子育て中の方

yun

急性期, ママナース, 病棟, 保育園・学校

子育てしながら看護の仕事してる方。 (正社員の方) 子供に我慢させてしまってるなと思う時ありますか? 仕事の時は子供はおばあちゃんとかに預けてる感じですか? 正社員と子育ての両立してる方の生活を知りたいです。

2022/09/06

8件の回答

回答する

はじめまして。私は子供2人の4人家族で、祖父母とは別宅で同じ市内に住んでいます。1人目出産後は時短で働いてましたが、2人目からはフルで働いています。一応夜勤や長日勤は制限をつけていますが、祖父母の協力をもらいつつ、なんとか生活している毎日です。子供には幼い頃から我慢させ、夜勤へ行く時は泣きつかれ辛い経験をさせてきましたが、大きくなるにつれて当たり前になってきたのか、泣く事は減りました。でもコロナ禍で医療者の立場上他の人よりは旅行や外出を制限しているので、可哀想だなと思います。隙間時間に作り置き料理をしたり、休みの日は子どもとゆっくり過ごしたりして時間を作っていますよ!でも子どもとの時間を大切にしたいならフルで働くより、幼い間はパート勤務や時短勤務など時間に余裕がある勤務体制の方がいいと思います!参考になるか分かりませんが、私の経験談です。

2022/09/06

質問主

そうですよね。 余裕のある勤務続けていこうと思います! ありがとうございます!

2022/09/07

回答をもっと見る


「子ども」のお悩み相談

子育て・家庭

看護師ママに質問なのですが、お子さんに看護師という職業を勧められますか? お子さんの得意なことや、性格にもよると思うのですが… 親として考えると、優しすぎるとしんどいよ、とか。確かに職は探しやすいけど継続するのは難しいよ、とか。 あまりお勧めは出来ないな、と私自身は感じています。 もちろん、豊かな経験やいただいた言葉など、得るものもあります。 皆さんのお話、ぜひ聞いてみたいです。

ママナース子ども

ぶぅ

内科, その他の科, ママナース, 介護施設, 保健師

182023/11/07

F

内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

コメント失礼します! 私は絶対に勧めません!結構追い詰められることが多いので、こんな大変な思いはさせたくないと思いました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

最近毎日転職サイトを見てしまいます… 現在外来で働いていますが、 仕事内容もスタッフも好きです。 土日休みもとてもありがたいです。 が、ずっと外来にいるのも難しいという不安と 月一の救急外来手伝いがものすごく精神的苦痛で… 家に帰ってくると子供と遊ぶ気にもなれず 毎日疲労とイライラ感🥲 今の職場を捨てるのはもったいないと思いますが、 もっと自分に合った職場があるのかなーとも 思ってしまいます。 このままいれば毎月精神的苦痛を 味わわなければいけないと気が思いです。 臨時になれば救急は免除になります。 みなさんならどうしますか?

ママナース子どもメンタル

とまと

内科, 外来, 一般病院

32024/03/28

しょーこ

内科, 訪問看護

とまとさん 毎日仕事や家事、育児とおつかれさまです😊しんどい時は疲れてイライラしてしまう時もありますよね🥺臨時になったらボーナスがなくなったりして給料が下がるんですかね…私だったら旦那と話し合って、それでも大丈夫だったら一旦臨時で働きます。それと同時にお給料下げずに働ける新しい職場の情報収集もします。私は訪問看護に転職して、土日休みで気持ちもラクになり、ストレスもないため10年働けています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

初めまして。 病棟勤務の経験は卒後5〜6年、その後結婚して数年の育児休暇をいただき元いた病院の外来(検査科)に復帰して10年以上働いています。 最近は育児も落ち着いてゆとりが出来たこともあり、病棟勤務に戻りもっと患者さんと関わって看護業務をしたいと思うようになりました。専門資格が別にあり、希望しない限りは今の部署から病棟異動になることはまずなさそうです。病棟は若いスタッフが多く、年齢のことや病棟ブランクが15年ほどあるため自分から病棟異動を希望する勇気がありません。皆さまどう思われますか? 何かご意見やアドバイスがあればお願いいたします。

ママナース子ども夜勤

T

その他の科, ママナース

122023/11/25

はなこ

内科, リーダー

毎日の外来勤務お疲れ様です。 自分のやりたい事があるなんて、素晴らしいと思います! ブランクはありますが、やらない後悔を抱えているより、チャレンジしてみるのもいいのかなと思いました! が、病棟勤務は夜勤だったり、残業ありきかと思いますので… もしかすると今のワークライフバランスが崩れてしまうかもしれません。 また患者様とじっくり関われる分、その方のニーズや家族背景など、今まであまり考えて来なくてよかった部分まで踏み込んで考えなければならなくなり、人によっては仕事のオン・オフの切り替えが難しくなる方もいらっしゃいます。 そのあたりも考慮してクリア出来るようであれば、ぜひチャレンジされるのがいいのではないかと思います。 頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

👑子育て・家庭 殿堂入りお悩み相談

子育て・家庭
👑殿堂入り

旦那に困ってます。 子供が1人いるのですが、準夜は回数を決めてしています。 人手不足や病欠で、師長が来月この日準夜できるかと、無理ならいいからとお願いがありました。 私も子供の熱や体調不良で何度も夜勤が出来なくなったことがあります。 旦那に聞いてみると、子供がいる家庭に夜勤を頼むなんておかしい。師長は何を考えているのか、と怒り、俺に考えがあるから夜勤はしてもいいと言われました。考えって何?って聞くと今度なにかあったら文句いいにいってやると、怒鳴り込みに行ってやるわと言われました。 今までもそう言って怒鳴り込みに行ったことはないのですが、しないとも限りませんし、無理なら無理と断ってと伝えても、いいよ夜勤して、と譲りません。 こんなに理解ないものでしょうか?子供の世話といっても赤ちゃんではなく、トイレは自分でできますし、父親の言うこともちゃんと聞きます。 家計が苦しいので私は夜勤をして正社員でいなければならないのに、夜勤そんなに嫌ならやめたほうがいい?と聞くとそうではないと。とにかく怒って話になりません。 子どもの為に離婚は考えてないのですが、病棟のお荷物になるのも嫌です。ですが、このまま病棟のお荷物になるなら辞めた方がましです。 師長さんに言うのに泣いてしまいそうです。 みなさん、旦那さんは理解ありますか?分かった上で結婚したのにこうなるなんて思ってなかったです。

おつぼね

内科, 病棟

312019/07/26

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

旦那さんにその夜勤を伝える時「師長にこう言われたんだけど…」って言ってませんか?もしそうだとしたら旦那さんは「嫁に負担かけやがって!」と思うのかも知れませんよ。もしくはおつぼねさんを働かせてしまってることに申し訳なさをかんじているのかも。分かった上で結婚して、子供さんが生まれていざ夜勤をする現状に旦那さんも慣れていないのではと感じました。 「あんたの稼ぎが少ないから夜勤してるんだよ!」までは言えなくても、今一度話し合う必要があるように思えます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

感染症対策

小さい病院で働いているのですが、採血後シリンジからスピッツに血液を出す真空管がなく、翼状針をそのままスピッツにさしています。 このような病院で働いている方いらっしゃいますか?また、針刺しをしないための工夫などあれば教えていただきたいです。

採血正看護師

さくら

内科, 外科, 病棟, 派遣

22024/04/18

しおん

精神科, 病棟, リーダー, 慢性期

はじめまして! わたしの病院の翼状針はカバーみたいなのが付いててそれで針刺し予防ができます!

回答をもっと見る

看護学生・国試

四年制大学に通う看護学生です。 2年生後期に必修科目を1科目落とし、留年となってしまいました。 今年度はその科目1つのみの履修です。 前期は休学しているのですが、基本毎日大学に行って友達や先生とコミュニケーションをとったり、国試の必修問題対策をしています。 他にやっておくと良い勉強はありますか? また、勉強以外(アルバイトや留学、他の資格をとる等)の体験談や就職後の経験談等教えていただけたらと思います。

モチベーション看護学生メンタル

まりん

学生

32024/04/18

クリームソーダ

病棟, 脳神経外科, 回復期

4年制大学で3年次に実習科目の単位を落として留年しました。 9月の2週間の実習のみだったのでまりんさんと同じように前期は休学してました。 学費を稼ぐためフルタイムでパート(スーパー)をしようと思いましたが面接で落とされました。 結局実習が忙しくなる前までやってたバイト先の別店舗(同じくスーパー)で、夜から4〜5時間ほど週4回働いていました。 また趣味の市民吹奏楽団は続けてましたし、できてなかった読書(新潮文庫の100冊など)、そのクールでやってたドラマを何本も観てました。 働き始めると毎日本当に忙しいので、お金と時間の許す限りやりたいことはやるといいと思いますよ。

回答をもっと見る

お金・給料

昨年9月に転職して透析クリニックへ入職しました。 穿刺が1番のストレスとなり今年3月末に「PMDDからのうつ病」と診断されました。会社側との面談が4/15にあり、その場で休職か退職かを決めてきてと言われました。 話をしていて、【復帰の目処がないと休職は利用できない】、【先週は必ずやらなければならない業務だから復帰後また同じことになるのでは?】、【穿刺がない職場に移った方がいいのでは?】など言われ退職を勧められました。 しかし退職してもすぐには働ける状況では無いことや経済的に大変になることなどがあり休職の道が良いのかな?と思っています。 昨日受診し『半年は休職して休んだ方が良い』と言われ診断書を貰いました。次回の話し合いでそちらを提出して休職を願い出ようと思います。その後傷病手当をもらい治療に専念するつもりです。 次回の話し合いまでに他に準備しておいた方が良いものなどはありますでしょうか?

うつ透析休職

もち

クリニック, 透析

42024/04/18

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

休職に関する法律上の定めはありませんので、就業規則を熟読して、どうしても取得無理なのか相談です。 今の状態だと、 ・1年間勤務されてませんので失業保険受給不可 ・1年以上勤務していたとしても、離職の日以前2年間に通算12か月以上の勤務実績があれば基本手当を受給することが可能。 ・休職中は傷病手当の給付になるかと、、給与の6〜7割支給、直近の半年分の給与の日割りになる。 ・復帰見込みがないから、と休職認めてもらえない可能性 なので、 ・半年と期限をつけて休職させてもらう、期限付きで復帰できなければ退職で良い ・その間に療養and転職活動 ・貯金崩す ・こういった情報集め 等された方がいいと思います。 本人でないと分からないことが多いので正しい答えに辿りつきません。(勤務歴、条件、等細かく設定させれてる) ちなみに、傷病手当金は健康保険より支給されるので会社側が払うものではありません。ただし、書類等で介入してもらわないといけないのでそこだけお願いするとスムーズにいくことが多いです。よく分かってない人多いので。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

自分の職場を受診する他の病院に受診する診療科があれば自分の職場を受診するその他(コメントで教えてください)

509票・2024/04/25

あります😢ありません😊急変等が基本ありません!その他

583票・2024/04/24

干渉してこない職場✨お節介な職場✨その他

640票・2024/04/23

使っています使っていませんその他(コメントで教えて下さい)

644票・2024/04/22
©2022 MEDLEY, INC.