care_dBXXD2gHPA
仕事タイプ
職場タイプ
まだお悩み相談の投稿はありません。
今、デイサービスで働いています。 デイサービスで働いていてレクや職員との関係性にストレスを感じています。 転職したほうがいいのでしょうか?
レクリエーション転職デイサービス
さゆりん
介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 実務者研修
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
どんなことにストレスを感じるんですか?
回答をもっと見る
メンタルクリニックに行く方っているのかな? ここのところ、自分の浮き沈みが激しくて
メンタル人間関係ストレス
ノッピー
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
メンタルクリニックではありませんが精神科に受診してますよ。
回答をもっと見る
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おつかれさまです。 自分も5月から新しい職場で働いてます。一緒に頑張りましょうッ!!
回答をもっと見る
4月で退職、5月から新しい職場、しかも新規オープンの施設へ行きます。今からドキドキしています。 新規オープンの施設は初めてなのでアドバイスありましたら、いいことでも困ったことでもなんでも教えてください。 よろしくお願いします。
退職転職職場
ゆずすき
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おつかれさまです。 新規オープンの施設でも普段通りのケアをしたら良いのではないでしょうか?気負わず、無理せず頑張ってください。自分も5月から新しい職場になります。
回答をもっと見る
仕事上の評価は自己評価で決めていいと思っている。職場の評価で決めていると振り回されぱなしになり疲弊する。
評価転職人間関係
介護福祉士Shin.
介護福祉士, 障害福祉関連
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おつかれさまです。 その考え、分かる気がします。
回答をもっと見る
お久しぶりです。 現在、デイサービスで勤務してるんですが、メンタル面の事を面談の時にホーム長とデイサービスの管理者に話してから、特に管理者からのパワハラか?と思う事に遭遇してばかりで、ますます参ってます。 休職を考え中です。 パワハラに遭った経験の方、いませんか?
面談メンタルパワハラ
アッキー
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
パワハラに遭ったことありますよ。
回答をもっと見る
おねがいだから大雪にならないでー でも明日は施設長の指示で会社泊まり ていうのは12月の後半の大雪(30センチ近く積もった)のとき朝車出せなくて会社の人に迎えに来てもらい大変な思いしたんです 今回もそのような予感がするみたいで 帰れないの明日だけで住めば良いんだけどねー ちなみに福井県のド田舎です
天候施設長施設
もとこ
介護職・ヘルパー, 初任者研修
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おつかれさまです。 雪の降る地方に住まわれていると、そんなこともあるんですね。 大雪にならないことを祈ってます!!
回答をもっと見る
異動になり数週間が経ち、夜勤も数回しました。 不安なことや分からない事も多く、仕事内容が違う分、動きが違ったり、利用者さんの名前を覚えたり・・。前の部署に戻りたくなる時もあるし、職員とのコミュニケーションも取れないけど、少しずつ頑張ろうと思います。利用者さんに、頑張れば芽が出ると言われた言葉が嬉しかった。
異動人間関係職場
ずび。
介護福祉士, 従来型特養
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
利用者様からの言葉はパワーをくれますね!今でも頑張っていると思いますが無理しない程度に仕事できると良いですね。
回答をもっと見る
毎日、毎日、重箱の隅をつつくみたいに、あらを探してくる。人前でおっきな声で注意されて。 今の職場に馴染めない。居場所がない感じがする。詰所にいる時は、喋らない、笑わない。 辛い。
愚痴
遥
介護福祉士, 訪問介護
あいこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
介護じゃなくて、人のあら捜しをしにきているんじゃないかって?思う人うちにもいます。人のあら捜しをするわりに、その人もできていないことは多い。指摘すると逆ギレで激怒する。
回答をもっと見る
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
何が向いてないのですか?
回答をもっと見る
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おつかれさまです。 今はしてませんが以前までは働いてましたよ!
回答をもっと見る
もうすぐ退職します。有給消化を断られました。まともに話が通じず、労基に訴えたいのですが、もう関わりたくないです。次の職場は決まっているのですが、悔しくて気持ちの切り替えが難しいです。
退職上司愚痴
まこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 病院, ユニット型特養
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おつかれさまです。 もうすぐ退職されるんですね。確かに可能なら有休は全て消化したいですよね。その気持ち察します。ただ文面を読む限り何を言っても有休消化はさせてもらえないのかな?と思います。悔しいと思いますが、そんなところに時間や労力を使う方が勿体ないですよ。その時間や労力を次の職場に使いましょ。そっちの方が良いと思います。
回答をもっと見る
人として傷つくことを言ったり、無視したりすることは尊厳やプライドを傷つけると思う。。 たしかに忙しくて余裕なくなる気持ちもわかるし、大変なことなのはみんな一緒。 だけど言ったことで傷つくことがいる人を忘れないでほしいって言いたい、、 なんで優しくて真面目な人が損をしなくちゃいけないんだろう。世の中不公平すぎる。 体調もずっと悪い、気持ち悪い頭痛い、辛い。 私が悪いのかな、、、すいません。
体調不良人間関係ストレス
あいうえお
介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おつかれさまです。 大丈夫ですか???無理なら逃げても良いんですよ、
回答をもっと見る
なんだか、利用者さんのズボンの腰の部分(ゴムの部分)がボロボロの人が多いなぁと思っていたけど、そういえばここの職員ズボンを引っ張りあげて移乗させてる人が多いんだった。 しかもズボンの横が膝あたりまで破けているのを履いている利用者さんがいたけど、今日お風呂だったはず…。履かせてて分からなかったんだろうか…。太ももあらわになってますよ💦 やっぱりヤバいわ、このユニット💦
ユニット型特養モチベーションストレス
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
昔ながらの介護ですね! 時代遅れ…。
回答をもっと見る
日々のお仕事お疲れ様です。 自分は病気のため2ヶ月間休職中です。 職場に復職を考えてますし、同僚からも励ましのメールをたくさんもらいます。 がしかしながら、復職できるか分からないのが本音です。 皆さんの中で同じ気持ち、もしくは復職できたと言う方はどんな心構えで復職されたのですか? お聞かせください。 よろしくお願いいたします。
復職職場
やよ
介護福祉士
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おつかれさまです。 今回、どのような理由で休職なさっていたんですか?差し支えなければ教えていただけますか?
回答をもっと見る
最近は辞めたくて仕方ない。色んなことに疲れた。また就職活動も大変なんやけど今の職場嫌気がさしてしんどい。動悸も最近出始めてきた。
人間関係施設ストレス
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おつかれさまです。 心身ともに健康が第一ですよ。 無理なさらないでくださいね。
回答をもっと見る
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
管理者不在…それって違法じゃないんですか!
回答をもっと見る
介護現場はもういいかなって思う今日この頃、、、 福祉用具にも興味があるからそこに転職しようか悩む! 子供がまだ小さく休みが取りやすい方がいいけど福祉用具ってどうなんだろう? 資格何があったら有利なのかな? 分かる方教えて下さい🙇
福祉用具転職
サル
介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
きる
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ
福祉用具・住宅改修の業者さんかなり忙しそうに見えます…。本当に激務に見えます
回答をもっと見る
デイサービスで働いています。 少し現場を離れていましたが、経験は10年ほどあります。 最近務め出したデイサービスで午睡の時間にベッドから転落する可能性があるとの理由で、ベッド柵を4本使い囲っていたり、壁に付けて2本柵で囲っています。 私の中では、身体拘束ではないのか?と疑問です。 数名に行っていて、その中にはとても転落のリスクがあるように見えない利用者様もいます。 拘束ではないのか、確認したところ縛ってるわけじゃないから。と…。 みなさんは、どう思いますか?
身体拘束愚痴職員
しお
介護福祉士, デイサービス
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おつかれさまです。 それはバチバチの身体拘束です。
回答をもっと見る
回答をもっと見る