はじめまして、ER働くパパナースです。よろしくお願いします。 ERの前は脳神経外科でした。 良いところは麻痺や高次脳機能障害の方、日々、リハビリや治療でよくなる姿をみれ、看護やアセスメント能力も向上できますよ。悪い点は、急変などで麻痺やその他症状の進行がある可能性が脳卒中は高いので現場がピリピリしてて、先輩ナースが怖い点ですかね。
2022年01月23日 04:45
点滴の滴下速度について
滴下速度について、2点質問させてください。 ①滴下速度の指示は、 「60速で」などと言われるものなのですか? それとも、 「5...
電子カルテの既往歴について
電子カルテの既往歴には、 糖尿病や高血圧等の、基礎疾患がある場合、 それらは通常「既往歴」の欄には載りますか…? 皆さんの病...
電子カルテについて
電子カルテについて、 電子カルテで、 エントランス、という青いボタンを押して スタート画面に戻るカルテを使っている方はいらっし...