看護師だけの相談アプリ
アプリを無料でダウンロード!
アプリで開く
看護・お仕事
慢性期病棟で働いています。一日15人受け持ちの日などもあって...
慢性期病棟で働いています。一日15人受け持ちの日などもあって、...
看護・お仕事
ナースA
新人ナース, 内科
慢性期病棟で働いています。一日15人受け持ちの日などもあって、業務に追われ、優しい言葉を使っているけれど、本当は患者さんのためではなく自分たちのための言葉掛け、誘導をしてしまっていたのでは、と反省することもあり… 本当に患者さんの役に立てているのか?自分が機械の一部のような感覚に陥ってしまうことがあります。皆さんはそのような経験はありますか?その時、どのように折り合いをつけて仕事に向かっていらっしゃいますか?
慢性期
受け持ち
メンタル
新人
4日前
ツイートする
シェアする
シェアする
アプリで他の看護師の回答を読む!
このままブラウザで回答を読む
回答
ナースB
離職中
はじめまして。慢性病棟忙しいですよね。実際業務もこなさないと行けないし、やはり多少は仕方ないことだと思ってやるしかないところはありますよね。 まだ振り替えることが出来ているので、意識すること大事だと思います。
ナースA
新人ナース, 内科
質問者
コメントありがとう御座います!✨やはり皆さん割り切ってされているのですね。意識して日々の看護ができるよう、頑張っていきたいと思います😣!
「慢性期」の質問
職場では誰にも相談出来ず、こちらに書かせて頂きます。 職場では看護師経験が1番浅いからか、誰かの失敗をいつも『これ、ぽぽさんやった?』と言われます。 更に、ふざ...
ナースコール
混合病棟
慢性期
メンタル
辞めたい
人間関係
ストレス
勉強
今度、初めて結腸切除術を受けた患者さんの術後管理をするのですが、参考書やネットなどで勉強していてわからないことが何点かあったので質問させてください。 ①病棟の...
手技
輸液
回復期
薬剤
看護技術
術後
混合病棟
慢性期
准看護師
手術室
大学病院
オペ室
総合病院
一般病棟
急性期
正看護師
1年目
新人
病院
病棟
病院を選ぶ際、特にこういう点を重視した!するといい!ということを3つほど教えていただきたいです🙇♀️
離職
産休
求人
休職
混合病棟
慢性期
面接
異動
大学病院
オペ室
入職
施設
総合病院
メンタル
一般病棟
退職
実習
急性期
正看護師
人間関係
転職
1年目
ストレス
勉強
新人
病院
病棟
「慢性期」の質問をもっと見る
質問の一覧を見る
ニュースの一覧を見る
運営会社
利用規約
プライバシーポリシー
© 2020 Tenxia.inc