2022/04/11
4件の回答
回答する
2022/04/11
回答をもっと見る(2件)
ケアする人をケアする体制が出来ないとダメだと思う。
児童発達管理責任者相談支援従事者初任者精神保健福祉士
ゆるり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
皆さんに質問です 介護職でクビをきられることは余程の事が ない限り(虐待など)しないと言われてますが 実際にされた方、されてるのを見た方など いらしたらコメントお願いします また、解雇された理由についても お聞かせください
外国人介護士虐待無資格
らむと
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 無資格, ユニット型特養
介護職員にしかわからない用語って何がありますかね?ふと気になりました。 用語と読み方、簡単に意味を書いていってほしいです🙏
精神保健福祉士知的障碍者入所施設口腔ケア
にっこりりとる🐼ིྀ
無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設
今の職場で働き始めて5か月目となりました。 介護福祉士になり9年目です。 今の職場はどこのだれが見ても レベルはかなり低いです。 基本的な対応もできない、 事故報告書はまともに書けない、 書き出したらキリがないほどです。 初任者研修を終えている40代の 今の職場で2年経過している方がいます。 その方はろくに仕事もできない、 トイレ誘導も全く連れて行かない 利用者様をすぐ不穏にさせる 何度言ってもまたすぐに同じ事を 繰り返します。普段からその方とは あまり話はしませんが、 利用者様の命に関わる危ないケアを した時は注意しましたし、係の仕事も 全くしない、言われれば動く方です。 その方が上層に私と看護師が いじめていると本人が話をしたそうです。 こうゆう場合はみなさんどうしますか?
ショートステイ介護福祉士ストレス
さなゆ
ショートステイ
以前、別の施設で働いている友達に会った時に、「私はショートステイに配属されたんだよね〜。」という話をしました。 その時に、「え〜そうなんだ、どう?楽?」と聞かれました。その時は、確かに特養に比べると自立してる方も多く、常に満床でもないため身体的負担でいうと負担は軽いかな〜と答えました。 でも、ショートは何人もの方が定期的に利用され、前回の利用時よりも状態が落ちていることもあります。その時はお互い笑顔で会話してましたが、もう数ヶ月前にもなるこの出来事にずっとモヤモヤしてます。 また、昨日、同期の子と話をした時にも、「いいねー楽そうで。」とか「余裕ありそうで良いなぁ。」と言われました。同期の子は、従来型の特養に配属されたため、関わる人数が私とはまた違います。ですが、私から楽だよとか、余裕あるとか言ったわけでもないのに急に「いいなぁ〜。」とか言われると、モヤモヤします。 どんな仕事だって楽な仕事はないだろうし、自分から楽だよ〜とか言ったならまだしも、急に相手の仕事を楽そうと言ってくるのは例え冗談であっても失礼だと思いませんか?
ショートステイ特養愚痴
よっし
介護福祉士, ショートステイ
介護をしていると予想外のことがおきますよね。 私は訪問介護で、洗濯干しをしようと洗濯機から洋服を取り出したら、ゴキブリが飛び出してきたことです。驚きすぎて声が出なかった。虫苦手なのに、もうトラウマ…。 皆さんの驚いたこと、ヒヤッとしたことを教えてください。
訪問看護居宅障害者施設
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
はじめまして、居宅のケアマネージャーをしています。 私の会社では会社携帯を常に持ち歩き、休日や時間外も電話があれば対応しています。自分の用事がある時は携帯を持たず行動する事もありますが、ストレスを感じます。 皆さまは休日の対応どうされていますか?
ケアマネ
ゴールドシップ
ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
突然、交通事故で加害者になり仕事も自己都合という懲戒免職になってしまい、何もかも一瞬で失ってしまった方がいます。 介護が大好きで介護しかしらない方です。 就職する場合面接ではその事はきちんと告げるべきだと思っています。 皆さんはどう思いますか? きっと免許もない今状態だから就職も難しい! 世間はそんな甘くないと思いますが…💦 反省しながら進んでいるその人を見るとやった事はいけないですが…罪を償い頑張ってほしいです。
交通事故就職
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
いよいよ明日です! もうどうしていいかわからなさすぎて、 頭がおかしくなりそうです😭 木曜日の朝にぎっくり腰をやってしまい、 今でも痛みが酷くて辛いです(><) 整形外科にも行って電気とかやっても、 一時だけの解放ですぐまた痛みだします💧 薬も処方されて飲んでます。 こんなんで明日は大丈夫なのかと不安😥 勉強もあまり出来てないし、気持ちが不安定です(><)
カイゴトーク介福試験相談室勉強ストレス
れな
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
・介護福祉士・初任者研修(旧ヘルパー2級含む)・実務者研修(旧ヘルパー1級含む)・ケアマネージャー・社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理士・資格は持っていない・その他(コメントで教えてください)
・利用しています・以前利用していました・他の投資なら利用しています・NISA自体知りませんでした・利用していません・その他(コメントで教えてください)