オペ室勤務しながら、
自分で立ち上げた看護師コンサル業の運営と金融業とファッション業してます。
副業というよりパラレルワークです。
やはり雇用でもらえる額より他の方が簡単で稼ぎがいいです。
普段、労働収入しているのであれば、収入の種類変えたほうがリスクヘッジにはいいと思います。
収入口を増やす、収入形態を変える、が理想です。
また、資産管理により、増える人と減る一方の人に分かれます。
日本人の多くは後者です。
だから二極化しています。
お金の勉強からされることで、年収を1.5ほどにすることも可能です。
パラレルワーク凄いですね!
もっと話聞きたいところですが…
確かに資産管理で増やそうと思ってました。
ちょっと考え方を変えて行こうかと思います。
貴重な意見ありがとうございます。
単純にお金がないから労働して時間を売るという考え方はよくないです。
その時給は、労働だと千円程度でも、ものが変われれば大きく変わります。
よく選別されてください。