看護師だけの相談アプリ
アプリを無料でダウンロード!
アプリで開く
職場・人間関係
仕事がしんどい辞めたいくらい辛いって言ったけど。(いま2年目...
仕事がしんどい辞めたいくらい辛いって言ったけど。(いま2年目)...
職場・人間関係
ナースA
新人ナース, 内科
仕事がしんどい辞めたいくらい辛いって言ったけど。(いま2年目) 今日も仕事行こうと思ったら気持ち悪くて吐き気がして胃薬のんで、運転中も涙でてきて。 3年頑張って無理ならまた考えようって先輩に言われた。 4月から同期とチーム入れ変えの話前からされてたけど、チーム変えの話も本格的にされた。 でも3年目頑張ろうと思えない。辞めたい。
3年目
メンタル
2年目
退職
辞めたい
人間関係
先輩
ストレス
病棟
8日前
ツイートする
シェアする
シェアする
アプリで他の看護師の回答を読む!
このままブラウザで回答を読む
回答
ナースB
大学病院, 精神科
文面をみているとかなりしんどい思いをして無理なさってるのかなぁと思います。看護師としての仕事や職場は他にもたくさんありますし、自分の心に素直になっても大丈夫だと思います^^
ナースC
ママナース, 精神科
ねむねむさんへ、 身体に支障出てきている場合、それでも頑張っちゃうと、本当に思考停止して、動けなくなるので、そうなる前に、出来れば休職するかして、自分を大事にしてくださいね。 思考停止から、元にもどるまでの時間は、結構自分が、思っているよりかかると思うので(*´-`) お若いと思うので、自分を潰しちゃ、もったいです。 もう、頑張り過ぎるぐらい頑張ってんだと思いました。
ナースD
一般病院, 精神科
仕事は人生を楽しく生きるための手段です。 それが人生に害を成すなら辞めてしまいましょう。 退職届を出して年休消化してしまうのが吉。
ナースE
介護施設
今すぐ休みましょう。 逃げてもいいんですよ。 私は、今の職場が3つ目です。以前の職場は逃げるように辞めました。後悔はしていません。 辛いと言えるうちに、休みましょう。
ナースF
病棟, リハビリ科
疲れたら休んでも良いんだよ 辞めても良いんだよ 自分の体を大事にしなきゃ ね?
ナースG
新人ナース, 外科
休むのも大事ですよ。 仕事は今の職場だけじゃありませんˆˆ
ナースH
一般病院, 精神科
精神症状だけでなく、身体症状も出てきてるので、 今の所は、 さっさと2,3週間くらい休むか、たくさん寝る、たくさん食べる、たくさん癒やす、自分を大事にする時間を増やして。 辞めても、いいと思いますよ😊 看護師業がキライになる前に😊 今の職場が合わないだけかも知れません。 転職先は、いくらでもあります。ジャンルを変えたり、病棟変えると、メンバーがちがうし、院内でも、こんなに空気ちがうのかと、思いますよ😊
「3年目」の質問
2年目看護師です。 もうすぐ3年目になりますが、 病棟で勤務しています。 今日インシデントを起こしました。 薬剤間違いです。 危うく患者さんが心停止するか...
ボーナス
薬剤
家族
インシデント
3年目
明け
結婚
師長
2年目
退職
辞めたい
先輩
病棟
4月から3年目の大学病院看護師です。 私は経験を積んだ後に、いつかは学生指導をしたいと思っていました。しかし、現状はコロナ禍で病棟はとても忙しく、毎日看護業務に...
委員会
3年目
大学病院
指導
辞めたい
看護学生
正看護師
ストレス
勉強
病院
「3年目」の質問をもっと見る
質問の一覧を見る
ニュースの一覧を見る
運営会社
利用規約
プライバシーポリシー
© 2020 Tenxia.inc