新規登録
ログイン
あやこDX
ICU, リーダー
2ヶ月前
ますの
外科, 急性期, リーダー, 大学病院
水は経腸栄養製品より胃からの排出時間が速い といわれています。経腸栄養製品投与の 30 分 前に水分を投与することで、胃内容量が適切に 保たれ、経腸栄養製品の逆流予防も期待でき、 投与時間を短縮することができます。なので水先行で実施しています。
2022年06月05日 08:36
コメントありがとうございます。 手技が統一されていると仕事がしやすいですよね。
2022年06月05日 21:40
sato
内科, クリニック, 外来
そうなんですね🙄私も知りませんでした。 勤務している病院の病棟では栄養剤+白湯を合わせています。
2022年06月05日 08:39
コメントありがとうございます。 私も栄養剤が先でやってました。
2022年06月05日 21:42
4月に総合病院転職しましたが、残業が多く、早期に退職し、7月から老健に転職し、働いていますが、プリセプターは、2個年下です。言い...
経管栄養チューブ挿入困難
皆さんは経管栄養チューブがなかなか胃まで入らない時とういう工夫をしてますか? この間、私はどんなことをしても全く入ってくれない人...
経管栄養の滴下について…
経管栄養の注入速度の指示がない 場合 1時間何mlの速度で落としていますか? また白湯はどのくらいの速度で落としていますか? ...