看護師だけの相談アプリ
アプリを無料でダウンロード!
アプリで開く
看護・お仕事
子供が3歳程になるまで専業主婦をして 職場復帰して看護師とし...
子供が3歳程になるまで専業主婦をして 職場復帰して看護師として...
看護・お仕事
ナースA
学生
子供が3歳程になるまで専業主婦をして 職場復帰して看護師としてしっかり働くことはできるのでしょうか?
口腔ケア
神経内科
清拭
彼女
滴下
輸血
神経外科
美容外科
透析室
NICU
CV
手技
皮膚科
終末期
看護研究
輸液
心電図
訪看
リハ
回復期
吸引
薬剤
脳外科
バイタル
旦那
デイサービス
看護技術
循環器科
ルート
透析
介護施設
彼氏
混合病棟
整形外科
ママナース
慢性期
妊娠
産婦人科
配属
ICU
外来
精神科
手術室
大学病院
採血
オペ室
結婚
専門学校
施設
訪問看護
点滴
看護学校
内科
総合病院
外科
試験
子ども
クリニック
指導
一般病棟
退職
実習
辞めたい
急性期
看護学生
夜勤
正看護師
人間関係
先輩
転職
1年目
ストレス
勉強
新人
病院
病棟
5ヶ月前
ツイートする
シェアする
シェアする
アプリで他の看護師の回答を読む!
このままブラウザで回答を読む
回答
ナースB
新人ナース
私は上の子の時悪阻で退職してからずっと専業主婦で、下の子が1歳半、上の子が2歳9ヶ月の時(ブランクとしては4年くらい)で復帰しましたよ☺️
ナースC
クリニック, 透析
私、6年ブランクあったけど普通に採血とか蘇生とかできたよლ(´ڡ`ლ)
ナースB
新人ナース
ずっとクリニックでしたけど、訪問診療で仕事し始めて、20年振りにバルン入れられました(笑)
ナースA
学生
質問者
回答有難うございます🔅そうなんですね!😳😳皆さんの経験談を糧に頑張ります︎︎👍
ナースA
学生
質問者
回答有難うございます🔅そうなんですね!そういう経験談を聞かせていただけると大丈夫な気がしてきます!😊
ナースD
病棟, 脳神経外科
むしろそこは看護師というのが強みだと思います!ブランクがあっても仕事は見つけやすいですし、転職もしやすいのは看護師の特権です。 多少手技や知識の衰えがあるかもしれませんが、現場にたてば少しずつ勘はもどってきます。
ナースA
学生
質問者
回答有難うございます🔅確かに、そうですね!強みだと捉える事も大事ですね😙
「口腔ケア」の質問
休日出勤、日勤3人、 2人ともエリアに出払っていてインスリンWチェック、 無理やん!!! 詰所前の重症部屋に主任を発見! チェック板とを持って確認してもらう。 ...
看護記録
口腔ケア
カルテ
吸引
男性
インシデント
異動
記録
「口腔ケア」の質問をもっと見る
質問の一覧を見る
ニュースの一覧を見る
運営会社
利用規約
プライバシーポリシー
© 2020 Tenxia.inc