訪問看護ではないですが、放課後等ディサービスで重症心身障害児と関わっています。
未就学もうちはしてるので乳幼児〜高校生まで幅広く対応してます。
もしご存知でなければ……と思いまして。
看護と言うより発達を促す療育メインになりますが、とてもゆっくりひとりひとり関われますよ。
メリットは半日ほどずっと一緒にいれるのでひとりひとりにゆっくり関われます。重心であればだいたい定員1日5名とかが多いと思います。
デメリットはまるで保育士のような仕事が多くて看護師であることを忘れそうになる事ですかね笑
訪看さんがだいたい処置は終えてくれているので。
医療ケアは導尿、吸引、注入、人工呼吸器管理がうちはあります。
コメントありがとうございます!
放課後デイサービスのことは知りませんでした。療育にも大変興味がありますので詳しく調べてみます!ゆっくり関われるのは魅力的ですね。
ありがとうございます☺️