新人看護師です。病棟に配属されてから1ヶ月。どんどん受け持ちが増えて、...

s

整形外科, 新人ナース, 病棟, 保健師, 大学病院

新人看護師です。 病棟に配属されてから1ヶ月。 どんどん受け持ちが増えて、今は4人受け持っていてアナムネ聴取、オペ出し、ケアなどもやってカルテも書いてとやってると仕事が終わらず、帰るのが遅くなり、次の日の朝も早く行かないといけないし、もう疲労が溜まりすぎて逃げたい… このままじゃ、インシデント起こしそう… でも、フォローの先輩ついてくれてるし、仕事を覚えてどんどん独り立ちしよう的な感じなのでやるしかなくて、先輩もできるよ!大丈夫だよと言ってくれますが、仕事量が私の力量を超えすぎて、正直もう無理って思ってしまいます。

2019/05/16

2件の回答

回答する

はじめまして!お仕事おつかれさまです。1ヶ月で4人受け持ってるんですね!すごい。私が新人の時は多分全然受けもたせてくれなかったような気がします。きっと投稿者様ならできる!と思って上の人たちも仕事を与えているのかもしれませんね。私はダメダメナースだったので、フォローがはずれたのも2年目のはじめでした。同期の子は半年でフォローなくなっていたので、焦りというか劣等感で毎日辛かったです・・キャパオーバー!!ってなるのすごくよくわかります。慣れてくればもう少し業務をシンプルにできるようになりますよ。それまでの辛抱ではありますが・・応援しています!

2019/05/16

質問主

ありがとうございます😭 先輩たちがもしそう思ってくれたなら、ありがたいなぁとも思いますが、実際私はダメダメで仕事の優先順位考えられないし、1つ1つに時間がかかるし、4人も持つとバタバタで… やるしかないので、必死に頑張ってますが、あまりに疲労困憊すぎて逃げたい行きたくないと思ってしまってつらいです

2019/05/16

回答をもっと見る


「配属」のお悩み相談

看護学生・国試

私は将来感染管理認定看護師になりたいと考えているのですが、就職の際の配属先はどこを希望したら良いのか迷っています。感染管理について学ぶためにはどこの配属先を希望するのが良いのか教えていただきたいです。

感染管理認定看護師配属

りこ

学生

32023/04/21

ボンママ

その他の科, 訪問看護

高い目標を持っていらっしゃるのですね😊私の先輩方で感染管理の認定をとった方たちは、手術室の経験がある方が多いですよ。でも、感染管理は全ての分野でベースとして必要なことなので、精神科以外であればどこの経験でも役に立つと思いますよ。頑張ってください😊

回答をもっと見る

新人看護師

4月から新人看護師の予定です。 精神科病棟に配属と発表されました。 入職までに勉強すべきこと、必要な持ち物などあれば教えてください! 後、シューズは自分で購入なのでおススメ知りたいです!

シューズ配属入職

りぃ

内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 慢性期

42020/03/13

しん

精神科, パパナース, 病棟, 一般病院

看護師14年目のしんです。 これまでずっと精神科勤務。専門は精神看護学です。 春から精神科看護、精神保健看護にたずさわる仲間ですね。 勉強しておくとよいことはたくさんありますが、入職までというより一年間で身につくとよいことという観点でお伝えしますので参考にしてください。 まずは、疾病論。 統合失調症、気分障害、発達障害、認知症が主なケアの対象かと思います。病理について整理し理解しておくとよいです。 専門病棟があったりすると思春期や依存症の方もそれなりの頻度で関わると思いますが、ちょっとわからないのでなんとも。 次に、薬理。 新人の指導などにもそれなりに携わって来ましたが、薬物療法に関して苦手意識を持つ看護師は多いです。 精神科の薬物での治療は、他の診療科ほどはっきりとした第一選択薬が無く、作用の仕方、副作用の現れ方は個人差が多いのが勉強しにくい一つの要因かと思います。病理と合わせて向精神薬に関すると良いです。 ストレングスとリカバリー。 講義で聞いたことかと思いますが、よくわかってないと症状中心にアセスメントしてしまい、場合によっては患者のリカバリーを損なう関わりになってしまったりします。 ストレングスとリカバリーについて理解を深めながら、ケアに携わってもらえればと思います。 シューズは武蔵野ユニフォームのを使用していたことがありますが、悪くなかったですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

本当は新卒精神科勤務がしたかったけど 内科疾患とか看護技術とか学んだほうがいいからと言われたのと、新卒募集している精神科求人がほぼなかったこともあり新卒で慢性期の病院に入職、内科療養に配属になった。 病院自体は正直ヤバかった(後に辞めた) 精神科転職後、急性期にいた人たちに比べて出来ないことも多いだろうから頑張らなきゃ、と焦っていた。 でも意外と内科だったからこそできることあるじゃん!と。 おむつ交換とか清容系、介入拒否が強い人へのケア 不穏な認知症患者さんとのコミュニケーション めっちゃ役立つじゃん!褒められるじゃん!特に暴れる人の吸引!! 無駄じゃなかった!辛かった記憶の方が多いけど。 頑張れば報われるな、と思いました。

不穏吸引配属

たまご

精神科, 病棟

22023/10/03

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

よかったですね。 そういう方が精神科に増えて欲しいです。 精神疾患で、肺炎、骨折もいますが、以前精神科看護師は、全身管理できないからと、一般病棟でひどい精神疾患患者を見るようにとなったこともあります。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

感染症対策

小さい病院で働いているのですが、採血後シリンジからスピッツに血液を出す真空管がなく、翼状針をそのままスピッツにさしています。 このような病院で働いている方いらっしゃいますか?また、針刺しをしないための工夫などあれば教えていただきたいです。

採血正看護師

さくら

内科, 外科, 病棟, 派遣

42024/04/18

しおん

精神科, 病棟, リーダー, 慢性期

はじめまして! わたしの病院の翼状針はカバーみたいなのが付いててそれで針刺し予防ができます!

回答をもっと見る

看護学生・国試

四年制大学に通う看護学生です。 2年生後期に必修科目を1科目落とし、留年となってしまいました。 今年度はその科目1つのみの履修です。 前期は休学しているのですが、基本毎日大学に行って友達や先生とコミュニケーションをとったり、国試の必修問題対策をしています。 他にやっておくと良い勉強はありますか? また、勉強以外(アルバイトや留学、他の資格をとる等)の体験談や就職後の経験談等教えていただけたらと思います。

モチベーション看護学生メンタル

まりん

学生

32024/04/18

クリームソーダ

病棟, 脳神経外科, 回復期

4年制大学で3年次に実習科目の単位を落として留年しました。 9月の2週間の実習のみだったのでまりんさんと同じように前期は休学してました。 学費を稼ぐためフルタイムでパート(スーパー)をしようと思いましたが面接で落とされました。 結局実習が忙しくなる前までやってたバイト先の別店舗(同じくスーパー)で、夜から4〜5時間ほど週4回働いていました。 また趣味の市民吹奏楽団は続けてましたし、できてなかった読書(新潮文庫の100冊など)、そのクールでやってたドラマを何本も観てました。 働き始めると毎日本当に忙しいので、お金と時間の許す限りやりたいことはやるといいと思いますよ。

回答をもっと見る

お金・給料

昨年9月に転職して透析クリニックへ入職しました。 穿刺が1番のストレスとなり今年3月末に「PMDDからのうつ病」と診断されました。会社側との面談が4/15にあり、その場で休職か退職かを決めてきてと言われました。 話をしていて、【復帰の目処がないと休職は利用できない】、【先週は必ずやらなければならない業務だから復帰後また同じことになるのでは?】、【穿刺がない職場に移った方がいいのでは?】など言われ退職を勧められました。 しかし退職してもすぐには働ける状況では無いことや経済的に大変になることなどがあり休職の道が良いのかな?と思っています。 昨日受診し『半年は休職して休んだ方が良い』と言われ診断書を貰いました。次回の話し合いでそちらを提出して休職を願い出ようと思います。その後傷病手当をもらい治療に専念するつもりです。 次回の話し合いまでに他に準備しておいた方が良いものなどはありますでしょうか?

うつ透析休職

もち

クリニック, 透析

42024/04/18

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

休職に関する法律上の定めはありませんので、就業規則を熟読して、どうしても取得無理なのか相談です。 今の状態だと、 ・1年間勤務されてませんので失業保険受給不可 ・1年以上勤務していたとしても、離職の日以前2年間に通算12か月以上の勤務実績があれば基本手当を受給することが可能。 ・休職中は傷病手当の給付になるかと、、給与の6〜7割支給、直近の半年分の給与の日割りになる。 ・復帰見込みがないから、と休職認めてもらえない可能性 なので、 ・半年と期限をつけて休職させてもらう、期限付きで復帰できなければ退職で良い ・その間に療養and転職活動 ・貯金崩す ・こういった情報集め 等された方がいいと思います。 本人でないと分からないことが多いので正しい答えに辿りつきません。(勤務歴、条件、等細かく設定させれてる) ちなみに、傷病手当金は健康保険より支給されるので会社側が払うものではありません。ただし、書類等で介入してもらわないといけないのでそこだけお願いするとスムーズにいくことが多いです。よく分かってない人多いので。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

2~3連休4~5連休6連休以上制限が特にないまず連休なんて貰えないその他(コメントで教えてください)

150票・2024/04/26

自分の職場を受診する他の病院に受診する診療科があれば自分の職場を受診するその他(コメントで教えてください)

549票・2024/04/25

あります😢ありません😊急変等が基本ありません!その他

595票・2024/04/24

干渉してこない職場✨お節介な職場✨その他

647票・2024/04/23
©2022 MEDLEY, INC.