どちらも別の意味で大変でした。
実習は余所者感が強く、指導者以外の病棟看護師からは挨拶をしても見向きもされなかったり、記録や課題が多く毎日寝不足で大変でした。
1年目のときは、看護師という責任の重さが怖かったです。必要な知識や技術が足りなかったり、慣れてない処置に付いたりするのもとても怖かったです。あとは、実習の時はどんなに辛くても実習期間が決まってましたが、辞めない限り終わりが見えないというのがつらかったなと思います。
マイナスなことばかり書きましたが、仕事や病棟の雰囲気に慣れてくると、先輩とも普通に話せるようになったり、患者さんと関わることや看護の楽しさも感じられるようになりました。最初は大変なこともあるかと思いますが頑張ってください!