ストレス」のお悩み相談

ストレス」に関するお悩み相談が現在6580件。たくさんの看護師たちと「ストレス」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「ストレス」で話題のお悩み相談

職場・人間関係

誰にも相談してこなかった私が、信頼してよく相談に乗ってもらっていた方がいます。その方とは別々の環境で、なかなか会うこともありません。会った時は悩みを聞いてくれるし、メールでも負担にならないから頼りなさいと言ってくれています。しかし、毎日考えているので毎日会いたいし相談したいし、連絡もとりたいです。他にも悩みはありますが、その人を頼りたい時に頼れないことが一番大きな悩みで、既婚者なので絶対に無理だと分かっていますが 同じ生活ができたら良かったのに。と思ってしまいます。 いつも連絡は向こうからで、常に会いたい気持ちを抑えている状況です。会いたい、相談したいと言えば調整してくれるとは思いますが、忙しそうだし中々会えない分明るくいたい、会ったら帰りたく無くなる、会ったら嬉しいし楽になる分反動でさらにきつくなる、などの理由から会うのも悩みます。でも、相談しなかったらこうなって先のこと全てが不安で、あの時相談に乗ってもらわなかったらよかった、楽さを知らなかったらよかった、と思ってしまいます。口約束で今月会う予定だったのですが、向こうからまだ連絡もないし、それはそれで忘れられているのかと悲しいです。でも会ってしまったらずっと頼りたくなるのでもうここで終わりにした方がいいのでは?と連絡先を消すことや、今会えない。ということも考えましたが、会うにしても会わないにしてもメンタルは落ち込むのでどうしたらいいか分かりません。会いたいけど、メンタルが落ちるのが怖い。すぐ会いたいとなる自分を抑えられない。元気に会うことはできない。でも、会わなかったら会っとけばよかった、恩返しする約束してたのに、、と思います。 4月から看護師として働きますが、その不安も重なり、少し考えただけで涙が止まりません。働きたくない。毎日会いたい と思います。きっとこれは依存だと思います。涙が止まらず親に心療内科への受診を勧められましたが、こんな話言いにくくて行きづらいです。 その人を頼らなくても自分の気持ちをコントロールできたら、と思いますが何かありますか? また、もし会おうという流れになったら会うべきでしょうか。 まとまりのない文章ですみません。

モチベーションメンタル人間関係

12024/03/13

ねーちゃん

内科, 呼吸器科, 皮膚科, 泌尿器科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 派遣

働きたくないのに、無理して働くのであれば、ストレスの1つになるかと思います。 少し考えただけで 涙がとまらないのであれば 身体が、気付いて! と訴えてるということだと思います。 自分の気持ちをコントロールできていないと気付けてるのですから 心療内科の受診を考慮してみては いかがでしょうか? 会うか、会わないかの話に これだけの情報(悩み?不安?)を 脳内で考えてるってことですから メンタルは疲れはてるかと思います。当然の疲れだと思いますよ? もしも、泣きたくても 泣けなくなった、涙が出ないなどの 症状が現れた場合は 即、心療内科の受診して下さいね

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんにちは! 私は20歳の時に正看護師になり、約8年ほど看護師として働いてきました。 新卒で急性期病院に1年程度勤めましたが、忘れっぽさや業務の抜けがあり、自らADHDを疑い受診すると、グレーゾーンと診断され内服治療開始。 副作用の方が辛く、鬱になってしまい休職。 看護部長との面接ではため息をつかれながら、辞めるように言われ退職。 看護師以外のバイトをして健康回復させた後は、保育園看護師、小児科クリニック、個人経営の急性期病院、リハビリ病院と転々としました。 要領が悪いので、悪口を言われながら働き、ADHDのグレーゾーンについて上司に相談すると後日、事務長と看護部長との圧迫面接があり、自主退職するまで部屋を出られないなんてこともありました。 自分はなんて駄目なのだと、自分はミジンコだ、でもそうしたらミジンコに失礼だと、自分自身の存在意義を見失いながら、自己肯定感がダダ下がる毎日で、でも患者さんと過ごす時間は好きで、少しでも役に立てるのが嬉しく、頑張りたい出来るようになりたいと思いながら働いてきました。忘れっぽいところも、リストバンドにメモしたり、アラームをつけたり、スケジュールタスクを毎日作成したり、自分なりに工夫しました。 直近はリハビリ病院で2年ほど働き、さまざまな理由が重なって、適応障害になりました。1ヶ月休職し、丁度結婚を機に退職しましたがどこに行っても人間関係のドロドロが無くならない、悪口の無くならない現場に嫌気が刺し、自分はクズだと思いながら、看護師として働くのはもう無理だと気づきました。 今はまだ適応障害の治療中で、半年経過しましたが朝晩内服しており、動悸がしたり、心が重苦しく、食事もまともに摂れず、寝たきりになる日も続いています。 看護師として働く間、自分の才能や能力をもっと伸ばせる職場があるのではないかとずっと探していました。 妹がガンだったことから、苦しむ人の役に立ちたいとの思いから看護師を志しましたが、あまり高い志がなくとも、そつなくこなせる人の多さと自身とのギャップに落胆しました。 せっかく手にした資格だからと、看護師にすがりながら生きてきましたが、元気になって働けるようになっても、看護師として働くのは辞めようと思っています。 でも、リモートワーク出来る看護師があるなら、私の弱さをカバー出来るのかな?とも考えています。 前置きが長くなりましたが、人の役に立つ実感を得られる看護師以外の働き方は、何がありますか? もし、皆さまが看護師以外の働き方をするとしたら、何を選びますか? (1つのことに集中する特性があるので、せどりで3ヶ月で月利25万程度出したこともありますが、人の役に立てているという実感を持てず、罪悪感を抱きやめました)

退職辞めたいメンタル

ちゃの

小児科, リハビリ科, 離職中, 回復期

142022/10/06

まなち

整形外科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, ママナース

在宅勤務で医療相談などの看護師が今あったりしますよ。看護師でなくとも在宅に往診に行くサービスの裏方に回ることもできます。看護師の求人サイトではなく色んな職種を掲載している有名サイトを見てみて下さい。現場にいると、一つのことに集中しすぎて、同時多発業務など苦手ではないですか?リモートワークならパソコンひとつでできますし、一つ一つタスクをこなしていくので身体的心理的負担も少ないかと思います。

回答をもっと見る

新人看護師

急性期病院で務めている新人看護師です。 最近仕事にようやく慣れてきたと思ったら、普段しないようなミスを繰り返したり、時間までに報告出来なかったり、多重課題が重なった時に頭がパンクしてしまったり、、、。そういう時は周りの先輩達を頼るようにしてますが、先輩たちも忙しくて近くに居なかったり、ナースステーションで喋りまくってたり。 最近上手くいかない日が多すぎて、ほぼ毎日泣いてしまっています。 そんな中御局からは出来ない私に本当にイライラすると言われてしまい、、、。 もう1人の同期は要領良くこなせていて自分と比べてしまって焦ります。 プリセプターからも「もう8ヶ月も経ってるんだから、そろそろ優先順位を考えて、時間管理も出来なきゃ行けないよ」と怒られてしまいました。 その日のプリセプターはほとんどフォローもしてくれなかったのに。 師長やアソシエイトには私たちは「2人のどっちが出来るとか出来てないとかなんて思ってないよ。入職した時より出来ること増えてて成長を感じてるよ。今は練習の時期だから焦らなくていいんだよ。」と声をかけてくれましたが、お局が思う"出来ない看護師は要らない"というプレッシャーに押しつぶされそうで辛いです。もう仕事も行きたくないです。 忙しいけど急性期の看護に凄く魅力を感じてます。なんなら大好きです。だからこそもっと勉強してしっかり患者さんを見れるようになりたいともすごく思います。でもプレッシャーに耐えれなくて、帰ったらヘトヘトで勉強も全く手につきません。そんな甘い自分に余計に焦りを持ってしまい、睡眠が浅くなったり、仕事に支障が出てしまいます。 頭ではわかってるんです。初めから出来る人なんて居ないって。怒られても当然だって。でもお局に愚痴を言われただけでメンタル潰れそうになる弱い自分に本当に嫌気がさします。 こう思ってるけど、お局には誰も頭が上がらないので対処してくれないから言えません。むしろ告げ口されて余計ターゲットにされます。 急性期、そもそも看護師自体向いてないと思います。 もう本当に辞めたいです。仕事行きたくないです。辛いです。 言いたいことありすぎて文章まとまってないです。すみません。

お局退職メンタル

にら

急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

52023/12/19

るる

美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック

日々お仕事おつかれさまです。 新人の頃は右も左もわからず、やりたいようにできないことばかりで辛いですよね。わたしも新卒で働いていた職場では理不尽なお局に目をつけられ、いつも泣かされていました。 「使えないと思われているんだろうな」と思ってしまうと余計にしんどくなって、落ち着けばできることもできなくなってしまいますよね。 仕事のことを考えるだけで辛くなってしまう状態で、仕事の勉強は難しいと思いますし、、😢 お局を変えるのは難しいと思います。にら様がお仕事を好き、もっと頑張りたいと思っている気持ちは本当に素晴らしいと思いますが、体に影響が出てしまっては元も子もないです。急性期や看護師が向いていないのではなく、その職場の指導方針がおかしい!と思って、少し仕事を休んでみたり、異動希望や転職を考えてもいいかもしれません。 おっしゃる通り、初めからできる人なんていません。そのお局だって新人看護師の時代があったはずです。ひとりひとりのペースを見て指導してくれる職場に巡り会えるといいですね😢

回答をもっと見る

「ストレス」で新着のお悩み相談

1-30/6580件
看護・お仕事

忙しくてやること多いけど給料良い、ゆるくて暇だけど給料安い、どちらがいいですかね、、今は前者です。元々ゆるくて給料安いとこで働いてたけど、なんかモチベ上がらずでした。今のとこもやること多くて嫌になることもたくさんあります。何が良いのか一生悩みそうです😩

給料モチベーションストレス

とまと

病棟, 回復期

22024/04/20

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

それは人生を、お金重視で生きたいという考えですか? たとえば、仕事をメインで生きているか仕事以外をメインで生きているかでいうと、どちらですか?そして.どちらで生きていきたいですか?どちらも優先したいですか? 何が良いのかって、一度書き出してみるといいですよ。 単純に自分が大切にしてるもの、排除したいこと、色々ふるいにかけてみてください。 そうするとみえてくるものもあると思います。 あと。これはわたしが尊敬する上司が言ってたのですが、モチベはあげなくてよいです。ただ看護師という仕事はプロ。プロは仕事をたんたんとこなすんだ。 モチベ上げなきゃできないならそれはプロじゃない。と言ってます。 この言葉にわたしは押された人間です。もちろん押されない人もいると思います。捉え方によっては感じることも随分変わります。 だからわたしは、モチベは上げることも下げることもありませんし、ただ目の前の仕事をしてます。 本音はゆるくて暇で給料高いが1番良いに決まってますけど。 わたしは人生を仕事に重きを置いてないので言えるのかもしれません。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今年5年目の看護師です。昨年11月に整形外科(オペもする)+療養の個人病院に転職しました。その病院へは転職サイトを使って転職しました。その病院の管理職(看護部長、事務長など)の口癖は「お金がない」でディスポのシリンジや酸素マスクなど、普通なら一患者に使ったら捨てるようなものの物品の使い回しや勤務体制など転職する際の情報とは違ったり聞いていなかったようなことや普通じゃありえないことが多々ありました。そして、人間関係でもいわゆるお局と呼ばれる人や夜専で癖の強い人が在籍してるなどまだ入職して半年しか経っていないのに、すでに働いていける自信をなくしています。今のところは新卒から働いた総合病院→訪看ときて3ヶ所目となるので、退職することに踏ん切りがつきません…アドバイス等いただきたく投稿しました。文章長くなり申し訳ありません。

人間関係ストレス病棟

ぱぴこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 病棟, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

12024/04/20

さな

内科, クリニック

お疲れさまです。転職だけでも疲れるのに、大変でしたね。私も同じような劣悪な病院に転職し結局一年で辞めたことがあります。 ぱぴこさんのように何度も転職するのは…と気が引けて一年働きましたが、傷が深くなるだけで何一つよいことがありませんでした。今思うとソッコーで辞めるべきだと思っています。転職は所詮ガチャ、運です。 早めに見切りをつけることをオススメします。

回答をもっと見る

職場・人間関係

施設看護師2年目です。 施設ではA勤務とB勤務があります。 A勤務…1対1で患者様に寄り添った看護 (イレギュラーなことは少なく繰り返し業務) B勤務…サ高住のため50人程度の看護 (イレギュラーのことがあり臨機応変な対応が必要) 施設看護師1年目の後輩から 「Bの勤務では焦ってしまいミスをしてしまう」 「Aの業務をしていたい」と言われました。 事故予防のためにはAをやってもらうべきですが それを続けていたら成長もしないし 他の看護師に負担が増えると思います。 どちらの業務をやっていても給料は同じです。 この場合は後輩の意見を聞き入れて A勤務をひたすらやってもらうべきですか?

後輩2年目施設

ゆ氏

内科, その他の科, 介護施設

42024/04/19

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

B勤務のシャドーイングとかはいかがでしょうか

回答をもっと見る

職場・人間関係

出勤時間の1時間以上前に来ている先輩方がいます。何時に来て情報を取るかはそれぞれあるかと思うので、仕事に支障がなければ何時でもいいと個人的には思うのですが、その方々は情報を取り終わると早々に受け持ち関係なく点滴の準備や配薬準備をされているので、こちらも早く来なければ…という気持ちになってしまいます。正直やってもらわなくてもいいのに…という思いがあるのですが、どう対応するのがいいのでしょうか…?

人間関係ストレス病棟

まめすけ

産科・婦人科, 病棟, 一般病院

12024/04/20

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

それは上司公認なんですか?

回答をもっと見る

看護学生・国試

初めまして。現在看護学科4年生で来年2月の国試で看護師・保健師を取得予定の者です。1人では抱えきれない悩みがあり、投稿しました。 私は大学入学前から産業保健師に興味があり、それは4年生の現在になっても変わらなかったため研究領域を産業保健にし総合実習先も企業の管理室が選択肢にあったためそこを希望しています。 4月になり、産業保健師の経験のある教授にお時間を作っていただき就職活動のご相談をしたところ「新卒で企業は難しく、過去を見てもうちの大学にそのような事例は無い。現実を見て諦めた方が良い。」との事でした。 狭き門だと言われていたため、覚悟はしていましたがショックでした。それでも一生なれない事が決まった訳ではないので経験を積むために行政保健師の就職活動を進めようとしたら、今年の地元県と市の募集人数が去年と比べてあまりに少なく、にも関わらず試験内容が実習と研究と同時並行で進めていくと考えるとかなり重いものでした。 途中まで県と市の併願を考え勉強を進めていましたが、不安障害や抑うつによる症状が出てきて夜も眠れず不安で泣いて過ごしたり日常のふとした瞬間に私が今勉強しているものは意味があるのか・間違っているのではないかと酷く焦燥感に駆られたりして集中できず「苦しい」という言葉しか出てこなくなりました。 自身の精神状態から結局1つの市だけエントリーして秋に看護師として病院の2次募集を受けることにしました。周囲の保健師志望の子達は県と市どちらも併願していたり看護師志望の子達も各々希望する病院の1次に向けて友達と一緒に勉強を進めているようで、何だか自分だけが上手くいっておらず取り残されているような気がして大学にいるのも辛いです。 やれる事はやろうと大学の進路室に行って過去の先輩方の採用情報や受ける予定の所の面接内容を見たり、添削をしてくれる場所の予約を取ったりと動いているのですがいざ面接時に何を答えようか受け答えや提出用の文章を考えても言葉が上手く出てきません。「何でだっけ」「どうしてだっけ」と分からなくなり混乱してしまいます。 大学には一緒に勉強できるような友達もいません。実習中にストレスのはけ口にされ続けたため、距離を置いたら友人と呼べる人はいなくなってしまいました。同居している両親は元々親身になって話を聴くような人でないうえに今は2人とも同時にコロナにかかっており相談どころではありません。家の事も全部私がしている中、対策の時間も取らねばならず、疲弊しています。もうすぐ4月も終わり、来月には実習が再開され研究や就活も進めていかなくてはなりません。 実習も研究も就活も国試も、このような精神状態で1人で乗り越えられるのか、本当に不安しかないです。劣等感が酷く、どうしても他の学生と自分を比べてしまい必要以上に自分を「落ちこぼれ」「出来損ない」と責めてしまいます。大学受験時も必要以上の自責とストレスとプレッシャーで毎日吐いたり固形物が食べられなくなったりしていたため、その頃の事がフラッシュバックしてもうあの時みたいになりたくない、怖いという恐怖感も拭えません。 どうすれば目の前のこと一つ一つに集中して、周りと比べず自分のペースで頑張って取り組むことができるでしょうか。

モチベーション看護学生メンタル

学生

22024/04/19

すぷらっしゅ

お話し、読ませていただきました。 2つの課題があると思います。 1つは、進路 お住まいの地域が何処かわかりませんが、行政の受け皿が少ないため、狭き門になっていること 2つめは、友だちがいない など、いわゆるコミュニケーション不足になっていること すごく冷静な書き方でごめんなさい 1つめは、自宅の場所から行政が少ないとなっていると思いますが、現状、人口増加都市もあり、継続的にヒトを募集しているエリアもあります。これからは、人口増加と減少エリアがはっきりしてきます。仕事としては増加エリアを選択し、転居も視野に入れ、エリアをひろげて見てください。 2番目は、現状のコミュニティからの脱却 NPOや社会福祉協議会など、新しいコミュニティに参加しでみましょう ご健闘をお祈りしています

回答をもっと見る

キャリア・転職

病棟看護師を長い間していますが、夜勤も含め体力的に限界です。給料が下がるのは困るので、訪問看護を勧められることが多いです。実際病棟から転職された方どうですか?

給料夜勤転職

サリュ

内科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

32024/04/19

さな

内科, クリニック

夜勤なしの人生を送りたくて病棟から訪問にたどり着きました。 ハッキリ言って合う合わないがあると思います。病棟には病棟の、訪問には訪問の大変さがあるからです。ただ私は一人で気楽に回れる、運転中に気分転換ができるので訪問が一番楽しいです。 同じような質問に回答したことが何度かあるので、是非見て頂けたらと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

社会人を経た2年目准看護師です。 准看護師ということもあり,理解不足や思考力不足が多く、指導者から強い口調で怒られることがよくあります。 後輩に強い口調を使う時、指導者は何を考えているのでしょうか。 単に嫌いとか、ただイライラしているからそのような口調になるのでしょうか。 仕事ができないし、社会人経験があるため扱いづらさがあるのは自覚しているのですが、 怒られて育ってなく、怒られ慣れていないので しんどいなと思っています。 冷静に考えれば分かることも、怒られると分からなくなってしまいます。 知識や根拠がしっかり話せる人には怒らないですか? ストレスから心身を守るためにお伺いしました。 どうかご教授いただけますと幸いです。

指導看護学生人間関係

急性期, その他の科, 新人ナース

12024/04/19

まさこうの

内科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 一般病院, 小規模多機能

毎日大変な中お疲れさまです。私も一年目の時、怒られすぎてたくさん泣いたので気持ちお察しします。 指導者が強い口調を使うのは、教え子がアクシデントを起こさないために必死で余裕がないからじゃないかなと思います。 強い口調や嫌味口調で怒られると、萎縮してしまって、学んできた知識覚えたはずのことも吹っ飛んでしまいますし、冷静になれなくなってしまいますよね。 私の場合は3年目まで大学病院で働き、そのあとは民間のもう少しゆったり働けるところで働き今に至ります。 厳しく指導してもらったおかげもあり、大学病院を辞めた後は一緒に働く人々から強く怒られることは一度もなく、褒められることが増えました。褒められると自信もでてきて、萎縮することもないので冷静になって以前より圧倒的にミスが減ったと思います。ゆったり働けるのもミスが減った理由だと思います。 結果的に仕事へのやる気もアップしました。 自分に合ったところで働けるとこんなにも精神的に元気になるんだと思いました。 相談者さんも基礎を学んだ後は自分に合ったところで働けるといいですね。心から応援しています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

自分の時はオリが適当でほったらかしやったのに、最近きた新人さんにはものすっごい手厚く丁寧に教えているのをみてめちゃくちゃもやもやしちゃいます どうしようもないですが私の時はああやったのに…とムカムカしてしまいます 死ぬほど羨ましいです…今だに自信ないし、わからんことばっかりやし何が正解かわからんまま働いてるのに新人さんは何も言わずとも看護技術とかも新人さんのために置いといてもらえるし、一個一個見学見守り実施まで面倒見てもらって、振り返りとかしてもらって… 私の時は置いといてもらえるわけもなく、気づいたら先輩が終わらせているし、出来たとしても一回見学して次からいきなり自立とかやったのに… 本間に雑に扱われてたんやなって思います 悲しいです 私の気持ちわかってくれる人もいないし…どうでもいいと思われてそう…

看護技術指導先輩

つる

新人ナース, 介護施設, 慢性期

12024/04/19

sgwrmst207

外科, ママナース, 病棟, 一般病院

お疲れ様です。 その気持ちよーくわかりますよ。 今はパワハラになる基準が下がっているので、新人さんには腫れ物に触るような扱いですよね。これは看護だけではないかと思います。 私も同じような経験があります。でも先輩方のさらに壮絶な経験を聞いた時に、先輩達も私達に対して甘くしてもらえて良いなって思ってたのかなと考えました。 逆にそんな雑な扱いをされても成長できた自分を褒めてあげましょう。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今でも覚えてる先輩や同期、他職種からの嫌な言葉ってありますか? ブランクはありますが、6年目くらいになりました。 これまで看護師してて覚えてる嫌な言葉ってありますか?(先輩、同期、他職種問わず) 私はインシデントが続き、戦力外通告され『もう看護師向いてないからやめた方がいいよ。学生よりできてないし。』と主任に言われたのを今でも覚えてます。そのあとはその病院は辞めました。 今思うと私も不出来でしたが、結構酷い事言うなぁと思いました。もはやパワハラ、、、笑 また、すごい嫌味な同期がいて、お互い新卒入職して2ヶ月ほどなのに患者をリハビリ出す時に三角巾を忘れてて『あり得ないんだけど』とかなり上から目線で言われた事です。(私の事をかなり舐め腐ってて、何様だと思ってました。) 皆さんもそう言うことがあったら教えて欲しいです。

同期先輩人間関係

まー

内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期

112024/04/16

りんご

内科, 病棟, リーダー

新人の頃、初夜勤で、何していいかわからずに困ってたら、プリセプターから「ねぇさっさと動いて!眠いとか関係ないんだけど。」 って言われました。 他にもこのような事を言われた事が多々あります。周りの先輩が守ってくれたので、続けることができています。 反面教師として、後輩には絶対にそのような対応はしないと心に決めて働いてます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

転職してから一人の看護師が、挨拶も無視、目も合わせてくれない人が居ます。 いい歳(40後半~50くらい)をしてそんなことしなきゃいけんですかねぇと思います。 なるべく携わらないようにしてますが、遠くから揚げ足取るような言い方をします。 早く仕事を覚えなきゃと思いますが…まだ半月です。

メンタル人間関係転職

精神科, 整形外科, 介護施設, 外来, 終末期

42024/04/15

りんご

内科, 病棟, リーダー

いますよね~ 無視とかって逆に疲れないのかなー?て不思議に思います。 気にしないフリして挨拶し続けるのが一番効くような、、、と個人的に思ってます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆様は看護師になり、「ああ、なるほど!」と感じた、勉強になった、面白かった出来事はありますか? 私は施設で働いていたときに、手技の荒い介護士さんに対して、100歳近い利用者さんが「人間ど!」って笑って仰っていたのが、いい得て妙といいますか、忙しさのあまり、業務に目が行きがちな心を正して頂いたように思います。 その介護士さんが「私だって人間よ!忙しいのよ!」と返していたのには笑いましたが。

介護施設メンタル

pa_ma2

老健施設, 回復期

22024/04/15

えくせ

内科, 呼吸器科, 精神科, 急性期, その他の科, パパナース, 病棟

輸血の投与速度間違えた先輩看護師がビクビクしながら報告した時、医師が「かと言って吸い出すわけにもいかないでしょ」と対応してくれた時ですね。 「まあ確かに」と思いましたけど、ならどう対応する?どんな変化を観察する?と対応しながら講義してくれたのは凄く印象深くて勉強になりましたね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

訪問看護していましたが、 所長からパワハラいじめを受けたことで適応障害の診断となり現在休職中です。 会社はパワハラ相談窓口すらありませんでした。なので夫の協力も得ながら、やっと会社に内部ではなく外部の弁護士に事実確認調査を依頼しました。 精神的負担はありつつも聞き取り調査を重ねていきました。そして私への2回目の聞き取りで、弁護士が所長から直接聞き取りした時に言っていたという内容を聞いて衝撃を受けました。 その内容となることは、(嫌がらせ出来事の一つです) 働いていた以前私が当事者となったインシデントレポートを私への通達全くなくなく発見者の所長が勝手に書いて全員スタッフが個人情報全て見れるように閲覧に回したこと、そして上長へ承認を得た後にスタッフ間の閲覧に回されたその時にインシデントレポート書いたことを私自身が知ったという出来事がありました。 一言もなしにレポートを提出され処理されたこれに私はとても憤りを感じていたのでそのことも弁護士へ話していました。 これに対して、弁護士から「〇〇所長は〇〇(私)さんがインシデントレポートを自ら書きましたとはっきり言っていましたが、本当ですか?」と私へ聞いてきました。 その瞬間、は?あの人嘘ついてる!!!と思って私は書いていないことをはっきりお伝えしました。 上司が言うことや会社の規則とかはすんなり守って仕事してますという表面性を出しておきながら、 完全に虚言をする管理者の本性が出た気がして怖かったです。。。 それで思うのですが、、明らかに虚言していたと分かったら捌けないんでしょうか? 向こうからしたら、もしかすると早く私を休職から退職させたいとか思って適当に対応して終わらせようとしているかもしれないのですが、 私は苦しんでいる今もあの人が平然とのうのうと管理者して働いていることが許せません。 謝罪してほしい気持ちです。 せっかく休むことで少しずつ症状が和らいでいたのに、聞き取り調査でまた精神状態がストレスで悪化しそうです。 人間不信で働こうとするモチベーションも落ちました。。 誰か助けてください。。

訪問看護メンタルストレス

サモエド

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

02024/04/19
キャリア・転職

精神科デイケアへの転職を考えています。 大学病院の小児科病棟2年勤務後、個人病院へ転職。 患者数の多くない外来勤務正社員10年後(ほぼ採血)、同じ個人病院の透析室でパート勤務14年目です。 子供が五歳のとき離婚し、気持ちと時間に余裕がなくスキルアップや資格を取ること無く今に至ります。 今は通院していませんが不安障害と診断されたことがあり、今でも時々不調ですが普通に仕事はしています。 子供が大学生となり時間に余裕ができ、そして職場の人間関係が相当悪化し、転職を考えています。 転職サイトに登録し、自分の興味がある分野は何か?と改めて考えていたところ、担当者が精神科デイケアを勧めてくれました。 今のところは長く働いているので時給がかなり良く、融通が利く感じですが人間関係が悪く、泣きながら仕事に行っています。 47歳。それなりのものを求められる年齢ですがスキル資格なし。その上、全く違う分野で大丈夫なものなのか。 泣きながら行くような人間関係が無くなれば、不安障害は良くなる気もするけど、新しい分野、人間関係のストレスのほうが悪化させるのかも。とか。 24年ぶりの転職活動で、かなり怖気づいています。 人の話を聞くのは得意で、同じ患者が週3回通ってくる透析室では一度も揉めたことや怒らせたことはありません。 もっと丁寧にゆっくりと対応できる精神科には興味があります。 精神科デイケアの雰囲気はどんな感じですか? 私のようなタイプでも働けそうでしょうか?

精神科人間関係転職

ドラミ

クリニック, 透析

32024/04/11

精神科, リハビリ科, 病棟, 慢性期

精神科の病棟で3年半働いていました。 デイケアではないので少し違うかもしれませんが、急性期や一般病棟と違って、ADLはほとんどの人が自立してますし、やることと言ったら便処置や筋肉注射ぐらいでした。 同じ敷地内にデイケアもあり見学に行ったことありますが、利用者さんの見守り程度だったと記憶しています。 かなりのんびり働けると思うので、全く違う分野でも持病を悪化させることもなく働けるのではないかなと思います☺️ きっと大丈夫ですよ

回答をもっと見る

看護・お仕事

整形外科ナースです 私の病棟の整形ドクターは専任が1人いるのですが 患者さんの報告をする時に、 名前と疾患だけでなく特徴やいつオペしたのかさらにどこから来たのか(施設)まで言わないと理解出来てないです。高齢者が多く顔が似てるのでしょうがないと思っていたんですが、若い患者さんまで特徴を言わないと理解していないようです。 以前も整形患者の急変があった時、違う患者だと思って対応しており、「え、○○さんかと思ってた」とのことでした。 週に一回しか回診で患者を見にこないです。 既往歴や患者の体型とか全無視でオペ後はいつも補液500ミリが3本×3日間です。整形で高齢患者さんが亡くなることもあります。 今年私は4年目です。新卒からこの病棟ですが、なんか先生のこと尊敬や信頼できなくなってきております。 どの病院でもこんな感じなのでしょうか。

人間関係ストレス正看護師

にっくねーむ

内科, 外科, 病棟, 一般病院

22024/04/11

超急性期, 病棟, オペ室, 透析

その先生が異常だと思いますよ。そんなルーティーンでしか見れない人は医者としてクズだと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

久々にインシデントして、凹んでいます。 抗がん剤投与前の吐き気どめの点滴を混注するの忘れていました。冷所管理の薬だったため、トレーにおいてなく気づきませんでした。。。 3年目にもなるのにこんなミスをしてしまうことがすごく悔しいです。

インシデント3年目点滴

鬼灯人形

消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期

22024/04/17

しずく

総合診療科, 訪問看護

誰でも、どれだけチェックしていてもミスが起きる時は起こります。三年目との事ですが、仕事にも慣れて余裕が出てきた頃が一番ミスしやすいです。あまりご自分を責めず、患者さんに影響がなかったのであれば、よい勉強になったと思って同じミスをしないように注意していけば良いのではないでしょうか。

回答をもっと見る

子育て・家庭

2児ママをしながら、外来勤務をしています。 日々に追われています。 自分の時間がなく、最近ストレスが溜まっているように感じています。 久しぶりの平日休みでも、こどもの発熱や行事で終わってしまいます。 こどもが寝てから1人の時間を取りたいと思っていても、結局一緒寝てしまい、気づけば朝です😅 みなさんは忙しい中どのようにストレス解消されていますか?

外来ストレス

あいあいママ

外来

12024/04/17

はは

精神科, ママナース, 病棟

あいあいママさん、こんばんは🌙わたしは一児ですが、まさに同じ状況で、毎日ギリギリを生きているような感じです。ストレス発散は、自分の感情のままに家で愚痴を言うことと、寝ることです😂

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤前、いつもダラダラしてしまい出勤前に億劫になってしまいます。夜勤前の良い習慣があれば教えていただきたいです。

夜勤ストレス正看護師

あり

循環器科, 病棟, 一般病院

32024/04/17

umeco

はじめまして。 いつもお疲れ様です! 夜勤前ダラダラしてしまうの、よくわかります。 わたしもそうでした。 良い習慣というより逆にしない方がいいという内容になりますが、出勤ギリギリまで寝ているのは体が怠けるしぼーっとしてどうしても仕事に行きたくなくなるので避けたほうがいいと思います。 あとスマホを見ながらゴロゴロしているのも体が休日モードになり、あまりよくなかったです。 家事をしたり必要な用事を済ませるなど、活動的に動いているほうが夜勤にもシャキッと行けていた記憶があります。 あとはもし出勤前、家でダラダラするのが嫌であれば思い切って出かけてみるのはどうでしょうか。 友人はピラティスやヨガに行き、運動してから夜勤に来ていました。 少しでもお力添えになっていれば幸いです。

回答をもっと見る

愚痴

こどもクリニックに転職して3週間、早速風邪をもらい2日もお休みしてしまいました… この先も風邪をもらって体調を崩すのではないかと先が思いやられます😭

クリニック子どもメンタル

あすぱら

小児科, NICU, 大学病院

02024/04/18
お金・給料

6/30に病院を辞めるつもりです。辞める2ヶ月前に言わなきゃいけません。夏のボーナスが6/30まで在籍していればもらえると初めの契約するときの紙に書いてありました。ですが、部長がダメと言ったらもらえないと噂で聞きました。6/30まで働いても貰えないのはおかしいですよね?もし本当にもらえなかったら労働基準のところに 訴えれば貰えるのでしょうか、、それとも部長に訴えるべきでしょうか。

部長ボーナスストレス

ひひひひ

内科, 新人ナース, 一般病院

22024/04/18

なーな

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 神経内科, 脳神経外科

雇用契約や就業規則に書いてあるなら貰えると思っていいはずですが、 退職予定者のボーナスを減額することは違法ではないので、減らされる可能性はありますね…

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職してすぐ妊娠された方いますか❓

妊娠ママナース転職

趣里

総合診療科, 急性期, 新人ナース, 透析

12024/04/17

しょーこ

内科, 訪問看護

私はしていないのですが、職場に転職してすぐ妊娠された方はいますよ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

去年の4月末で腰痛になり休職していました。それを理由に上司からパワハラ紛いの事を言われ耐えきれずに退職。6月にクリニックに入職しましたが、採血の技術が足りない、こんなに出来ないとは聞いていないと詰められそのまま退職。9月に透析クリニックに入職し半年経ちました。毎日ある穿刺と、思うように動けない自分に対してストレスがたまり、3月末に「PMDDからのうつ病」と診断され、薬のコントロールのために2週間お休みをいただきました。 正職員として入職しましたが、パニックになったり胃痛が出てきたりとお休みなどをしてしまうことがあり働き方をパートに変更することにしました。 今日が休み明けの出勤日だったのですが、夜間眠れず職場に近づくにつれ動悸が出てきてしまい、お休みしてしまいました。 今後、パートとして働いていくのかそれとも治療に専念するために休職するのか、今のところを辞めて別のところに行くのかどうすれば良いかわからなくなってきました。 皆さんならこんな時どうされますか?参考までにお聞かせください。 長文失礼しました。

透析メンタル転職

もち

クリニック, 透析

42024/04/08

さふらん

まずは、うつ病と診断されたのならば、病気と向き合うことからはじめないとと思います。 うつ病は、最低3か月から半年、仕事を離れて治療に専念すべきと言われています。仕事をしながらだとなかなか治りません。長いひとは、3年以上かかります。 精神科の専門病院で治療もしくは入院されることがまずは大事かと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職したのはいいのですが、消化器から整形外科の分野になったのであたふたしてしまいます。 転職するときに前の分野が活かせて、看護技術も活かせるところにいけばよかったと最近後悔しています。 入って数週間なのにまた転職したく、毎日サイトを漁ってます。 また中途採用もありますが、年下の子はいい意味でアットホームすぎて、仲良く出来ずにいます。 同期もいないし... 療養と聞いていたので程よく看護技術もできると思っていたら、割とトイレ介助ばかりだったり、前が大きな病院だったのでシステムや物品のなさにギャップを受け、定着するのに時間がかかってしまいます。 また紙カルテになってしまったので、情報の抜けがあり、働く上で不安な気持ちが出てきました。 どうすべきですか?( ; ; ) 転職したいけど、優先したいことがまとまりません。 今近所のクリニックに行くか、今勤めている病院の外来へいくか、超急性期は疲弊したのでゆったりした病院にいくか迷います。 身体に負担なく働きたいです。

転職ストレス正看護師

にゃお

内科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 派遣

12024/04/17

さらりん

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科

お疲れ様です。 私も内科から整形外科の分野になり毎日クタクタです。 最近、電子カルテになったばかりでシステムは中途半端だしインシデントを起こすのではないかと毎日不安になりながら仕事してます。 やり方が昔に戻った感覚です。 既卒だからと次々やる事が増えて毎日受け持ちが変わりあたふたしてます。 1回OP前日の説明を受けたら次はもう1人だし緊急入院も取る羽目になりました💦 周りに聞きながらやってます。 周りに意地悪な人がいなければもう少し頑張ってみませんか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

病院についてです。 私は将来看護師になるもので、現在患者との接し方などいろんなことを看護学校で学んでいます。 そんな中で、現在病院にかかっており、来年は手術もあります。 病院に行くと、医師も看護師も忙しそうにしており、説明が雑だと感じます。 こちらが質問をしないと答えてこれないですし、不安を軽減させるのも医療従事者の努めではないのでしょうか? 患者は不安だと思います。そんな時、医師や看護師が親身になって接してくれるからこそ不安が軽減されるのに、学校で習っていることと現実に差がありすぎて、自分はああいう看護師になりたくないです。 現場に出ると仕方ないのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

人間関係ストレス正看護師

Heart

学生

12024/04/17

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, クリニック, 離職中, 外来, 神経内科, 一般病院, 派遣

おつかれさまです。 ですよね、病気とか怪我の時って不安だと思います。 少なくとも私は、クリニックで働いていた時なんて『いじられキャラ』みたいになってました… 患者さんや理学療法士さんなどからアレコレ。 でも、それで患者さんが一時的にでも病気などを忘れるというか気にならなければ、そして笑顔になるならと…。 実際に「病気の事とか忘れられる」「ここは、みんな明るいから元気を貰える」みたいに、褒めていただいたのは今でも私の誇りです。 お互い、患者さんに寄り添う感じで接していけたらいいですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

高圧的な人がとても苦手です。攻撃されないように注意して関わっているので、実際なにかされたりすることはなく過ごせてはいるのですが…近くにいるだけで動揺してしまい、仕事以上に気を使って疲れてしまいます。同じような方はいませんか。少しでも楽になれる考え方や方法があったらおしえてほしいです。

メンタル人間関係転職

まめママ

内科, その他の科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 慢性期

42024/04/12

ゆりママ

内科, 外科, 総合診療科, その他の科, ママナース

私も高圧的な方、苦手です… 一緒の勤務だと疲れますよね。 私がそんな方と、少しでも楽に関わる方法は、【相手の話を聞いて、立てること、気持ちよくすること】です!笑 すると相手は、分かってくれてると思ってくれるようで、少し優しくなることがあります。 はじめは怖いですが、もし可能でしたらやってみて下さい(^^)

回答をもっと見る

職場・人間関係

ここで呟かせて頂きます🙇‍♀️ 師長や部長ってどういう方がなれるのかなと正直思うことがあります。 上に立つ立場として、ある程度の知識も技術もあって、病院の利益を考えないといけないのは分かりますが、それでもスタッフのことも考えながら配慮できる人が師長と部長になれると私は思っていました。 同じ人間だから好き嫌いがあるのは分かります。でも、師長や部長がそれを全面に出して、嫌いな人に対しては態度悪くなったり、ちょっと嫌なことがあると誰かに愚痴を話したり、業務が大変なことを伝えても病院のお金のために入院をどんどん受け入れてくれと何でもかんでもスタッフを動かし、労いの言葉も何もなく、定時になれば帰りなさいコールで精神的に段々嫌になってきました。。他に行ってもこんな感じなんですかね💦お金は大事ですけど、働く人の気持ちも考えて欲しいです。クレームが来たら自分は悪くないという口調で、一方的に私たちに「〜というクレームありましたので気をつけてください」と、もっと平等にそして一緒に考えてくれる方が師長や部長にいたらいいのになと思ってしまいました。 長文ですみません(;_;)

メンタル人間関係ストレス

marin

総合診療科

12024/04/17

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

組織にある程度順応できること、上からも下からも言われても強靭なメンタルであること。 仕事ができる、コミュニケーションができる、周りのスタッフに配慮できるなんていうのは理想で、その組織にある程度順応できる人間かどうか。 看護業界は古い組織なので、時代から遅れてます。わたしも愚痴っていましたが、変わりません。 上司に物申すには上司と同じ立場になり、理想を作るしかありません。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日も頑張りました…。 あの嫌な先輩2が今日リーダーで、 報告も申し送りも全部その先輩2に しないといけないので苦痛でした。 (前々回の投稿に先輩2について書いてます) だけど、普通の態度でした! あれ?意外と普通なの?って思ったくらい 本当に普通に相槌もしてくれて! ひと安心(*^^*) …とはいかないんです。 なぜかと言うと…。 とある先輩の愚痴のようなものを その先輩のいないところでかなり話してて。 しかもカンファの時間で、 みんな集まってる時に全員で。 あぁ…陰で言うタイプの病院か…。 ってなって。 だから、もしかして私も言われてる…? それなら直接悪い所とか言ってほしいな…。 だとすると、先輩2の今日の優しい態度は、 裏では、 「あんな申し送りしてきてさ〜笑」 「看護師4年目なのにあの程度の内容?笑」 とか、言われてるのかなって。 ほんとこの性格なおしたい。 私が考えすぎるから自分で自分を 追い込んでる。 わかってるんです。 でもつらいんです。 考えないのも考えるのも苦痛です。 明日も行きたくない。 けど、頑張らないと次はない…。

メンタル人間関係転職

いの

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 終末期

22024/04/16

さらりん

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科

お疲れ様です。 お気持ち分かります。 私も何もわからない状態です。 既卒だから、当たり前のようにやる事が増えて早く出勤して情報取っても気持ちがザワザワして落ち着かないです。  既卒なのに出来てないと言われてるのではないかと思う事があります。 でも、最初に分かってないのでご指導お願いしますと言ってるので考えないようにしてます。 意地悪されてるのかなと思う事もあります。 せっかく前日に情報取ったのに当日、まるっきり変えられたりとかしますぅ やれるだけやってみようと思います。私も後がないですよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は毎月のようにやめたい。もう行きたくない。という思いになり、数日or数週間後にはやっぱり楽しい!など気持ちに波があります。 今はネガティブ状態で、みんな怖い、人間不信になりそうと言う気持ちになっています。 みなさんが看護師を辞めたい、転職をしたいと思うときはどんな時ですか? またネガティブ状態から抜け出す方法などあればアドバイスいただきたいです。

モチベーションメンタル転職

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

12024/04/14

あいあいママ

外来

私も気持ちに波があるタイプなので、お気持ちがわかるなーと思い読ませて頂きました。 自分でも、波があるタイプだと分かっているので、 「あーー今は落ちてるんだなー!まぁそうだよねー!」とネガティブを受け入れるようにしています。 あとは、「生きてればいい!」と思うように最近なりました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は今まで4回転職をしてきました。子供がいるため、働きやすいところを探し続けた結果なのですが、子供も成長し、定年するまで働ける場所を探しています。総合病院から施設まで経験してきましたが、結局どこで働けばいいのか悩んでいます。お金のために3交代をすべきか、給料は高くないけど、ゆっくり働ける施設にすべきか。 経験された方のアドバイスがいただけると嬉しいです。

ママナース人間関係ストレス

しずく

総合診療科, 訪問看護

22024/04/14

シロ

呼吸器科, 循環器科, 急性期, 超急性期, CCU, HCU, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 一般病院, 大学病院

どの条件を優先されておりますか? 旦那さんの協力体制、どのくらいの収入が欲しいのかなどどこを重視するかだと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

妊活中の先輩がいます。(通院もしているそうです) 不妊治療の大変さも知らずに色々言うな!と思われてしまうかもしれませんが…。 半日で帰る頻度が多くなっている気がします。 勤務表では半休は1つもないのに、突然半休になっていることが今月2回ありました。 通院のためと言われてしまえば休ませるしかないと思いますが…。 そして妊活を理由に仕事を選びます。 (私の職場は個人院ですが、救急病院でオペや検査介助も病棟業務に含まれます。) 妊活にストレスは良くないから、オペには入らない。 放射線を使用する検査にも入らない。 (被爆するかもしれないからという意味だと思いますが、当然防護衣を着用して被曝量を測るバッジもつけています。) ストレスがとか言い出したら仕事なんて出来ないし、被爆が良くないのは妊活中の人だけではなく、全員共通だと思います。 やるだけの仕事をやっているならまだしも、仕事を選んで半休も自由に取っていることに、モヤモヤします。 私も子供が欲しいと思っていて、自然妊娠を待っているところですが、とても仕事を選ぶ勇気はありません。 不妊治療に理解がないと思われるかもしれませんが、子どもが出来る前から仕事を選ばれたりするのは、同じ正社員として納得出来ないです…。

勤務表妊娠子ども

匿名

一般病院

22024/04/16

呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

お疲れ様です。 私も不妊治療した身で、アンギオは免除してもらっていました。 スタッフには師長さんを初め全員に説明していました。 半日年休も体外受精でしたので、もらっていましたが、行ける時には夜勤前とかに受診して、それでも無理な時は半休もらってました。 理解してほしいと、欲は出ますが、いろんな考えの人がいるし、他の人に負担がいくのは事実なので、、。 かいさんに負担がいってるのも事実だと思います🥲 本人ではなく、今のお気持ち師長さんとかにお伝えしてもいいと思います😊 かいさんもお子さん欲しいけど、仕事を選ばず私は頑張ってます!くらいお伝えしても良いかも知れません!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問看護で働いてみたいと思っている方にお聞きしたいです。働く前はどんなことが知りたいですか?どんなことが分かれば働いてみたいと思いますか?どんなことでも大丈夫です。

育休入職訪問看護

しょーこ

内科, 訪問看護

82024/04/14

しおん

精神科, 病棟, リーダー, 慢性期

こんにちは! 今後訪問看護で働きたいなと思っています。 知りたいことは基本的な業務内容とタイムスケジュールが知りたいです。 先輩方の付き添いなどはあるか、あるなら期間はどの程度なのかわたしは知りたいと感じました。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

新人看護師

新人ナースです。 今日、亡くなる患者さんをみました。一気にレートが下がり、あっという間でした。 学生の頃は、亡くなる所を見たことがなく、驚きました。どんな顔をして良いのか分からず、戸惑っています。こんな時、どう受け止め、次にどのように活かしていかれているのか、先輩方にお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

先輩新人

みかん

呼吸器科, 総合診療科, その他の科, 新人ナース, 消化器外科, 慢性期, 終末期

42024/04/19

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

ナースも人間なので戸惑うこと、悲しむことは悪いことではありません。自然な感情です。デスカンファレンスなど開催されている病棟もあると思いますが、思いを吐き出す場は必要かもしれません。 患者さんの家族の前で涙を流すことに対しては賛否両論あると思いますが、号泣しなければいいかなと私は思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私の病院では日勤が忙しいため夜勤の朝に清拭を施行することがあります。それは正しいことでしょうか?

清拭

くると

循環器科, 病棟

12024/04/19

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

いつやるかは患者さんに合わせてが正しいと思うので、日勤がらやるのが正しいわけではないと思います。 残業でやるというのなら、どうかなとも思いますが、助け合いだと思えば…なんとも言えないです。人手不足が1番の要因ですかね?

回答をもっと見る

看護・お仕事

今勤めている病院は留置針に逆血防止弁がついておらず、血管内に針を入れた瞬間から血液がじわじわでてきます。(以前の病院ではスーパーキャスをつかっていたため、逆血確認後更に溢れてくることはありませんでした。) 留置針の先をイメージして押さえることは理解しているのですが、なかなか上手くいかず困っています。 同じような留置針を使っている方でコツなどを教えていただける方がいらっしゃりましたらご解答いただきたいです。よろしくお願い致します。

ルート一般病棟病棟

まめすけ

産科・婦人科, 病棟, 一般病院

52024/04/19

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

途中で針入れっぱにしておけば、逆流も確認できて、溢れるのも防げますよね。あとは、押さえて逆流してこないかを確認しながら針を抜き差ししてみるとか。 あとは単純に慣れですね

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

高いと思う低いと思う実際に破局が多い、離婚したあまり考えたことがないその他(コメントで教えてください)

307票・2024/04/27

2~3連休4~5連休6連休以上制限が特にないまず連休なんて貰えないその他(コメントで教えてください)

547票・2024/04/26

自分の職場を受診する他の病院に受診する診療科があれば自分の職場を受診するその他(コメントで教えてください)

603票・2024/04/25

あります😢ありません😊急変等が基本ありません!その他

620票・2024/04/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.