現在ICUで働いている二年目看護師です。将来的に訪問看護師を目指してい...

にんにく

ICU, 新人ナース

現在ICUで働いている二年目看護師です。将来的に訪問看護師を目指しているのですが、病棟経験がないためICUからそのまま訪問看護に移行すると足りない知識や技術などあったりしますか?

2020/11/21

3件の回答

回答する

初めまして。私は病棟看護師から訪問看護師になりました。 訪問看護師になって思うことは、長くいると病棟に戻れないな、、、ということです。😖💦 病棟看護師から訪問看護師になって、技術とゆうよりかは、介護保険制度などの知識が必要だと思いました💦

2020/11/21

質問主

なるほど、制度の勉強などは国家試験の時にさらっとはしましたが実践の場で必要なほどの知識はないので勉強してみようと思います!ありがとうございます!

2020/11/22

回答をもっと見る


「IC」のお悩み相談

キャリア・転職

ぼくは、4月から東京の某大学病院で看護師になります。 将来的には、NP(ナースプラクティショナー)になりたいと考えているんですが、NPを目指すにあたって経験しておいた方がいい分野・病棟はございますでしょうか? ちなみに、就職試験の際、病棟の希望は第1希望を呼吸器外科、第2希望をICUで出しました。 どこに配属されたとしても、最低3年間は与えられた場所で頑張りたいと思っていますが、今後僕がNPになるために必要なことをアドバイスいただければ、幸いです。

IC配属大学病院

カマタの新人ナース

外科, 呼吸器科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 大学病院

32020/03/23

あむ

内科, 外科, 呼吸器科, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

NPになるまえに、、 5年の臨床経験積んで下さい。 5年の前に1年頑張って下さい。 1年の前に1日を 1日の前に各勤務帯を なによりもまず1人の患者をしっかり見て下さい。 真面目に答えると↑ 適当に答えると救急に3年 内科外科の混合に2年くらいでいいんじゃないですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場に、苦手な人はいて当たり前だと思いますが、本当に、何年経っても苦手でしょうがないスタッフがいます。 久しぶりに、本当にキライだわと思いました(笑) これも、看護師あるあるですけど そのスタッフは、前日が日勤で、私は夜勤入りで、そのスタッフが受け持った患者さんが、誤嚥性肺炎疑いで欠食になり点滴が始まったんですが、かなり末梢がとりにくく、主治医からは、ICで看取りになったので点滴も無理しなくていいと言われてました。 翌日朝方、点滴刺入部が若干怪しいなとは思ってはいましたが、朝の状態報告で、採血オーダーが入り、糸のような血管を時間かけて採血した状況のあと、日勤者へ送るときに、点滴刺入部か怪しいことを伝えたら、えー!再留置してないのみたいなリアクション。。 えっ?あなた、昨日も、その患者さんみてたのに、そのリアクションはなに? 同時に、私は昨日の整形のオペ患の点滴が朝、漏れてたのを、申し送りのあとに再留置しに行ったら、ちょうど部屋に入ってきて(その患者さんもそのスタッフが受け持ち)点滴入れるのは当たり前だよねぐらいの空気感かもしだしてました笑 そこへ、すぐに再留置できなかったため、本体はそこそこ残ってるのは当たり前だし、日勤で調整できる残量なのに こんなに残ってるーと言い放ち。。💢 (9時の時点で残200ぐらいで、日勤では500落とすだけですよー、それも整形なので、流量はアバウトでいいのに。。) 私もさすがにカチンきて、本体1本しかないんだから合わせれるよね?て言ったら黙りましたが、本当に人をなんだと思ってるのか。。 今日はこんな悶々とした気持ちだけど、明日からは忘れなきゃですね! この仕事、気持ちの切り替え大事ですから笑

あるある誤嚥IC

ゆきんこ

消化器内科, 循環器科, 整形外科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

52020/03/26

おつぼね

内科, 病棟

お疲れ様です、ゆきんこさんも時々言い返してるんですね、安心しました😄 新人さんとかは苦労してそうですね😰是非理不尽なことで怒られてたらかばってあげて下さい!😄 私もそういう人嫌いです!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ある程度他の病棟を経験してICUに異動 覚える仕事量の多さと自分の出来なさに、毎日毎日職場行きたくない。 頑張りたいけど正直、これが自分が望んでた看護なのかと葛藤する毎日。作業してるみたい。 やっぱり、贅沢な話だけど、患者さんとお話しして、患者さんの状態が良くなるのが見える看護がしたい。 まったく話せない、意識がない患者さん相手にするのが辛い。

ICICU異動

ぽすといっと

整形外科, ICU, 病棟, 一般病院

22022/11/03

うき

HCU, ママナース, 病棟, リーダー

初めまして。 私も集中治療室で勤務しています。 移動してくる看護師さんの殆どは、覚える事や勉強する量が多すぎて大変、時間内に仕事が終わらない、死を見るのが辛い等、ぽすといっとさんと同じように辞めてしまったり、他病棟に異動してしまう職員が多くいました。 折角看護師として働いているなら、自分がしたい事ができる病棟に移動願いを出してみるのはどうですか?? それか、病院は沢山あると思うので、自分がしたい事が出来る病院に変えるなども選択肢ですかね…(場所によっては少ないかもしれませんが…)

回答をもっと見る

👑キャリア・転職 殿堂入りお悩み相談

キャリア・転職
👑殿堂入り

病棟勤務 戦力外通告されました。 皆さんならどうしますか? 2年目です。1年目はゆるい部署にいましたが、人間関係が原因で2年目から脳外科・神経内科に異動しました。異動してからの人間関係は良好です。 ですが、異動してから薬剤に関するインシデントを4件ほど起こし、優先順位や多重課題ができていないのでは?という方が浮き彫りになり師長や主任に『複数受け持ち任せられない』『一人を持って看護のつながりを持って』ということで受け持ち1人になりました。 複数受け持ちに戻るよう、1ヶ月間1年目のように勉強したりと業務に臨んできました。 そして最近師長さんに『君は病棟勤務よりも外来とか健診センターとかのほうがいいのでは?ウチの部署もスタッフが足りないから育てる余裕が足りない。前向きに捉えて看護師はいろんな働き方あるよ』と部署は決まってませんが、異動確定となりました。 インシデントを多発したことや情報収集ができていなかったり、看護のつながりが無かったことは自分でも反省していますし、今後成長させていきたいなと思っています。 ですが、ここまで頑に病棟勤務を否定されて正直納得出来ていないです。 他の先輩にも何人か相談しましたが『ぶっちゃけそこまでするかな?』『自分ならそこまでされたら辞めるよ』とのこと。 師長さんの言ってることも確かに理解できますが 私も、正直あまり健診センターや外来にはあまり魅力を感じてないですし、病棟での臨床経験を積んで学んでいきたいと気持ちがあります。 ・転職する ・とりあえず外来や健診センターで我慢する 皆さんなら今後どうしますか?参考にさせ下さい。

インシデント2年目退職

まー

新人ナース, 神経内科, 脳神経外科

232020/09/25

moo

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析

こんにちは、お疲れさまです。 まーさんがどうしたいかが1番大事なポイントではないかと思います。 上司がどのような気持ちで提案されたかは分かりませんが、ケアややることが多くて忙しくても、人間関係は良好でも、どうしても自分に合わない部署や病院ってあるかと思います。 外来や検診センターは、また病棟とは全然違う業務になるので、病棟での臨床経験を積みたい気持ちがあるのであれば、ご自身に合った病棟への異動か転職がいいのではないかなと…大きな病院だとどうしても異動で行きたくない場所に行かされてしまうものですが(>_<) 病院も規模やいろいろ取り組んでいることが違うので、探してみるとおもしろいですよ。ただ、転職するなら3年は基礎をつけてもいいのかなと思います。中途採用は即戦力を期待されます。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

ママナースさんって、どこで働かれてますか? 病院だと…やはり、20時ぐらいまで勤務があって…保育園のお迎えが間に合わないことが多くて… みなさんの意見聞かせていただきたいです!

保育園ママナース病院

ほうじ茶

内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 消化器外科

182020/01/31

アル

ママナース, 検診・健診

はじめまして。 私は総合病院勤務でしたが、次の4月から検診施設へと転職することにしました☺️ 5時までで残業なし、夜勤なしなので働きやすくなりそうです☺️お子さん小さいと悩みますよね😢

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

5年目看護師です。わたしはただ手に職をつけたいとの理由でこの職業につきましたが、看護師としてやりたいことなどあまり考えたことがなく、ただ言われたことをやっているような日々に感じます。目標ややりがいもなく、"業務"として続けてしまっています。 みなさんはどういったきっかけで看護師を目指したり、今の科についていたりしますか? そもそもこんなこと考えながら仕事してるのも変ですかね…笑

5年目やりがい

掛上

その他の科, 病棟

192018/11/23

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

日々の業務お疲れ様です!私は、交通事故にあったとき、看護師さんの対応がとても優しくて看護師の仕事ってありかもって思い、さらに、アパレルやカフェの仕事をしてみたくてなんかあったときの保険で看護師の免許をとり、さらに保険で養護教諭と保健師もとりました笑 結局看護師しかしてません。スタバで働きたいです!笑

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

デイサービスに来ている利用者さんが、ご自宅で亡くなりました。 その方ととても仲が良かったAさんが「○○さんはいつ帰ってくるかな〜心配だなぁ」とおっしゃっています。 Aさんはとてもいい方で認知症はありません。 守秘義務はありますが、 Aさんに「帰ってきますよ!」と嘘をつくのも悩みます… 皆さんは、Aさんに正直に事実をお伝えしますか?

デイサービス介護施設施設

ゆりママ

内科, 外科, 総合診療科, その他の科, ママナース

42024/04/15

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

伝えません。 もし伝えた後、Aさんが生きる気力が低下してしまった時に責任が持てません。 それに仰る通り、個人情報保護の観点から伝えてはいけないです。 人や関係性によって変えるとは思いますが、 どうしているのでしょうか、、 心配ですよね〜 スタッフみんなも心配しているんです。 帰ってこられた時に〇〇できるようになったよ!と言えるように△△やりましょうか! って言うと思います。 これから先生きていくのはAさんなので、付いていい嘘だと思います。 ただし、Aさんはそんな私たちをみて察してしまう可能性があるので、そのタイミングが来たら『他のディに移った』とかの説明も聞かないなら『言えない』で通すかもです。 もう何も聞かなくなると思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

2年目の看護師です。経管栄養中の患者さんの咳の量が急に増え、酸素も下がっていたため栄養を中止し吸引を行った際に患者が嘔吐しました。口腔内のみ吸引し落ち着くまで待ち、再度先輩看護師とともに吸引しましたが再び嘔吐。酸素投与開始し、バイタルサインも変わりなく経過しましたが、絶対誤嚥していると思います。 誤嚥性肺炎になってしまったら絶対私のせいで、と思い不安と恐怖で仕方ありません。先日誤嚥性肺炎出なくなった方を看取ったばかりだったので、もしものことを考えると何も手につかなくなります。このような状況の時はどうしたらいいですか?また、同じような状況になった方はいませんか?

2年目夜勤メンタル

おすず

小児科, 泌尿器科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 一般病院

12024/04/15

しゃけ

内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 病棟

胃からの逆流誤嚥は高齢者に よく頻発するので珍しい事ではないですよ。 しかしその逆流誤嚥が1番リスクが 高いので注意が必要です。 逆流誤嚥予防のためにも ギャッジアップの時間を もうけているでしょうか? また、このような状態になった際は 私は病棟内の緊急コールを押して 患者さんを完全側臥位にして 酸素投与しながら無理せず吸引します。 心配な場合にはモニターも付けます。 バイタル測って異常値があれば 主治医報告して指示を仰ぎます。 異常値なければ主治医来院後に 報告、相談します。 責任感が強い方なんですね 1人で抱え込まずに助けを呼びましょ〜。

回答をもっと見る

看護・お仕事

高齢者の患者さんなんですけど、夜勤の凖夜間から37度台後半の患者さんがいて、部屋が暑かったのもありお部屋の換気をしたりクーリングで、様子を見てました。そのせいか?凖夜間から呼吸が浅くて促迫呼吸なのが気になってました、チアノーゼなし。抹消冷感なし。消耗反射あり。呼吸状態があまり良くなさそうだったので熱で酸素が足りなくなって、spo2が下がったら酸素投与も考えようと思ってたけど、spo2の下がりもなかったので。ルームで様子を見る事にしました。尿量が前の日の日勤帯から少なめ(60mlくらい)ですが、つまりはない状態で、送りを貰いました。結局前日の午前中から夜勤明けの6時の時点で100しか出てなくて、混濁尿。シリンジに生理食塩水で、詰まりを確認したら詰まってなくて、黄色い混濁尿が、だーっと出てきて、その時点で、200mlまで、増えました。血圧も問題なしでした。その時は血尿なかったです。尿はとても混濁強かったです。 しかし次の日の朝礼の夜勤明けの申し送りの時、その患者さん。その後、血尿が出たらしく。言われて見に行ったらバルーンのウロバック内に400ml血尿が溜まってました。 なんで血尿に気付かないかったのか??夜間は血尿ずっと出てたんじゃない?と日勤に怒られました?そうなんですけど。確かに正論なんですけど。 夜間帯の時は、尿量が少なくて、血尿がなかった事を伝えました。結局、その患者さんは日勤で状態悪い人の部屋移動になりました。 しかも確かに、6時の部屋周りが終わって、血尿がなかったとしても、その後、朝食の食事介助の後に、病棟全体を見る必要があったのでしょうし、基本そうなんですけど。食事介助と引き継ぎ前の吸引まわり、NSコール対応、他の患者さんのDr報告、朝礼の時間になってしまい。時間的に病棟全体を見回る時間がなくなってしまいしました。

勉強病院病棟

りんご

内科, 精神科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, 終末期

02024/04/15

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

干渉してこない職場✨お節介な職場✨その他

450票・2024/04/23

使っています使っていませんその他(コメントで教えて下さい)

567票・2024/04/22

先輩など職場内の人間関係患者との関わり看護業務事務業務勤務の不規則さその他(コメントで教えて下さい)

625票・2024/04/21

人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰過酷なノルマ😢体調不良🤧家庭の事情🏠業務内容が聞いていた内容と違う😨業務内容が聞いていた内容と違う😨その他(コメントで教えて下さい)

617票・2024/04/20
©2022 MEDLEY, INC.