飲み会」のお悩み相談

飲み会」に関するお悩み相談が現在79件。たくさんの介護士たちと「飲み会」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「飲み会」で話題のお悩み相談

雑談・つぶやき

おはようございます。 新年会や忘年会ってしましたか? 知り合いのところは、いまだに会食は5人までの制限を職場のルールとして課しているようです。 皆さんのところはどうですか?早く普通に戻りたいですねー..

新年飲み会施設

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

32023/01/10

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

早めに忘年会済ませて、新年会はないです。いまは、家族以外との会食や密に出掛ける事は、NGです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

コロナ禍で忘年会や飲み会もなくなり、職場外で職員と交流が測れず関係性が薄くなっている気がします。 皆さんはどんな交流をされてますか?飲み会とか普通にされているのでしょうか?

飲み会コロナ職場

ハム太郎

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

32022/11/13

にるば

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

飲み会は全くしません。施設長が凄く厳しい方なので、意外と決まりを守っています。 交流は、仕事中の休憩時間等にいろいろな会話を楽しむくらいですね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

飲み会に誘われ、ほぼ半ば強制で断れませんでした。辞めたくて、転職活動してるので、正直どうでも良いです。 今からでも断る理由のアドバイスを頂けたら、嬉しいです。

飲み会転職人間関係

マイク

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

52023/03/15

ちゃい

介護福祉士, 介護老人保健施設

強制的だと尚更行きたくなくなってしまいますね 自分の心、精神を守る為だと強く心に決めて 家族が急体調を崩したなどがどうしても自分以外代わりがいない理由でお断りしてみてはどうでしょうか? ストレスから少しでも遠ざかれますように

回答をもっと見る

「飲み会」で新着のお悩み相談

1-30/79件
職場・人間関係

飲み会に誘われ、ほぼ半ば強制で断れませんでした。辞めたくて、転職活動してるので、正直どうでも良いです。 今からでも断る理由のアドバイスを頂けたら、嬉しいです。

飲み会転職人間関係

マイク

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

52023/03/15

ちゃい

介護福祉士, 介護老人保健施設

強制的だと尚更行きたくなくなってしまいますね 自分の心、精神を守る為だと強く心に決めて 家族が急体調を崩したなどがどうしても自分以外代わりがいない理由でお断りしてみてはどうでしょうか? ストレスから少しでも遠ざかれますように

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者で晩酌される習慣の方はいますか?その時に、お酒を勧められて困ってるのですが、少しなら飲んだ方がいいのでしょうか? 意見を下さい

飲み会

サムナ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

32023/03/14

介護魂

施設長・管理職, 有料老人ホーム

原則、禁止のところが多いと思います。 不安なら、直属の上司に確認をとるのをおすすめしますが、今はどの会社も社則というものが、大抵存在します。 そして、そこには酒類を禁止する項目があります。 しかし、上司の命により例外的に、飲む場合もあるかもしれません。 何れにせよ、必ず、上司に確認することを強くオススメします。 確認しないで飲むと、風評被害だけでなく、最悪、事故を起こしたとき、全ての責任を貴方個人が担う状況が作られてしまいますので!

回答をもっと見る

職場・人間関係

お疲れ様です。いつも有り難うございます。 皆様の施設は介護士同士の派閥はありますか?私のところはあります。私はどちらのボスからも飲み会に誘われて困っています。みなさんは派閥にどう対応していますか?

飲み会人間関係職員

アキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ

92023/01/28

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

非常に馬鹿らしいですね。 でも、あるんですよね。 まず、"ボス"の存在に虫酸が走ります。 何様? 私たちは、人様の人生の仕上げ時期の生活の質に関われる、人情味のある誇りある仕事をしています。 ボス…なんて、くそくらえ、ですね。 勘違いやろうがいるのも事実ですが…

回答をもっと見る

お金・給料

コロナ禍で忘年会中止なのです 毎月会社の会費を払ってますが…… コロナ禍で忘年会中止になって浮いた費用は返ってきてますか? 会費を払ってる皆さんの所はどうでしょうか? 会費→互助費ともいいますね。

給付金飲み会手当

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

32023/01/14

ねこやしき

介護福祉士, 従来型特養

うちも旅行や暑気払い会・忘年会用に月1000円引かれるんですけど…何も開催されなかった場合は1年後にちょっと利子がついて(笑)返金されると説明受けました(*Ü*)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

おはようございます。 新年会や忘年会ってしましたか? 知り合いのところは、いまだに会食は5人までの制限を職場のルールとして課しているようです。 皆さんのところはどうですか?早く普通に戻りたいですねー..

新年飲み会施設

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

32023/01/10

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

早めに忘年会済ませて、新年会はないです。いまは、家族以外との会食や密に出掛ける事は、NGです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

コロナ禍で忘年会や飲み会もなくなり、職場外で職員と交流が測れず関係性が薄くなっている気がします。 皆さんはどんな交流をされてますか?飲み会とか普通にされているのでしょうか?

飲み会コロナ職場

ハム太郎

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

32022/11/13

にるば

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

飲み会は全くしません。施設長が凄く厳しい方なので、意外と決まりを守っています。 交流は、仕事中の休憩時間等にいろいろな会話を楽しむくらいですね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナ禍で減ったり、無くなったりしたと思いますが、職員の新年会、忘年会、クリスマス会、職員旅行、飲み会などの開催について皆さんはどのように思われていますか? 私は人付き合いがあまり好きではなく、前職で酔っ払った先輩にセクハラ紛いのこともされ、正直、今の懇親会などがないのは助かってます。だいたいが強制参加なので。

新年飲み会セクハラ

チョコミント

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

62022/10/02

Petty

介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

私の職場も、コロナ前は定期的に飲み会が開催されていました。 セクハラ紛いの経験をされたとのこと。ほんとに嫌な時間を過ごされましたね😢飲みニケーションは流行らないとおもいますし、私も時間外に気を遣う時間がなくなり、ほっとしてるところです。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションってみなさんの施設ではどんなことをやっていますか? 私のところは、毎週日曜日に生花や茶道がユニットごとに順番にあります。 また季節ごとのレクリエーションは夏祭りや忘年会とかですかね。 できれば、季節ごとのレクリエーションで、参考にしたいので、詳しめに教えていただけると嬉しいです!

飲み会行事レクリエーション

まな

介護老人保健施設, 初任者研修

22022/09/05

竜宮丸

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

以前勤めていた施設では折り紙などで季節やイベントに応じた壁面飾りを作っていました。 この時期ですと、紅葉狩りの準備を始めていました。器用な方はハサミや折り紙でモミジやイチョウをたくさん作ってもらい飾っていました。秋は知名度のあるイベントが少なくこれくらいでした。 春はその要領で桜を作って甘酒で宴会をしました。コロナ前は近くの公園に本物の桜を見に行っていたのですが…手作りのものでなんとか季節感を出せるようにしていました。 夏は夏祭りがメイン行事でした。毎年催し物は変わりますが、ヨーヨー釣りやくじ引き、射的は特に男性が喜ばれていました。 冬はクリスマスでプレゼントを配ったり、冬至にはお風呂に柚子を浮かべたり、節分の日は鬼の格好をして豆まきしました。 利用者様の数と介護度によって、難しいこともあると思いますが、参考になればと思います。

回答をもっと見る

施設運営

皆さんの働いてる施設は近隣の事業所や施設と職員の交流はありましたか?? 今は難しい時期ですが、わたしが昔働いていた地域は、定期的に職員同士の交流会〔飲み会】や、フットサルチームや、介護技術コンテストのようなものがあったりしました。もちろん強制ではありませをんが、、、

飲み会施設職員

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

42022/08/10

はるき

介護福祉士, ユニット型特養

地域ではないですが、法人内でサークル活動している所はありました。あとは交流ほど頻回にはしてないですがお互いの施設を見学したりですかね。いい所を学べる機会になるといいんですけどね💦

回答をもっと見る

職場・人間関係

コロナ禍ですが、皆様の職場での歓迎会事情はいかがですか?まだウチの職場ではそういった話は一切でないのですが、噂では「あそこが飲み会してた」的な話を同業者から聞きます。都会と田舎でも温度差があるかなって感じはするのですが、もし飲み会やってるよって所があったら参考情報をいただきたいです。

飲み会職場ストレス

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

42022/05/06

ちゃちゃこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

私は田舎なのですが、同じく歓迎会などを再開するなどといった話しは一切出ていません。飲み会とかしてるところもあるんですね〜。

回答をもっと見る

職場・人間関係

コロナ禍になってから職員の忘年会などが中止になっている施設が多いと思います。 個人的にランチやお茶など仲良い職員とプライベートで会ったりはありますか? 私はお誘いされれば一対一でなら行きたいなと思います。 ただ、自分からは誘えないし、数人で集まるとなると悩みます。 考えすぎでしょうか?

飲み会コロナ施設

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

52022/03/17

ゆずき

介護福祉士, 訪問介護

今は、友達とも会っていませんね😭人混みいかないようにしています。

回答をもっと見る

きょうの介護

まだまだコロナは流行中、、、 施設でもまだまだ流行していますね(T ^ T) 気が緩めない毎日ですが、 春のこの時期、新人さんが 入ってこられるため、歓迎会を されるという声が上司の口から 聞こえてきました、、、 私はまだ怖くて飲み会には行けませんし、 毎日気を張って感染対策をしている毎日 なのに、びっくりしました。 こう思ってしまうのって 間違ってますかー?( ; ; )

飲み会新人コロナ

かすみ草

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

42022/03/28

ハム太郎

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

お疲れ様です。流石にこの時期に歓迎会をしてコロナに感染するリスクを考えると、私は無理です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナ禍で職場の飲み会出来なくて、2年近くなりますが、皆さんの職場ではどうですか? 私の職場では、オンライン飲み会を2回ほど実施しましたが、抵抗のある職員も多く、ほぼほぼメンバーが固定されてしまっています💦 リアルの飲み会を解禁されてる職場とかあったりするんでしょうか?現状知りたく投稿しました。

飲み会

hiro937

介護福祉士, 従来型特養

32021/11/07

わさび

PT・OT・リハ, デイサービス

ウチは無しです〜 隣の施設でコロナ出たんで、多分今年も、、、 まぁやったところであまり仲良くないんで意味ないですけど笑笑

回答をもっと見る

レクリエーション

もーうい~くつねーるーとーおーしょーおーがーつ~!ってことで、みなさん新年会の準備はされていますか? 私の施設(デイ)では三が日に跨いで福笑い大会に始まり、職員のダンスや何やらを発表する段取りを組んでいます😄 係りの人にマジ感謝だわ(人´∀`*)

新年飲み会デイサービス

ヘルパーライダー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

42021/12/29

お砂糖さん

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

3が日からレクリエーション素晴らしいです。 3が日は例年人手不足でシフトを回すのがやっとです。 中旬位に人手を厚くして新年会を行います。 ホットプレートで焼きそばを焼いたり、フランクを焼いたり、ノンアルコールのビールやチューハイを用意して、わいわい飲食する予定です。

回答をもっと見る

レクリエーション

お疲れ様です。イベント(忘年会や新年会など)ではどのような出し物を行っていますか?歌や踊り以外にこんなことやってるよーっていうのがあれば教えてください。

新年飲み会楽曲

あー

看護師, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

22021/12/11

キングダム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害者支援施設

自分は気の合う同僚と、バンドをやってまして、生演奏をしました。笑 ちなみに、利用者の行事でも演奏をして、結構好評でしたね(^◇^;)

回答をもっと見る

職場・人間関係

忘年会や新年会はありますか? 新型コロナが落ち着いたとはいえ新たな変異株も出ています。 私の施設では、今のところないですが皆さんはどうですか?

飲み会コロナ施設

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

72021/12/18

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れさまです。私の施設では行う予定はないです。その代わり、慰労金として5000円が振り込まれていました。

回答をもっと見る

特養

皆さんの職場では今年は忘年会はありますか? 自分の施設では職員の忘年会はありませんが、毎年利用者の忘年会と新年会をやってます。 いつもよりプチ贅沢で一人ずつ鍋が用意されて、和気あいあいとしてます。

新年飲み会施設

日光

ケアマネジャー, 病院

22021/12/18

介護花子

介護福祉士, デイサービス

お疲れ様です!利用者さんの忘年会と新年会はありますよ!職員はないかな😅歓迎会されてないですもん、まだ(笑)うちは利用者さんお寿司かな?🤔

回答をもっと見る

職場・人間関係

忘年会の時期ですが、皆さんのところはされますか? 私のところは田舎なので感染ゼロが続いており、今のところ二次会までやる予定になっております。 地域にもよるとは思いますが、参考までにお聞かせください〜。

飲み会

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

42021/11/21

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

やらない。 感染ゼロでも症状がでていないだけかもしれない。 誰がどこで…がはっきりしないのであれば、そういう行動を起こさないのが1番だと思っています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今の状況下で飲み会をする(あるいはする予定のある)施設、ありますか? 今度職場の施設で飲み会があるのですが、少し不安です。

飲み会施設職場

ぱこりん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修

22021/11/24

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

10月半ばにありました。ノンアル飲み放食事だけでした。

回答をもっと見る

新人介護職

先日、私の歓迎会がありました。 こういった会を開いてくださったことに感謝です。 だけど、ずっと愚痴を聞かされるのは疲れた。 新人に色々吹き込まないで欲しいんだけどな。 さらに、あの場で一斉に私に助言してくれたんだけど、 酔っ払って同じこと言われ続けて疲れた。 助言は主に職場でしてくれ。 そこの職場しか知らない人がいい気になって気持ちよく話す。そんな感じの会でした。

飲み会新人職場

99回転ず🦐

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

22021/07/15

ヘルパーライダー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

お疲れ様でした。 この時代にありがたいことですね。でもほぼほぼムダな時間でしたね?! 私も同感です。中途組なので1ヶ所でしか経験のない人を少し残念に、もったいないなぁと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

コロナが広がってから、忘年会などの職員全体の集まりはどうなりましたか? うちは毎年3回に分けて忘年会をやってましたが、去年は中止になりました。 おそらく今年も中止です。 給料から親睦会費が引かれているのですが、中止でも変わらず引かれます…

飲み会給料コロナ

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

62021/07/13

にわ

介護職・ヘルパー, グループホーム

忘年会は難しいそうですね 職場独自の研修会もコロナ関係で出来ない状態続いてます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お酒飲めるようになりたい。 飲んでたら慣れてくるらしいけど本当かな? 毎日、100㍉くらいチューハイ飲んでみようかな。

飲み会休み

しょー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム

22021/05/19

ヘムイくん

介護福祉士, ユニット型特養

私は肝機能が激弱で 慣れるまで飲めないです( ; ; )

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナが収まってきて、また通常の生活が帰って来たら、自分の職場以外の同じ業界のスタッフとお酒飲みたいな( ͡° ͜ʖ ͡°) 沢山の福祉人とお酒を交えながら情報交換するんだ〜

飲み会コロナ職場

もりもり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12021/05/13

しょうひめ

ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

飲みにケーションですね(^○^) 自分の職場以外の人と話をすると、自分の職場の良い所悪い所が良くわかりますよね。 色んな志を持った人がいたりして、触発されるし! 早く平穏な日常が戻ってこないと、不安で仕方ないですよね…

回答をもっと見る

職場・人間関係

今は新型コロナの影響で外出自粛をしていると思いますが、新型コロナが流行る前は職場で飲み会とかやっていた方いらっしゃいますか?

飲み会

ピョン吉

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

42021/05/11

しょうひめ

ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

夏はビアガーデン、退職、入職あれば、会を開いていました!その他も、幹事をするのが好きな職員が呼びかけたり。ただ、交代勤務のサガ、出席出来ない職員が必ずいるのが、100%楽しめない要因ですね、申し訳なくて(;_;)

回答をもっと見る

新人介護職

今年は(去年も)飲み会など禁止されて、新人職員の方々に対する歓迎会出来ませんでした。同じ部署なら交流も出来るのですが、他部署だと全く話す機会もありません。名前も覚えられない程です。新人職員の方と交流するために工夫している事はありますか?

飲み会新人コロナ

ひらり

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

22021/05/03

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

お疲れ様です!私も歓迎会されてないです💦😓交流有りません💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさま仕事後はなにしてますか? わしはお酒 今日は休肝日! と思っても気づいたらコップに氷がガラガラと… 起きてる方は話せたらなと😁

飲み会

すまる

介護福祉士, ユニット型特養

12021/05/01

キラー・クイーン

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

お疲れ様でございます!! 私もストレスからかついついお酒に走ってしまいます。 もともと酒好きなんですけどね(^^) 今日は夜勤なんですけど、冷蔵庫開けてドデカミンでも飲もうかとおもったら あ!こんなところに男梅サワーがってなってしまてます。 決してアル中ではないです。ちょっと依存しているだけです!!

回答をもっと見る

老健

昨日の夜勤で今年度の行事と担当が貼ってありました。まさかの忘年会のリーダー( TДT)なぜ?まだまだ2年目ですよ!去年初のクリスマス会のサブやったばかりですよ。先輩は忘年会は初だね。って言ってました。おいおい!それをやらすのか?あーもう憂鬱です( TДT)同じメンバーの先輩に相談しよう。後のメンバーはEPAの子達。泣きたくなります。

飲み会行事ユニットリーダー

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

42021/04/06

くに

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

夜勤お疲れさまでした❗ うちも、先日のカンファレンスで今年度の居室担当と各委員会のメンバー発表ありました😁 行事・イベントは大変ですよね😊 昨年先輩見てて大変な委員会だなぁーって思いましたよ😗 リーダー頑張って~💪( ー̀֊ー́ )‪✌︎

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お酒は飲みますか?☺️

飲み会

すまる

介護福祉士, ユニット型特養

22021/03/14

垂れ耳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

自分は毎晩飲みますよ。お酒は自分にとって「命の水」ですから(笑)

回答をもっと見る

職場・人間関係

かなり前なんだけど私に特にキツくあたる利用者さんがいてかなり落ち込んでる時がありました。 食欲もなくなって職場で泣いてしまったり。ちょっと鬱気味になってたのかもしれません。 それを察してくれた先輩が私を励ます会と言う名目で飲み会に誘ってくれました。 あまり飲めないのですがそれで大分ストレス発散できました。 そうゆう人の気持ちのわかる先輩が目標です。 今はその先輩は違う職場に行ってしましました。 また一緒に仕事がしたいです。

飲み会先輩トラブル

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

52021/02/28

ズミ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

はじめまして! 良い先輩に出逢えて良かったですね。 キツくあたる利用者様は、なぜありささんにキツくあたるかが分かると改善しやすくなると思いますけどね? 他の職員さんを通じて、キツくあたる利用者様からありささんへのお気持ちを聴けると良いと思いますね? コロナ禍なので、飲み会もあまりできないと思いますけど、今はzoomなどを使ってリモート飲み会もできると思うのでやってみると良いと思います。 ほどほどに頑張りましょう!

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場の人間関係はどうですか。 今はコロナの事もあるので状況が変わってしまいましたが、飲み会やプライベートで遊んだりしましたか。 私はあまりコミュニケーションをとることが得意ではないので、うまく打ち解けられていないように感じています。

飲み会人間関係職場

ナンテン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

52021/01/15

パレット

介護福祉士, 障害者支援施設

私は今の職場入社して3ヶ月です。コロナ禍ですが、温泉旅行がありましたが参加しませんでした。たまたま用事がありまして🙇‍♀️ 職場の人間関係ですが、スタッフが少ないのである程度まとまりがないと業務に支障が出てしまいます。ですが、影ではみんな愚痴を言ったりしてますが、何とか業務は進んでる、感じです。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

デイサービス

デイサービスでの送迎について、質問です。 私は以前、150人の大規模デイサービスで7年間勤務していました。 介護業務については楽しくできていましたが、送迎がとても苦手でした。道を覚えることが苦手で、毎回地図を確認したり、前もってコースを確認しにいったりと色々解決策を見い出そうとしているつもりでしたが、それでも中々覚えるのが大変でプレッシャーに感じていました。 今後も仕事上、送迎や介護に携わることが有ると思うので、苦手な部分を改善していけたらな、と考えています。 皆さんは、送迎のときどう対策されていますか? よろしくお願いします^_^

送迎デイサービス介護福祉士

ゆり

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

212023/03/20

もふもふ

介護福祉士, 介護老人保健施設

私のデイケアは登録が90人ほどですがやっぱり道は覚えるのは大変ですね~。何度も運転をして慣れるか、利用者様と話をしながら覚えたりしました!「ここのお店は昔はクリーニング屋でね」とか、「このスーパーは安いんだよ」とか教えてもらいながら走りました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さん、職場を辞める際に退職面談というのはありましたか? 私は、2月の始めに3月末で辞めると所属のユニットのリーダーに伝えました。そして、今日退職面談があり、介護主任と、看護長の面談がありました。主に辞める理由は、ユニットなので、一人でやることが多いし、今後一人夜勤に入った際にショート夜勤だと明けがないのは辛いし、16時間夜勤がいいのと、もう一つは人間関係です。同じユニットのサブリーダーが嫌で、常に風当りが強くて、上から目線で言われるのが耐えられずって感じです。 ちょっと脱線しましたが、退職面談っていうのが初めてで、何で辞めるのか、今、何が辛いのとか、聞いてきました。てゆうか、面談してわざわざ言いたくもなかったです。辞めるのは変わりないですし。 私も社会人として、まあ常識はあるとは思っていますが、段階を得て、退職の受理されてはじめて3月末で辞めるとなるんだよって言われたけど、はぁ~、段階ってって思いました。まだ、受理されてないのに次の所決めてきたの❗っても言われました。 だって、求人だって待ってくれないし、次をすぐ探さないと決まらなかった時どーするんだよ!って。 いや~、やっと退職受理されて本当に安心しました。 皆さんの施設でも退職面談ってありますか?

退職上司人間関係

コヒ

介護福祉士, ユニット型特養

152023/03/20

あいす

介護老人保健施設, 実務者研修

他の方の似たような質問で回答したものを一部転記して回答しますね。 法律の話で行けば、雇用期間の定めのない雇用契約では民法で退職の自由が認められているので、理由は必要なく、意思表示から2週間で退職できます。 なので、雇用期間の定めがなければ退職を妨げられることはないですし、退職面接は当然のことながら義務ではありません。 執拗に面談を強いたりする場合はパワハラにも該当しますし、退職の意思を示しているのに、辞めさせないということがあったり、辞めることを承認していても法律で認められている意思表明から2週間を超える期間を過ぎないと退職させてくれないというのは法律違反です。 そういうところはやめて正解だったと思いますよ。

回答をもっと見る

お金・給料

昇給予定はありますか? 物価高等による賃上げはありましたか? これだけ、物価等が上がると給料があがらないとしんどいですね。 ちなみに、賃上げや昇給がある方は、いくらぐらいですか?

昇給給料

スイートポテト

介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

62023/03/20

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

毎年4月に3000円昇給あります。 多いのか少ないのかわからないです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

しています以前していましたしていませんその他(コメントで教えてください)

705票・2023/03/27

得意です不得意ですどちらでもありませんその他(コメントで教えてください)

785票・2023/03/26

旅行を楽しむ趣味を楽しむ何もせずにゆっくり過ごす生涯現役で介護の仕事!考えたことがないその他(コメントで教えてください)

828票・2023/03/25

行うことが出来ます行う事は出来ませんその他(コメントで教えてください)

909票・2023/03/24

人気のカテゴリから探す

© MEDLEY, INC.