看護師だけの相談アプリ
アプリを無料でダウンロード!
アプリで開く
子育て・家庭
施設で看護師をされている方に質問です。 妊娠中、夜勤はどうさ...
施設で看護師をされている方に質問です。 妊娠中、夜勤はどうされ...
子育て・家庭
ナースA
新人ナース, リハビリ科
施設で看護師をされている方に質問です。 妊娠中、夜勤はどうされていましたか? おむつ交換や移乗などの業務など身体に負担がかかる場面が多い中、どう夜勤をしていたかも知りたいです!
妊娠
施設
夜勤
14日前
ツイートする
シェアする
シェアする
アプリで他の看護師の回答を読む!
このままブラウザで回答を読む
回答
ナースB
リーダー, その他の科
妊娠中の施設経験はないのですが、私の働いている施設では、完全に看護と介護が独立しているので、ほぼオムツ交換や移乗はありません。 夜勤でも、そういったことは介護士さんの役割で、看護師は薬や健康管理、救急対応などです。 お役に立てれば幸いです。
ナースA
新人ナース, リハビリ科
質問者
ありがとうございます。 私の施設は看護師も夜間オムツ交換など回るし、移乗も行うので😭
「妊娠」の質問
人工妊娠中絶のあるクリニックに転職するかもしれません。 周産期病院で術前、術後管理は経験済みです。 手術についたことがないため、勉強したいのですが、オススメの本...
術後
ママナース
産婦人科
妊娠
クリニック
正看護師
転職
勉強
病院
4月から助産学校に通います。 先日入学前の事前課題が来ました。 その中の1つに妊娠期・産褥期・新生児期に必要な保健指導の項目と具体的な指導内容を調べる課題があり...
教科書
参考書
妊娠
看護学校
指導
看護学生
勉強
「妊娠」の質問をもっと見る
質問の一覧を見る
ニュースの一覧を見る
運営会社
利用規約
プライバシーポリシー
© 2020 Tenxia.inc