防災」のお悩み相談

防災」に関するお悩み相談が現在7件。たくさんの看護師たちと「防災」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「防災」で話題のお悩み相談

看護・お仕事

お正月に能登で地震がありましたがその際の自宅療養者(特に人工呼吸器などをつけていて自力で動けない方)の避難はどのようにしていますでしょうか。 訪問中、沿岸部に住んでいる方から避難がとても大変だったとお話がありました。 福祉避難所もありますが、地域によってはあまり知られておらず避難方法も周知されていない様子でした。 以前住んでいた太平洋側では、在宅の方のための避難訓練などもおこなっていましたがそのような取り組みは色々な地域でもあるのでしょうか?

防災災害施設

mami

内科, 消化器内科, 泌尿器科, 訪問看護, 学生

12024/01/09

かに

内科, 小児科, その他の科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 終末期

最近、個別避難計画をたてることが義務付けされたはずなので、普通であればケアマネさんが計画を立てているはずです。 また、人工呼吸器使用の患者様であれば自治体が把握しており避難所や非常電源の準備などしていると聞きました。 BCPについては、最近ホットな分野ですので調べてみても良いかもですね! 私も勉強中です🤣

回答をもっと見る

「防災」で新着のお悩み相談

1-7/7件
看護・お仕事

お正月に能登で地震がありましたがその際の自宅療養者(特に人工呼吸器などをつけていて自力で動けない方)の避難はどのようにしていますでしょうか。 訪問中、沿岸部に住んでいる方から避難がとても大変だったとお話がありました。 福祉避難所もありますが、地域によってはあまり知られておらず避難方法も周知されていない様子でした。 以前住んでいた太平洋側では、在宅の方のための避難訓練などもおこなっていましたがそのような取り組みは色々な地域でもあるのでしょうか?

防災災害施設

mami

内科, 消化器内科, 泌尿器科, 訪問看護, 学生

12024/01/09

かに

内科, 小児科, その他の科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 終末期

最近、個別避難計画をたてることが義務付けされたはずなので、普通であればケアマネさんが計画を立てているはずです。 また、人工呼吸器使用の患者様であれば自治体が把握しており避難所や非常電源の準備などしていると聞きました。 BCPについては、最近ホットな分野ですので調べてみても良いかもですね! 私も勉強中です🤣

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さんが働いている職場、学んでいる学校では防災訓練・避難訓練などは実施していますか? 私が今働いている学校では、後期開始日に必ず避難訓練をします。地震が来たという想定です。 過去に病院勤務の時も患者の病状ごとに分けて避難誘導する訓練をしました。

防災保健師看護学生

サリーおばさん

その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 保健師, NICU, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣

22022/08/20

あー

外科, ママナース

病院勤務です。各部署で年に2回防災訓練を実施しています。基本的には全員参加です。 だいたい火災が発生したため、避難開始するという想定でした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さんの病棟では「災害・防災」についての勉強会はありますか? ①ある場合は「実践形式」「講義のみ」「講義と実践」…どのような形式ですか? ②講義や実践で「これは良かった」と思った内容はありましたか?

防災災害一般病棟

しい

内科, 病棟

22022/05/18

ぷり子

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期

あります! ①毎年いろんなやり方してましたが、実践形式が多かったように思います ②うちのところは日によって防災の役割(誘導や物品管理など)が設けられてるので、シミュレーションでそれぞれの役割を確認するような内容だと災害時をイメージできてよかったなと思いました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

防災グッズ整理してたんですが、賞味期限切れていて💦去年の6月のゼリーとチョコレートって食べれると思いますか??

防災グッズ

うめこ

内科, 外来

22021/03/14

ノアール

内科, 病棟

チョコレートなら行けるような気もしますが、ゼリーはやめておきますね、私なら。 チョコレートも中を見て外見上の変化や匂いをチェックします。 私もそろそろ整理をしなくてはと思いながらもズルズルと後伸ばしです(笑) うめこさんを見習ってがんばります!

回答をもっと見る

看護・お仕事

防災訓練として、消火器の取り扱いしかやっていません。万が一、入院患者を外へ誘導することになったらちゃんとできるのか考えてしまいました。 皆さんの病院は、どういった防災訓練してますか?

防災病院

急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

92020/11/19

船舶医務室看護師(海技士免許保有)

内科, 外科, 泌尿器科, 救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 慢性期, 回復期, オペ室

以前は消火器での消火しかやってませんでしたがそれでは駄目だとゆうことで散水栓を使用しての放水訓練に変更させて今では散水栓での訓練をしています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ただの呟きです。 今日いじめを受けた。 公開処刑というか。 防災訓練日だった。一人で3つ掛け持ちさせられてる委員会のうちのひとつで、自部署は自分一人のため一人でやっていた。 一人でマニュアルを作っていた。 病棟で意見を求めても一人も意見を出さなかった。 じゃあ意見無いならこれでやってみろよと、今日は他の人にやらせるはずだった。 朝からステルベンがあった。 家族に連絡つかず、やっと昼前に連絡がついた。 フォローについてた新人さんが初めてだったから、処理の仕方を、出来るところまで一緒にやった。 師長の指示もあり、防災訓練に参加しなければいけないこともあり、残る人に残せる物は残しておくように申し送りをして休憩に入った。 結局入ったのも遅くなり、後が詰まっていたため食べるだけで休憩から戻った。 エンゼルケアの最中で、家族も待っており処理は済んでいると思い、防災訓練の準備をしていた。 結局ステルベンの対応を全員でしており、一人で防災訓練に参加させられた 後から、あるスタッフに 今日中に消化したいといって こんなにバタバタしたのは連携がとれていなかったんじゃないか、新人の指導をしっかりしたいのは分かるけどちゃんと申し送りするべきだったんじゃないか ちゃんと連携がとれないから誰がステルベンの処理をするのかはっきりしないでこうなったんじゃないか と吊し上げられた (防災訓練行くまではまだ休憩時間のうちだったし その前に残る人に申し送ったし そもそも何が出来てないかなんてこっちこそ声かけられてない) 「休憩入る前には申し送ったけど、確かに休憩上がってから何があるか聞かなかったので、聞けばよかったと思いました。すいません。」 それが聞きたかったと言わんばかりにその一言でその場はお開き なにこれいじめ? 腹が立って仕方がない なぜ相手は俺の仕事を一つも手伝ってくれないのに、相手の仕事を手伝ってやらなきゃならんのか なぜ相手からの声かけもないのにこっちからばかり声をかけなきゃならんのか 意味不明 そのせいで3.5時間残業してるのわかってんのか?休憩も20分しかとってねえぞ

防災ステルベンいじめ

すぴか

内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期

22020/02/28

やさぐれナース

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, SCU

お疲れ様でした。 新人さんのフォローなのに防災訓練の役割もあって大変でしたね(;ω;) てゆか全員で処理するなんておかしな話で、残ってる人のなかで指揮をとる人いなかったんですかね?その文句言ってたスタッフが残ってるメンバーにこんなに人数いらないから、とか〇〇さんは〇〇してとか他にも方法があったはずです! すぴかさんだけが責められるのは変ですよね。そもそも意見求めても返ってこない病棟なら元々連携とれてないのでは…?

回答をもっと見る

看護・お仕事

手術室の関連図の文献を探しています。何か良いものありますか? それと、手術室の防災に関しての文献良いものありますか?

防災関連図手術室

フミ

パパナース, オペ室

22019/02/23

Tukiakari

内科, 病棟, クリニック, 一般病院, 透析

震災後にも、災害対策として、手術室の防災についてのマニュアルを作る取り組みがされているようですね。日本手術看護学会のページで、もガイドライン、対策などでていましたよ!

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

キャリア・転職

新卒で入った急性期の大きな病院を、体調不良で一年経たずに辞めてしまいました。 その後、自分の精神的な療養を兼ねて二年間海外に住んでおり、二ヶ月前に帰国しました。 看護職から離れる中で、やはりもう一度看護師として働きたいという思いで就職活動をしていましたが、他業種の知り合いから一緒に働かないかと声をかけてもらいました。 看護師はやりたいけど、声をかけてもらった方も挑戦してみたい気持ちです。 現在金銭的に余裕がなく、田舎の実家で暮らしていることからより看護師としての職場が限られている状況です。 そのため、例えば、一度他業種に転職し、1-2年後に看護師としての復職を目指せば、転居も視野にいれて仕事が探せるのでは、と考えています。 しかし、転職会社のエージェントの方から、今は3年のブランクだが、5年以上のブランクになると見つかりにくいと教えて頂きました。 経験も少なくブランクもある中での転職が厳しいのは承知ですが、やはり5年以上のブランクがあると見つからないでしょうか。 長文で申し訳ございませんが、看護師として働かれている先輩の声をお聞かせいただきたく投稿いたしました。

求人転職正看護師

なつ

新人ナース, 介護施設, 派遣

22024/03/22

はち

精神科, 病棟, 一般病院

海外での生活素敵ですね!うらやましい! 誘いがかかるのも素敵なことです! エージェントは言いたい放題です。確かに少なくなるのは間違いないですが、なくなるわけではないんです。 わたしも新卒1年でやめて海外旅行して転職しましたが、3年はどうとか最初は大きな病院でとかみんな言ってきました。けど全然関係ないですから笑 40歳で看護学校卒業して新卒で同期だった友人もいます。 みんなやる気になればいつでもやれます。ましてや一度経験あるんだから、やり方や科を選びすぎなければ、どうにでもなりますよ!! 一生看護師として生きるためにとった資格なわけではなくて、いつでもやりたい時にできるための資格なんだと思って、挑戦してみたい気持ちも大事に考えてあげてほしいなと思いました。 いい未来が待ってるといいですね。体は壊さないでくださいね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

転職してからインシデントを何回か起こしてしまっています。看護師としては6年目になります。 前職の病棟では、インシデント書いたとしても、自己抜去や転倒の事後報告、環境整備したらベッドから薬が出てきたなどでした。新人の時もやらかしてというのはほぼなかった気がしますし、2年目以降で自分がやらかしてインシデント起こすことはありませんでした。 しかし、クリニックに転職してから、指示確認不足や思い込みで実施してしまい、インシデントを何回か起こしてしまっています。確認はしているのですが、思い込んでしまって見ると、気付けずという感じです。今の職場では、できない看護師だと思われてしまっていると感じています。元々看護師向いてはないと思いつつも、前職ではある程度はこなせているし普通問題なく育ったと思っていました。ですが、今では自信がなくなってしまいました。日々仕事へ行くのがしんどいです。外来が向いてないのでしょうか?

外来クリニック転職

おいも

内科, クリニック, 保健師

12024/03/22

むむ

呼吸器科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 消化器外科

インシデント あると自分のできなさに自信なくなりますよね。私も一つのインシデント ですごく悩みます。 何かミスをするたびに思うのは、自分のことを信用してはいけないということです。 毎日自分はこれでいいと思っててもちょっと立ち止まって「本当に?」と確認するようにしています。なかなかなくならないんですけどね、、。 外来が向いていないというにはまだ早いのではないでしょうか? 慣れていないだけだ!と思うことも重要かと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

クレーム2回目で流石に理不尽すぎて辛いです。 尿崩症により多飲の患者さん。飲水チェックをしていますが、半盲があるため自分でコップに水を注げず10分おきにナースコール有りコップに水を注ぎます。しかし食事は自力で食べられます。他にも氷枕が欲しい、布団をかけて欲しい、濡らしたタオルが欲しいなど様々な要望で頻回にナースコールが有ります。 以前ナースコールを押してもなかなか来なかったと激怒してクレームがあったので、夜から朝まできちんとその都度対応しました。 朝の1番忙しい時間に濡れタオルが欲しいと要望が有りました。すぐにおしぼりを渡したらおしぼりじゃ無くてタオルを濡らしてくれと言われました。時間でやらなければいけないことが沢山あったので、少し待って欲しいと伝え了承しました。 その後待たせてしまったので、お待たせしましたと言葉を添えてお渡ししました。ですが、待たされた上に素っ気なく渡されたと後に話していたそうです。 そのとき特に怒っていませんでした。 その後勤務交代間際に私はすぐ隣の患者の吸引をしたり呼吸器のチェックをしていました。そのとき、ナースコールを押したそうですがなかなか応答が無く、私が隣にいるのに応答しないから無視したと思ったそうです。 その2点が許せなかったようで、勤務交代後の受け持ち看護師へ私の対応に関してクレームを言ったそうです。 そして前回もそうですが、師長を呼べと伝えたそうです。 勤務交代後の受け持ち看護師と話をする中で、私の受け持ちを外して欲しいとまで言っていたそうです。 師長との話の中では、謝罪はいらないし私の言い分も聞いてあげて欲しい。ただ相性は悪いかもしれないし、無視されたことが1番腹が立った。患者と看護師は対等であるべきと言っていたそうです。 夜から朝までその都度対応してきて、濡れタオルの一件だけ待たせてしまいました。しかしそのときも待たせてしまったことをしっかり謝ったつもりです。 ナースコール無視に関しては完全に被害妄想というか、そばにいることに気付いているなら声をかけてくれれば良かったじゃないかと思ってしまいます。 何よりその方は対応してもお礼の一つも言ってくれませんし、当然のように要望を言ってきます。 師長には特に注意を受けたりはしませんでしたし、まあ大変な患者さんだよねと言ってくれました。 ですが、2回とも私だし無視してないのにと思ってしまいます。 直接私に言ってきたとしたら私は無視していないことを本人へ弁解できますが、毎回他の人を通して話すので嫌な気持ちを抱えたままです。 受け持ちを外して欲しいなどとまで言われると少々ショックでも有りますし、どうしても対応しなければならないときは嫌な気持ちになります。 今まで自分で言うのも何ですが、患者さんへの対応は丁寧にしてきましたしクレームなんか一度もありませんでした。 上司からも患者さんに寄り添って対応していると褒められたこともあります。 なのでなんだか物凄い嫌な気持ちだし、なんだかなぁと思ってしまいます。 皆さんは同じような経験は有りますか? この嫌な気持ちを振り払うにはどうしたらいいですか? この一件でなんだか看護師自体しんどいと思ってきました。

夜勤正看護師病院

ピアノちゃん

外科, 病棟, 大学病院

22024/03/22

はち

精神科, 病棟, 一般病院

精神科にいるとそういうアホみたいな患者さんに会うことが多すぎて、何も感じなくなりました。 きっとまだ患者さんの反応に左右されるだけ熱心?真剣に向き合っているんだと思います。 ただ、患者さんとしてでなくても、周りにはおかしい人ってたくさんいますよね。もうこいつはやばい、と思うしかないですね。 あとは、周りのフォローをうけることが大事ですよね。あえてカンファの題材にしたり、違う看護師と面談してもらったりできると思いますが、そもそもそんなクレームつけてくる人は相手にしなくていいです笑 やってもらえると思うとつけあがるし、特別待遇されたくなると、他の看護師への要求も増えていくので。 割り切って今まで間違ったことしてきてないと自信をもってやっていったらいいと思います!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

書類関係の処理棚卸などの物品管理清掃人事評価新年度の準備あまり変化ありませんその他(コメントで教えて下さい)

118票・2024/03/30

あります🙋ありません🙅食事の提供はありません🤓その他(コメントで教えてください)

501票・2024/03/29

Todoリストを作成する簡単なことから先に終えておくできる限り動線を考えて実施する頼るときは人に頼る時間配分を考えておくその他(コメントで教えて下さい)

559票・2024/03/28

よく行くたまに行く程度行ったことすらない図書室が無いその他(コメントで教えてください)

606票・2024/03/27

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.