介護福祉士」のお悩み相談

介護福祉士」に関するお悩み相談が現在5145件。たくさんの介護士たちと「介護福祉士」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「介護福祉士」で話題のお悩み相談

資格・勉強
👑殿堂入り

14年介護士をしていて、初めて介護福祉士の試験を受けます!去年6.7月ぐらいに実務者研修とりました! 試験料高いから1発で受かりたいと思いながらも、過ここ5年の去問といて85点から70点ぐらい… 今年は新しい問題が増えるから、新しい分野も勉強しないと😢来週日曜日試験やのに、頭に入りません… 介福の資格持ってる方で、試験勉強でアドバイスありますか?よろしくお願いしますm(_ _)m 仕事の日はバタンキューだから、休みの日しか勉強できません…

カイゴトーク介福試験相談室実務者研修勉強

kiina

実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

402023/01/18

ねこやしき

介護福祉士, 従来型特養

色んな方のところに書いてますが、介福試験用アプリがいちばん役立ちました(*Ü*) 参考書なんか1/3で読むの放棄しちゃって😅

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

みなさんが日頃行なっている支援、同僚が行なっている支援で、「みんなしてるけど、これって虐待じゃない?」と思う事例って何がありますか? 例えば、危ないからという理由で、一人で立ち歩かないよう言うとか。 思いつく限り教えてください。 自分の支援の気付きにもなるかな、と思いまして…。

グループホーム特養デイサービス

にっこりりとる🐼ིྀ

無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

532022/12/06

コニー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

食べさせやすいからって、ご飯におかず数品全て混ぜる人や、薬も混ぜてしまうのは、正直受け付けられません😫効率いいのかもですが…猫や犬のエサみたいで…

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

年齢55歳です。訪問ヘルパーとして6年勤めてます。今年の4月に介護福祉士資格取りました。 質問なんですが、訪問ヘルパーの仕事はやりがいあるのですが、最近仕事が減少、給料目減りし 生活もキツくなってきたので、転職が頭に浮かんできました。ただ悩みもありまして… まず • 年齢高い(55歳) • 訪問介護しか携わっていない。施設は勤務した  事が無い。 • 身体介護技術(特にオムツ交換)は不得意です。  毎日携わっていないので、技術講習受けても  もたもたしてしまいます。 • ターミナルケアに関して興味がありまして  自宅の近くに、ターミナルケアに特化した住宅        型有料老人ホームが来年3月にオープンするとの  事で応募しようか迷ってます。   せっかく介護福祉士の資格も取った事だし、転職への最後のチャンスとして動くべきか、このまま訪問ヘルパーとして細々と勤めるべきか悩んでます。どなたか背中を押してください。

給料有料老人ホーム転職

たま

介護福祉士, 訪問介護

552022/10/25

benihappy6

介護福祉士, デイサービス

やりたい事が明確で熱意が文章からも伝わってきます。 介護業界は慢性的な人手不足です。不得意な技術は場をこなす事で克服出来ると思います🙂 ぜひ、頑張ってください。

回答をもっと見る

「介護福祉士」で新着のお悩み相談

1-30/5145件
職場・人間関係

質問ってより愚痴です… リハビリ病棟で60床の満床… 介護士6人出勤になってるけども…そのうち2人お風呂、1人遅番、1人見守り…下手したら1人OJT… フリーで動けるの1人…。OJT中は、指導に専念だから仕事の依頼できず…1人で、コール対応、飲水、離床、他病棟からの患者移動や荷物チェック… 1人でこなすには無理…なのにナース「離床されてないけど」「飲水終わってないけど」「コールとって」と…。ナースも忙しいのわかるけど介護士動けるの1人だからキャパオーバー…。本当マンパワー不足すぎて辛い…もっと人増えない限りナースの思ってる動きは出来ないよー…涙

人手不足パート介護福祉士

りお

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院

12023/03/31

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

仕事お疲れ様です。それは悪い流れですね。多職種同士フラストレーション溜まってしまう病棟になってしまいそう。一人での対応は難しいですよね。心中お察しします。無理しないでくださいね。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションで、「自分だからこそできる」ちょっと変わった取り組みを教えてください。 「こんなレクがてきる人を紹介した」など、自分が直接やっていないものでもOKです。 よろしくお願いします。

レクリエーション介護福祉士職場

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

72023/03/29

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

随分昔ですが『生贄ドッチボール』というのをしてました。 よく覚えてないですが、やり方を書いてる書物か何かで見て実践してました。 スタッフ2人輪の中に入って、輪にいる利用者さんがボールをどちらかに当てます。 当てられたスタッフは、当てた利用者さんの簡単なお願いを聞きます。『肩をもむ』『歌を歌う』『質問をする』などです。

回答をもっと見る

レクリエーション

#レクリエ #桜 #ランチョンマット 花見の季節ですねぇ。 しかし想像以上に桜さくの早すぎ( ̄▽ ̄;) 多分桜満開には間に合わんのですが でも施設としては 外でお弁当食べようという企画はしております。 そこでまあ これ作ってみようかということになり 準備しておりました。 利用者の皆様に思い思いに貼って頂き 昼からずーっとラミネートしてたの( ̄▽ ̄;) これなら使い捨てにはせんですむかなーって( ̄▽ ̄;) 桜の配置も個性的なので ギャラリーでどうぞ。 最後の1枚は #試作品 イメージ写真です( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク #レクリエ見て作ったよ

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12023/03/31

kk5296ys

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

可愛いですね。 利用者の方それぞれ個性的に作れますし、記念にもなりますよね

回答をもっと見る

キャリア・転職

実務経験があっても、障害があると雇用してもらえない現実です。介護以外探そうかな😭

モチベーション転職介護福祉士

介護花子

介護福祉士, 初任者研修

52023/03/31

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

中堅以上大手の障害者枠雇用がある所は どうですか?

回答をもっと見る

デイサービス

中規模、大規模デイサービスでは業務終了後の掃除は専門の方にお願いしてましたか?うちは中規模でしたが介護業務も掃除業務も全部でした(´・ω・`)

掃除人手不足デイサービス

介護花子

介護福祉士, 初任者研修

42023/03/31

アキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ

介護花子さん お疲れ様です。 掃除は掃除担当にお願いしていました。そうしないと揉めますからね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

花束貰いました!戻りたくなりましたが💦前進あるのみです👍

モチベーションデイサービス介護福祉士

介護花子

介護福祉士, 初任者研修

22023/03/31

アンパンマン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

わたしも同じ法人内で、異動します☺️ 今日まで出勤し、明日から別の職場になります💦 後髪引かれる思いですが、本当前身あるのみですね❗️ 体に気をつけて頑張りましょう🤗

回答をもっと見る

訪問介護

皆様の会社のサービス提供責任者や相談員のスタッフはみんな研修を受けて仕事してますか? 認定研修受けてなくて、任されている方は居ますか? 受けてなくて、任されている方! 仕事をするにあたってやっぱり受けたい!と思いますか? 受けないで仕事していて不自由な事ありますか?

研修介護福祉士

チロル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

42023/03/30

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

4月からサセキを手伝います。 少しは、研修や勉強会があって欲しいです。 ちなみに、我が社は、特別な時間を作ってはありません。

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護しています! 皆様の事業所で電子で記録している所はありますか? うちは現在筆記での記録ですが、電子を検討しています。 電子でのメリット、デメリットあれば教えて下さい★ 宜しくお願い致します!

記録訪問介護介護福祉士

チロル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

42023/03/30

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

今電子で記録をしてます。デメリットはないと思うメリットは時間短縮なると思う。慣れるまでは時間がかかると思います。慣れれば電子の方がいいと思います

回答をもっと見る

資格・勉強

🌸第35回介護福祉士国家試験、合格しました! 3年前、車椅子すら触ったこともなかった私でした。親が老いてきて今後のことを考えると少しでも介護の知識と技術をいつかは身につけておきたい。昔からそう思っていて、年齢的にもタイムリミットだろうと思い飛び込みました。今振り返ってもやっぱり無謀だったかなぁ( ˊᵕˋ ;) さて、ここからが書こうと思った内容です。 これから介護福祉士国家試験に挑む!けど、初任者→実務者→介護福祉士…だよね?…とお悩みになってる方がいらっしゃったら、参考になればと思って私の場合…ではありますがここへ投稿しようと思います。 …私が入職して最初に悩んだのは初任者研修受講の時期、でした。仕事しながらだと実地研修と勤務の兼ね合いをどうしたらいいのか…初任者受講→実務者研修受講…だと費用も高くなる(一番のネック!)…でも知識もないし実務者へ飛び級的なことをしてやっていけるのか?…そもそも実務者研修にいきなり飛び込めるの??…というところからでした。 元同僚に(お昼休憩の時にたまたま聞いたのですが)講師を勤めたことのある方がいて、その元同僚に『初任者→実務者の順に学んでいかないと理解できないですよね…』と相談したところ、『高校卒業して学んだとしても、社会人になって学んだとしても、初めて学ぶ知識や用語はいつであっても初めて学ぶことには変わらない。あなたの場合は介護の現場で仕事しながらだから、専門用語や知識も実践で覚えていける部分が多少なりともあるから、初任者は飛ばして実務者からで大丈夫。初任者も受講したら費用もかかるし実務者でも重複するから勿体ないよ。初任者より実務者の方が上だし、実務者からで大丈夫よ!』と言われ、実務者研修を入職して半年後に受講しました。給与面がアップするからってのももちろんでしたが、なによりも介護福祉士国家試験対策の時間を長く取りたかったからでした。(2年間バッチリ勉強できるぞ!と思ったんです、当時は…) 実務者研修は、初めて聞く言葉や初めてのことが多かったですが、初任者受講してきた方々でもわからない・初めてだ(;´Д`)…とおっしゃってたので、私のような飛び級者とあまり変わらないんだなっていう印象でした。そして無事実務者研修は無事修了し…。 さぁ!2年間じっくりゆっくり勉強してやるぞ!!……と思ってはいたのですが、ドリルを買えば買ったことで少し安心しちゃったり、家事育児や仕事に阻まれ勉強をさぼったり、おしりに火がつかないと動かない性分がジャマをしてくれて…と、あれよあれよと時間が過ぎていき…気づけばあと1年を切っていました。このままではまずい!!(´・ω・`;)と、先に買った暗記ブックを空き時間のものの5分だけでも読んでみたり、アプリを探したら過去問アプリがあることを知ってダウンロードしてちょこちょこやったりしていました…。が、とうとう試験日まであと2ヶ月(꒪д꒪II…慌ててほぼ毎日1時間〜2時間過去問繰り返し解き、残り10日は毎日3時間前後、2日前・前日は半日以上勉強しました。 試験当日の午前中は難しく、聞いたことのない言葉や出題があり悪戦苦闘(今年度は難化と予測されてたらしいですがそれすら知らなかった私( ̄▽ ̄;))…午前中終了するころには、こりゃダメだ(´;ω;`)と泣きたい気分でしたが、午後は思いのほかわかる・解ける!…と、終わり…。午前中の科目がネックだなー…と思いながら帰宅の途に。途中『解答速報のQRコードのチラシをお配りしてます〜』と声をかけられましたが、答え合わせなんて怖くて出来ない!!(T_T)ともらわずに帰りました。 合格発表速報当日まで答え合わせせず。速報の出た夕方になって、心臓が飛び出るかと思ったくらい早い鼓動と緊張感の中、受験番号を探すと…あった!!!と思わず電車の中でガッツポーズでした‪𐤔𐤔‬ なんだかんだと長々書いてしまいましたが、要は、 ○いきなり実務者研修受講で大丈夫 ○暗記ブックと無料の過去問アプリでの勉強がオススメ ○とにかく過去問を繰り返し解く(先輩方みんな言ってましたし、それが一番覚える。) ○間違えた過去問を重視して覚える です。 私は模試は受けませんでした。同期は模試を受けて受験したそうですが、模試を受ける利点としては時間配分がリアルにわかったって言ってました。 今後、私のように未経験から介護福祉士資格取得を目指している方がいらっしゃったら参考までに… 頑張ってくださいね!!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 長文失礼しましたm(_ _)m

介護福祉士試験勉強資格

キイロイトリっち

介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

92023/03/29

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

私も同じですけど

回答をもっと見る

お金・給料

介護福祉士試験に合格しました。皆さんの施設では合格お祝い金などはでますか?また、資格手当は登録証が届き次第すぐにつくんでしょうか?施設によって違いはあると思いますが教えてください

介護福祉士試験手当資格

たろ

介護福祉士, 病院

22023/03/31

るるるん

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 合格おめでとうございます😊 私の職場では登録証ではなく合格証書のコピーを4月上旬までに提出すれば、4月の給与から資格手当が支給になると聞き、急いで提出しました。 合格のお祝い金はないです…そもそも病院なので資格取得に支援がありません😭処遇改善費も来年度までもらえません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今の施設に勤めて7年になります。平社員のままで モチベーションも上がらず、目標も見失った今。 ただお金のために出勤してると感じています。 そんな自分に疲れるのですが、皆さんはどのようにモチベをあげていますか?

モチベーション介護福祉士職場

このもん

介護福祉士, 介護老人保健施設

12023/03/31

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

子供を育てる事じゃ、上がらないですか〜?後は、応援する人見つけたり。お金の使い道考えたり。

回答をもっと見る

お金・給料

短大卒や大卒で資格あり(介護福祉士)と 高卒で資格あり(介護福祉士)で 基本給の差はありますか? ちなみにうちの施設は短大・大卒(いずれも福祉関係でなくとも)の人は高卒者より基本給が高いです。

資格介護福祉士施設

りらまる。

介護福祉士, 介護老人保健施設

32023/03/31

まるちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

それが普通でうちは1円も違いません。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

年齢55歳です。訪問ヘルパーとして6年勤めてます。今年の4月に介護福祉士資格取りました。 質問なんですが、訪問ヘルパーの仕事はやりがいあるのですが、最近仕事が減少、給料目減りし 生活もキツくなってきたので、転職が頭に浮かんできました。ただ悩みもありまして… まず • 年齢高い(55歳) • 訪問介護しか携わっていない。施設は勤務した  事が無い。 • 身体介護技術(特にオムツ交換)は不得意です。  毎日携わっていないので、技術講習受けても  もたもたしてしまいます。 • ターミナルケアに関して興味がありまして  自宅の近くに、ターミナルケアに特化した住宅        型有料老人ホームが来年3月にオープンするとの  事で応募しようか迷ってます。   せっかく介護福祉士の資格も取った事だし、転職への最後のチャンスとして動くべきか、このまま訪問ヘルパーとして細々と勤めるべきか悩んでます。どなたか背中を押してください。

給料有料老人ホーム転職

たま

介護福祉士, 訪問介護

552022/10/25

benihappy6

介護福祉士, デイサービス

やりたい事が明確で熱意が文章からも伝わってきます。 介護業界は慢性的な人手不足です。不得意な技術は場をこなす事で克服出来ると思います🙂 ぜひ、頑張ってください。

回答をもっと見る

グループホーム

やはり料理上手じゃないと入職厳しいでしょうか?✨🤗ご飯炊いて味噌汁位なら出来ますが💦

認知症グループホームケア

介護花子

介護福祉士, 初任者研修

132023/03/25

fglo9

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務

私の勤めてる会社が営業しているグルホは配食サービス使っていて料理出来なくても大丈夫です。なので、必ずしも料理が上手である必要があるところばかりではないかと思います!! ご飯炊いて味噌汁作れるなら大丈夫ではないでしょうか??😁

回答をもっと見る

施設運営

現在、勤務している施設では処遇改善加算が月々に分配されており、余剰分が年度末に支給されるシステムになっています。 2年程前から余剰分の支給が大幅減少しており、本年度はとうとう例年の1/6程度の支給となりました...。 (理由は入居者数の減少) この事に加え、今後の介護業界の動向として有料老人ホームの衰退の話を耳にする事が増えてきており、実際に大手を除いて入居が進んでない施設が増えてきているとの話を聞きました。 勤務している施設でも過去と比較しても入居は進んでない現状ですが、他の施設様でも同様な状態でしょうか?また動向に機知に富んでいる方いらっしゃいましたら、考え程度で構いませんのでお聞き出来たらと思います。

加算処遇改善有料老人ホーム

やす

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

22023/03/30

ゴールドシップ

ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

居宅のケアマネをしています。 有料老人ホームについては二極化が進んでいると思います。ある程度小規模の有料老人ホームでも、病院やケアマネ、障害関係施設などとのネットワークが出来ており、常に満床な所もありますが、なかなか入居者が入らず常に募集している施設もあります。なので今後は今まで以上にサービスの質の向上が必要になってくると思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は常勤で仕事をしています。 うちの職場には日勤の派遣の方が2人いて 私のことが嫌いだと思うのですが、 結構キツく当たられてしまっています。 仕事上はお付き合いしないといけないので お菓子を持って行った時に渡してみたり、 してみたのですが、入りませんと拒否られて、 それでも気にしないようにこの人はそういう人 だからと思ってみても、攻撃してくるような 感じで言葉もキツいので最近はその人と 業務が被ると正直仕事がしんどくて…。 介護福祉士の方です。 私も前回の介護福祉士国家試験で合格して、 同じ立場になったら変わるだろうと思っていました それでも一切変わらず、仕事でミスをすれば、 サ責のように指摘されてしまってます。 お風呂介助とかは2人で1日するので 今まで当たっていません。 私はその他のスタッフは良い人ばかりなので まだ頑張って働いて行きたいです。 もし同じ立場にある方や対処の仕方が分かる方に アドバイス頂きたいです。

派遣介護福祉士愚痴

もみじ

介護職・ヘルパー, 病院

172023/03/28

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

仕事お疲れ様です。私なら、必要最低限のコミニュケーションしか取らない。誰かに相談する。パワハラ、モラハラみたいなことはメモや録音したりしますかね!あくまで、そういう方がいた場合はですが。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士国家試験70点ぐらいでも受かりますか?

介護福祉士試験介護福祉士

一優

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

22023/01/29

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 75点以上は必須だと思います。 80点あれば安心ですね。

回答をもっと見る

介助・ケア

みなさまお疲れ様です。 当方、介護医療院で働いている介護福祉士です。 ご利用者さまのオムツ交換の際、パットを抜いてアウターのみにして陰部洗浄をしています。 バルーン入ってる方は、パット禁止なのでアウターのみ着用していて排便時はその汚れたアウターで陰洗をする感じです。 フラットもないのでベッド上で直にオムツ交換をしています。ラバーも禁止なのでよくシーツ交換までしないと間に合わないときもあります。 うちの施設は不衛生なのと効率悪いのとデメリットを考えるとキリがありません…みなさまの施設ではどのようなオムツ交換をしていますか?

排泄介助オムツ交換ケア

gugu

介護福祉士, グループホーム, 病院, ユニット型特養, 社会福祉士

172022/11/11

るるるん

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 私の職場(病院)も同じやり方ですよ。ラバーもエアマット使用してる方には使ってないですし。やっぱりシーツまでお湯がこぼれちゃう時もありますね💦 お湯で流す前にしっかりと濡れたタオルで(うちはディスポのタオルです)取れるだけ便を取ってから流すといいのかな。先にパットの汚れていないところで便を拭いたりもします。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護福祉士合格して気分はいいのに あんまりいい気分じゃない。 久しぶりに病みそう。特に職員とか利用者さんとなにかあったわけじゃないのに。

介護福祉士職員

あこ

介護福祉士, グループホーム

32023/03/29

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

春だから、自律神経が疲れてんのかな?後、合格しても、自分は何も変わらないのよね…。ただ、他人に話す時に、介護士って言うより、介護福祉士ですって言うと、少し反応が違うかなぁって思います。私は看護師です!って、言ってくれました。前は、介護士って言っても、スルーされました笑

回答をもっと見る

資格・勉強

先日、介護福祉士国家試験の合格発表の日でしたね。 みなさんはどこで発表をご覧になりましたか?😊 結果を一番最初に報告した人など、エピソードもあれば教えてください🙋

介護福祉士試験介護福祉士

カイゴトーク公式

22023/03/29

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

学生の時に試験を受けて、先生からの電話で合格発表を聞きました。後日通知書を受け取り確認して、1番は親に報告しました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんは職場の悩みを、どこで解決していますか? 悩みの種類は問いません。 カイゴトークで質問する、ネットで調べる、同僚に相談する、そのまま放っておく等教えてください。

同僚介護福祉士施設

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

62023/03/28

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 職場の悩みは、解決したいことは職場で消化するようにしています。 その方が話も早いので… 人間関係のことなら家族や友人に相談したりはします。

回答をもっと見る

資格・勉強

皆さんは介護福祉士の国家資格を取得して給料どれぐらい上がりましたか?

給料資格グループホーム

まんまる

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修

22023/03/29

るるるん

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 資格手当の5000円がもらえるようになるだけで、あとは4月に普通の昇給があるだけです…。もっと変化があれば資格を取る意欲も湧くのでしょうけどね〜💦

回答をもっと見る

資格・勉強

第35回介護福祉士国家試験に合格致しました! こちらで質問させて頂いたり、勉強法等を聞けて本当に良かったです!ありがとうございました🙏✧︎ 皆様、これからもよろしくお願いいたします。 そして、これからの業務や任せられる事も多くなっていく中で更に責任感を持ち、邁進してまいります。 \がんばるぞー!⚑︎⚐︎/

介護福祉士試験モチベーション介護福祉士

ずび。

介護職・ヘルパー, 従来型特養

92023/03/26

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

おめでとうございます🎉 「責任感を持ち、邁進してまいります」なんていう、希望に満ち溢れたお気持ち、もうすでに介福取得している人々も、気持ち新たに引き締めて、更にやり甲斐を思い出させるものだと感じます! ずびさん、ファイトー!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あるあるなんですかね?障害者雇用って言わなかったら多分採用されてると思うけど😭

採用障害者モチベーション

介護花子

介護福祉士, 初任者研修

42023/03/28

きよちゃん

お疲れ様です。 障害者雇用があってもなくても、ご縁がなかっただけです。 今よりもいいところがあります。 頑張ってください。

回答をもっと見る

お金・給料

介護関連の仕事をしています。介護職から施設長まで経験しました。 介護業界でしか働いたことがないのですが、これまでの経験を活かせるような、オススメの副業はありますか? 実際している方がいらっしゃったら、会社へどのように報告しているかも合わせて教えていただきたいです。

副業施設長介護福祉士

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

42023/03/21

にゃー

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です。 私の同僚は、副業で介護系の講師をしています。現場は好きだけど、身体的に大変になってきたので、定年後の事を考えてはじめたそうです。会社には直接言ってませんが、直属の上司は知っています。 良いお仕事が見つかれば良いですね。

回答をもっと見る

愚痴

今日も仕事でお局さんに色々と言われました。 リーダーだけじゃなくて、日勤サブの仕事だったり 夜勤サブの仕事もやってもらった方がいいと言われました。 他の方がリーダの様子を見て勉強する事もあると言われていた…ちなみに私は4月で5年目の介護福祉士です。 正直私はリーダーの方が大変だと思い、気を遣って先輩方にリーダーしますといつも言っていました。 これから夜勤に入る時に例えばリーダーやってねと、先輩に言われた時に、お局さんにサブもやってと言われたので サブします。と言うのは問題ないのでしょうか? 私は別に日勤サブでもリーダでもどちらでもいいと思っています。 言ってきた人は主任でもなんでもない人です。 夜勤リーダーの主な業務は 内服の配薬 排泄 体交 日勤への申し送り 次の日の排泄書類提出などです。 夜勤は介護スタッフ2人で30人を見ています。

認知症上司介護福祉士

介護福祉士, 介護老人保健施設

52023/03/27

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

先輩とお局で、言う事が異なった場合、どちらを優先(立てるか)というお尋ねでしょうか?先輩とお局に話して、どちらにしたら良いか、決めたら良いと思います。現場で変更して良いのか、先輩の指示の通りにするのか。

回答をもっと見る

資格・勉強

皆さん、お疲れ様です。 今日、一月に受験した介護福祉士国家試験の結果が届きました。ドキドキしながら、封を開けました。 合格してました。102点でした。 もう絶対ダメだと思ったので、すご〜くうれしいです😆

介護福祉士試験介護福祉士

カスミソウ

グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

112023/03/28

ちゃちゃ

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

おめでとうございます。102点はすごいですね。どんな試験でも合否のハガキの開封はドキドキします。 これからの介福としての勤務頑張って下さい

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士登録申請書について質問です。 「喀痰吸引行為の申請」の記入欄がありましたが、皆さんは申請されましたか?実務者研修では申請不可なんでしょうか? また更に喀痰吸引と経管栄養の演習に参加しなければいけないんでしょうか? よく意味が分からなくて知ってる方がいれば教えて頂けませんでしょうか。

介護福祉士

まーくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32023/03/28

マミ

グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

実務者の医療ケアのみなら申請不可ですよ? きちんと説明書きあります。 登録の手引きの7ページです

回答をもっと見る

資格・勉強

どうしよう、又落ちた😭もうやめようかな。むかないのかな😭 お金の無駄、なにを目標にしてきたらいいのだろう

介護福祉士

カナリン

介護職・ヘルパー, 訪問介護

32023/03/28

パンク

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

僕も3回目で介護福祉士合格しました! 身近には本当かと思ったけど10回落ちてるって方もいました! とりあえず今は落ちた事は無視して遊んだりしても忘れましょう!

回答をもっと見る

レクリエーション

#紙芝居 #購入 #サイフクオンライン #tasuke #6号 に挟まってたチラシがあって 埼玉福祉会(サイフクオンライン)のやつ。 読んでると 「高齢者向け紙芝居が売ってる?!しかも旧雲母書房のもあるし新作もある?!」 でかなりびっくり。 試しに購入してみた次第です。 送料が痛くは感じたけど・・・仕方ないかな。 本屋じゃまず見ないしね。。。 この日は上演できずでした。 面白そうではあったので、 演じたらまたアップする。 #レクリエーション介護士 #北九州

レクリエーション介護士レクリエーション介護福祉士

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22023/03/19

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

面白そうですね。 また報告お願いします^_^

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

介助・ケア

数年前、施設移転を期に多床室から全室個室のユニット型特養となりました。 「個別ケア」についてはまだまだ勉強中ではありますが、食事提供時間についてお尋ねしたいです。 併設施設との兼ね合いもあり(厨房は一箇所)食事提供時間が施設主体となっています。 個別ケアをされている施設ではどのような提供をされていらっしゃいますか。お聞かせください。

食事ユニット型特養

ふわ

介護事務, ユニット型特養

212023/03/30

茉莉花

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 訪問介護

コメント失礼します。 食事提供時間については、ある程度幅を設けています。 しかし、食中毒の観点からすると1.5~2時間が限界かと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

ある職員が辞める事に対して、別の職員が、 「〇〇さん辞めるけど色紙とかつくる?」 と言っていました。 色紙は作らない事にはなったみたいですが、これを聞きながら私個人的に思ったのですが、 え?なんで職場で仕事続けてる人間が、辞める人間の為に時間割いて何かしてあげる必要あるの? と思いました。過去に働いていた職場でも、会社全体でお別れ会をしたり、いろいろ贈り物をされてた事がありました。私はその時からも同じ疑問を抱いており、そんなん個人的にやってくれりゃいいのに、全職員の気持ちだと思って、全員を巻き込むなや!って思うんですよね。酷い所は、利用者さんも巻き込んで、利用者さんから「今までありがとね。これからも別の所でも頑張ってね。」みたいな事を言わせてた所もありました。いや本当ね、辞める理由はいろいろあるにしても会社の業務の中でだとか、全員巻き込むのはおかしいし、中には花をやる人も多いですが、もらってる人の中の数%は、花瓶に移して飾る事なく枯らしてしまっていますよって話なんです。 私は冷たい人間だと思われるかもしれませんが、もうね、辞める人は立つ鳥跡を濁さずだし、残る人は切り替えて業務に専念する事が、一番お互いを思う方法だし、それしかないんですよ。個人的に何か渡したい、個人的に感謝の気持ちと応援の気持ちを伝えたい、そんな人たちは、個人で誘え!って話なんですよ。 ちなみに私も今後退職予定ですが、マジで何もしてくれるなって思ってます。 補足で、こういう退職者に何かするシステムって、退職する側もタイミングそれぞれなわけで、だからか、ちゃんと盛大に贈り物する人される人と、知らなかったレベルで全く何もされない人何もしない人と、人によってやるレベルがかなり違ってくるのもどうかなって思うんですよね。それって人によってやり方変えるとか、平等性に欠けるし、それをする事でむしろ失礼になるとか、そんな事考えないんでしょうね。やってる事、偉い人にだけビップ待遇をして、名も知られてない人には何もしてあげない政治家レベルと変わんないですもんね。そもそもが福祉の心に反すると思うし。この辺の観点からしても、退職者に何かするシステムは狂ってるんですけど、もっとこの考え広まってほしいんだけどなー。

別れモチベーション人間関係

クソッタレ

介護福祉士, 介護老人保健施設

222023/03/30

ゆり

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士

日々のお仕事お疲れ様です。 確かに花束や贈り物って 場合によっては 1人ずつお金も集めたりしますし 残業することもありますよね、、。 それに至ってはどうなの? って感じることもあります。 複雑ですよね(^_^;)

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場が買収された方、閉鎖してしまった方おりますか。 どんな段取りでそうなったのか、給料や勤務先の補償があったのか教えていただきたいです。 今月から入ったグルホです。 内部通報により2度の査察と監査。 職員の聞き取りもあり。 違反と分かった時点で介護報酬が10%の減算、空室ありで、月当たり100万円を超える赤字となるようです。 先日の会議で、閉鎖もありうると話しちゃったそうです。 このままだと閉鎖か買収か。 私は安定な管理者に変わってほしいです。 私はこの状況を知らないで入社しているので、まわりの職員には大変な時期に入社して申し訳ないと言われてしまいました。 幸い人間関係がいいのが救いです。 簡単には辞められない。 このままの行く末を見守るしかないのでしょうか。 主人に話をしたら、今は私が適応障害で社会復帰したばかりで、リハビリとして働いている期間なんだから、まずは様子を見ながら働いてみたら?と言っています。

監査人手不足モチベーション

もふもふ

介護福祉士, グループホーム

22023/03/30

どんどんどん☆

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

私は派遣ですが、12月から入った施設が1月1日から別の運営会社になりました。要するに身売り。 それに伴いデイケアは2月末日に閉鎖となるので、利用者さんケアマネさんに連絡して、利用者さんの移転先施設を探すので大変だったとの事。 それが知らされたのが12月20日。職員さん全員が知らなかったらしく、慌てておりました。 幸い、職員さん全員の雇用は継続との事でしたが、手続きでバタバタしてました。 派遣は当初通り1月末で期間終了となりました。更新せずに今は他の施設で楽しく働いております。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありませんその他(コメントで教えてください)

222票・2023/04/07

電子的に記録しています紙に記録しています両方使っていますその他(コメントで教えて下さい)

789票・2023/04/06

看護師や医者🏥警察官や消防士など国民を守る職業✨ずばりOL✨学校の先生🏫カフェ経営やシェフなどの飲食系🍰介護職が天職✨その他(コメントで教えてください)

832票・2023/04/05

出世を目指しています出世を促されたらします出世に興味ありませんその他(コメントで教えてください)

933票・2023/04/04

人気のカテゴリから探す

© MEDLEY, INC.