ダイゴさんの動画めっちゃ仕事に役に立つからそれで見てしまうわwww あれかーちょっとやってたけどよくわかんなくてすぐやめてしまったわ(笑)
2020年08月07日 12:46
職場の年齢層にもよるかもしれませんが、職場恋愛は多いような気がします。でも、他の職場とあまり変わらないかな。よい出会いがあるといいですね。
2020年08月07日 00:35
私はたまたま自分のプリセプターと職場恋愛→結婚でした。 介護業界内ではやはり出会いが少ないような気がします…同業者は嫌だ!と婚活サイトなりエージェント使って結婚した子は周りに結構います。
2020年08月07日 04:23
僕は職場恋愛という面倒なことはしたくないのですがわざわざサイトを使うのもどうかなと思います。 そんなこと言ってるから12月に38歳になるのに恋人が1人もいないんですけどね。
2020年08月07日 06:15
正規職員は殆どがバツイチです。独身はいますが勤務のほとんどが夜勤のためそういう暇がないみたいです。夢を壊す回答ですいません。
2020年08月07日 13:25
わたしも元彼と分かれて一年経つのでそろそろと思いますがなかなか出会いがないです。 社内恋愛は既婚者ばかりで無理ですし、アプリはマメじゃないのでよく分からず続きませんでした。
2020年08月08日 01:25
そこまで行かないのです(泣)コミュニケーションが下手なのかな。女性相手だと変に緊張してしまうという所があるので
2020年08月09日 04:43
私も出会いが少ないですねー。前の職場は女性しかいなかったから、就活中ですが男性が多少いた方が出会いの視野が広く感じる‥。なんて甘いですかね。良いご縁にあやかりたい。
2020年08月08日 09:33
初めてまして。確かに介護業界は出会いがなかなかないですよね。私の場合は、自分で加入している生命保険の会社の外交員の紹介での出会いです。私も3月に退職てからの紹介でしたが、お付き合いさせてもらっています。
2020年08月08日 12:43
飲み屋さんで数回顔合わせた人と昨年付き合いました。 彼女とかもう要らないと思ってたので自分でも驚きでしたが、コロナで会えなくなり別れてしまいました。
2020年08月08日 14:14
介護の職場はやはり女性が多く、ずっと出会いはありませんでしたね。年齢にかなり差があ?若い方か年配の男性しかいませんでした💦バツイチで子育てだけで精一杯で恋愛するなんて自分には関係のない話だと思っていたのもありますが…笑
2020年08月10日 12:42