自分は総合病院勤務ですが、二交代で夜勤は5〜6回程度です。転職経験があるのですが、前の施設では5回以上になることなかったので施設による差は大きい気がします。
2022年05月13日 11:10
私は老健勤務ですが、 基本看護師は多くて5回、 介護士さんは6~7回くらいです。 看護師が急な勤務変更時以外に 夜勤を6回入ると本部から 怒られるそうです。(たぶん手当金が高いから) 特に正看は夜勤手当が高く、 介護士さんと3~4000円くらい違うので 手当の安い介護士さんは 入れやすいみたいです。 私の旦那は特養で介護福祉士ですが 人出も多いので月3~4回夜勤です。
2022年05月13日 14:02
3交代で準夜・深夜合わせると10〜12回程度でした。 (最近異動になって夜勤やっていませんが) 小さな子どもがいるので日勤やってほとんど仮眠出来ず深夜入りばかり、深夜明けも日中1〜2時間くらいしか眠れず休みも少ないのでめちゃくちゃ疲れてました💧 私の年齢は、ささささんより少しだけ年上です。
2022年05月14日 12:41
私は44歳ですが、今月は6回あります。確かに40過ぎてからキツくなりました😭しかも相方は大概できない2〜4年目ナース、急変対応はもちろんできず、私は怖くて休憩も入れません。私もそろそろ介護かなあ…と考えています😊
2022年05月14日 13:39