残業手当について

なーす

その他の科, 新人ナース, 病棟

皆さん残業手当は正確な時間で申請してますか? 現在転職して半年ほど働いています。前の職場は大学病院のため残業が当たり前で先輩に書いてもらう以外は貰っていませんでした。ですが今の職場では上の職の粗相などで人員が足りず残業することが多いです。1時間以内の残業でも申請したい気持ちがあるのと、先輩方が書いていないからというジレンマに駆られています。

2022/11/16

8件の回答

回答する

私のところは15分刻みで報告しています。どんな理由で残業しようと、書かないと師長さんから書くように言われます。逆に記録とかで残業するのが申し訳なくなる時があります。

2022/11/16

質問主

上がそう言ってくださるとやりやすいですよね!

2022/11/21

回答をもっと見る(4件)


「残業」のお悩み相談

お金・給料

一昨日の夜勤のこと。 準夜勤で一人お亡くなりになり、認知症高齢者の転落1件、深夜帯でAAAの急変、朝食時ノーマークの患者の急変→亡くなる+コロナ患者対応に普段の夜勤の業務。 これで残業15分で済ませたのに師長に残業申請したら断られた。どうゆうこと?

急変残業師長

あきら

病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期

62022/11/17

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

労基に報告だな。

回答をもっと見る

愚痴

今年度のチームリーダーをしていますが、メンバーの中にろくに仕事もしないのに態度だけでかいママナースがふたりいます。 私自身も、時短勤務で仕事をしていますが… ふたりがちゃんと仕事をしない分毎回突然のイベントや新人の指導をしないといけないです。 リーダーなので、メンバーとコミュニケーションをとりうまく業務が回るようにしないといけませんが… 業務量は私のほうがはるかに多くこなしているのに態度だけでかいふたりは、ちょっと忙しかったら残業になったと、ブーブー文句は一丁前にいいます。 そんなメンバーとまだまだあと半年は一緒に仕事をしないといけません。他のメンバーの子たちは夜勤ばかりで日勤でかぶることがありません。本来なら自分のことだけに集中して仕事をろくにしない人は放置したいですが… そうなると自分の心が死にそうになります。 あと半年、淡々と仕事だけこなすべきか、それとも他の時短勤務のママナースのご機嫌とりをしてうまく回せるように努力すべきか…自分の立ち位置をどうしたらいいのかわかりません。

残業指導ママナース

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

42022/10/30

なーすまん000

外科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, パパナース, 病棟, 大学病院

お疲れ様です! 態度が大きい方と接してると異様に疲れますよね 相手の機嫌をとるというかコントロールできるようになればすごく楽になりますよね 周りの人が気を遣ってるからその人たちは仕事ができているっていうことを自覚して欲しいですが難しいですよね

回答をもっと見る

お金・給料

残業代はみなさん、残業した分貰えてますか? 忙しいところだと月60ぐらいするって聞いたんですけど、そんなに残業してその分貰えるんです?病棟にもよりそうですが。

残業代残業病棟

まるお

病棟, 一般病院, 慢性期

42023/02/14

あや

急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院

大学病院に勤めていた時は申請しても師長だか上だかが削除して全ては貰えませんでした。転職後の総合病院は15分単位できっちり貰えるので病院によって色々なんですかね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

先輩によって言うことがさまざまで、あっちの言った指示通りに動いたらそっちの先輩から怒られと言うことが多々あります。 人によって考え方や価値観などが違いどれが正解なのか経験の少ない私には判断できません。 私がこうした方がいいと思ってもそれを伝えるとそれはしんでいいんちゃう?のひと蹴りで片付けられてしまうこともあり、なんでですか?とまで聞けず一人でもやもやしてしまいます。また、先生がこう言ってたからの一言で片付けられる時もありますが、まったく根拠がないというかあいまいな返しをもらうこともあり全然納得できません。 一人の看護師としてしっかり考えて動きたいのですが、今は混乱中でどうしていったらいいのか悩んでいます。みなさんはこう言う時どうしていましたか??

アセスメント先輩人間関係

つる

新人ナース, 介護施設, 慢性期

22023/03/14

うっちぃまま

外科, 消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣

まずは先輩たちの人間関係、力関係を把握することですね。 そして一番強い人の指示ややる事を徹底的にマネしましょう。 他の人に何か言われた「○○さんにこうしろって言われました!」と明るくニコニコ返しましょう。 誰も何も言ってこなくなります。 根拠や看護師観はしっかり心の中で育ててはおいてください。 まずはその職場で意見を聴いてもらえるようになるまでは辛抱です。 辛いかもしれませんががんばってください。応援しております。 12年目の先輩より

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職時の面接で言われたことについて 転職時、夜勤もなく日勤のみの仕事だったため、 就職を決意しました。 そこで、面接官に、この職場は相当なストレスがかかります。 あなたはそこまで耐えられる自信はありますか?と 言われました。 ひとまずその場では、やってみないとわからないこと、また自分のストレス解消法をしっていることを伝えました。 家に帰り、相当なストレスがかかるというワードに 引っ掛かりました。 面接時に脅すではないですが、引っ掛かりったワードなどございますか? また一応この病院には就職予定ですが、 辞めた方がいいですかね? アドバイスお願い致します。

先輩転職ストレス

MAKIBI

その他の科, 一般病院, オペ室

102023/03/14

みき

その他の科, 学生

メンタルでやめる人が多いから、覚悟を持ってもらうために少し盛ってお話したのかもしれませんね。 私が過去に病院に就職した時 『うちの病院はとても働きやすくて相談もしやすい環境にあって…』 とご案内いただいたのですが…実際は人間関係も厳しく、しんどかったです😂

回答をもっと見る

看護・お仕事

この本お持ちの方いらっしゃいますか? 2枚目の写真で(C1)1と書いてあるのは何ですか?違うページをめくると(B1)と書いてあるのもあって。 日常生活自立度を指しているのでしょうか?

くろ

内科, 精神科, ママナース, 病棟

52023/03/14

リーフレタス

内科, 病棟

日常生活自立度の指標ですね。検索したらたくさんヒットしましたよ! 調べてみて下さいね😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

仕事もプライベートでも着けます😊仕事の時だけ着けます🙋プライベートでは状況に応じて…🤔まだ、決めてません🙅その他(コメントで教えて下さい)

451票・2023/03/21

自分でお弁当作ります🍱コンビニなどで買います🏪職員用の食堂で食べます🍚配達のお弁当です😊カップラーメンとかです🍜夜勤専従です🌙その他(コメントで教えて下さい)

553票・2023/03/20

支障が出るほど辛いです💦対策をして何とか…😓花粉症は気になりません😊その他(コメントで教えてください)

841票・2023/03/19

憧れる💕憧れはない💔職場結婚です💍その他(コメントで教えて下さい)

619票・2023/03/18
© MEDLEY, INC.