdernayuta

内科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 老健施設, 慢性期, 終末期

92024/01/24

みぃ

病棟, 脳神経外科

脳外科の障害者病棟で働く看護師です。私の病棟では寝たきりの方が多いので、流動食の白湯の量を増やしたり下剤追加もしています。摘便をして坐薬を使用したりもしています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問失礼します 初歩的な質問で申し訳ないのですが1%+2%の局所麻酔(原液) =1.5%になる理由を教えて頂きたいです

薬剤手術室オペ室

ミィ

42024/01/10

もちもちのき

外科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 消化器外科, 一般病院

1%+2%=3%になります。でも2つの局所麻酔を混ぜていますので÷2するので1.5%です!

回答をもっと見る

看護・お仕事

麻薬使用患者さんの呼吸抑制や鎮静に対して拮抗作用のある麻薬拮抗薬を使用しているところはありますか? (ナロキソンなど) 私は麻薬の減量やオピオイドローテーションで副作用症状の緩和をしているところしか見たことがありません。 もし使用したことがある方がいたら、どの程度の呼吸抑制に使用しているのか、どんな患者さんが対象なのかなどが聞きたいです!

薬剤病院

とみー

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院

22024/01/17

きーちゃん

急性期, 一般病院, オペ室

基本的に麻薬を使用している患者は鎮痛目的なのでそれを拮抗するのは、せっかく入れた鎮痛作用を無くすことと同義です。なのでナロキソンなどを使う場合は、オペ中の抜管時に作用が効きすぎて覚めない時ぐらいしか見たことないですね。 オペ中でも鎮痛効果を維持するために覚ます時間より前に麻薬を入れたり、入れたとしても呼吸抑制がないことを確認してから病棟に帰ったりするのであまりリバースしたことないです

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

半導体の不足やロシア上空の飛行不可の影響で 薬剤や医療機器の輸入が止まる気配がすでに。 これまでと同じ医療提供ができなくなるのでは と不安になる。 皆さんの施設は大丈夫でしょうか。

薬剤施設

とん

一般病院, オペ室

12022/03/05
看護・お仕事

ガン終末期の患者様でオキファスト(10)2ml+生食46ml(total:48ml)を2.4ml/hで持続投与してる患者様。疼痛コントロールが不良で次回からオキファスト(10)3ml+生食46ml(total:49)を1.6ml/hで更新して少しずつ流量アップすることになりました。ふたつの1日量が同じであることを確かめたいのですが、一次方程式を使ってなんとかどちらも24mg/日になったもののめちゃくちゃ時間かかりました…簡潔な求め方があれば教えていただきたいです…💦

終末期薬剤看護技術

Y

病棟

22023/12/22

おにいやん

外科, パパナース

先ずは1mlに対して何mg含有しているかを計算してみましょう! それが分かれば、流量✖️24時間✖️含有量で一日の総量が出る計算ですよ!

回答をもっと見る

新人看護師

ミタゾラムをミタゾラム1A +生食8mLで使用しているのですがこの場合1mL何mgになるのかを教えて頂きたいです🙇‍♀️

薬剤勉強新人

まる

新人ナース

32023/12/20

フラペ・チーノ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 透析

お疲れ様です ご使用されてるミダゾラム1Aは何mg/mlなのでしょうか?

回答をもっと見る

新人看護師

二カルジピンとニトログリセリンの使い方についてです。血圧コントロールしている患者。以下の内容で持続投与中。なぜ、ニトログリセリンとニカルジピンを同時に併用するのか教えていただきたいです。 また、作用の機序についても詳しく教えていただきたいです。 1.ニトログリセリン20ml/h固定 2.ニカルジピン7ml/hで投与中

薬剤

まあ

呼吸器科, 新人ナース

22023/12/14

たこわさ

超急性期, パパナース

組成が不明ですが、結構な量行ってますね😅血圧のコントロールが相当不良なんですかね🤔 ニトロとニカルジピンは作用が違いますよね💡 ニトロは、全身の静脈や動脈の筋肉(平滑筋)をゆるめて血管を拡張させる作用があります。 冠れん縮性狭心症とかで使います。 ニカルジピンは、カルシウムチャネルを遮断し、細胞内へのカルシウムの流入を抑えることにより、血管を拡げて血圧を下げたり、心臓の負担を軽減します。 どちらとも血管を拡張し降圧を目的として使う事が多いですが、これだけ高流量で降圧薬を使っているって事は、肺高血圧症とか悪性高血圧とか、他にも血圧を下げなければいけない理由がありそうですね🤔

回答をもっと見る

看護・お仕事

降圧剤について質問です。 病棟で降圧剤を使用してる人はアムロジピンを飲んでいるイメージですが、調べると副作用で浮腫が出やすいとありました。 浮腫が出た時にはシルニジピンに変えると聞いたのですが、なぜはじめからシルニジピンを使用しないのですか? 降圧の効果が違うのですか?教えていただきたいです

薬剤勉強病棟

Niz

新人ナース, 消化器外科

12023/12/19

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

アムロジピンは血中濃度が安定しやすく、1日1回の内服で効果が期待できる薬です。また他の薬も併用しやすいという利点があります。 ドクターの考えは様々ですが一剤で降圧ができるのであればアムロジピンを内服する方が多いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

病院で薬を処方してもらうのにガーゼも処方してもらえますか?

薬剤

ごえもん

内科, 外科, 一般病院

22023/12/17

もちもちのき

外科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 消化器外科, 一般病院

私の職場はガーゼの処方はなくて、売店で買ってくださいとなっております。テープや保護剤なども処方してもらえません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

とっくに限界迎えてた。 トイレ、帰り道、電車で涙。 唯一の救いの同じ時期に異動した同い年も辞めるし 毎日クレーム対応、ナースコール、電話、アラーム、、、 オペ室から病棟に異動させられ給与も下がり、常勤だからと夜勤もあるって言われてて、やりたいことやれる環境ではなくなったからかな。 残業も増えた。 休憩時間、病棟にいたくなくて地下に隠れる。 そこで薬剤師や放射線科の仲良い人に元気ないって話聞いてもらって、また涙。 今日も昼からどれだけバックれたかったか。 夜勤は仮眠室なくて食堂で休むらしいし、休憩室なくて休憩中もナースコールと電話とらなあかんし、汚くて臭いし、動線悪いし、物品少ないし。 もう無理、やめよう!って決めて 辞めるって言ったら、部長との面談もなしで届けくれるらしい笑 辞めさせたくて異動させたん?笑 さ、次。

仮眠ナースコール部長

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

32021/06/23

さくら🌸

内科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 神経内科, NICU, 一般病院, 慢性期, 終末期, 保育園・学校, 助産師

いろいろ辛いことばかりなんですね。 そんな悪い時期ばかりではないことを信じて、前を向いて頑張って下さいね。 ちょっとお休みして、新たな一歩を踏み出せるといいですね。 応援しています。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

看護・お仕事

デイサービスに来ている利用者さんが、ご自宅で亡くなりました。 その方ととても仲が良かったAさんが「○○さんはいつ帰ってくるかな〜心配だなぁ」とおっしゃっています。 Aさんはとてもいい方で認知症はありません。 守秘義務はありますが、 Aさんに「帰ってきますよ!」と嘘をつくのも悩みます… 皆さんは、Aさんに正直に事実をお伝えしますか?

デイサービス介護施設施設

ゆりママ

内科, 外科, 総合診療科, その他の科, ママナース

32024/04/15

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

伝えません。 もし伝えた後、Aさんが生きる気力が低下してしまった時に責任が持てません。 それに仰る通り、個人情報保護の観点から伝えてはいけないです。 人や関係性によって変えるとは思いますが、 どうしているのでしょうか、、 心配ですよね〜 スタッフみんなも心配しているんです。 帰ってこられた時に〇〇できるようになったよ!と言えるように△△やりましょうか! って言うと思います。 これから先生きていくのはAさんなので、付いていい嘘だと思います。 ただし、Aさんはそんな私たちをみて察してしまう可能性があるので、そのタイミングが来たら『他のディに移った』とかの説明も聞かないなら『言えない』で通すかもです。 もう何も聞かなくなると思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

2年目の看護師です。経管栄養中の患者さんの咳の量が急に増え、酸素も下がっていたため栄養を中止し吸引を行った際に患者が嘔吐しました。口腔内のみ吸引し落ち着くまで待ち、再度先輩看護師とともに吸引しましたが再び嘔吐。酸素投与開始し、バイタルサインも変わりなく経過しましたが、絶対誤嚥していると思います。 誤嚥性肺炎になってしまったら絶対私のせいで、と思い不安と恐怖で仕方ありません。先日誤嚥性肺炎出なくなった方を看取ったばかりだったので、もしものことを考えると何も手につかなくなります。このような状況の時はどうしたらいいですか?また、同じような状況になった方はいませんか?

2年目夜勤メンタル

おすず

小児科, 泌尿器科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 一般病院

12024/04/15

しゃけ

内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 病棟

胃からの逆流誤嚥は高齢者に よく頻発するので珍しい事ではないですよ。 しかしその逆流誤嚥が1番リスクが 高いので注意が必要です。 逆流誤嚥予防のためにも ギャッジアップの時間を もうけているでしょうか? また、このような状態になった際は 私は病棟内の緊急コールを押して 患者さんを完全側臥位にして 酸素投与しながら無理せず吸引します。 心配な場合にはモニターも付けます。 バイタル測って異常値があれば 主治医報告して指示を仰ぎます。 異常値なければ主治医来院後に 報告、相談します。 責任感が強い方なんですね 1人で抱え込まずに助けを呼びましょ〜。

回答をもっと見る

看護・お仕事

高齢者の患者さんなんですけど、夜勤の凖夜間から37度台後半の患者さんがいて、部屋が暑かったのもありお部屋の換気をしたりクーリングで、様子を見てました。そのせいか?凖夜間から呼吸が浅くて促迫呼吸なのが気になってました、チアノーゼなし。抹消冷感なし。消耗反射あり。呼吸状態があまり良くなさそうだったので熱で酸素が足りなくなって、spo2が下がったら酸素投与も考えようと思ってたけど、spo2の下がりもなかったので。ルームで様子を見る事にしました。尿量が前の日の日勤帯から少なめ(60mlくらい)ですが、つまりはない状態で、送りを貰いました。結局前日の午前中から夜勤明けの6時の時点で100しか出てなくて、混濁尿。シリンジに生理食塩水で、詰まりを確認したら詰まってなくて、黄色い混濁尿が、だーっと出てきて、その時点で、200mlまで、増えました。血圧も問題なしでした。その時は血尿なかったです。尿はとても混濁強かったです。 しかし次の日の朝礼の夜勤明けの申し送りの時、その患者さん。その後、血尿が出たらしく。言われて見に行ったらバルーンのウロバック内に400ml血尿が溜まってました。 なんで血尿に気付かないかったのか??夜間は血尿ずっと出てたんじゃない?と日勤に怒られました?そうなんですけど。確かに正論なんですけど。 夜間帯の時は、尿量が少なくて、血尿がなかった事を伝えました。結局、その患者さんは日勤で状態悪い人の部屋移動になりました。 しかも確かに、6時の部屋周りが終わって、血尿がなかったとしても、その後、朝食の食事介助の後に、病棟全体を見る必要があったのでしょうし、基本そうなんですけど。食事介助と引き継ぎ前の吸引まわり、NSコール対応、他の患者さんのDr報告、朝礼の時間になってしまい。時間的に病棟全体を見回る時間がなくなってしまいしました。

勉強病院病棟

りんご

内科, 精神科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, 終末期

02024/04/15

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

使っています使っていませんその他(コメントで教えて下さい)

481票・2024/04/22

先輩など職場内の人間関係患者との関わり看護業務事務業務勤務の不規則さその他(コメントで教えて下さい)

589票・2024/04/21

人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰過酷なノルマ😢体調不良🤧家庭の事情🏠業務内容が聞いていた内容と違う😨業務内容が聞いていた内容と違う😨その他(コメントで教えて下さい)

590票・2024/04/20

カウンセラーがいます。上司との面談が定期的に…アンケートがあります。パワハラを相談できる部署がありますその他(コメントで教えてください)

603票・2024/04/19

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.