滴下」のお悩み相談

滴下」に関するお悩み相談が現在155件。たくさんの看護師たちと「滴下」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「滴下」で話題のお悩み相談

看護・お仕事

教えてください。 点滴を時間100、時間80でいいよとこの前言われたのですが馬鹿すぎてよく分かりませんでした。 Yahooで調べても計算の仕方が理解できなくて全然分かりません。 めちゃめちゃ頭が悪い私でも理解出来る説明を何方かして頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

滴下輸液点滴

ねむい

内科, 整形外科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 終末期

42024/03/09

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

ポンプ使っちゃえば?はダメ? 1分あたりの滴下がわかればよいですか? たとえば、点滴500mlを時間100でと言われたら、点滴は、1時間に100ml投与すれば良いわけです。 これはわかりますか? 続いて1時間は60分。100mlいれる。ですね。 成人の点滴回路は、20滴で1ml入れることができるので、単純に、100ml入れるには、1時間に2000滴必要になります。 1分あたりですと、2000➗60🟰33.3333…つまりは、33滴。1分で33滴落とせばおおよそ1時間で100ml入ります。 この計算をいちいちしてるとめんどいので、点滴の計算式を使います。 とーたるの輸液量➗時間(分)✖️20です。 輸液500mlを5時間で投与して。と指示が来たら、 500➗300✖️20 輸液500mを時間100で落として!となったら、 500➗100で、5時間で落とせば良い。と気付く。 そしたら、上記の計算です。 輸液500を時間80となったら、 500➗80🟰6.25時間 6.25時間は360分と、15分なので、375分。 500➗375✖️20🟰26.66666となります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今日アルブミン2本を連結管に繋いで投与する方法を教えていただきました。(3年目になるのですがいつも1ビンごと投与してました😭) 帰ってもう少し調べていて疑問に思った事があります。 アルブミンなのでエア針を刺すと思いますが、先輩はメインの瓶に刺していました。追加の瓶に刺さないと滴下できないと言うのを見つけたのですが、追加の瓶に刺す理由がわかりません。(先輩とは準備段階だけ教えて貰っていたので、実際滴下できているかは見ていませんでした。)

輸血滴下

急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

72021/05/23

おはぎ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

メインのアルブミンの方には、患者へ投与する輸液ラインと連結管が刺さっているので、エア針は刺せないと思いますが… のれに書いてある通りですよ!メインの方には刺しません。その先輩のやり方が間違っているかどうかは分かりませんが、そのやり方は知りませんね…。

回答をもっと見る

看護・お仕事

生食フラッシュの方法の質問お願い致します。配合変化の危険があるため、メイン中止し、側管から抗生剤滴下する際、前後でフラッシュしますが、この時、生食で大丈夫でしょうか?また、生食の量など、決まりはありますか?宜しくお願い致します

滴下正看護師病棟

32024/03/03

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

量はそのルート内の薬剤が入り切る量ですね。最低でも10mlは必要かと。

回答をもっと見る

「滴下」で新着のお悩み相談

1-30/155件
看護・お仕事

教えてください。 点滴を時間100、時間80でいいよとこの前言われたのですが馬鹿すぎてよく分かりませんでした。 Yahooで調べても計算の仕方が理解できなくて全然分かりません。 めちゃめちゃ頭が悪い私でも理解出来る説明を何方かして頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

滴下輸液点滴

ねむい

内科, 整形外科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 終末期

42024/03/09

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

ポンプ使っちゃえば?はダメ? 1分あたりの滴下がわかればよいですか? たとえば、点滴500mlを時間100でと言われたら、点滴は、1時間に100ml投与すれば良いわけです。 これはわかりますか? 続いて1時間は60分。100mlいれる。ですね。 成人の点滴回路は、20滴で1ml入れることができるので、単純に、100ml入れるには、1時間に2000滴必要になります。 1分あたりですと、2000➗60🟰33.3333…つまりは、33滴。1分で33滴落とせばおおよそ1時間で100ml入ります。 この計算をいちいちしてるとめんどいので、点滴の計算式を使います。 とーたるの輸液量➗時間(分)✖️20です。 輸液500mlを5時間で投与して。と指示が来たら、 500➗300✖️20 輸液500mを時間100で落として!となったら、 500➗100で、5時間で落とせば良い。と気付く。 そしたら、上記の計算です。 輸液500を時間80となったら、 500➗80🟰6.25時間 6.25時間は360分と、15分なので、375分。 500➗375✖️20🟰26.66666となります。

回答をもっと見る

看護学生・国試

今技術テストで与薬の練習をしています! 滴下調整が上手くいかず1度テストに落ちてしまいました。なにかコツがあったら教えて頂きたいです!

滴下看護技術看護学生

もち

学生

22024/03/17

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

時計の秒針をしっかり見る

回答をもっと見る

看護・お仕事

生食フラッシュの方法の質問お願い致します。配合変化の危険があるため、メイン中止し、側管から抗生剤滴下する際、前後でフラッシュしますが、この時、生食で大丈夫でしょうか?また、生食の量など、決まりはありますか?宜しくお願い致します

滴下正看護師病棟

32024/03/03

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

量はそのルート内の薬剤が入り切る量ですね。最低でも10mlは必要かと。

回答をもっと見る

看護・お仕事

点滴の滴下について 最近病棟に移動した2年目です。 初めて点滴準備から滴下投与までするのですが、私は計算が苦手でいつもできません… 先輩に聞いて何回も助けてもらってますが「もしかして計算苦手?」と言われ…時間を分に変えたりってするのが暗算できないんです。 点滴タイマーを買いましたが、結局それでわかるのは1分に○ml投与するかであって、それを1時間で○mlにする方法がわかりません。 同期が、「指示は同じだし大体分かってくるよ。例えば持続で500mlを3パックだったら○mlだよ」と教えてくれたのですがそれもよくわからずでした。 本当に情けなくてすみません。 こんな私に教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

滴下同期点滴

ぬん

リハビリ科, 病棟, 一般病院, 回復期

32024/03/05

めがね

内科, 新人ナース, 病棟, 学生

500mlを3パックでの場合、1日で3パック投与するということなので、 24時間÷3パック=8になり、1パック8時間で投与することになります。 1パックは500mlなので、 500ml÷8時間=62.5になり、端数を切って60ml/hになります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ER配属になりましたが、点滴をする際 滴下の計算をしている時間がなく困惑します 先輩たちは計算せずに滴下してます 滴下の計算を簡単に早くする方法ってありますか?

滴下配属点滴

チョコ

12024/02/02

むむむ

整形外科, リハビリ科, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期

お疲れ様です。 私も計算がめちゃくちゃ苦手な上に覚えられないのでズルいかもしれませんが、ナースリーなどで売ってる滴下計算付きの電卓を使っています。使ってみてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

新人看護師

CV留置中の患者さん 500mlの輸液を24時間で輸液ポンプで投与していました(21ml/h) 朝日勤帯で抗生剤を接続する時滴下不良で、メインの滴下も確認するとメインの点滴も滴下不良でした 生食で逆血確認すると逆血もスムーズに帰って来ず閉塞していました CV持続投与なのになぜ閉塞したんでしょうか 流量が少ないからですか?? 担当医師もなんで持続で行ってるのに閉塞するの?って感じでした

滴下CV点滴

ポップコーン

整形外科, 新人ナース

32024/01/04

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

本当に閉塞していたのでしょうか?ポンプで押せていたのなら、血管壁に当たっている可能性があります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

PICCについて教えて頂きたいです。 PICCを挿入して転院される方が多いのですが、PICCをへパロックした後に点滴をする際は逆血確認をしてるのですが、逆血がない場合はやはり閉塞が考えられますか? 今まで逆血が確認できた方が先日逆血が確認できなかったという事がありました。しかしフラッシュすると特に抵抗もなくフラッシュでき、滴下も良好でした。 しかしフラッシュした分は陰圧がかかって引けなかったのですが、どういう状態なのだろう??と不思議に思いましたが、他の看護師達とも相談し、逆血がない人もいるし、滴下するなら大丈夫だろうとのことで、点滴を開始しました。 このような場合どうしたらよいのか教えて頂けたら幸いです。 また逆血確認はやはり必要ですか? グローションタイプとオープンエンドタイプだと管理方法が変わってきますか?? PICC の経験がほとんどないのでよろしくらお願い致します🙇

滴下CV輸液

はむぽこ

内科, ママナース, 慢性期

62023/11/23

🍆

外科, 病棟, リーダー, 大学病院

おはようございます。PICCを上腕にいれた患者はよく担当していました。塞栓してシリンジが押せない引けないで医師に依頼して抜去することはありましたが、引けないだけの事例は初めてかもしれません。フラッシュの時は抵抗なかったんですよね? 末梢なら先端が血管壁に当たって滴下がうまくいかないとかはあると思いますが中心静脈、、 カテーテル挿入の長さは変わってないですか?以前は逆血確認できてたのにできなくなったとなれば少し怖いですよね。 最終的に使用するかはタイミングがあればですが、医師に確認するのもありだと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

500mlの輸液を12時間で40ml/hで投与。残破棄。 10秒間の滴下数を計算する時、みなさんどうやって計算していますか?

滴下輸液病棟

おとうふ

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 検診・健診

32020/11/28

Mi

内科, クリニック

私は、大人の輸液セットの場合 480×20滴=9600滴 9600滴÷12h=800滴/h 800÷60m=13/m 13÷6=2.2/10s 仕事上こんなにゆっくり落とす事もないですが10秒あたり2滴は厳しいですね。 小児でしょうか? でしたら小児セットの滴下数で計算ですね。1ml60滴でしたでしょうか。480×60÷12÷60÷6=6.6 単純に3倍ですが。 もっと簡単な計算を出来るんでしょうけど、間違えないためにもずっとこれでやってます。 ポンプがあると計算方法も忘れてしまいますけど、この方法は面倒ですが忘れないですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

他施設から入所された、経鼻胃管栄養をしている方(マーゲンチューブ)が入所してから約1ヶ月、ずっと粘調性の水様便が続いています。かなりすっぱい匂いがします。 来てすぐは、有形の軟便だったのですが、当院の栄養剤(メイバランス)に変わってから、ずっとこんな感じです。 医師に報告しても、栄養剤は変更しない。滴下の速度やチューブの衛生管理をしろとのことで。 ずっと滴下を遅くしたり、ルートの衛生管理(消毒、乾燥)を徹底しているのですが、一向に治りません。オムツ交換する度に便があり、一時期はおしりもただれてしまう程でした。 他にナースサイドで出来る工夫や管理についてご教授いただければ嬉しいです。 点滴はしておらず、抗生剤などの投与もありません。 下痢以外の症状は特に見られず、腹痛の訴えもありません。お腹の動きも特に問題ありません。 栄養剤は常温で、現在は1時間半〜2時間近くかけて滴下しています。ルートは一日使い捨てで、1回終わる事に次亜塩素酸ナトリウムで消毒、その後良くすすいで完全に乾燥してからまた繋げています。 ナース間で情報共有を行い、上記の方法で試していますが、、良くなりません。 一通りナースで出来る事をしてみても、治らなければ、再度医師に上申しようと思っています。 経験のある方、アドバイスを頂きたいです。宜しくお願いします。 補足 他施設では他の栄養剤(何を使っていたかは今はちょっと分からいのですが、情報としてあります)を使っていた際は、下痢はなかったそうです。その事も、以前医師に報告していますが、栄養剤は変えずにナースで工夫をしろとの指示です。

滴下経管栄養施設

おまる

整形外科, 病棟

122023/02/18

ちび

内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 終末期

おまるさま こんにちわ 栄養剤がお腹に合ってないのが理解できますが、整腸剤は投与されているのでしょうか? それでも改善がなければ、医師や家族さんの協力を得てになりますが、1日1回ココアを薄めて白湯と一緒に注入していました。 水様便から軟便、有形便に変化していくことがありました。 あと、オムツを開ける度に出てるということは直腸内に少なからず便が残ってるということなので、摘便でお腹を空っぽにしておくと、間隔も空いてくるかなあと思います。 中には次亜塩素酸ナトリウムも体に合わない方もいらっしゃいますので、中性洗剤で食器と同じ扱いで改善される方も少なからずおられます。 一度、上記の方法でトライしてみて下さいね。 おまるさま含め患者さま、スタッフの皆さまが安心安楽に過ごせますように~✴️

回答をもっと見る

看護・お仕事

基本的な質問ですが、教えてください。 テルモの輸液ポンプの操作方法についてです。 予定量より流量が多い時に「ピピーピピー」とアラームが鳴ってしまい設定ができません。操作、設定方法を教えてください。

滴下CV手技

のりすけ

外科, 病棟

52023/02/12

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

予定量より流量が多い場合とゆうことは30分でいくとかですか? 一応、予定量を---の状態で入力することもできますよ。 その場合は、予定量を選んで🔻の減らすボタンを押したら---の状態に出来ます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

PICCとCV?CVポート?の違いってなんですか? そもそもCVとCVポートって同じことじゃないんですか? 管理方法もあまり違いがわからなかったです、、 初歩的なことかもしれないですが教えて欲しいです、

滴下CV輸液

にっく

その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー

42023/09/30

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

PICCは尺骨皮静脈など上腕から カテーテルを入れて上大静脈に留置、CVは内頸静脈から上大静脈に留置、CVポートは皮下に埋め込む。最近はPICCが主流になって来ています。特定行為研修終わっていれば看護師でも挿入できますしね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

急速投与のインシデントがありました。 病態生理が苦手なのですが、急速投与によって血圧は低下しますか?上昇しますか? ちなみに点滴はポタコールでした。 ショック時に血圧上昇させるために急速投与を行いますが、複雑に考えてしまうのか、よく分かりません…。 よければ教えていただきたいです。

滴下バイタルインシデント

やーやん

病棟

22023/07/28

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

急速投与が薬剤上禁忌かと言われたらそうではないと思います。血圧上昇を期待し、ボーラス投与を行うことはありますが、どんな薬剤でも肺水腫やアナフィラキシーショックなどを引き起こし低血圧が起こる可能性はあります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

CVダブルルーメンの自然滴下の計算ってどのようにしていますか?? 今までNICUにいて今血液内科なのですが、Nだとシリンジポンプのみだったので滴下計算がまだ慣れません。 メイン輸液1袋にルート2本刺して、80ml/hの指示だとしたら ダブルでいくので、ルート1本あたり40ml/hの滴下数で計算して合わせるという認識で合ってますか?? いつもペアに聞こうと思っても忙しすぎて聞けず…お知恵を貸してほしいです。

滴下CV輸液

ポンナス

その他の科, ママナース, 大学病院

32023/07/25

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

60滴ルートと同じですが基本CVは手落とししない方がベストですよ。手落としだと詰まる原因になったりムラが生じるので輸液ポンプ管理が基本です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

輸血の滴下速度について教えてください

輸血滴下

かいてゃ

整形外科, 新人ナース

12023/07/25

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

輸血開始から最初の10~15分間は1分間に1mL程度で輸血する。 その後は1分間に5mL程度で輸血する。と赤十字社が提示しています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

腎盂腎炎で入院された80代女性 既往歴は何もない方です。熱発もしており38.9度もありアセリオを使用したりしていました。 入院した夜にBP60/台まで血圧低下がありましたが翌日には90/台に戻ってました。 そこで今まで輸液を3本/日だったのを4本/日に16時より変更しました。 調整も含めて輸液計算をする際に1本目のボトル確認すると200ml残ってました。 なので2本目からを6時間ペースに変更するために1本目を200ml/hで繋げたら心不全になるからと言われました。 腎機能も悪くない方なのですがやはり投与速度が早かったでしょうか。 急性期は移動してまだまもなく勉強が浅いので教えて欲しいです(>_<)

滴下4年目急性期

千翔

内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

42023/07/19

あおし

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, ママナース, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院

超急性期病院のICUで勤務しております。 患者さんの体格にもよりますが...小柄な方ですか?既往歴はなくても80代以上などかなり高齢である患者さんに対して200ml/hは心臓への負荷が大きいと思います。余程の脱水やショックバイタルでない限り持続投与で200ml/hはあまりしないと思います。(一時的な投与はありますが持続は特に)

回答をもっと見る

看護・お仕事

輸血について質問です。 輸血開始から15分までは1分に1mlで落としていき、15分からは1分に5mlで落とすよう先輩から教わりました。 もし、開始から15分以降の滴下計算をする場合、指定された分から15分を引いた時間と指定時間、どちらで計算したらよいのでしょうか。 例として、65分で落とすよう指示があった場合、50分と65分、どちらで計算したら良いですか。 また、私は滴下計算がとても苦手で、何度やっても覚えられません。皆様はどのように計算しているのかについても教えていただけますと幸いです。

輸血滴下

いと

整形外科, 新人ナース

22023/07/15

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

お疲れ様です。 例えばRBC2単位(240ml)を投与するとして15分間1ml/分で落とすと15分後RBCの残は225mlとなりますので225mlを5ml/分で落とす計算をします。15分間で投与された量をひいた残量で再度投与時間を計算します。 医師からの指示で65分投与とあれば15分後は50分で落とすように計算します。

回答をもっと見る

看護・お仕事

点滴の滴下計算、60滴だったらどーやってみなさんは、電卓で計算してますか? 20滴だったら、 輸液➗時間➗3➗6🟰でけいさんわかるんですが…

滴下点滴

ぐー

その他の科, 新人ナース

22023/07/04

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

60滴なら残量÷時間÷6 20滴なら残量÷時間÷6÷3 で計算し、電卓でしてる

回答をもっと見る

看護・お仕事

成人用輸液セットの滴下計算、小児用輸液セットの滴下計算を簡単に出来る方法を知りたいです。よろしくお願いします。

滴下輸液1年目

ねむい

内科, 整形外科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 終末期

62023/04/05

ごじねー

内科, 外科, 呼吸器科, 精神科, 泌尿器科, 訪問看護, 透析

コメント失礼します! 計算するのば面倒なので、早見表を持ち歩いています。 今はアプリもあり、滴下速度のリズムも教えてくれるものもありますよ。 良かったら調べてみてくださいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

皮下点滴で皮膚が膨れてきてしまった場合も滴下できていたらそのまま投与し続けて大丈夫なのでしょうか?よかったら皮下点滴中の注意点なども教えていただけると幸いです。

滴下手技介護施設

coyun

内科, 病棟

22023/05/30

c.y.a.r

内科, 呼吸器科, 病棟, 離職中, 大学病院, 終末期

皮下に持続輸液をする場合、静脈投与する場合より薬液の吸収に時間がかかるため、局所的に腫れているように見えることもあります。 点滴の投与速度や量にもよります。 多くは吸収されていきますが、例えば針を留置している上肢全体が腫れるなどの場合は、やはり投与速度が吸収する速度を上回っているのではないかなと考えられます。 患者さんが痛みを訴えられる時は中止した方がいいと思います。 皮下輸液の場合、注意することは、投与している箇所周囲の発赤や浮腫、痛み、薬液漏れや刺激による硬結などです。 また、蜂窩織炎の発症にも注意が必要です。 皮下輸液をする際の投与速度なども、腫れの具合を見ながら検討されるといいと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ルートキープした時に血管が破れてぷくっとしてるけど滴下は良好でそれ以上腫れてこない時ってそのままロックしていいですか、、 なんかトラブルなったりしないですかね? 血管脆くてなかなか入りにくい方やしもつならそのままでいきたいんです。

滴下ルート

こっちゃん

新人ナース, 慢性期

32023/05/20

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

刺入部が腫れたのなら、抜針した方がいいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさんならどう思いますか。率直な意見を聞かせてください。 長くなります。 療養病棟勤務です。 先日、30年近くこの病棟で働いている先輩のアクシデントが発覚しました。12-12の24時間更新の高カロリー輸液(KCL、ノボリン混注)の滴下を確認せず16時の時点で残300(全部で1000入ってます)。夜勤がそれを発見し、患者さんにも低血糖症状が出ておりTZを投与して最悪の事態には至らなかった、という事例です。 師長からメールがきたとき、「また」と書かれており、いままでにも何度かあったことが伺えました。 (CV管理がおおいためポンプは使用していません) つい先日カンファレンスを行ったのですが、当事者は用事があるとのことで不在(師長さんはそうとう出席を促してくれたそうです)。そのときの夜勤の相方Nsが状況説明をする、と訳の分からないことになりました。 話を聞くと、夜勤の際も滴下確認せず深夜に高カロリーがなくなり交換したり、吸引の必要な患者の吸引をしなかったり(使用したエプロンや手袋だけを捨てるごみ箱が決まっているので後の勤務帯の方が発見)、EDチューブを挿入している患者の気泡音を確認せず注入だけ繋ぐ……なんてことが何度もあったそうです。 本人に指摘すると機嫌を損ねて朝まで口をきいてもらえないこともあるそう……。 師長さんが知らない話もあったので、さまざまな意見が出ましたが、上の方から本人へ指導してもらうしかないのでは、という結果になりました。 リスクマネージャーも同席してくださったのですが、死亡事故に至らなかったから良かった、本人への指導がメインならこのカンファレンスは必要だったのか?と言われ唖然。 確かにアクシデントを起こした先輩個人の問題のような話になり、わざわざリスクマネージャーの方に時間を割いていただく必要はなかったのかもしれません。 でも、わたしは来て間もないため先輩のこともよく知りませんが、長年一緒に働いて来られている先輩方が本人へ指摘しても改善されなかったから上の方や病棟外へ訴える機会をもうけたのではないのかな、と思いました。それに、死ななかったから良かったという言い方も気になりました。確かに、大事には至らなかったかもしれませんが、患者さんに影響は出ています。自ら訴えることができない患者さんが多い中、わたしたちが見ていかなければならないのに、こういった考えを持っている方がいると、まじめにみてくれている方もいるのに悔しいです。 結局カンファレンスは2時間に及び、最終的には個人への指導、CVの滴下は気をつけよう、というかたちになりました。 なんだかもう、いろんな意味でやっていく自信がありません。

アクシデント滴下CV

ねこ

病棟, 終末期

122020/09/24

きたる

消化器内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科

必要だったのについては半分は目標達成、残りの半分は失敗、と考えます。達成についての理由はこういう場合死亡事故にもなるよね気をつけようねと情報共有できたこと。残りの失敗の事はマイさんが書かれている通り、本人がいないと本人なりの改善策が打ち出せないのでまた同じような失敗を繰り返す。 私の読んだ感想ですが本人のインシデントをそんな皆の前で吊し上げるような感じに感じ取れました。それなら休んじゃうのも納得、、、😅 それほど皆鬱憤溜まってたのだと思いますが師長さんがミスを把握してから師長さんと個人面談し解決策を見出す▶解決策をカンファレンスにして話し合うの順番が妥当だと思います。 それでも同じような失敗を繰り返すなら点滴管理などない所へ異動ですね

回答をもっと見る

看護・お仕事

子育て中、ブランクありの復職です!皆さん知恵を貸してください!普段は施設で半日パート、受け持ちはせずにフリーで働いています。 今日、メインの点滴が投与されてて、側管から抗生剤投与中の利用者さんがいて、受け持ちの方から、抗生剤だけもうすぐ終わるから外しておいてほしいと頼まれました。普段点滴などはあまりなく、私はフリーなので余計に点滴はめちゃくちゃ久しぶりでした😭 終わるだいたいの時間は聞いていたので、外しに行った時に側管からの抗生剤はあと少しでしたが、まだ残っている状態で全く滴下していませんでした。メインは落ちていました。浸透圧の関係で落ちないのかなと思い、抗生剤のほうをあと少しなので、終わらせようとメインをゆっくりにしたのですが、抗生剤のほうはそれでも落ちませんでした。そしてメインのほうもゆっくりにしたのが原因なのか、落ちなくなってしまいました。漏れていたり、ルートが閉塞しているなどもなかったです。 結局受け持ちに状況を報告して、へパフラッシュしても良いか聞いたところ、許可をもらってヘパフラッシュをしたらメインも側管からの抗生剤も落ちはじめました。 これって何が原因だったのでしょうか?🧐 またこういう時ってどう対応していますか??側管から抗生剤が落ちないのは病院で働いていた時も何度か経験があるのですが、だいたいメインの速度を変えると滴下していました。なのに今回は両方とも落ちなくなってしまいました😭 久しぶりすぎてヘパフラッシュして通りにくかったり、漏れていたら、抜針するしかないぐらいしか思い浮かばずで、、、 皆さんの知識で教えてください😭

滴下ブランク復職

姉妹ママ

内科, 外科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

32023/05/01

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

ルートの針の先端が血管の壁に当たっていたとかですかね。患者が立位から仰臥位になったとか?固定の位置だったりちょっとした角度で変わったりはあるあるです、針を寝かせる、ちょい浮き気味固定がいい、ちょい引き気味がいいとか…針と接続部位の接続の緩みで落ちなくなったこともありますね

回答をもっと見る

看護・お仕事

点滴が終わって、滴下筒に入っていたのも全て落ちてしまってルートの途中で点滴が止まっているときがあるじゃないですか。 その状態で次の点滴に交換するってなったとき、そのまま落とすとエアーが入ってしまうと思うのですが、どうしたら良いのでしょうか。 ルート1本分空気が血液内に入っても大丈夫とは聞いてはいるものの、心配で。 基礎的な質問で申し訳ありません。

滴下ルート点滴

こたつ

精神科, 病棟

22023/05/05

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, クリニック, 離職中, 外来, 神経内科, 一般病院, 派遣

確かに疑問に思いますよね。 入るエアーの量によっては医療事故になりかねない?みたいに思います。 ちなみに去年の入院中、抗生剤の点滴でしたがエアーより気になったのが何故かルートに逆流?する血液… そのためか次の日とかに(凝固して?)入っていかずに看護師さんがシリンジ?で押してもダメでルート確保し直したりする羽目になりました…。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ワソランのワンショットについてです。 外来で看護師しています。子育てをしていたので経験年数は浅いです。 この前頻脈の急患がきたので、モニターをつけ血圧計を巻きました。先生が生食100mlと、生食20ml、ワソラン1Aを出し用意してと言われたので、とりあえず生食100mlをルートに繋げて滴下しました。その後は先輩看護師がきたので私は違う患者さんの対応をしたのですが、症状が良くなって急患の方が帰ったあとの片付けをしたら10mlのシリンジとワソラン1Aを使用したあとがありました。 対応していた先輩に聞いたところ、ワンショットは先生がするから希釈したワソランの準備だけしたよ、今回は点滴の横から静注したけどたまに点滴の中に入れて滴下することもあると言ってました。 そこで質問なのですが、①滴下中にルートの三活からワンショットする場合、ワソラン1Aに対して生食はシリンジに何ml入れたらいいですか?特に決まりはないのでしょうか?10mlのシリンジを使ったあとがあるので生食10mlにワソラン1Aかなと思ってます。 ②またワソラン1Aではなく、1/2Aを生食に希釈してワンショットする場合もあるのでしょうか? 実体験などでもいいのでワソランのワンショットについて教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

滴下点滴

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

12023/04/06

まい

超急性期, ICU, HCU, その他の科, ママナース, 離職中

ICU、CCUで働いていました。 ワソランは、5分以上かけて投与する必要があるので、私が働いていた病院では、ワソラン1A+生食100mlで点滴するか、緊急性が高く医師が投与する場合は、ワソラン+生食でトータル20mlになるようにして、モニターを見ながらゆっくり静注していました。 質問の①ですが、医師の指示で、10mlにするように言われたのなら、ワソラン1Aが2mlなので、生食は8mlになります。ワソランを吸った後に生食を吸ってトータル10mlにすれば大丈夫です。 ②に関しては、例えばとても体の小さな高齢の方などは、1/2Aの指示が出ることもあると思います。 希釈時の生食の量や、ワンショットか点滴かなど、医師の判断によって明確な指示が出されるはずです。ダブルチェックもあるでしょうし、記録にも残さないといけないので、分からない時はちゃんと聞き返して大丈夫ですし、そうすべきだと思います。 余談ですが、ワソランのように、使う頻度は高くないけど重要な薬剤は、箱を開けた時に添付文書をもらってくると勉強になってオススメです。(ネットにも添付文書あるので、そちらでも!)

回答をもっと見る

看護・お仕事

経管栄養の注入速度の指示がない 場合 1時間何mlの速度で落としていますか? また白湯はどのくらいの速度で落としていますか? 例) 栄養剤300ml 白湯300ml 栄養剤→200ml/h 1時間半で注入 白湯→100ml/10分 30分で注入 記憶が曖昧であるため、 知識を分けていただきたいです!!

滴下経管栄養

とっぽ

内科, 呼吸器科, 循環器科, 救急科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, 一般病院

22022/08/03

レイレイ

外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, オペ室

胃瘻か腸瘻かにもよると思いますが、胃瘻なら200ml/hくらいでよいかと。白湯なら300-400ml/hで… 腸瘻なら時間100くらいが無難ですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

滴下数を簡単に求められる方法教えて下さい! 量➗何時間➗6➗3が60滴の輸液セット 量➗何時間➗6が20滴であってますか?

滴下輸液新人

みみみ

外科, 小児科, 産科・婦人科, 超急性期, 新人ナース

32022/08/24

もち

病棟, 離職中, リーダー, 一般病院

こんばんは(*^^*) 多分逆かと思います! こんな計算式もあったんですね~!知らなかったです。めちゃくちゃ簡単!

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問です。 点滴中の患者さんが滴下不良のため 生食フラッシュをして再通することありますよね? その際禁忌の患者の対象って ありますか??

滴下点滴

ラブ

ママナース, 病棟, 回復期

32022/04/14

たもやん

呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

禁忌の患者は聞いたことありませんが、滴下不良の原因にもよるかと思います! 血管外漏出していればフラッシュせず針を抜いて入替ですし、ルートの固定がずれたのが滴下不良の原因だと固定部の位置変更だとかが必要です!

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近呼吸器内科の患者を持っていて末梢から化学療法をしたのですが、先輩からは末梢は手落としで滴下を合わせる。CVPやCVがあればポンプで落とすとありましたが、末梢からのケモはやはりポンプではなく安全を考慮して手落としの方がいいでしょうか?ポンプで行っている所はあるのかなと思い、疑問に思いました。

滴下

りょうが

外科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院

32023/01/22

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

それぞれの病院のマニュアルにもよりますが、抹消でもCVでも一律にポンプで投与する病院はあります。メリットはやはり的確な投与ができるからかと思います。抹消で手落としなのは血管外漏出時にポンプだと訴えができない患者はそのまま投与し続けることになるのを考慮してかと思います。常に看護師の観察下で有症事があればすぐ対応できる状況であれば抹消でポンプ投与が適切かと思います。

回答をもっと見る

感染症対策

療養型病棟です。コロナ陽性の患者さんの場合訪室時間が限られていて、その都度滴下速度の確認は、行ってますが上手くいきません。 どうすれば時間通りに落とすことができますか?

滴下コロナ点滴

サラ

内科, 病棟, 神経内科, 慢性期, 終末期

42023/01/18

まなてぃー

パパナース, 介護施設, 消化器外科, 慢性期

こんにちは。 時間になってから見に行くと落ちてなかったりなどはよくありますよね。 様々な原因があると思うのですが、 私は 滴下速度は患者の体位や穿刺部の腕の曲げ具合などで結構ずれたりしますので、 患者さんが普段行っている体位になってもらってから調整する。 調整直後にクレンメが少し緩んでずれるので、あらかじめそれを予測して調整し、数十秒後にもう一度確認してみる などで合わせていました。 が、やっぱり患者さん次第で結構かわるので、適宜見れないとズレてしまうのはある程度はしょうがないのかなと思います。。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

点滴の滴下数計算を教えて欲しいです。 先輩は成人ルートで500テルモを8時間で落とす時に計算結果10秒に10滴落ちると言っていたのですが、皆さんもこの計算ですか? 500÷8×60分×20ではないのでしょうか? ネットみてもだんだん訳が分からなくなってくるので知りたいです

滴下ルート点滴

12021/06/03
1

話題のお悩み相談

看護・お仕事

夜勤前の過ごし方について教えていただきたいです! 私は6時くらいに起きて9時くらいにまた昼まで寝る時もあれば、11時くらいまで通しで寝ることもあります。 皆さんはどのように睡眠や食事のタイミングを決めていますか??

夜勤正看護師病棟

ひかり

救急科, 病棟, 外来

12024/03/27

まる

産科・婦人科, クリニック, 助産師

私は夜勤の日は目覚ましをかけずに大体9時位に起きます。 そして食事を済ませ家事をしたりして過ごしてます。午後からも出発前まで少し仮眠します。 夜勤帯で忙しいと食事が食べれないこともあるのでお腹がすきすぎないように何か食べてから出発します。 でも休憩時間が早いとあまりお腹が空いてないのに夕食をとらないといけなくなることもあって…。 調整するのは難しいですよね! その時の気分や体調で変わるので毎回決まってはないですね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

派遣の期間満了に伴って月末で退職となるので、2ヶ月前くらいから転職活動をしていますが、なかなかうまくいきません…。 次は正社員として働きたいのですが、新婚であり、年齢的にも妊娠出産について、面接時に必ず指摘をされます。そう遠くない将来(1年以内くらい)には妊活を本格的に始めようと思っていますが、先方からは3年くらいは待ってほしいと言われたり、妊娠を望むことはいいことだと言ってくれていても結局は内定を見送られたりしています。 そもそも妊娠できるか分からないので何とも言えませんが、高齢出産ギリギリなので悩んでいます。 今後、パートや派遣として働くのもよいのですが、せっかくフルタイムで正社員と同等に働くならボーナスがあった方が有り難いなと思い、正社員としての就職を希望していますが、やはり妊活を始めたいとなると正社員は難しいのでしょうか?

派遣求人パート

さあや

一般病院, オペ室

22024/03/27

ねーちゃん

内科, 呼吸器科, 皮膚科, 泌尿器科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 派遣

国は少子化対策をすすめていますが 結局は、職場任せです。 職場によれば、妊娠は暗黙の了解で 順番待ち(計画妊娠)となります。 同僚が同時期に、妊娠してしまうと 職場が回らなくなるのが現状になってしまうので 年齢的にもと考えられており 人生の中で、母親にならなくても良いと思えるならば、派遣や正社員で 働いたら良いと思いますが 個人的には、専業主婦とかで 妊活を最優先すべきかと思います。 あの時に、こうしていれば 子供を授かったかもしれない、、。 あの時に、再就職を考えなければ 母親になれたかもしれない、、。 あの時に、妊活をなにより優先すれば、赤ちゃんに出会えてたかもしれない、、。 あの時に、せっかくお腹にきてくれたのに、職場でコロナ感染しなければ、出会えたかもしれない、、。 あの時に、あの時に、、 なにより、母親になれる人生の確立をあげておけば、、。 などの後悔で苦しむことのないことを、心より祈ります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今年に新規オープンした整形外科クリニックに勤めてます。 ここでは待ち時間短縮の為に、診察前に来院患者が書いた問診票をナースが見て判断し、部位や角度を決めてオーダーを出します。 レントゲン撮影自体はレントゲン室で放射線技師さんが撮影します。 先日院長から「ナースがレントゲンオーダー出している事は決して口外しない様に」と申し送りがありました。 ナースがレントゲンオーダーしているのがバレた場合、どの様な罰があるのでしょうか、ご存知の方おられましたらご教示ください。

整形外科ママナースクリニック

あいこ

整形外科, クリニック

42024/03/27

ajane33355

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

感じるいまいち…感じない研修とかに参加していないその他(コメントで教えて下さい)

157票・2024/04/04

3月ボーナスある🥰3月ボーナスはなし😢ボーナスはもともとないよ💦その他(コメントで教えて下さい)

528票・2024/04/03

強いと思う弱いと思うどちらでもないその他(コメントで教えてください)

672票・2024/04/02

明けの日の昼に飲みます休みの日の昼に飲みますどちらも飲みます昼には飲みませんお酒自体飲みませんその他(コメントで教えて下さい)

618票・2024/04/01

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.