看護師だけの相談アプリ
アプリを無料でダウンロード!
アプリで開く
キャリア・転職
4歳と0歳児の子どもがいて現在専業主婦です。昨年出産と育児の...
4歳と0歳児の子どもがいて現在専業主婦です。昨年出産と育児のた...
キャリア・転職
ナースA
助産師, 産科・婦人科
4歳と0歳児の子どもがいて現在専業主婦です。昨年出産と育児のため退職しました。実家は夫私ともに遠方で頼れる人はいません。 1人目の時は託児所があったため20時頃仕事が終わったり夜勤の時に預けられたりでなんとかやれてました。しかしブラック病院だったため、時短をとったとしても全然帰れない、帰れてない現状があり無理だと思い退職しました。 今後はしばらくは単発や派遣などでゆるく働こうかなと思っていますが、私と同じ境遇の看護師助産師さん達はどのように働いているんだろうと思い投稿しました。前の職場はなんだかんだでおばあちゃんなどが近くにいる環境の人がほとんどだったので...
単発
派遣
復職
子ども
転職
18日前
ツイートする
シェアする
シェアする
アプリで他の看護師の回答を読む!
このままブラウザで回答を読む
回答
ナースB
ママナース, 消化器内科
うちも実家に頼れず、夫も看護師で夜勤があるため、今はデイサービスで働いています! 夫は夜勤有りのフルで働いてほしいみたいですが、いまの状況で両立できる自信もなく短時間パートしています。
ナースA
助産師, 産科・婦人科
質問者
コメントありがとうございます!やはりデイサービスなどの短時間で確実に帰れる職場じゃないと無理ですよね。もっとママナースに優しい環境になってほしいですよね。
「単発」の質問
育休中に派遣ナースされてた方などいますか? ネットで検索すると単発なら可能な内容の記事をみかけるのですが。 一時保育はじまるので、気晴らしに働きたい気持ちもあり...
単発
派遣
育休
おすすめの派遣会社ありますか? 単発でバイトしたいです。 出来ればフルタイムだけでなく半日とかも案内してくれる派遣会社はありませんか?
単発
派遣
アルバイト
「単発」の質問をもっと見る
質問の一覧を見る
ニュースの一覧を見る
運営会社
利用規約
プライバシーポリシー
© 2020 Tenxia.inc