看護師だけの相談アプリ
アプリを無料でダウンロード!
アプリで開く
雑談・つぶやき
平日休みに保育園に子供を預けるときの緊急連絡先はどうしていま...
平日休みに保育園に子供を預けるときの緊急連絡先はどうしています...
雑談・つぶやき
ナースA
リーダー, 呼吸器科
平日休みに保育園に子供を預けるときの緊急連絡先はどうしていますか? めったに平日休みはありませんが、たまたま3月にありました。そういうときは、休みでも預けてのんびりしたいですが、緊急連絡先を私の職場にしています。 職場にかけられて休みとバレたらいけないのでどうしようか悩んでいます。 研修のときとか、忙しくて電話対応できそうにないときに主人の携帯にかけてくださいとお帳面に書いていますが毎回研修やら忙しくて出られないと書いていたら、保育士さんに仕事休み?と怪しまれますかね?? 主人はたまの平日休みだし、子供は預けて緊急連絡先は俺にしたらいいよと言ってくれますが…なんといえばいいでしょうか。
保育士
保育園
研修
子ども
17日前
ツイートする
シェアする
シェアする
アプリで他の看護師の回答を読む!
このままブラウザで回答を読む
回答
「保育士」の質問
保育園看護師してます。 四月に開園したばかりの園なのですが、 保育士のSIDSに対する危機意識の低さに呆れました。 これはいつ何があってもおかしくないと思い、S...
保育士
保健師
ママナース
子ども
正看護師
新人
保育園は休みの日に子供を預けることに否定的です。でも、親も息抜きしたいです。そういうとき、緊急連絡先を職場にしていたら、その日は研修なので携帯にしてくださいとい...
保育士
保育園
研修
子ども
乳児院で長く看護師をしています。 子供と関わる仕事は大変さもありますが、好きです。 ただ、施設内の感染症対応を全て任され、マニュアルの整備から対応まで長い期間を...
保育士
施設
子ども
退職
「保育士」の質問をもっと見る
質問の一覧を見る
ニュースの一覧を見る
運営会社
利用規約
プライバシーポリシー
© 2020 Tenxia.inc