本当ならば看護師2年目の者です。9月から10月までの1ヶ月間目の手術の...

あんのん

内科, 外科, 消化器内科, 産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科

本当ならば看護師2年目の者です。 9月から10月までの1ヶ月間目の手術のため休養しており、10月の初旬から復帰して今まで1人立ちできていたものも、再度1からのスタートで技術なども見学→見守り→1人立ちという感じで行っていました。 しかし11月ごろから業務外しでいきなりなにも言われず清潔ケアだけを行うようになり、教育担当の方からは清潔ケアは看護師としてとても大切で、全身の皮膚状態の観察や1番患者さんと関わることができる。と言われました。 私自身患者さんと話すことは嫌いではなく、むしろナースステーションにいるよりは、時間があれば患者さんのところに出向きすこしお話をするってことをしていました。でも、先輩からはどこに行っていた。そんなに患者と話す時間があるなら掃除や、消毒液の補充をして。や、入浴用のストレッチーを借りにいくのも返すのもたとえ休憩時間が過ぎていてもしっかり水気を拭いて返しに行ってきて。という感じでした。 また、毎日の振り返りも勤務後休憩室に残り夜8時過ぎまでかかり書いていました。 また、新人で最初の頃はやりたい技術見てもらいたい技術などを朝礼時に発表するっていうことを同期と一緒にやっていました。いつのまにか同期も夜勤に入り発表することもなくなり、新人で夜勤に入っていなくて日勤だけだったので私だけが発表することになり、11月からは、清潔ケアで昨日できなかったことを今日どうしたらできるようになるのかを先輩や実習に来ている学生の前でまで発表させられ、それが朝嫌で嫌でたまらなくなり、師長に朝礼での発表は辞めていただけないかと相談したら、これは新人を病棟全体で育てているという学生に対してのアピールです。辞めてというなら他に伝え方の方法を考えてきてください。と言われたので、それ以上はいうのをやめました。 今思えば、これも相当なストレスだったのかなと思います。もちろん病棟全体の先輩たちにも今日はなにをするのかの情報共有が大事なのはわかっていますが、その行動自体が辛かったです。 先輩方からは毎日同じ振り返りばかりして全く成長が見られない。なにを毎日しているのだ。給料いただいている社会人なのに。と言われ続けました。 そのなかでも、パートの看護師さんは一緒にケアに入ることが多く、あなたは患者さんに優しく接している、患者の状態変化も受け持ちの先輩よりも先に発見できている。本当の評価は先輩看護師ではなく、患者からのありがとうや、患者自身との関係性だよ。って教えてくれました。 病棟の先輩は冷たいね。パワハラに値するよ。パワハラは統括する師長が悪いよ。何度も転職されていていろいろな職場を見て来られているので、冷たい職場は統括の師長が変わらないと周りのスタッフの意識も変わらない。とおっしゃっられてました。また休職する二月の時点で今まで気づけれなくてごめんね。と言ってくださいました。 症状としては、去年の12月頃から耳鳴り、耳閉感、音が響く感じが続き、耳鼻科を受診したところ聴力検査、診察の結果低音性難聴と診断され、ステロイドなどの服薬で様子を見ながら勤務していました。 服薬のおかげもあり、一定期間は症状も落ち着き普通に勤務をしていたのですが、1月中旬ごろから耳鳴り、音が響く感じが再発して、今までなかっためまいも出現し最初は回転性のめまいではなかったものが少しずつ回転性のめまいに移行していきました。 それでも、耳鼻科に通院しつつ、服薬して仕事も行っていました。 去年の9月に目の手術を行ったため1ヶ月間病気休暇をいただいていたこともあり中々言い辛かったです。 それでもめまいで倒れてしまったら余計迷惑をかけてしまうと思い、勇気を出して師長、プリセプター、リーダーにはにはめまいがあることも含め症状を報告しました。 また、この時点でめまいが反復していることその他の症状や、聴力検査に変動があることからメニエール病との診断が出ました。 師長からはいつのタイミングで症状が出るのかを聞かれその時間帯だけを有給を使い午後から出勤するでもいい。と言ってくださったのですが、申し訳なかったので、頓服もあるのでもし症状が出たらすぐに報告し、少し仮眠室で休養をするということで決まりました。 プリセプターからは、いつ症状が出るのかを再度聞かれ大体は午前中に出ることが多いです。と伝えると、私が知っている限りメニエールでそんな午前中に症状がでるなんて聞いたことない。もう一度調べてきて。と言われました。いつ症状が出るかや、症状の種類などは人それぞれではないのでしょうか? その時点でなぜか先輩たちには話すことができなくなり騙し騙し勤務するようになりました。 回転性めまいも酷い時は頓服も効かず職場には頑張っ行くのですがフラフラの状態だったので師長にすぐに報告したところ日勤だったがふらついていて倒れても困るということで帰宅ということになりました。 休憩室には先輩方もいらっしゃられたので体調不良により帰宅することになります。ご迷惑をおかけしてすみません。と言うと最初は無言で、聴こえてなかったのかと思いもう一度言うと、冷たい感じで、そうですか。お大事に。と言われすみませんと、帰宅しました。 その後復帰して、朝礼で先日は急なお休みすみませんでした。と伝え師長から面談があると言われたので面談すると体調面を聞かれたこと、主治医はどう言っているのかなどを聞かれ、このまま仕事を続けて行けるのか。仕事をしている姿が辛く感じる。他の病院でも看護師ライフを過ごせるのではないか。と言われ、最後に先日の朝帰宅した後に先輩数人から私のことについて笑って帰っていったとの報告を受けたと言われました。そのときは、師長からフラフラな状態だったこともあり勤務ができないと判断して帰宅させた。と言ってくださったそうです。 その話を聞いてからは職場に行くと動悸がして、症状もずっと続いていたため、勤務終わりに通院して抗めまい薬の点滴をしながらな1週間ほど続けていました。 しかし、主治医からはどんどん症状がひどくなってきていることもあり、職場のことや症状を話すとストレスや疲労が負担をかけているということで一度休養したほうがいいという話になり診断書を書いてもらい休養しました。診断書が出たこと、休養を勧められたことを師長に報告の電話を入れると、自分では思っていなくても、笑った声で話さないでください。腹ただしく思います。と言われました。 休養は当初は2週間の予定でしたが、その間に祖父が亡くなったりなどで重なり症状が改善されていないということで、入院して治療をしたほうがいいという判断で1ヶ月入院しました。 入院期間中に鼓室内ステロイド注射をして一時期は症状は落ち着きました。 その後退院して自宅療養をしていたのですが、症状には波があり症状が軽いときは日常生活は送ることができますが、一度回転性のめまいが出ると、耳鳴り吐き気などもひどくベッドで横になることもあるぐらいです。 主治医からは、難治性メニエールと最近診断されました。 うまく症状がコントロールできておらず症状がいつまで続のかの不安と焦りがありこれだけの長期休暇をいただいていることに対してものすごく申し訳なくなります。 また、一年目の途中でリタイアしてしまったことや同期との差が開いてしまっていること、看護技術がほとんど習得できてないことでも看護師として失格だと思います。 勤務していた時に治療にて入退院を繰り返している患者さんから、「あなたまだ勤務できていたのね。もうやめてしまったかと思ったよ。あんなに酷いことされていたのに。」と言われました。私としてはなにに対して言われたのかはわかりませんが、多分先輩からの指導時の事に対してだと思います。私も要領が悪い点もあり先輩にとても迷惑かけてしまっていたのですが、患者さんという第三者から言われるということはよっぽどの対応だったのかなと思ってしまいました。 看護部には話はしてあり、教育担当サイドとも面談はしてあります。今の段階としては、しっかり体調が治るまでは面倒を見ますが、その後はまた話合いをして 復職なのか、退職して、転職をするのかを決めていくことにはなっています。 また、自分が最低な人なのかとすごく悩み転職もなんとなくで考えていますが、こんなに技術もほとんど習得していない状態、長期休暇をいただいている状況での転職はできるのか?もしそうなったとしても採用いただけるのか?体調面なども含めて不安です。 心療内科にも耳鼻科からの紹介で受診しており、睡眠薬や、安定剤なども処方してもらっており、カウンセラーとも面談はしています。 心療内科医は、治るまでゆっくりして、治すほうがいいとはおっしゃってます。 現在も自宅療養中です。 長文、乱文失礼しました。

2020/06/10

2件の回答

回答する

またまだ2年目ですよ?体調が悪くて仕事でお休みを頂くのは本来当然のことです。あなたは全然悪くない。1年目2年目って周りの同期と比べてしまって自分は出来てないことが多いと思っちゃうこと多いんですよ。長期療養してると尚更ですよね。でも、これからの長い看護師人生のほんの1年2年の話ですよ。私の周りにも3ヶ月療養休暇をとって職場復帰した同期がいました。復職した時は不安でいっぱいだったそうですが今は休み期間なんてなかったかのように働いてます。もし、病気の症状のせいで今の今まで職場で人間関係がうまくいってないとお思いでしたら移動や、転職を考えてまた新しい場所で職場復帰もアリだと思います。看護師として失格なんてこと絶対にないですよ。しっかり体調を整えて、これから遅れを取り戻せば全然オッケー。最初は辛く感じることも多いかもしれませんがあなたの頑張る姿は必ず誰かが見てくれますよ。

2020/06/10

質問主

コメントありがとうございます。 すごい不安でいっぱいです。 復職された先輩みたいにいつかは症状が安定して看護師として働きたいなって思います。 昔から叶えたかった夢を叶えられたので! しっかり治した上で今後については考えていきたいと思います。

2020/06/10

回答をもっと見る


「休職」のお悩み相談

キャリア・転職

来年度で3年目になる看護師です。 新卒から急性期病棟で働いています。 私はメンタルが弱く、幼少期から毎日何かしらに悩んでしまう性格です。 (大学1年性の時点で国試どうしよう、就活どうしようと悩むなど) 現在急性期のため、休日でも「次の出勤の時に急変あったらどうしよう。」「処置ついてと急に言われて何もできなかったらどうしよう。」「あの人(理不尽に責めてくる人)に送るとき何か言われたらどうしよう。」と考えてしまい心も身体も休まらない状態です。友人と遊んでいてもふとした瞬間に仕事のことを思い出してしまいます。 休日でも翌日が仕事だと考えて込んでしまい、夕方から気分が落ち込み、夜は寝つきも悪いです。 入職時は定年まで働く気持ちでいましたが、1年目の後半あたりから結婚して時短勤務が終わったらやめよう、リーダー業務を経験したらやめよう、など現在の場所で働く期間を短くしたい気持ちが芽生えてきました。 現在は3年間(あと約1年)働いて退職しようかなと思っています。本当は今すぐやめたいですが…。 家族、付き合っている彼は年度単位ではなくやめたいなら今すぐでもやめていいんだよとは言ってくれています。 私が悩んでいる点は大きく分けて ・3年間で退職することは今後の看護師人生に響いてしまうのではないか ・急性期病棟をやめることによって給与が大幅に下がってしまうのではないか ということです。 3年目でプリセプターは経験する予定です。 3年で退職することは早いでしょうか。 急性期病棟を退職した後はどのような場所で働けば生活の質が保てるでしょうか。 給与ではなく生活の質を重視した方いらっしゃいましたらお話し聞きたいです。 甘えたなことを言っているのは承知ですが、この苦しい日々から抜け出したいです。

休職3年目急性期

むぐ

外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, 病棟

72024/02/22

美容外科, クリニック

初めまして。 コメント失礼致します。 参考になるかは分かりませんが 私自身もメンタルが弱く、毎日患者が死ぬ夢を見たり仕事の事で精一杯になりプライベートも充実できませんでした。 私は元々やりたい診療科に居ていたのでまだやりがいを感じていましたが、急遽異動となりやりがいを感じず2年も立たないうちに転職致しました。 現在看護師3年目ですが2回も転職しています笑 むぐさんの悩まれている件について 1つ目、今後の看護師人生に響くことはないと思います。 今は働き方や考え方も変わり私も短期で辞めてはいましたがそれでも雇ってくれるところはありますしいい職場には出会えます。(短いスパンで辞めるとなると面接で何故辞めたのか聞かれるかも知れませんが…) 2つ目、お給料は割といい所は沢山あります。今より高収入の所はいくらでもありますので1度調べてみるのもいいかも知れません。 最後に退職時期は難しいと思いますがメンタルをやられてしまうと今後が大変になる可能性もあります。 私はやりたいことを仕事にしたかったとプライベートをしっかり作りたいという理由で転職し現在しんどい事もありません。 急性期を学んでいるのであれば殆どの場所は行けると思います。 私は不安が大きいので急性期では勉強しているけど不安があります!と面接で伝える等の対策をしたりするのもいいかもしれませんね! 長いコメント申し訳ありません。 参考になると幸いです( ´˘`)

回答をもっと見る

キャリア・転職

新人看護師です。 4月に入職しましたが3ヶ月目でうつ病になり、現在休職中です。 精神科にも通っていて入院にもなりました。 このような私でも雇ってくださる病院はあるのでしょうか?同じような経験をされたことはありますか? どのような意見でも構いませんので、皆さんの経験談を聞きたいです。

うつ休職入職

救急科, 新人ナース, 大学病院

42024/03/04

ごはん

介護施設

112回国試を受けて4月から看護師をしている1年目です。今本当に辛い状況だとお察しします。私も似たような境遇だったので、私の経験がなにか参考になればと思い、コメントさせていただきます。 私も2ヶ月でうつになり、6月〜10月まで通院しながら休職していました。 11月からは新しい職場(老健)で働いています。 私は吸引と血糖測定しか自立していない、患者受け持ちもしたことがない状態でしたが、雇ってくれるところはありましたよ。 私は転職エージェントに登録して、内部事情や教育体制などをたくさん確認しました。 エージェントの選び方としては、複数登録してみて、「今求人に応募しないと募集終了してしまいますよ」などとこちらを焦らせる発言をするエージェントを除外していくのがいいと思います。 私の場合はマイナビの方が納得いくまで焦らず待ってくれたので、最終的にマイナビに絞って転職活動しました。 採用してくれた今の上司曰く、「若いし経験が少ない分、新人ならではのフレッシュな意見を聞けるんじゃないかと思った」ということが採用の一因だったようです。だからこそ、今は私の素朴な疑問なども真摯に受け止めて聞いてくださいます。新人で経験がなくても、こういう前向きな理由で雇ってくれるところもあるんだと私もこのタイミングで学びました。 もしなにか他に聞きたいことなどあれば、いつでも返信で質問して貰えたらと思います。日が経ってからの返信でも構いません。同じ状況を経験した者として、できる限りなにか力になれたらと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

適応障害で休職中。やっと環境を変えて一から頑張ろうと転職を決意し、5月から就職するのですが、現職場を退職したいことまだ伝えていません。直接会って話すのが常識だと思いますが、もう職場にも行きたくないし、電話で伝えるのは有りですか?(>_<)ホントなら電話すらしたくない…。いつまでもウジウジしてられないけど、勇気が出ません…。

休職退職メンタル

まるも

内科, 病棟, リーダー, 慢性期, 終末期

12024/03/12

まるこ

救急科, 急性期, ICU, 病棟, 脳神経外科, 慢性期, SCU

職場に行くことや電話をすることはつらいですよね。 ただ、せっかく次の環境で頑張ろうと転職先も決まっているようなので、なるべく早めに退職を伝えることをオススメします。 また、直属の上司にいいずらいのであれば、労務や人事など他の部署を経由するのも一つの手ではないかなと思います。

回答をもっと見る

👑健康・美容 殿堂入りお悩み相談

健康・美容
👑殿堂入り

新卒の1年目で髪の毛を染めるのってありですか? 入職してしばらく周りの様子みてからの方がいいですか? 現役看護師の方が1年目の時の様子をお聞きしたいです

入職1年目

ちぃ

循環器科, 新人ナース

112019/01/26

マカロニ

外科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科

現役ではないですが…5年ほど前が総合病院の新卒一年目でした。 入職当時はシンプルに就活のまま黒髪でいきました。最初の頃の研修なとで、病院の規則の説明があるかと思います。肩につかず、明るすぎないというような規則だったと思います。 規則を守ることはもちろんですが、それに加えて病棟の雰囲気やメンバーによるものも大きいと思います。女社会ですので、最初は様子見がよいかと…笑 入職してからしばらくは、のんびりカラーやパーマなどに美容室へ行くこともできなくて、黒髪でした。休みの日は疲れてごろんとしていたり、勉強したりで… 半年たった頃から徐々に髪を染めたり、パーマをかけたりしていました。 若気の至りから数ヵ月毎に髪色を変えたり、パーマで変身したりしていたのですが、ピンク系の明るめブラウンにした時に師長に「これ以上明るくしないでね」と言われました(^-^; たしか働きだして二年目だったと思います。それからはその時を越えないカラーにしていました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

皆さんならどうまわりますか? 受け持ち16人 3部屋ほぼ経管栄養で、cv コロナ部屋は、胃瘻、cvがほとんどですが、シリンジポンプで状態悪く延命アリの方がいます。もちろんオムツなどは担当がします。 感染なら後の方が、金を持ち込まない面では、いいと考えられますが、急変などにバイタル上早く気づくには、先の方がいいような気がして迷ってます

バイタル受け持ち正看護師

ぽんず

病棟, 一般病院

22024/04/11

きなこ

離職中

私は状態が悪い患者さんを優先します。確かに感染者は最後に周りますが、今回の場合、状態が悪く延命希望なので...。また、シリンジポンプという重要な点滴も投与しているため、刺入部漏れがないか確認したいです。 優先順位は難しいですよね。

回答をもっと見る

新人看護師

1年目看護師を乗り切るコツなどあれば教えて下さい! ただがむしゃらにとにかく休まず辞めず続ける、先輩から指摘された事やミスは繰り返さないように注意する、意外にありますか? 私は自分でもコントロールできないくらいメンタルが弱いのですがなんとか頑張りたいと思っています。 また、慢性期の病院なのですが課題なども出されなくて研修などもないのですが自分で勉強するべき事などありますか? 同期もいなくて1年生が私だけで人手不足のためプリセプターも付かないのでどうしていいか分かりません😂 (固定のプリセプターはいませんがその日その日で分からない事を相談するフォロー担当のような人はつけてもらっています。)

メンタル勉強病棟

にゃん

新人ナース, 慢性期

12024/04/11

しめはり

保健師

入職おめでとうございます。 今は期待と不安と緊張と…色々な感情のなかで頑張ろう!と思っておられるのだろうなとお察しします。 先輩から指摘されたことは次からは改善できるよう努力するのは良いことだと思います ! 諦めないこと、食らいつくことはとても素敵ですが、辛いときは休むことも忘れないでくださいね。 人手不足で教育体制に不安があるようですが、実践で学べることはたくさんあります。なので、課題や研修がなかったとしても、まずは一日一日の勤務を一生懸命こなすだけで良いかなと思います。勤務をとおして自主学習したほうがいいなと感じる項目が出てくるものなので、やるとすればそのあたりの復習でいいのかなと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今、急性期病院で勤務しています。 都合により転職を考えています。 残業も多くお休みも少ないため、次に働くところは残業が少なくプライベートと両立できる病院がいいと考えています。初めての転職、県外に行くことになるため病院探しに苦労しています。みなさんはどうやって病院を決めたか教えて欲しいです。

残業急性期転職

める

小児科, 病棟, リーダー, 一般病院

12024/04/11

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, クリニック, 離職中, 外来, 神経内科, 一般病院, 派遣

おつかれさまです 確かに、お休みも大事な要素になりますよね… 私は、自宅からは少々遠いですが(去年の実績で)年間休日120日ほどと比較的休みが多いこと、夜勤手当が一回?8000円程度とされていますが1万円は貰えること、職場環境は良好という話でしょうか?

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

いっぱいある想定の範囲内だけどあるいまのところ順調わからない💦その他(コメントで教えて下さい)

403票・2024/04/18

服や靴下、靴など…衣服系文房具化粧品や日焼け止め新調したものはないその他(コメントで教えて下さい)

532票・2024/04/17

気にせずに帰る一言、かけてから帰る手伝えることがあるか聞く派聞かないけど、自分も残るその他(コメントで教えて下さい)

631票・2024/04/16

1年目の時にあった1年目以外でも4月はある忙しい時に出る熱以外の症状が出る体調は崩さないその他(コメントで教えて下さい)

604票・2024/04/15
©2022 MEDLEY, INC.