看護師だけの相談アプリ
アプリを無料でダウンロード!
アプリで開く
春から看護師
整形外科1年目新人ナースです。私が准看護学校に通学中だった2...
整形外科1年目新人ナースです。私が准看護学校に通学中だった2年...
春から看護師
ナースA
新人ナース, 整形外科
整形外科1年目新人ナースです。私が准看護学校に通学中だった2年前に悪性リンパ腫になった友達がいます。その時は半年ほど入院治療して退院し仕事復帰もしました。今日プライベートで午後久しぶりに会って食事をしました。午前に病院に行き検査数値の結果が思わしくなく再燃したと医師から説明を受けたそうです。来月その子と同棲している方とIC予定といっていました。職場に迷惑をかける事や以前の治療でも入院して親に心配をかけた事を気にかけていました。一番辛いはずなのに周りに気を使う彼女に看護師として的確なアドバイスや励ましも出来ず無力感を感じています。一緒に泣くことしか出来なかった。看護師としての知識不足ですが机上の学びでしかこの疾患に関わる機会が今までありません。仕事ではなく身近な人が若くして命に関わる病気になった経験のある方、どのように相手によりそったか教えて頂けると嬉しいです。
整形外科
准看護師
1年目
5日前
ツイートする
シェアする
シェアする
アプリで他の看護師の回答を読む!
このままブラウザで回答を読む
回答
ナースB
病棟, 内科
私は看護師4年目で友人が癌で闘病の末亡くなった経験があります。 私も看護師だけど、友達の前ではただただ無力で話を聞いて一緒に泣くことしかできませんでした。でもそれでいいのではないかと思います。彼女の担当看護師ではなく友達なんですから! ただ、友達は看護師の私なら病気の話もわかってくれるから深い話ができるわ〜と言ってくれてくれていました。 傾聴と共感が大事だと思います。ここで看護師としてのスキルが役立ったなと思います。
ナースC
病棟, リハビリ科
私も友人が3度癌になっており、今も闘病中です。話を聞くことしか出来ませんし、私もいつも何をすれば友人のためになるのか悩んでいます。本人の気持ちをくみ、ほっておいてほしい時は関わらず、距離感を読みながら接しています。
「整形外科」の質問
師長、主任って誰でもなれるのでしょうか?
呼吸器科
神経外科
透析室
NICU
プリセプティ
脳外科
循環器科
透析
混合病棟
整形外科
プリセプター
総合病院
メンタル
内科
師長
外科
一般病棟
実習
辞めたい
急性期
正看護師
看護学生
人間関係
先輩
転職
1年目
ストレス
勉強
新人
病院
病棟
恋愛について相談です。叩かれる覚悟で相談です。 私は現在、二股をしています。 一年半以上前から付き合っている彼氏がいます。 その彼とは遠距離です。嫉妬も深くラ...
男性
彼氏
整形外科
結婚
総合病院
一般病棟
辞めたい
正看護師
1年目
病院
病棟
整形外科関連の方にご質問です。 利用者さんが嘱託医(外科専門Dr.)受診し、胸部写真で骨折発覚。鎮痛剤、湿布処方のみで心配です。 特に肺損傷がなく、大きなズレ...
整形外科
総合病院
内科
外科
クリニック
正看護師
病院
病棟
「整形外科」の質問をもっと見る
質問の一覧を見る
ニュースの一覧を見る
運営会社
利用規約
プライバシーポリシー
© 2020 Tenxia.inc