「ナースシューズ」に関するお悩み相談が現在44件。たくさんの看護師たちと「ナースシューズ」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。
看護師になる者です。 病院指定のナースシューズなのでナースシューズの中に入れる靴底(インソール)で、歩き疲れないものでおすすめを教えていただきたいです。 あと、日中着圧を履いて浮腫みを予防したいのですが、お腹まであるタイツタイプと膝下のタイプどちらがよいかあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
ナースシューズシューズ病院
aちゃん
学生
あさこ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
ナースシューズ、指定じゃないなら、アシックスのナースシューズがおすすめです。 着圧はベルミスがおススメです!
回答をもっと見る
来年から新卒で小児科で勤務します。 内定先からナースシューズのサイズ調査がきたのですが、どのシューズが良いのかよくわかりません。 どのタイプを使用しているか、おすすめか、教えてください! ・CSS300静電(スリッポン) ・CSS306静電(マジックテープ) ・クールNo.310(紐)
ナースシューズシューズ新人
ひさと
小児科, 新人ナース, 学生
のんのん20
産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, クリニック, 脳神経外科, 保育園・学校, 検診・健診
こんにちは。 私はマジックテープや紐などに触れないで済むスリッポンタイプが好みです。 就業時間中に脱ぐことってそんなにはないと思いますが、速やかに履けるのがいいですね。
回答をもっと見る
ナースシューズを購入するときにこだわっているのはどこですか?今度新しく購入しようと思っているのですが、せっかくなら長く使える良いものを買いたいなと思っています。おすすめのナースシューズなどあれば教えてください!
ナースシューズシューズ内科
misa
内科, 産科・婦人科, ママナース, クリニック, 学生, 保育園・学校, 検診・健診
AI
こだわりは履いてて疲れないか一択です! デザインも大切にしようと思ってましたが汚れるわ汚れるわ…でやめました💦 ナースシューズ以外が大丈夫であれば、有名なブランドのウォーキングシューズをおすすめします!!🔥
回答をもっと見る
弾性ストッキングを履いて仕事しています。 あまり不潔にしたくないのでシューズは定期的に洗っているのですが、最近ニオイが気になるようになりました。 ストッキングとはいえ弾性ストッキングだし、膝下のものなのでここまでにおうとは思っていませんでした。 足の洗浄剤みたいなのも使ったりしてますが、今までニオイは気にならなかったのに弾性ストッキングを履くようになってからナースシューズも自分の通勤時の靴もなんか嫌なニオイがします。 ストッキングのニオイ対策用の足の指間だけに履かせる靴下みたいなものを買おうか悩んでいますが何かいい対策ご存知の方いませんか?
ナースシューズシューズ
みき
その他の科, 派遣
HIMA
その他の科, 訪問看護
熱消毒がいいですよー!熱湯が心配であれば、タオルを温める時のように濡らして絞ってビニール袋にいれてレンジで3分!蒸気に晒せば臭い菌はおさらばです!
回答をもっと見る
ナースシューズでおすすめのものありますか?軽量で、履きやすく、値段もそこまで高くないものがいいのですが、私はやすいものを選んでしまうためか、すぐ靴が黄ばみ、臭いもすぐついてしまい、苦痛です。おススメの物があれば教えて頂きたいです。
ナースシューズシューズ
ナースマッスル
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院
ひじき
精神科, 病棟
看護学生の時からasics履いてます。とても履きやすいです。
回答をもっと見る
ナースシューズの交換について、皆さんどれ位でしてますか? 前の病院は支給されてたので1年ごとでしたが、転職後の病院は自分で用意なんですよね。 洗うのも気が引けるし、白と決められてるので少し汚れがついてきたなと思ったんですが買い換えるのもなーと思って。 ご自身で準備されてる方教えてください^ - ^
ナースシューズシューズ転職
カエデ
急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 大学病院, 慢性期, SCU
yun
急性期, ママナース, 病棟, 保育園・学校
私の働いてきた病院も自分で購入でした。 1年半くらい使って買い替えた気がします! 今考えたら履きすぎですね(泣) もう少し早く買い替えればよかった!なんて思いました!
回答をもっと見る
看護師になる者です。 病院指定のナースシューズなのでナースシューズの中に入れる靴底(インソール)で、歩き疲れないものでおすすめを教えていただきたいです。 あと、日中着圧を履いて浮腫みを予防したいのですが、お腹まであるタイツタイプと膝下のタイプどちらがよいかあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
ナースシューズシューズ病院
aちゃん
学生
あさこ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
ナースシューズ、指定じゃないなら、アシックスのナースシューズがおすすめです。 着圧はベルミスがおススメです!
回答をもっと見る
来年から新卒で小児科で勤務します。 内定先からナースシューズのサイズ調査がきたのですが、どのシューズが良いのかよくわかりません。 どのタイプを使用しているか、おすすめか、教えてください! ・CSS300静電(スリッポン) ・CSS306静電(マジックテープ) ・クールNo.310(紐)
ナースシューズシューズ新人
ひさと
小児科, 新人ナース, 学生
のんのん20
産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, クリニック, 脳神経外科, 保育園・学校, 検診・健診
こんにちは。 私はマジックテープや紐などに触れないで済むスリッポンタイプが好みです。 就業時間中に脱ぐことってそんなにはないと思いますが、速やかに履けるのがいいですね。
回答をもっと見る
毎日履くからこそ、ナースシューズとの相性は大事ですよね👟 疲れづらい、通気性がよいなど、おすすめのナースシューズはありますか? みなさんの周りの評判でもいいのでぜひ教えてください😊
ナースシューズ
カンゴトーク公式
にっく
外科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, パパナース, リーダー, 一般病院
私はクロックスを履いています。 通気性が良いのと血液などが付着した時に丸洗いできるので重宝しています。 クッション性があまりないところは許容しています。
回答をもっと見る
おもち
消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 急性期, 離職中
群れますね💦夏なんてもう大事件です😰💦私は防臭のために靴下とかもネットで専用の買ってました!あと、においが消える粉とかもあったので、地味に頑張ってました!💦いろんなグッズがありますよ!( ˆ࿀ˆ )
回答をもっと見る
ナースシューズを購入するときにこだわっているのはどこですか?今度新しく購入しようと思っているのですが、せっかくなら長く使える良いものを買いたいなと思っています。おすすめのナースシューズなどあれば教えてください!
ナースシューズシューズ内科
misa
内科, 産科・婦人科, ママナース, クリニック, 学生, 保育園・学校, 検診・健診
AI
こだわりは履いてて疲れないか一択です! デザインも大切にしようと思ってましたが汚れるわ汚れるわ…でやめました💦 ナースシューズ以外が大丈夫であれば、有名なブランドのウォーキングシューズをおすすめします!!🔥
回答をもっと見る
おすすめのナースシューズはありますか? うちの職場では特に指定はありませんので、自分で購入しています。 今は白のクロックスを履いていますが、夕方になると足が疲れてきます。 おすすめのナースシューズがあれば教えてください
ナースシューズ病院
emi0013
総合診療科, 訪問看護
もっちー
内科, 小児科, 泌尿器科, 透析, 検診・健診, 派遣
私も白のクロックスを履いていますがかかとの内側と外側に静電気防止のソールがあり、リネン交換などの時は静電気がおきず使いやすかったです。お使いのクロックスと同じかもしれませんが今までで一番履きやすかったので…
回答をもっと見る
毎年この時期に悩まされてます。 消臭効果のある中敷きを使ってますが効果がない気がします。 もしおすすめの方法がありましたら教えてください!
ナースシューズ
にゃんこ
内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診, 派遣
ふみまる
循環器科, 耳鼻咽喉科, 急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, SCU
私は靴の中に入れる消臭バッグのような物を使っています!気持ち臭いが抑えられているように思います😅今はあるか分からないですが、私はABCマートで買いました!
回答をもっと見る
明日、病院見学に行くのですが靴をカツカツならないような靴で来るように言われました ですが、スーツ用のパンプスしか持ってなくてナースシューズ持って行こうかと思いましたが履き替える時間があるのかも分かりません。 スーツ用のパンプスでも大丈夫でしょうか。
ナースシューズシューズ病院
S
サリーおばさん
その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 保健師, NICU, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣
Sさん こんにちは、サリーおばさんです。 病院見学では服装や髪型、メイクなどはかなり厳しくチェックされますよ。 前もってカツカツ音がしない靴と指定されているのでしたら、パンプスは❌でしょう。 ヒールが低くて太く、安定しているものやローファーならば良いかもしれませんが。 慎重になってしてくださいね。
回答をもっと見る
ただふと思った素朴な質問です。 自費購入するナースシューズ(職場で使用してる靴)っていくらくらいのものをどのくらいの期間使用していますか? わたしの職場の指定は「白のスニーカー」。 すぐに汚くなるので1,500円は絶対に超えたくない思いがあり笑、商店街の靴屋さんやネットで安く見つけた時に買って半年〜1年未満で交換しています。 職場の人が「ナースシューズに3000円以上は出せない」って言ってて、わたしの倍額は出せるのか!とびっくりしたので、世の皆さんはどうなのかなと…🤔
ナースシューズシューズ
one
呼吸器科, その他の科, 病棟, 老健施設, 神経内科, 一般病院
M
プリセプター, 病棟, リーダー, NICU, 一般病院, 大学病院
おつかれさまです!私は1足3000円くらいのものをサイト買ってます。oneさんと同じく半年〜1年いかないくらい履いてます。毎回2足買って交互に履いて…というのをルーティンにしてます。1500円で買えるのなら私も絶対そっちにしてると思うので良い買い物されてて羨ましいです!(笑)
回答をもっと見る
疲れにくい、蒸れにくいナースシューズ探してます。値段は高くてもいいので教えてください。
ナースシューズシューズ
たら
内科, 外科, 消化器内科, 病棟, 脳神経外科
まろ
外科, 消化器内科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
私はセールの時リーボックの白くて軽いランニングシューズを履いています! 足疲れにくくなりました!
回答をもっと見る
ゆう
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, ICU, HCU, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院
スケッチャーズ履いてます
回答をもっと見る
みなさんナースシューズどんなの履いてます? 私はナースリーで売ってたcrocsです。 抜群に長持ちしますがゴム製なので足によろしくないです、、、
ナースシューズシューズ
machine
内科, 外科, 病棟
AI
私も気になっています!!ナースシューズ! 私は急遽準備しなくてはいけなかったのでadidasのスニーカーです。 ですが、、疲れます😭😭
回答をもっと見る
質問失礼します。 訪問看護ステーションで働いてる方、 勤務中の靴はどうされてますか?? 靴はなんでもいいんですが、病棟勤務がなれていたからか、ユニクロの黒のスキニーストレッチパンツはいてるんですが、普通のスニーカー(NIKEなど)だと違和感があって、白のナースシューズとして履いてたものがスッキリきれいに履けてる感じがあって。 どんな靴を履かれていますか??
ナースシューズシューズママナース
シーガルちゃん
内科, 外科, 消化器内科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 超急性期, ICU, 訪問看護, 脳神経外科
古い看護師
離職中
私は、ステーション内では、ナースシューズを履いていました。 ユニホームのカタログなんかに、色々紹介されている物も参考にされては、如何でしょうか?
回答をもっと見る
ナースシューズの替え時はいつでしょうか。 私は大体一年くらいで新しいのにしているのですが皆さんはどうされてますか。 キレイに保つ秘訣も知りたいです。
ナースシューズシューズ産婦人科
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
風
内科, 精神科, 病棟, リーダー, 一般病院
私は冬のボーナスで買い替えてますよー。一番よく履く靴だから、少し高いもの選んでます^ ^
回答をもっと見る
職場復帰に向けて色々と準備しています!もともと長時間歩いたりすると踵が痛くなりやすいのですが、同じような方でオススメのナースシューズがあれば教えて下さい✨
ナースシューズシューズママナース
kiii
その他の科, 離職中
はぎ
総合診療科, プリセプター, 病棟, リーダー
私はアディダス等のスポーツメーカーの白シューズ(スニーカー?)を履いてます。もともと外反母趾があって、長時間歩くと痛みが出てくるのですが、スポーツメーカーのものを履くようになってから痛みが出なくなりました!8,000円ほどしますが快適に仕事ができるのでオススメです!指定がないのであれば、ぜひ参考にしてください。職場復帰が順調に進みますように!
回答をもっと見る
なかなか自分にあったサイズ、履き心地の ナースシューズを見つけられません。 皆さんはどこのメーカーのものを使ってますか? おすすめがあれば教えて下さい。
ナースシューズシューズ
ゆい
整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 一般病院
イチゴmama
ママナース, オペ室
コメント失礼します。 汚れたら交換になってます💦 汚れなかったら年一は交換してます😊 ちょっと前から自費になってイタいですね…😖
回答をもっと見る
ロッカーに靴を置かなければならない方へ質問です。 消臭対策何してますか❓オススメの方法や物品があれば教えてください😁 私の職場は細長いロッカーで、その中に着てきた私服や靴を入れます💦ナースシューズやナース服もそこで管理しています。よろしくお願いします。
ナースシューズシューズ病院
ジュ
ママナース, 病棟, 慢性期
あいちゃん
外科, 消化器内科, 救急科, 急性期, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 一般病院
ファブリーズ、ムシューダを常時完備しています。
回答をもっと見る
オススメのナースシューズありますか??? 値段やオススメポイント教えていただけると嬉しいです!
ナースシューズシューズ介護施設
ジョージ
内科, 皮膚科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 一般病院, 慢性期
ぶいぷいさん
ママナース, 老健施設
少しお値段張りますが、カヌーのナースシューズがわたしのおきにいりです。 とにかく足がつかれにくいです
回答をもっと見る
ナースシューズ、自分で買ってますか? 支給されるものは蒸れてにおうので、自分で買おうと思うのですがおすすめありますか?
ナースシューズシューズ
のん
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟
たま
内科, リハビリ科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期
自分で買ってます!アンファミエの天使のナースシューズという商品が、ムレずに動きやすくオススメです😊
回答をもっと見る
ナースシューズは何色ですか? 当院では現在白いナースシューズと決まりがあるのですが、ドクターが黒をはいていることもあり、他スタッフのナースシューズの色について議論されています。私は、今まで他の病院でナースシューズを白以外の色を採用している病院を見たことがありません。
ナースシューズシューズ呼吸器科
いちご
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 透析
ぬおー
その他の科, プリセプター, 訪問看護, 介護施設
私の病院でも白のシューズで固定でした。 でも1年ごとに制服やシューズもデザインを改めて検討する委員会もあったので、職員の希望で委員会で話が通れば白以外のシューズも選択できますね!
回答をもっと見る
ナースシューズのお気に入りはありますか?何年も使っているのにリピートするほど気にいったものが無くいつも購入時に迷います。 オススメのものがあれば教えてください。
ナースシューズクリニック
あーちゃん
内科, 外科, 皮膚科, クリニック
えびちり
救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科
歩きやすいものを使っています。普段からアディダスの靴を使用していてそのシロ色って感じですね。 これだと違和感もないし、膝も痛くなりませんよ。安い靴は将来膝を痛めます。(自分がそうでした。)
回答をもっと見る
疲れにくく蒸れにくいナースシューズを探してます。 おすすめありますか? とにかく履き心地がいいのがいいです。
ナースシューズシューズ
たら
内科, 外科, 消化器内科, 病棟, 脳神経外科
からあげ
内科, プリセプター, リーダー, 慢性期
アシックスのケアウォーカーがおすすめです!スポーツメーカーのためか、とても履きやすいです。少し脱げやすいですが…
回答をもっと見る
小児の病棟で数日白いナースシューズにしないといけないんですが、新しいのを学校指定の買うと高いです。 白いナースシューズなのですが、漂白してもいいでしょうか?白くなるのか教えてください!
ナースシューズシューズ専門学校
ゆりな
学生
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
漂白は酵素系のものを使うと大丈夫ですよ。 汚れを落とすにはお湯に付け置きしてから、ゴム手袋でしっかり洗うのをおススメしています。 私も靴を洗うときは酵素系漂白剤を使ってやりますよ。
回答をもっと見る
くだらない質問ですみません。 みなさん、ナースシューズはどの位の周期で買い替えてますか?また安くシューズを買える通販サイトや店舗があれば教えて頂きたいです!
通販ナースシューズシューズ
ナス美
その他の科, 外来, 一般病院
ゆんゆん
内科, その他の科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 慢性期, 回復期
3ヶ月おきです。 しまむらで買ってます!軽くて1200円〜買えます✧
回答をもっと見る
ナースシューズって何を使っていますか?? アンファミエのサイトのものか、ネットで安いので買うか悩んでいます、、
ナースシューズシューズ
T
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, その他の科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析
ひかり
外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, オペ室
血液汚染とかすぐするような部署で働いているので、アンファミエの少し安めのやつを買ってます。安すぎたり軽すぎると底がペラペラだったりして、足に負担がかかったり😅 買い替える頻度がそこまで多くないなら一番1日で長く履くものなので、私ならそこそこ良いやつ買って足の楽さを選びます(笑)
回答をもっと見る
保育園で看護師として働いてるいる方、または働いていた方に質問です!保育園の中でどういう履物はいていましたか?ナースシューズ?スリッパ?シャワーサンダル系のサンダル?教えて下さーい!
ナースシューズシューズ保育園
ちゃちゃ
その他の科, 保育園・学校
mocamoca
内科, 消化器内科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診
私の友人が病児保育がある所で働いています。 外履きはスニーカー、内履きは脱ぎ履きしやすいようにスリッポンとかを履いて仕事してるらしいです。 子どもと近くで接するので靴底など柔らかいものを選んでいるそうです。
回答をもっと見る
皆さんの勤め先(過去も含む)の夜勤は、 二交替でしたか? 三交替でしたか? 私は三交替しか経験していないのですが、 別の病院に務めている友人からは二交替の方が絶対楽!という話や、反対に二交替はきついからやめた方がいいよ…などと色々聞いてます。 最終的には、その人のスタイルによるとは思いますが…… みなさんはどちらで勤務されてますか? また、どちらも経験されたことがある方は、どっちの方が自分に合っていると感じましたか? ご回答よろしくお願いします🙇♀️
三交代二交代夜勤
いろは
まちこ
内科, 外科, 循環器科, 小児科, HCU, 離職中
こんにちは。両方の勤務を経験しています。 三交代は日→深→準の勤務だったのですが、1回の勤務が短いけれど、日→深は家に帰ってご飯を食べて3.4時間寝てまた出勤なので辛いし、日→深→準→休→日の勤務だと、準夜が終わって帰宅は早くて2時、起きると昼前で休みは終わり…で辛かったです。 二交代は勤務は長いけどその分休みも長く感じるのはいいですが、仮眠は取れたり取れなかったり、朝方は辛かったです。 子どもがいると、二交代の方が家族の生活リズムを崩さないで済むので良いかなとは思います。
回答をもっと見る
国試合格した、これからバリバリ働くぞーってツイートしたら 『看護の資格取ったからって人生安泰なわけではない。看護はそんな簡単な仕事ではない。就職先も簡単に見つかるわけではない。よくいるんだよね、受かっただけで人生成功したって思う人。資格取っただけじゃ序章にすぎない』 って知らない人に書き込まれてた。 まぁ准看護師なので看護の仕事は分かってるつもりだし就職先もあるんですけど… 放置してたら二日後にそのコメント消されてました。 Twitterはみんな手厳しいですね。
准看護師国家試験
みき
その他の科, 派遣
みみ
精神科, 心療内科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
それは不快な思いをされましたね。 そういう風なコメントして何の得があるんでしょうかね。 そんな人が普通に世の中沢山いるのかと思うと怖いですね。 とにかく国試合格おめでとうございます。 これからお仕事頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
私は今月心臓センターでカテ室に配属されたんですが、初めての場所なので分からないことだらけです。自分で調べたんですが分からないことがあってお聞きしたいと思いこちらに投稿させていただきました。カテ治療中にドクターに指示されて使用する「アンチレクス」というお薬なんですが、使用する目的がわかりません。カテ室勤務されてる方や経験がある方、誰か知っていたら分かりやすく教えてください。
ドクター配属
ミキックス
循環器科, 急性期, CCU, 新人ナース, ママナース, 病棟, 一般病院
・答えない・はぐらかす・正直に自分の年齡を申告する・自分の年齡より若く申告する・自分の年齡より高く申告する・聞かれたことがない・その他(コメントで教えてください)