発達障害などに関わっている理学療法士です。母親に心配や不安を聞くと「夫...

PTman

小児科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, 一般病院

発達障害などに関わっている理学療法士です。 母親に心配や不安を聞くと「夫の育児不参加」を訴えられる方が多いです。 今の時代、夫婦共働きで育児も家事も一緒にする夫婦が多いのかと思っていましたが、そうでもないことを最近痛感しています。 皆様の家庭や周りはどうですか?

2021/01/19

7件の回答

回答する

病棟勤務で現在育児休暇中の5ヶ月の赤ちゃんがいます。夫の職場まで1時間弱、朝は5-6時に起床〜帰宅は21-22時になり平日はワンオペです。週末は赤ちゃんをあやしてくれますが30分ほどで疲れて、スマホばかり触っています。赤ちゃんのお風呂やオムツ替えなども週一してくれたら良い方かなと思っています。家事など分担を提案しましたが、仕事で疲れたと言われて月1、2回しか家事もしてもらえません。今は育休なので私もガマンできますが、仕事復帰したら私に負担がのしかかって来て不安ですね😣時短など考慮するつもりです。 夫に協力してもらいたい面もありますが、自分でやった方が効率良いから諦めてる部分もありますね。

2021/01/19

質問主

コメントありがとうございます。 仕事復帰された際はご主人と協力しながらでないと大変ですよね。 家事が苦手でも育児を半分とか、お互い助け合える環境ができればいいですよね。

2021/01/20

うちの子供ももう高校生3年ですが、発達障害があります。軽度だと思うので、見た目は全然わかりません。でも、こだわりは十分にあります。 そうですね。経験から話しますと、自分の子供が障害を持っていると認めたくない旦那さんが多いのではないかと思います。だってですね。見た目は何も元気な他の子供さんと変わらないんですから。 また、どう接していいのかもわからないのかも。 私も結局ですね。子供の障害に対して夫の理解がなくてですね。障害と反抗期になった中学生の時、とても大変でして、学校の理解も不十分で、先生の対応が原因で家に引きこもりになりました。そうすると、当たり前の生活が成り立たない為に、夫がイライラしてですね。結局、無理やり学校にいかそうとしますし、育児なのか虐待なのかという所になりまして、子供を守る為に離婚しましたけど。また、止める私も結構やられましたよね。なので、これに関しては私もトラウマになってますよ。 調停している時の夫の言動から、あー。障害に対して理解して貰えなかったんだなぁと痛感しました。療育センターは一緒に行ってくれてましたけどね。 子供も自分の障害に対して、なんで僕には障害があるのだろうと悲観になる事もありましたし。自分なりにソーシャルスペースを探していたようです。 夫はご近所さんにはとても評判が良くてですね。なので、離婚する時もかなり周りには言われましたけどね。あんないい旦那さんはいないと。家と外は違うのでね。うちの家族はわかってましたけど。でも、そんな人を好きになって結婚したんだからと、かなり我慢しましたけど。 また共働きでしたけど、私が看護師という事もあり、私の給料で生活していたので、夫は生活費を入れた事がない。夫の給料を貯金するという事になってたんですが、結局貯めてなかったんですよねー。まぁ、私が甘かったんですけど。今は子供たちと楽しく過ごしてますよ。 また、子供には福祉を利用してます。相談員もついてます。なので、相談する所はあるから。18歳になると、大人の扱いになり、子供自身が福祉の申請をしないといけないんですよ。それも、子供と話しながら進めてます。私の育児目標は子供が自分の力で生きる事が出来るです。その為に私が出来る事はなんだろうといつも考えてます。 また、今年、専門学校に通う予定になりました。子供がやりたい事、こんな仕事がしたいから、資格をとりたいと言ってきました。シングルで金銭面は大変なんだけれども、子供の将来の為に頑張っていこうと思ってますよ。

2021/01/20

回答をもっと見る


「旦那」のお悩み相談

職場・人間関係

30前の独身看護師です。 来月から新しい職場に行くことになりました。 今(もうすぐ退職)の職場ではコミュニケーションがとれず、あまり職場の人と馴染めませんでした。怖くて話しかけにくいわけではありませんが、正直業務の事以外話せるような内容がなく、一人でいることが多かったです。業務中にも、どんなに頑張っても指示が正しく理解できていないこともありました。また、理不尽にやらせていただける業務を減らされた結果、人事に低く評価され辞めさせられることになりました。 私自身、コミュニケーション能力があると自信を持って言える方ではありませんし、職場は唯一同年代且つ話しやすい人を除いて同年代の人が少なく、業務の事以外あまり会話をしません。独身なので例えば旦那さんや子供に関する話をしていても入れませんし… 話すようなことがないなら無理に話すより一人でいたほうがいいと思ってしまいます。 本当は職場でもっと話すほうがいいのかなと思っていますが、次の職場ではどのように関わっていこうか悩んでいます。業務のことに関しては理解できるまで相手に確認することを怠らないようにしようと考えています。人間関係に関してはもし私を嫌うような人がいたら距離をとりますが、それ以外の人とはどのようにしたら距離を縮められるか、また職場に馴染めるかが不安です。みなさんは職場の人とどのような距離感で過ごしていますか?また職場の人とどのような会話をしたら良いのでしょうか?

旦那コミュニケーション退職

kaorista

新人ナース, 訪問看護, 介護施設

32024/01/29

holdernayuta

内科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 老健施設, 慢性期, 終末期

普通は人事に低く評価され辞めさせることは中々聞かない話です。 そもそも自分は同業と話す暇あったら仕事さっさと終わらせて早く帰りたい人です。 その方が正直心穏やかです。 1話題を投げられたら1返すくらいの温度感です。こちらからは投げません。 同業とのコミュニケーションは必須じゃありません。話さなきゃ話さなきゃと思うほど話せなくなりますよ

回答をもっと見る

子育て・家庭

旦那は年収800万くらいあるのですが、 一切貯金がありません。 月の家賃は家賃は10万、生活費は10万もらってますが、 あとは旦那が管理しています。 旅行行く時にお金を出してもらったりはしていますが、 携帯代等の固定費抜いても手元に200万くらいは残るのではと計算しています。 なお、外食代は基本的に生活費か私が自腹です。 なにかやましいことに使っているのでしょうか……

年収貯金旦那

ゆう

その他の科, ママナース, 離職中, オペ室

72023/10/05

ゆん

内科, ママナース, 外来

ずばり直接本人に問いただしてみるのはダメなんですか? こちらの計算では、、て話てみるのはダメですか?モヤモヤするなら聞いた方が良いと思います!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

私は24歳にして、初めて本格的な失恋というものを今日体験しました。 私は23歳まで恋愛経験がなく、今日まで付き合ってくれた彼氏が生まれて初めての彼氏でした。 付き合っていくたびに、彼氏の素敵すぎる人間性に惹かれていき大好きでした。 でも、私の恋愛経験不足、自分の気持ちを素直に表現するのが苦手な性格から、彼氏のこと大好きなのに、好きって言ったり、自分からハグとかキスとかしたりできませんでした。9ヶ月間交際してるにも関わらず、付き合って3ヶ月目のような状態が延々と続き、彼氏はいつも自分からで寂しい、わにわにからももっと来て欲しいと言われていたにも関わらず、何だか素直になれず今日まできました。彼氏はそんな状況が続いたことで7ヶ月目あたりから冷めてきている様子がありました。 そしてついに今日、「前まではわにわにと一緒になるために仕事頑張ろうと思てたけど、今はそういう気持ちがなくなってしまった。」「もう好きじゃなくなっちゃったかな」とついに別れを宣言されました。 2人で1週間ほど話し合った上でのお別れでした。 私はなんで大好きなのに彼に素直に表現できなかったのか、今更悔やんでも悔やみきれません。でも、私にとって、自然に愛情表現ができないそこまでの相手だったのかもしれないなと、時々思っていることも付き合ってる中でありました。 何というか、彼の人間性が大好きだし、尊敬できる所ばかりで本当に大好きだったんですけど、互いに上手くコミュニケーションが取れていないというか…。私が会いたいって思っても、電話かけたりLINE送ったりするのを何度もためらってしまったり。彼はいつでもしてきてって言ってくれたけど、どうしてかわからないけど遠慮と言うか、心の距離があって縮められない感じ。だから会う時は常に彼からの連絡待ち状態の、今思えば全然彼の気持ちにたつことができてない女の行動でした。 私は結婚したいくらい素敵な男性だと思ってたけど、恋人同士としての相性は良くなかったのかな?と、思いました。彼も相性の問題かな?と思ったこともあったそうです。夜の仲良しも毎回彼から誘わせてしまい、本当に受け身でしかない恋愛でした。彼はリードするのは良いけど、全部が全部リードしなきゃいけないのも辛いと今日初めて言いました。 彼が私にもう気持ちがないのなら、私は別れようと決意してました。今日、彼の気持ちを言葉で確認し、ああまさか本当に別れることになると思ってなかったけど、でももう別れるんだろうなーと薄々勘づいていました。そしてお別れしてきました。 彼と別れ話をしてる時は一才涙も出ませんでした。むしろこれからどうしようか、マッチングアプリで誰か良い人見つけられるかなとか、そんなことすら考えてる自分がいて正直、今別れて正解だったんだろうなとも思える自分もいて困惑しています。 ただ、大好きな彼と会えるのは今日が最後だったのか、、、と家に帰って苦しくて苦しくて、夜勤明けなのに昼に納豆を食べたきり、全くお腹が空かず、飲み物も喉を通りません。むしろ吐き気さえするし、1人でいると本当にどうかなってしまうんじゃないかという、孤独感、動悸に襲われています。頭が追いついてなくて、自分の感情がよく分かりません。泣きたいはずなのに、涙の一滴も出ず、家族とは会話もできます。 大好きだったと思ってるけど、どこかこの人が結婚相手ではないんじゃないかと、思う時もあったので、納得している自分もいて、本当におかしくなりそうです。 彼は別れることを決めて私が玄関を出る時、別れを告げた側なのに大号泣していました。「ありがとう」とお互いに言って、「お互い頑張ろうね」、私が「連絡したくなったらしてもいいからね」と言って終わりました。彼は泣いてるけど、連絡なんてしないよってニュアンスで聞き取れないけど何か言ってました。 まだ可能性があるのかな?って思っちゃうけど、彼は話し合ってる時ハッキリと、「これからも付き合い続けても、充実感がなく、ただ時間だけが過ぎていって、年月を重ねるだけになりそう。これからワニワニが変わっても、良い方向進む未来は見えないな。マンネリの感情とは違う」と言いました。 なのでもう私たちカップルは本当に今日が最後でした。私も何か素直になれない相手だったことも事実だし、復縁しても上手くやれそうな気がしないって思ってる所があるので、本当に終わりです。 でも今まで生きてきた中で、これほどまでに人間性に惚れる事ができたのは彼だけでした。 これから先、こんなに尊敬できる男性なんているのだろうか、もう彼みたいな素晴らしい人と付き合った事で、一般的に見たら良い男性でも、どうしても比較しちゃって一生独身なんじゃないかと、本当に不安です。 でも愛する誰かと結婚したいし、家庭を持ちたいです。でも彼がよかった。 失恋ってこんなに辛いものなのですね。どうやって新しい恋人を見つけたら良いんでしょうか。どうやって失恋から立ち直ればいいんでしょうか。失恋の先輩方教えて下さい…。

旦那彼氏結婚

わにわに

内科, 循環器科, 新人ナース, 透析

12024/03/11

ごはん

介護施設

私も1年半、3年半とそれぞれ付き合った方がいて、別れた時はすごく苦しかったしもう自分のことを好いてくれて理解してくれる人なんて現れないだろうなぁと思ってました。でも今は22歳のときから結婚を前提に付き合っている方がいます。1年半ほど経ちます。 私は失恋後しんどいとき、友達と遊ぶ時間を増やしたり趣味に没頭したり、自分磨きをいっぱいして気を紛らわせてました。時間さえ過ぎれば冷静に前を向けるようになると思います! 私の場合は何人かお付き合いした中で学んできたことが、最終的に結婚前提で付き合ってる今の彼との関係にすごく役立てられているので、落ち着いたら 自分のどこがいけなかったかとか、逆にどこはよかった、次付き合うならこういう性格だけは譲れない、これをする人は嫌だ、など色々分析したらいいんじゃないかな?と思います。

回答をもっと見る

👑子育て・家庭 殿堂入りお悩み相談

子育て・家庭
👑殿堂入り

旦那に困ってます。 子供が1人いるのですが、準夜は回数を決めてしています。 人手不足や病欠で、師長が来月この日準夜できるかと、無理ならいいからとお願いがありました。 私も子供の熱や体調不良で何度も夜勤が出来なくなったことがあります。 旦那に聞いてみると、子供がいる家庭に夜勤を頼むなんておかしい。師長は何を考えているのか、と怒り、俺に考えがあるから夜勤はしてもいいと言われました。考えって何?って聞くと今度なにかあったら文句いいにいってやると、怒鳴り込みに行ってやるわと言われました。 今までもそう言って怒鳴り込みに行ったことはないのですが、しないとも限りませんし、無理なら無理と断ってと伝えても、いいよ夜勤して、と譲りません。 こんなに理解ないものでしょうか?子供の世話といっても赤ちゃんではなく、トイレは自分でできますし、父親の言うこともちゃんと聞きます。 家計が苦しいので私は夜勤をして正社員でいなければならないのに、夜勤そんなに嫌ならやめたほうがいい?と聞くとそうではないと。とにかく怒って話になりません。 子どもの為に離婚は考えてないのですが、病棟のお荷物になるのも嫌です。ですが、このまま病棟のお荷物になるなら辞めた方がましです。 師長さんに言うのに泣いてしまいそうです。 みなさん、旦那さんは理解ありますか?分かった上で結婚したのにこうなるなんて思ってなかったです。

おつぼね

内科, 病棟

312019/07/26

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

旦那さんにその夜勤を伝える時「師長にこう言われたんだけど…」って言ってませんか?もしそうだとしたら旦那さんは「嫁に負担かけやがって!」と思うのかも知れませんよ。もしくはおつぼねさんを働かせてしまってることに申し訳なさをかんじているのかも。分かった上で結婚して、子供さんが生まれていざ夜勤をする現状に旦那さんも慣れていないのではと感じました。 「あんたの稼ぎが少ないから夜勤してるんだよ!」までは言えなくても、今一度話し合う必要があるように思えます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

感染症対策

小さい病院で働いているのですが、採血後シリンジからスピッツに血液を出す真空管がなく、翼状針をそのままスピッツにさしています。 このような病院で働いている方いらっしゃいますか?また、針刺しをしないための工夫などあれば教えていただきたいです。

採血正看護師

さくら

内科, 外科, 病棟, 派遣

42024/04/18

しおん

精神科, 病棟, リーダー, 慢性期

はじめまして! わたしの病院の翼状針はカバーみたいなのが付いててそれで針刺し予防ができます!

回答をもっと見る

看護学生・国試

四年制大学に通う看護学生です。 2年生後期に必修科目を1科目落とし、留年となってしまいました。 今年度はその科目1つのみの履修です。 前期は休学しているのですが、基本毎日大学に行って友達や先生とコミュニケーションをとったり、国試の必修問題対策をしています。 他にやっておくと良い勉強はありますか? また、勉強以外(アルバイトや留学、他の資格をとる等)の体験談や就職後の経験談等教えていただけたらと思います。

モチベーション看護学生メンタル

まりん

学生

32024/04/18

クリームソーダ

病棟, 脳神経外科, 回復期

4年制大学で3年次に実習科目の単位を落として留年しました。 9月の2週間の実習のみだったのでまりんさんと同じように前期は休学してました。 学費を稼ぐためフルタイムでパート(スーパー)をしようと思いましたが面接で落とされました。 結局実習が忙しくなる前までやってたバイト先の別店舗(同じくスーパー)で、夜から4〜5時間ほど週4回働いていました。 また趣味の市民吹奏楽団は続けてましたし、できてなかった読書(新潮文庫の100冊など)、そのクールでやってたドラマを何本も観てました。 働き始めると毎日本当に忙しいので、お金と時間の許す限りやりたいことはやるといいと思いますよ。

回答をもっと見る

お金・給料

昨年9月に転職して透析クリニックへ入職しました。 穿刺が1番のストレスとなり今年3月末に「PMDDからのうつ病」と診断されました。会社側との面談が4/15にあり、その場で休職か退職かを決めてきてと言われました。 話をしていて、【復帰の目処がないと休職は利用できない】、【先週は必ずやらなければならない業務だから復帰後また同じことになるのでは?】、【穿刺がない職場に移った方がいいのでは?】など言われ退職を勧められました。 しかし退職してもすぐには働ける状況では無いことや経済的に大変になることなどがあり休職の道が良いのかな?と思っています。 昨日受診し『半年は休職して休んだ方が良い』と言われ診断書を貰いました。次回の話し合いでそちらを提出して休職を願い出ようと思います。その後傷病手当をもらい治療に専念するつもりです。 次回の話し合いまでに他に準備しておいた方が良いものなどはありますでしょうか?

うつ透析休職

もち

クリニック, 透析

42024/04/18

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

休職に関する法律上の定めはありませんので、就業規則を熟読して、どうしても取得無理なのか相談です。 今の状態だと、 ・1年間勤務されてませんので失業保険受給不可 ・1年以上勤務していたとしても、離職の日以前2年間に通算12か月以上の勤務実績があれば基本手当を受給することが可能。 ・休職中は傷病手当の給付になるかと、、給与の6〜7割支給、直近の半年分の給与の日割りになる。 ・復帰見込みがないから、と休職認めてもらえない可能性 なので、 ・半年と期限をつけて休職させてもらう、期限付きで復帰できなければ退職で良い ・その間に療養and転職活動 ・貯金崩す ・こういった情報集め 等された方がいいと思います。 本人でないと分からないことが多いので正しい答えに辿りつきません。(勤務歴、条件、等細かく設定させれてる) ちなみに、傷病手当金は健康保険より支給されるので会社側が払うものではありません。ただし、書類等で介入してもらわないといけないのでそこだけお願いするとスムーズにいくことが多いです。よく分かってない人多いので。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

2~3連休4~5連休6連休以上制限が特にないまず連休なんて貰えないその他(コメントで教えてください)

149票・2024/04/26

自分の職場を受診する他の病院に受診する診療科があれば自分の職場を受診するその他(コメントで教えてください)

549票・2024/04/25

あります😢ありません😊急変等が基本ありません!その他

595票・2024/04/24

干渉してこない職場✨お節介な職場✨その他

647票・2024/04/23
©2022 MEDLEY, INC.