新規登録
ログイン
しー
内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 慢性期
8ヶ月前
ながみー
内科, 循環器科, ICU, CCU, 訪問看護, 終末期
こんにちは 頻尿を抑える効果はないと思います しかし、眠気を生じる要素もない薬です 頻尿に対しての処方ではなく、眠気を訴えが肝機能の悪化による倦怠感から生じていると考えて処方したのではないでしょうか? 患者さんて、全く関係ないような症状を薬と結びつけて勝手に飲まなくなったりしていたりしますよ
2021年08月07日 14:31
今年の春から血液内科病棟で働くことになりました。 先週から病棟が始まったのですが、少しずつできることは増えている実感はあるものの...
PCAの薬剤
皆さんの施設では、硬膜外麻酔PCAは何の薬剤使っていますか? 私の施設ではアナペイン+フェンタニルです。 ごく稀にアナペインだけ...
薬剤について
使用期限の切れた薬剤、どのように扱っていますか? 薬局から院長に確認すると、もったいないから3ヶ月くらいは切れていてもよいと返...