今働いている病棟に施設から脱水で入院してきた患者さんがいます。その方は...

その他の科, 病棟, 一般病院

今働いている病棟に施設から脱水で入院してきた患者さんがいます。 その方は認知症との診断は受けていませんが、コミュニケーションがとれずおむつ交換や体位変換、検温時、様々な処置の際に激しい暴力があります。 食事は出ているのですが口に入れても吐き出します。 病院をラウンドしている認知症ケア専門の看護師に相談したところ、ケアの前に声をかけて自分の状況を理解してもらいケアを行いましょうとのアドバイスをもらいました。そしてその時に認知症患者に用いるような貼付薬は使えないとも言われました。 このような患者さんには診断をつけて治療などは行っていかないんですかね?声かけや環境を整えてあげることが大事なのはわかっていますが、薬剤を使っていくとう手は効かないんですかね… みなさんの病院にも認知症で暴力的な患者さん、いらっしゃいますか?

2020/05/15

1件の回答

回答する

お疲れ様です。 基本的に高齢者は環境の変化もですし、脱水の為意識が混濁や混乱している場合もあるので入院してすぐ認知症治療や鎮静はリスクがあると思います。 身体が安定しても鎮静しすぎてadlが落ちて退院が伸びる可能性もあるのではと思います。 言葉では簡単でも実際の看護はものすごく大変だと思います。環境や人間に慣れて行くまでの勝負ですかね。。 私は夜ラウンド中殴られたり、ネームの紐を引っ張られて首絞められたことあるので危ない人の前では外して行きます。

2020/05/15

回答をもっと見る


「ラウンド」のお悩み相談

看護・お仕事

毎月、褥瘡のラウンドで褥瘡委員のトップの方がラウンドで来られます。(認定は持っていない)患者さんは殿部のたるみがある方でテーピングをしてもその時はいいのですが少し時間が経つとよれてしまうことがあります。ラウンド前にテーピング強化しましたがらラウンド時にもうたるんでしまいました。そして、速攻で全部剥がされてしまいました。(人がいなくて、すごく忙しい中でラウンド前までに間に合うように洗浄してテーピングを強化しました)すごく悲しい思いをしました。テーピングはラウンドで来た上手い方にやってはもらいました。そして一緒に回ってた方に「今日は上手い人が貼ってくれたからいいけど明日からはどうしようかね〜」と言われてしまいました。すごく悲しかったです。その時はとくにこうした方がいいよと指導は受けませんでしたが、テーピングのコツで何かあれば教えて頂きたいです。すごく悔しいです。

ラウンド褥瘡指導

くろ

内科, 精神科, ママナース, 病棟

32023/09/15

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

テーピングって、汚れないようにガーゼ貼る処置のことですか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

口腔ケアの小集団になりました。 目標と計画を考えているのですが、いまいち思いつきません。 今の病棟では、業務が忙しく、丁寧に口腔ケアがおこなわれていないと感じるので、土日祝日に口腔内の状況をラウンドして行ったり、再度口腔ケアについて正しいやり方を周りに周知できたらいいなと思っています。 皆さんだったらどのような目標や活動内容を立案されますか?アドバイスお願いします。

ラウンド口腔ケア病棟

循環器科, プリセプター, 病棟, 一般病院

22024/03/24

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

最も簡便にできるのは、 スタッフが統一した口腔ケアができる。でしょう。 業務をかえることなくできるので。 アセスメントの方法、口腔ケアの道具等統一して、マニュアルでもつくるのはいかがでしょう。

回答をもっと見る

夜勤

12月から療養病棟で働き始めました。 今までの一般病床で働いていた時とは違って、ラウンドの際はとりあえずバイタル!みたいな感じでバイタルと排泄管理以外はのちのち、、って感じでなんかこうちょっとした違いに戸惑いながら働いています。 そして、1月の後半から夜勤が始まります。 満床で58床でだいたい、夜勤は半分くらい持つので25〜29床くらいもつみたいなのですか、、そんな人数持ったことなくてとても不安なのですか、、 療養病棟の夜勤のスケジュールってどんな感じなのでしょうか?

ラウンド病棟

az

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟, 透析

42022/01/02

はる

以前、療養病棟にいました。満床39床、ナース1人と介護福祉士2人、2交代勤務でした。 日勤から申し送りを受けたら(17時すぎ)、一回目のラウンド。この時はバイタルは必要な方のみで、全員の状態をさらっとみます。夜の経管栄養が流れています。そのあと、夕食を配り、配薬、食事介助をして、自分の休憩に入ります。20時から、2回目のラウンドが始まり、必要な方のバイタルや、留置カテーテルの確認など。 21時消灯、その後一時間ごとの巡視。痰の吸引や、便もれなどで巡視に30分くらいかかります。 夜中一時にオムツ交換(必要な方のみ)と体位交換。 5時からラウンドと、朝の経管栄養を注入します。 7時半から配色、配薬、食事介助、落ち着いたら最後のラウンドをして、8時半から申し送りです。 介護福祉士の有無で、業務内容は大きく変わると思います。夜中のオムツ交換以外は介護福祉士がやっていましたし、口腔ケアや洗顔(温タオルで顔を拭いていました)は介護福祉士がやっていました。ナースでなくてもできる仕事は介護福祉士がやっていましたよ。 あくまでも、参考までに! 夜勤頑張ってください(^o^)

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人看護師

新卒です 国試に落ちてしまい、4月から准看として働きます。 やはり先輩から嫌味など言われますか? また、正看の同期とは待遇が変わってきますか?

准看護師同期新人

はち

学生

102024/03/25

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

先輩程度から嫌味は今時ないとおもいますけどね。腐った上司ならあるかもですよ。 待遇とは、お給料ですか?それはもちろん資格が違うからありませんよ。 国家試験、次は頑張ってください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

医師より点滴の指示で「大体、時間80くらいで」と言われた時にどう計算していいか分からず、何時間くらいか聞いてしまいました…💦 単純なことかと思いますが計算方法について教えてください(><) サイトで調べてみましたが、イマイチ分からず混乱してしまい…計算式等ありましたらよろしくお願いいたします。

点滴勉強正看護師

みみ

内科, 救急科, その他の科, 外来

32024/03/25

ajane33355

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

看護・お仕事

血液培養2セットをとる時について。 あまり経験がないので、初歩的なことですみません。 何らかの事情で片方の腕からしか取れない場合、血管2本選択してとると思うのですがどのようにやってますか? 先輩が、片腕から2セット取るなら駆血帯外さないで滅菌手袋1回で一気に2回やっちゃいな〜と話してたのですが、どういったようにやればいいのでしょうか? 駆血したまま採血して抜針したら出血しますよね… え、そしたら針刺して1本目シリンジで引いて、そのまま抜かずに別の血管に刺すってことですか?!と思って、いやそんなこと出来るか?そもそも針刺されっぱなしって患者からしたら嫌だよな…と思って聞けなかったです…w 教えて頂けるとありがたいです。

正看護師

れい

消化器内科, 精神科, 心療内科, 急性期, 病棟, 外来, SCU, 検診・健診

12024/03/25

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

同じ手から取るにしても、駆血帯を外してもう一度つければいいと思います。 先輩はその方が手間ないと思っているのかもしれませんが…。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

強いと思う弱いと思うどちらでもないその他(コメントで教えてください)

178票・2024/04/02

明けの日の昼に飲みます休みの日の昼に飲みますどちらも飲みます昼には飲みませんお酒自体飲みませんその他(コメントで教えて下さい)

543票・2024/04/01

今のところ皆勤賞です♡1度だけ休みました~何度か休んでいますよく、休んでます😌その他(コメントで教えて下さい)

592票・2024/03/31

書類関係の処理棚卸などの物品管理清掃人事評価新年度の準備あまり変化ありませんその他(コメントで教えて下さい)

582票・2024/03/30
©2022 MEDLEY, INC.