完全に自分に非があるのですが、質問させていただきます。利用者さんのケア...

ニッシー

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

完全に自分に非があるのですが、質問させていただきます。利用者さんのケアをしていて、その利用者さんに対するケアが不十分で、何度もミスが重なり、とうとう利用者さんからクレームをボロクソに言われてしまいました。事の経緯を説明しますと、その利用者の方は認知症の症状はなく、ハッキリされている方で、普通にお話が可能な方です。脳の病気の後遺症により、下半身は動かせなくて、上半身は動かせる状態の方です。寝返りが不可能な為、クッションを背中に当てて身体を斜めにさせて体交をする対応をしています。臥床したら、ベットの頭を少しギャッチアップ(本人さんが希望される角度まで)して、普段は過ごされています。 最初に怒りの地雷を踏んでしまったのは、夕食前の事です。うちの施設では、遅番または夜勤者が、夜のケアの時に利用者さん全員の靴下を回収し、洗濯機で洗うことになっているのですが、夕食前にその利用者さんの履いている古い靴下を回収して新しい靴下に履き替えさせようとしましたが、「もう誰かが、新しい靴下に替えてくれたよ」と、利用者さんが親切に教えてくださっていたのに、それを聞き流してしまい、余分にまた靴下を交換してしまいました。その後 離床の時間になり、他の職員とその利用者さんを起こす為に介助に入ったのですが、一緒に起こしに入った職員から、「ごめん、もうとっくに新しい靴下に替えといてん。皆、良かれと思って替えた後、古い靴下は床に置いておく事になってるんやけど…」と、言われ 利用者さんからは、「だからさっき言ったやないの!本当に人の話聞かないんだね」「そっちがそんな事するならこっちにも考えがあるわ。」と、怒りの地雷をカチッと踏んでしまいました。直ぐに謝りましたが聞き入れてもらえませんでした。 また、別の日(昨日なんですけど) に、地雷でお怒りした利用者さんが3時のおやつの時に居室のベット上でおやつを食べられて、おやつが終了した合図のナースコールが有り、おやつの時に使っていたキャスター付きテーブルを回収し、体交をするかを聞いて、側臥位にさせていただきました。1時間後、部屋へ訪室すると「ちょっと、布団めくって見てみてみコレ!!」と言われ見てみると、ポジショニングが悪かったせいで、下半身は側臥位で、上半身が側臥位から仰臥位の状態になっていました。「1時間もこんな体勢にしたまま放ったらかしにして!しんどいよ?こんなんじゃ夜寝られへんで?プロならいい加減な事しないでよ!」「もう、気分悪いわ。さっさと出ていって。触らんといて!」と、さらにお怒りのスイッチが入ってしまいました。 とまぁ、今回の事をユニットリーダーさんにお伝えして相談しました。リーダーさんからは、 ・何がアカン(ダメだったのか)かったか、良く考える事。 ・今のままだと、勿体ない。利用者さんも憎くて言っている訳では無いと思う。成長に繋げよう。間違ったやり方は、正さないとそのまま染み込んでしまうから、不安だったら先輩さんのやり方をもう一度見させてもらうなりした方が良いよ ・利用者さんには、時間がかかると思うけど、ニッシー君の誠意を見せていくしかないと思う。ここで逃げたら、また逃げる事になると思うよ。 etc.....と、的確なアドバイスをしてくださいましたが、他にもこうしたら良いのでは?というアドバイスが有れば教えてください。

2020/08/04

28件の回答

回答する

おやつの時の話は、ただの嫌がらせだと思います。しんどいなら利用者さんが自分で言えるでしょう。何でもかんでも自分が悪いんだって思いすぎだと思います。 靴下のことにしても、大事じゃないですよ。聞き逃しただけだし、靴下が古いか新しいかってだけの話でしょう。聞き逃した、言ったのに聞いてなかった、なんて普通の人同士でもよくあることです。 真剣に考えることは重要ですが、あまり考えすぎないようにしてください。

2020/08/04

質問主

ありがとうございます!

2020/08/04

はじめまして。コメント失礼します。 私も現在の施設で脳の病気により 上下肢後遺症の方がおられて認知はなく はっきりものを言われる方がおられます。 認知が無い分、体も動かせず思うことが出来ないため 普通の方よりもはっきりどうして欲しいか 言われるのと、感情の起伏というと違う気がしますが 表情や気持ちなどを大きく表されると思います。 動かせれないもどかしさや、上手くできないことに対して ストレスもかなりおありだとおもいます。 皆様もいっておられるとおり、今の対応では 自分にとっての生活が不安だとかんじられて そのような物言いをされたのかと。 なので強く言われておられると思いますが スタッフのケアの向上をしてほしい、頑張って欲しいという意味ととらえました。 私は現在介護リーダーをしておりますが 同じような方から他のスタッフのケアの向上や 分からないこと、逆に自分が病院で知り得たことなど もっとわかって欲しい、自分の苦しさは自分にしか わからないから口で言うしかない 体は動かないから、と言われていました。 そこまで思い詰めなくていいと思いますが 認知がないのであればその都度ご本人に どうしたらいいですか?これでいいですか? これしておきましょうか?など 聞いてみるといいと思います。 長々と失礼いたしました🙇‍♀️

2020/08/05

回答をもっと見る


「クレーム」のお悩み相談

職場・人間関係

8月末で3人退職。 内2人が事実上のクビ…。 1人目、お酒に飲まれる方で翌日遅刻したり…懇親会で暴れたりがあった。 2人目、職員からの注意に対して他の人を引き合いに出したり、他人のせいにしてしまったりがあったらしい。素直に改めるという事をしてなかった。 それで、職歴の長い職員と言い合いになった。 利用者さんからクレームがあった。 3人目は、目標があり退職。 福祉系の業界、私は今回が初めてなのですが…。 クビ(依願退職含む)って結構ある事ですか?

クレーム退職職場

凸凹

デイサービス, 初任者研修

52023/08/27

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

クビって、事実上の…って、自主都合の退職の方ですよね? 私が知ってる事実上のクビは、他の従業員と殴り合いの喧嘩をした+入居者に対する態度やケアが悪い人が1人。それが上司にバレました。 他は、異動辞令を受け、合わないからと言って辞める。まあまあ居ます。 素行が悪くて、職場の雰囲気を悪くする人は、厳重注意を受けると思います。先輩や上司の言い分は、一旦飲み込まないと、言い合いとかって、持っての他ですよね?言い合いしなくても、そう思って、指導が辛くて辞める人。これが一番多いと思います。 離職は比べる対象は分かりませんが、多いと言われています。それで去年?、10年働いたら、+8万円って仕組みが出来ましたよね? 無資格、未経験、学歴不問、外人OKで受け入れて居ますし、親の介護の手慣らし等、軽い気持ちで始める方も居ますよね?それなりに、上がってしまうのは、仕方ないかな?と感じました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日の送迎にクレーム親父 一番に送らなかったのでご機嫌斜めで お前は何年やってるんだと息巻いた 12年です ・・・・・俺んとこは初めてか そうですね 俺は長いこと乗ってるのが辛いんだ知らないのか しりません 勉強しろ 俺は客だ金払ってる客だぞ 順番に送ってるんだけど今日は1番最後になっ前は最後から2番目だったけど何も言わなかった

クレーム送迎

七兵衛

デイサービス, 送迎ドライバー

22024/03/28

けっけ

生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 病院, ユニット型特養

はじめまして。 そういった、利用者いますよね!私もショートステイやデイサービスの送迎で経験しました。 やってもらえて当たり前と思われる利用者・家族。 まぁー、文句を言いたいですが我慢するしかないですよね。

回答をもっと見る

きょうの介護

ペーパータオルを必要以上に取って部屋に溜め込んでる人がいるため、ペーパータオル自体、ホルダーに入れずに利用者さんから希望があるときだけ渡してるんですが、溜め込まない人から不便というクレームが挙がりました。 溜め込む人には個人用でペーパータオルを購入してもらってますが、部屋にいっぱいあるからといっても取る行為は止めないですし、個人用で購入してもらった分を施設用にして職員や他の利用者さんも使うようにしてますが、埒が開きません。 ペーパー類を収集する人の対策って、どうしてますか?

クレーム施設職員

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

32024/04/04

まぁちゃん

デイケア・通所リハ, 初任者研修

お疲れ様です。 似た人いました。 ペーパーやら、ウェットティッシュ系やら…。 テーブルの上には何も置かないようにしていました。 テーブル以外の一定の場所には置くようになったり、個人用であれば、ご本人のものを目の前に置いたり。 様々です。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

皆さんこんにちは。有料老人ホームと別施設のデイサービスで介護職経験のある美都と申します。食事量の記録について質問です。私は経験した施設がどちらも食事摂取量の判断が超適当で、職員によってすごくばらつきがありました。他の職員が「5割」としているけど、私からみたら「3割」程度しか食べてないんじゃない?みたいな…。皆さんの施設では、食事の下膳の際、利用者様の食事の摂取量を目視で自己判断されていらっしゃいますか?それとも明確な判断マニュアルのような物がありますか?

新人ケア施設

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

282024/04/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

これのマニュアルは、今まで見たことないですねー。 本来必要とは思えないですが、でも確かにあまりにも一般基準と言いますか、人と違う職員が、介護でも看護でもいますねー…

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

車椅子からベッドなどへの移乗際に、 利用者様の足の間に職員の足を入れて 移乗するのは、禁止になったのですか? 10年くらい前にそうなったと、 利用者様本人が言ってました。 他の職員もそのような事を言ってました。 でも職員によっては足を入れないと移乗出来ない、 という人もいて、その言っていた利用者様は 下半身が完全麻痺なので抱えた時に万が一 ズレたりした時に、足が挟まっていれば 支えられると、職員は言ってました。 それに職員の足を軸にして移乗するので、 腰への負担も減ります。 皆様はどうされてますか?

ケア職員

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

142024/02/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

利用者の尊厳に付随すれば、入れない方が好ましく、今のテキストでは入れていません。が、統一見解はありません。禁止はされていませんが、今の介助方を見直すのも知識としてはありかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

感染症入浴介助

けい

介護福祉士, ユニット型特養

432024/02/28

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

私は専門学校卒業で、介護福祉士の資格を持ってます。 今後それだけでいいのだろうか…、他の仕事も出来た方が仕事の幅が広がるのではないか!など考えています。 そこで、皆さんがどんな資格を持っているのか知りたいです!よろしければ教えてください🙏 また、メリットデメリットもあれば簡単に教えていただけると嬉しいです! (福祉全般で︎︎👍) 私が考えているのは…社会福祉士(祖父のことがきっかけで)です。

資格

とまと

介護福祉士

32024/04/25

コタロー

居宅ケアマネ

期限なしの資格は持ってて損はないと思います。 個人的には外国語、PCスキルはあったほうが良いと思います。

回答をもっと見る

訪問介護

サ責同士の情報共有ができていません。 例えば、扶養内なのでこれ以上サービスを増やせないや子どものことで朝のサービスは入れない等、 うちの事務所はサ責が複数人いるのですが、同じ説明をそれぞれのサ責にしなくてはいけません。 子どもに発達障害があり、サービスに入れない時間があることや、扶養内で収めたいことを 新しいサ責が入る度に、また年度が変わったり サービスの追加を頼まれる度にしています。 サ責ごとにサービスを取ってきてヘルパー回すのが普通でしょうか? 言いにくい理由もあり、出来れば事務所内でヘルパーの情報共有もして欲しいです。

子供

tomoto

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

12024/04/25

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

こんにちは。 難しいですが、契約書に書いたりなど、文書化するのがいいかと思います。 また、サセキ同士での共有をお願いする、とかでしょうか。 何回も説明するのは大変ですよね😅

回答をもっと見る

キャリア・転職

新人ケアマネです。 キャリアを積むには特定事業所加算を取っているところと取っていないところどちらを選ぶべきなのでしょうか? 転職時は、特定事業所加算を取っている取ってないところの知識もなく、選んだ先が特定事業所加算を取っていないところでした。 主任ケアマネまで目指すには特定事業所加算を取っているところのほうがよいのでしょうか

ケアマネ新人資格

そらぴょん

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, グループホーム

12024/04/25

コタロー

居宅ケアマネ

どのような経験を積みたいのかによると思います。 特定事業所加算を取ってるからと言っても、大した差はないと思いいます。 決まった形で研修したり24時間連携等の違いなので数名ケアマネがいるところでしたら経験面では大差ないと思います。あとは事業所の方針や受け入れ状況等を参考にして、情報を得ると良いと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

昼・夕 職場昼は家 夜は職場昼も夜も家遅番の勤務がありませんその時によりますその他(コメントで教えてください)

550票・2024/05/02

夕食も朝食も職場で食べます夕食だけ職場で食べます朝食だけ職場で食べます簡単な夜食だけ食べます全く食べません夜勤をしていませんその他(コメントで教えて下さい)

720票・2024/05/01

家で洗濯しています😊職場で洗濯してくれます🏥クリーニング✨その他(コメントで教えてください)

777票・2024/04/30

2~3連休4~5連休6連休以上制限が特にないまず連休なんて貰えないその他(コメントで教えてください)

770票・2024/04/29
©2022 MEDLEY, INC.