98歳の人に車イス用トイレ2人がかりで立たせてするのどうかと思うのです...

みかん

外科, 急性期, 新人ナース, ママナース

98歳の人に車イス用トイレ2人がかりで立たせてするのどうかと思うのですが。本人辛そうだしそこまでしなくてもいいのでは。

2020/10/17

4件の回答

回答する

目的次第かなーと思ったりします。 今は90代でもオペをする時代なので、年齢で一括りにはできないかもしれません。 その98歳の方の退院先が自宅で、排泄はトイレでお願いしたいと家族が希望していたり、その能力が98歳の方にあるかもしれない、と可能性を信じて援助しているとしたら、一概にムダとも言えないかも?と思ったりしてます。 でも、ご本人が辛そうにしているのは、見ていてこちらも切なくなりますね。

2020/10/17

質問主

返信ありがとうございます! 特養なので退院を目指しているわけではありません。 本人が望んでいるわけでもないです。 日中は車イスに移乗して過ごしています。食事やおやつはしっかり食べて楽しまれています。立ち上がりやトイレで座位になると痛い痛いと叫ばれ、早く寝かせてほしいと頼まれます。家族はこのご時世だからか面会に来ておられませんが、楽しく過ごしてほしいと希望欄に書かれています。 ムダとは思いませんが、ベッドでパットを変えて日中車イスで過ごす方が負担にならず楽しく過ごせるんじゃないかと思います。 家族の方来られたら話を聞いてみます。 ありがとうございます!

2020/10/18

回答をもっと見る


「介護施設」のお悩み相談

看護・お仕事

以前、グループホームで2ヶ月勤務してました。 1ヶ月間オムツ交換にいれてもらえず、なんでかな?と疑問に思っていたのですが、衝撃の事実を知りました。 利用者様に3箇所ひどい褥瘡があり、社長や医師には報告せず介護士、看護師がプロスタグランディンとガーゼ保護をしてもう半年以上経っていました。また、他の利用者様は知らぬ間にできた下肢の10cm大の表皮剥離を隠し、次の医師の訪診までになんとか完治させてました。 夜勤中、利用者様がベッドで暴れておそらく柵に頭を打った際にできた大きな皮下血腫も、「報告せんでいいですかね?多分大丈夫だとは思うんですけど。」と介護士が伝えてくることもありました。 このようなケースが過去にも数多くあったのだろうと思うと、恐ろしく、利用者様、そして家族も気の毒に思えて仕方ありませんでした。私は早々に退職しました。 皆様も施設や病院などでこういったケースはありましたか? 教えてください。

介護施設介護施設

さん

内科, 循環器科, 美容外科, 皮膚科, 急性期, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 終末期

32023/08/29

もりもり

内科, プリセプター

こわいですね、、、。病棟から来年施設に転職する予定なんですが、そういった現状をすこしきいたことがあります。体位変換をまったくしないなど、、、。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今まではずっと病院勤務していました。 最近初めて介護施設で勤務を始めました。 介護施設では、看護記録、処置記録、経過記録、服薬記録、実施記録…などなどを記録しなくても良いのですか? 介護スタッフの記録はあるのですが、看護記録の記載が見当たらず、勤務されているお局看護師に尋ねた所、『介護施設では変化がなければ記録はしない』の一点張りで、いつ誰にどんな処置をしたのか、していないのか、何もわからない状況です。入居者様の体調管理、栄養、排泄、服薬の状況も全く記録がありません。 こういうことは介護施設では普通なのでしょうか? 違和感を感じて、私だけせっせと記録を入力しています… 他の介護施設で勤務歴のある方から御意見を頂けると幸いです。

記録介護施設施設

社畜ナース

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, クリニック, 介護施設, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 検診・健診

42024/01/18

ぷりん

外科, 病棟

お疲れ様です。 そんなことはありません。 自分がしたことは全て記載します。 けど病院に比べたら記録自体は少ない印象です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師が全くケアをしません。 眼視がついていても爪が伸びていても、「それは介護士の仕事」と主張します。 確かにそうですが、気になるなら看護師もケアをすればいいのにと思います。 「施設だから看護師はケアしなくていい」ということはないですよね?

口腔ケア介護施設介護

みねこ

その他の科, 介護施設

62023/07/30

メゾット

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 病棟, 外来

必要だから看護師が配置されているわけで、みねこさんが仰る通り看護師がケアすべきだと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人看護師

新人ナースです。 今日、亡くなる患者さんをみました。一気にレートが下がり、あっという間でした。 学生の頃は、亡くなる所を見たことがなく、驚きました。どんな顔をして良いのか分からず、戸惑っています。こんな時、どう受け止め、次にどのように活かしていかれているのか、先輩方にお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

先輩新人

みかん

呼吸器科, 総合診療科, その他の科, 新人ナース, 消化器外科, 慢性期, 終末期

12024/04/19

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

ナースも人間なので戸惑うこと、悲しむことは悪いことではありません。自然な感情です。デスカンファレンスなど開催されている病棟もあると思いますが、思いを吐き出す場は必要かもしれません。 患者さんの家族の前で涙を流すことに対しては賛否両論あると思いますが、号泣しなければいいかなと私は思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私の病院では日勤が忙しいため夜勤の朝に清拭を施行することがあります。それは正しいことでしょうか?

清拭

くると

循環器科, 病棟

12024/04/19

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

いつやるかは患者さんに合わせてが正しいと思うので、日勤がらやるのが正しいわけではないと思います。 残業でやるというのなら、どうかなとも思いますが、助け合いだと思えば…なんとも言えないです。人手不足が1番の要因ですかね?

回答をもっと見る

看護・お仕事

今勤めている病院は留置針に逆血防止弁がついておらず、血管内に針を入れた瞬間から血液がじわじわでてきます。(以前の病院ではスーパーキャスをつかっていたため、逆血確認後更に溢れてくることはありませんでした。) 留置針の先をイメージして押さえることは理解しているのですが、なかなか上手くいかず困っています。 同じような留置針を使っている方でコツなどを教えていただける方がいらっしゃりましたらご解答いただきたいです。よろしくお願い致します。

ルート一般病棟病棟

まめすけ

産科・婦人科, 病棟, 一般病院

52024/04/19

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

途中で針入れっぱにしておけば、逆流も確認できて、溢れるのも防げますよね。あとは、押さえて逆流してこないかを確認しながら針を抜き差ししてみるとか。 あとは単純に慣れですね

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

2~3連休4~5連休6連休以上制限が特にないまず連休なんて貰えないその他(コメントで教えてください)

422票・2024/04/26

自分の職場を受診する他の病院に受診する診療科があれば自分の職場を受診するその他(コメントで教えてください)

579票・2024/04/25

あります😢ありません😊急変等が基本ありません!その他

609票・2024/04/24

干渉してこない職場✨お節介な職場✨その他

657票・2024/04/23
©2022 MEDLEY, INC.