こんぺいとう

care_8tPrZKlfjg


仕事タイプ

PT・OT・リハ


職場タイプ

病院, 訪問看護

雑談・つぶやき

休日されてる趣味ありますか? 何でもいいので教えてください!

趣味休み

こんぺいとう

PT・OT・リハ, 病院, 訪問看護

22023/01/07

usapyonco

介護職・ヘルパー, グループホーム

趣味なのかはわかりませんが、 YouTube観まくるか、昼寝するか、 気が向いたら散歩して、風景写真撮るかな。 為にならない回答ですみません。

回答をもっと見る

訪問介護

訪問看護ステーション勤務のPTです。 私の働いてる事業所は看護師業務が大変なのか看護師の入れ替わりがとても激しいです。 入職した方も一年たたず辞めていく方もいますし、二週間で辞める方もいます。 訪問看護で勤める看護師は経験年数がないと務まらないと言われています。 オンコールもあり看護師にとっては大変だと思いますが他の事業所はどうでしょうか。

転職夜勤人間関係

こんぺいとう

PT・OT・リハ, 病院, 訪問看護

22022/12/13

amam

看護師, 病院

訪問看護の大変さは、その場にあるもので1人で解決しなければいけないことが多いことかと思います。施設や病院などはそのほかのスタッフがいて、相談してより良い答えを導き出すことができます。 しかし在宅は1人で訪問するので、ステーションに戻ってからほかのスタッフと相談することはできても、現場でとなると1人で考えなければいけません。 なので臨機応変、さまざまな可能性を考えられるよう経験が必要ということになるのではないかと思います。 オンコールは病院勤務でもあることがあります。 こんなはずじゃなかった…とか、ギャップの大きい環境が続かないことにつながってるのかもしれませんね…

回答をもっと見る

資格・勉強

理学療法士の資格を持っています。 知識を活かして、インストラクターなどの資格を取得して副業などしたいと思っています。 ヨガやピラティス、リンパセラピストなど。 何かされている方はいますか?

勉強資格

こんぺいとう

PT・OT・リハ, 病院, 訪問看護

22022/12/11

あーちゃん

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

整体師で開業した人なら知ってます。副業ではないですが…。 理学療法士や作業療法士は看護師と違って名称独占なので、副業や開業する場合はお気をつけくださいね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

仕事でのストレス発散はどのようにしていますか? この仕事のストレスの要因は多くが人間関係が関わってくると思います。 人間関係のストレスは何かとズルズル引きずりがちではないでしょうか。 どのように解決していますか。

休み人間関係施設

こんぺいとう

PT・OT・リハ, 病院, 訪問看護

42022/12/07

にゃんこ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

初めまして。 人間関係のストレスは付きものですよね。 私は人間関係や仕事が原因で心療内科にお世話になりました。 やはり我慢は良くないので、ある程度意見し言いたい事を言うのが良いと思いました。 私の場合は子供がおりますので、子供との時間で癒されて仕事を頑張る...といった感じです。 参考にならないかもしれませんが、書かせて頂きました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

転職して、同期入職となった年上のOTの方がいるんですが、私よりも経験年数が上なのに仕事効率が悪くまた知識に関しても経験年数同等の知識でないため、私が仕事をこなさなければいけない羽目になりいつもイライラしてしまいます。 その人にアドバイスをしてやれることを回してあげれば良いと思うのですか、何せ気を使う性格であるため私が分担できる仕事をしていても気を使って話しかけてきません。そして尚更いらいらします。こちらから話しかければいいと思うのですが、態度がその人に当たるようで怖くていつも黙っています。 どうしたらいいでしょうか。

イライラ愚痴人間関係

こんぺいとう

PT・OT・リハ, 病院, 訪問看護

52022/12/01

ナム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

第三者に相談して外してもらう、または伝えてもらうなどのコミュニケーションの部分で解決が必要ですね。このままではご自身が持ちません。他の人を交えて少しでも糸口を見つけましょう

回答をもっと見る

お金・給料

今年度頑張ったため来年度の基本給が5000円昇給されると面談で伝えられ、前職場と比較し良い方だなと思ってるのですがこれは良い方ですか?

昇給

こんぺいとう

PT・OT・リハ, 病院, 訪問看護

42022/11/29

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 初任者研修

基本給5000円UPは良いと思います! 自分の職場はあまり上がらないので羨ましいくらいです!

回答をもっと見る

資格・勉強

ステップアップのために、今現職で働いている資格の他に資格を持っていたり、勉強されてる方いますか? どんな資格ですか??

リハビリ勉強資格

こんぺいとう

PT・OT・リハ, 病院, 訪問看護

42022/11/28

ひろちょ。

看護師, 病院

看護師免許を持っています。今実習指導者研修に行って教育を学んでいます。地域に根ざす看護を目標としているため、ケアマネをとり、心不全患者が多くいるため心不全療養指導士を取ろうと考えています。

回答をもっと見る

リハビリ

訪問看護リハビリテーションで勤務しています。 当院でのリハビリは基本徒手や居宅にある限られたものでやっていますが、利用者様の身体機能から何か出来ることが物足りないと思うことがあります。訪問リハビリされている方に質問ですが施設から物品を持ち込んだりすることはありますか?持ち込みの際はどのような物を持ち込まれてますか?

訪問看護居宅リハビリ

こんぺいとう

PT・OT・リハ, 病院, 訪問看護

22022/11/26

ここり

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

お仕事いつもお疲れ様です。 私は業務の中で、訪問リハビリを行なっています。 私も、リハビリのメニューを増やせるように施設から物品を持ち込もうと考えた事があったのですが準備や破損のリスクもあるので結局持ち込みは行いませんでした。 自主トレに取り入れやすいように簡単なチューブやボールであれば100均に売ってるので買おうかなと考えています。

回答をもっと見る

© MEDLEY, INC.