まいめろ
外科, プリセプター
9ヶ月前
大変でしたね。。 1番は、やや不穏な状態になった時点で声を出したりPHSを使って助けを呼ぶことかと思いますが、なかなか難しいですよね。 私の場合は不穏の患者さんに階段から突き落とされたことがあり…それからはちょっとでも「恐怖や危険」を感じたら助けを呼んでおいて、1人で対応しないように心がけています。 恐怖心で泣いてしまうのは仕方ないです。 今回は怪我などしていませんか?? 実習生が怖がるのは仕方ありませんし、もしそれで看護師を諦めたとしても、医療界では不穏は良くあることなので事前にこういうこともあると知れてて良かったかもしれませんよ。なので申し訳ないと思わないで大丈夫ですよ。
2021年08月11日 11:15
ありがとうございます😭 突き落とされたんですか、、、 大変な思いをされたんですね。 わたしならトラウマでPTSDになってしまいそうです、、 怪我は全くないです! ありがとうございます😭 そう言っていただけると嬉しいです。
2021年09月11日 16:11
夜勤の独り立ちは何回ぐらいシャドーイングしてからでしたか??未だに日勤の情報収集3人でいっぱいで業務はバイタルくらいしかできてな...
教育担当の副師長が怖いです…。
部署の教育担当の副師長さんについてです。休憩時間には話しかけてくださったり、新人の体調を気にかけてくださったりととても親切な方で...
4月から入職して今は先輩看護師さんのシャドーイングにつかせていただいてるのですがよく担当になるベテラン看護師さんの態度が高圧的で...