看護師だけの相談アプリ
アプリを無料でダウンロード!
アプリで開く
春から看護師
看護師さんと春から看護師となる方に質問です! 自分のノートパ...
看護師さんと春から看護師となる方に質問です! 自分のノートパソ...
春から看護師
ナースA
学生, 慢性期
看護師さんと春から看護師となる方に質問です! 自分のノートパソコンは持ってた方がいいですか? 春から看護師になる方はパソコン買いますか?
看護学生
勉強
19日前
ツイートする
シェアする
シェアする
アプリで他の看護師の回答を読む!
このままブラウザで回答を読む
回答
ナースB
プリセプター, 外科
仕事中は不要ですが、課題や発表等があるのであった方がいいと思います。 病院によっては、パソコン室などありますが、自宅でやることの方が多いです。 これからオンラインでの講習とかも多そうですし、持つことをオススメします☺️
ナースC
プリセプター, 外科
いざ必要となってからでも大丈夫だとは思いますが、年次によって看護研究や、その他係活動での書類作成などで使用する場面が多々あります。職場で行う場合もありますが自宅でやる場合の方が私は多いです。文献検索して閲覧する時などにもパソコンの方が見やすい感じがあります。
ナースD
大学病院, 循環器科
ノートパソコンは持っていた方がいいと思います。Officeが利用できればiPadも候補に入れてもいいかと思います。iPadであればストレージが許す限り参考書を持ち運べる利点もありますので。 病棟での課題や看護研究、委員会などでパソコンが必須になると思いますので、必要になったら購入しましょう!
ナースE
病棟, 内科
うちの病院は、1〜 3年目までは必須の課題があるので、家で取り組むためにはあった方が良かったです。そのあたりは病院によって違うので、なんとも言えませんが、すぐさま必要になることはないと思うので、色々話を聞いてからで良いと思います。 それ以降も、研究やら委員会など、色々ありますので、やっぱりパソコンは買って良かったなと思います。
「看護学生」の質問
今大学1年で、もうすぐ病院実習があるのですが、アイシャドウこのくらいのラメなら大丈夫ですか? 真ん中はつけないです キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ...
メイク
実習
看護学生
病院
病棟
もうすぐ予定していた臨地実習がコロナで中止になり学内実習になりました。臨地実習では病院側の指示で2週間前からアルバイトが禁止になりました。母子家庭で少しでも稼ぎ...
アルバイト
実習
看護学生
soapを書くのがすごく苦手です。看護計画の評価はSOAPで記載するようにと言われているのですが、このような場合どのように記載すれば良いのでしょうか。 学生:...
看護計画
実習
看護学生
「看護学生」の質問をもっと見る
質問の一覧を見る
ニュースの一覧を見る
運営会社
利用規約
プライバシーポリシー
© 2020 Tenxia.inc