私がプリセプターをしていた頃の話ですが、 すごく頑張り屋さんなプリセプティで 勉強もちゃんとしてきてくれるし、真面目な子でしたが、空回りすることも度々あり凹んで自分は看護師に向いていないと泣く姿もありました。 新人看護師あるあるですよね。 2年目になりその子もひとり立ちした頃、何気なく話ていた時に、辛いことも多々あったけど先輩がいてくれて話を聞いてくれて看護師頑張れましたと言われた時に、あぁ、私も誰かの役に立てたんだなと嬉しくなりましたね。
2022年07月24日 09:42
たまきさん お返事ありがとうございます! 2年目になった時、そんなふうに言えるように今を頑張りたいと思います! 私も同期との差を感じたり、空回りしたり、ほんとに無力感を感じる時もありますが、本当に先輩が優しくて毎日が楽しいです。
2022年07月24日 11:08
毎日おつかれさまです。 なんてあたたかい相談なんだろう…とほっこりしてしまいました(^^) 正直、何を言われても嬉しいです!!笑(嘘だとしても!笑) 「先輩がいてくれてよかった」と言うようなことを言われたらやっぱり嬉しかったですね。
2022年07月24日 10:19
あみいさん お返事ありがとうございます! プリセプターの先輩とは勤務があまりかぶらず、伝えられる機会は少ないですが、会えた時、感謝をいっぱい伝えていきたいと思います。 プリセプター以外の先輩も、プリセプターの先輩も大好きなんです!!
2022年07月24日 11:10
お手本になれるような看護師ではないのですがプリをしていたときに〇〇さんのような看護師になれるように頑張ります!や憧れですっと言ってたよと師長さんから聞いたとき嬉しかったです^^
2022年08月02日 12:55
それを伝えてくれる師長さんが素敵すぎます!!私も師長さんに伝えてますけど、なかなか先輩には届かないもんです😥
2022年08月03日 01:57
言わないだけで面談等のタイミングで届いているかもしれないですよ^^半年や一年のタイミングでお手紙を書いてみてはどうですか?😊私も後輩からいただいた時、嬉しかったです^^❣️
2022年08月04日 23:12