2022/06/30
6件の回答
回答する
2022/06/30
回答をもっと見る(2件)
毎日苦痛でしんどくて支えが欲しすぎて彼氏とまではいかんくても彼氏みたいな存在欲しい、、、って感じです🥺🥺 みなさんマッチングアプリの出会い多いですけど、どのアプリがオススメでしょうか🥺
出会い彼氏急性期
ちょんすけ
循環器科, 病棟
ららん
精神科, 病棟, リーダー, 一般病院
ペアーズかomiaiですかね( ᵕᴗᵕ ) 付き合ったことはないけど、みなさん優しい良い人達でした。
回答をもっと見る
皆出会いってどこで見つけるんだろう? 今の彼氏は結婚となったら違うなぁと感じています
出会い彼氏結婚
コーヒーゼリー
内科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 一般病院
みかん🍊
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診
私は過去は通院先で知り合い失敗。言い訳にはなりますが、私は結婚(入籍)はしたくなくて、両親にも会わせていなかったのですが、強引に入籍です…💦 今は系列病院勤務時代からのご縁でお付き合いしている人がいます。 これまで私が見てきた中での感覚ですが、職場や共通の趣味や信仰(お互いクリスチャンでした)を通して知り合っている方がやはり多いようです。学生時代からのお付き合いの方もいましたね。医師とだったり、看護師同士だったり、他のコメディカル(多いのはリハ系)だったり…。マッチングアプリも増えているようです。 私は時代錯誤にも近い古い考え方にはなりますが、やはり恋愛と結婚は別モノだと思っています。 恋愛相手としては良くても、一生連れ添っていく事を考えると、ある程度現実を見ないと後々大変になります。 いくら好きでもそこにご縁が無ければ続きません。 逆にふとしたところから転がり込んでくるご縁もあります。全く意図しないところから、突然…というのも本当にあるのですよ。 実際私も「何でこんな関係になったんだろうね〜」と今のお相手と時々笑っていますよ。 案外そんなものなのかも知れないです。
回答をもっと見る
看護師4年目です。仕事が忙しく、毎日職場と家の往復で、全く出会いがありません。 周りの友達はほぼ結婚しており、子供がいる子もいます。結婚していなくてもパートナーがいる友達がほとんどで焦っています💦 マッチングアプリはちょっと怖いな…と思っているのでそれ以外で出会えるいい方法はないでしょうか…?
出会い結婚
らら
内科, プリセプター, 病棟, 大学病院
にゃんこ
内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診, 派遣
スポーツ系の習い事なら若い人が多いです。妹はテニスクラブで出会った方と結婚しました。友人はキックボクシングジムで出会っていました。 私はマッチングアプリで今の旦那と出会いました。有料だったり本人確認が必要なアプリだと安全ですよ。
回答をもっと見る
ひぃ
内科, 精神科, プリセプター, ママナース, 病棟, 慢性期
女性の方とならあります。 ランチしていろんなお話をさせてもらいました。
回答をもっと見る
皆さんの彼氏、もしくは旦那さんの職業教えていただきたいです(^^) もしよろしければどこで出会ったとかも聞きたいです🤤
旦那彼氏
りんご
学生
uuua
外科, オペ室
学生の頃からずっと付き合ってる医学生の彼氏がいます😌
回答をもっと見る
仕事に関係ないのですが、浮気をしたくなるときにはどうしたらよいでしょうか。2年以上お付き合いし結婚を考えている彼女がいます。
彼女結婚
うぃ
病棟, 神経内科
ちい
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
私も結婚していますが、私も夫も経験は少ないです。結婚したいという気持ちはありましたがなかなか夜の生活がうまく行かないこともありました。 お互いに恥ずかしさから遠慮していました。ですが、思い切って2人で話し合っていろいろ試しましたよ(笑)場所を変えてみたり、道具を使ってみたり(笑)(笑) 経験の少なさは私は安心しますけどね!性病とかの心配も低いので…。
回答をもっと見る
転職時の面接で言われたことについて 転職時、夜勤もなく日勤のみの仕事だったため、 就職を決意しました。 そこで、面接官に、この職場は相当なストレスがかかります。 あなたはそこまで耐えられる自信はありますか?と 言われました。 ひとまずその場では、やってみないとわからないこと、また自分のストレス解消法をしっていることを伝えました。 家に帰り、相当なストレスがかかるというワードに 引っ掛かりました。 面接時に脅すではないですが、引っ掛かりったワードなどございますか? また一応この病院には就職予定ですが、 辞めた方がいいですかね? アドバイスお願い致します。
先輩転職ストレス
MAKIBI
その他の科, 一般病院, オペ室
みき
その他の科, 学生
メンタルでやめる人が多いから、覚悟を持ってもらうために少し盛ってお話したのかもしれませんね。 私が過去に病院に就職した時 『うちの病院はとても働きやすくて相談もしやすい環境にあって…』 とご案内いただいたのですが…実際は人間関係も厳しく、しんどかったです😂
回答をもっと見る
この本お持ちの方いらっしゃいますか? 2枚目の写真で(C1)1と書いてあるのは何ですか?違うページをめくると(B1)と書いてあるのもあって。 日常生活自立度を指しているのでしょうか?
くろ
内科, 精神科, ママナース, 病棟
先輩からすごく細かく指導されます。 でもその先輩も出来てないのにと思うことが多々あり、なぜ私だけこんなに言われないとダメなのと思ってしまいます。 また、先輩が抜けている時に確認をとるとなぜお前に言われなあかんねん的な態度で不満そうに答えはる先輩もいるし、どうやって確認したら嫌味な感じにならないのかもわかりません…
メンタル先輩人間関係
つる
新人ナース, 介護施設, 慢性期
まる
小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟
先輩のいいところだけとって、気になるところはスルーしておくのがいちばん賢いと思います。やっぱり下の子に指摘されるのはあまり気持ちのいいものではありません。気になる時は軽く言ったり、上の人から言ってもらいましょう☺️
回答をもっと見る
・仕事もプライベートでも着けます😊・仕事の時だけ着けます🙋・プライベートでは状況に応じて…🤔・まだ、決めてません🙅・その他(コメントで教えて下さい)
・自分でお弁当作ります🍱・コンビニなどで買います🏪・職員用の食堂で食べます🍚・配達のお弁当です😊・カップラーメンとかです🍜・夜勤専従です🌙・その他(コメントで教えて下さい)