看護師だけの相談アプリ
アプリを無料でダウンロード!
アプリで開く
雑談・つぶやき
明日オペ予定で術後ICUに入る患者さんの家族来院がないことを...
明日オペ予定で術後ICUに入る患者さんの家族来院がないことを先...
雑談・つぶやき
ナースA
新人ナース, 外科
明日オペ予定で術後ICUに入る患者さんの家族来院がないことを先生に伝えそびれていました、、。術前のチェックリストはあって、そこに家族来院の有無を記載する欄もありました。 今日その患者さんの受け持ちだった先輩が、ICU看護師が術前訪問に来た時に先生が家族来院ないこと知ってますか?と聞かれわからないので昨日の受け持ちに確認しますといって、私にちゃんと先生に伝えたか聞いてきました。伝えていないので掲示板で伝言します。忘れてしまってごめんなさい。と答えたら、『この紙何のためにあるかわかる?え、なんで先生に言わないの?この紙チェックしてくだけが仕事だと思ってて、先生への連絡は不要だって思ってたてことでいいですか?いいですね。はい、わかりました。』と言われました。結局先生はICの時に家族来院確認していたのでこないことを知っていて、それを医師カルテに残してくれていました。勤務時間すぎていたので私も見てなかったんですが、今日の朝の情報収集時にはあった記録なんでその先輩も情報取れてなかったし確認不足って事ですよね。私も次から先生に早めに言うよう気をつけますが先輩も人に怒る前に情報ちゃんととってください。くそばばあ。くらいに思っちゃっていいですかね。
先輩
1年目
ストレス
新人
6日前
ツイートする
シェアする
シェアする
アプリで他の看護師の回答を読む!
このままブラウザで回答を読む
回答
ナースB
プリセプター, 呼吸器科
誰だって忘れてしまうこととか、ついうっかりとか、あっても仕方ないんですけどね😅もちろん命にかかわることでうっかりミスっていうのはホントにダメではありますが。 別にわかっててやらなかったとかじゃないのに、キツい言い方されましたね💧 先輩も情報収集の時点で漏れてたのに怒られるっていうの、新人時代のあるあるだなーって思います💨
ナースC
大学病院, 外科
とりあえず、忘れたもんは忘れたんだよクソババァと思っていてOKです。 2回目はないように気をつければ良いかと
「先輩」の質問
昔ながらの、新人イジメを受けてそれに耐えた人が残れる。とか お局に気に入られた人が心地よく過ごせる。 みたいな古臭い風習無くなれー 新人に知識と技術を教えるの...
お局
オペ室
総合病院
メンタル
一般病棟
退職
辞めたい
急性期
正看護師
先輩
転職
ストレス
新人
病院
病棟
どうしてやらなきゃいけないこと(バイタル測ったり、点滴つめたり、体交したり、)をしてるのに、全然トイレにこもってケータイいじってるとか、検査おろしたままトイレで...
点滴
メンタル
先輩
1年目
新人
病院
病棟
2年目看護師です。 もうすぐ3年目になりますが、 病棟で勤務しています。 今日インシデントを起こしました。 薬剤間違いです。 危うく患者さんが心停止するか...
ボーナス
薬剤
家族
インシデント
3年目
明け
結婚
師長
2年目
退職
辞めたい
先輩
病棟
「先輩」の質問をもっと見る
質問の一覧を見る
ニュースの一覧を見る
運営会社
利用規約
プライバシーポリシー
© 2020 Tenxia.inc