初めての介護職に就こうと思って初任者研修の資格を取るのですが、いきなり...

リリ

無資格

初めての介護職に就こうと思って初任者研修の資格を取るのですが、いきなり正社員の募集に応募はどうですかね?パートか派遣から初めた方がいいですかね…

2022/11/17

17件の回答

回答する

未経験でも正社員の求人あると思います 私は未経験でしたが、初めから正社員で入りました あとは自分がどうしたいかだけだと思います

2022/11/17

質問主

返信ありがとうございます。介護の求人サイトに登録してるのですが、迷ってしまっていて。

2022/11/17

回答をもっと見る(12件)


「初任者研修」のお悩み相談

資格・勉強

初任者研修の試験は落ちる確率はどのくらいですか? 本当に取れるか不安です。 自宅学習はどんな感じでやってたか簡単に教えてください。 50代でも大丈夫か心配です。

初任者研修

あいあい

介護老人保健施設, 無資格

132023/02/09

♪( ´θ`)ノヘルプマン

介護福祉士, グループホーム, 訪問入浴

初任者は落ちないも思いますよー!!!

回答をもっと見る

お金・給料

介護職は低所得と言われていますがぶっちゃけどれだけ貯金できてますか? 私は高卒で働き初めて約2年経とうとしてますが車の支払いやら生活費やらでほぼゼロに近いです。 特に買い物行くにも、仕事行くにも車がないと生活できない田舎なのでガソリン代に月1万以上出費することがあります。 それに加え物価の高騰など出費が増えなかなか貯金できていません これから節約しまくって貯金頑張ります

生活費フルタイム正社員

みーと

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修

142022/11/18

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

低所得については介護だけではないと思います 確かに貯金は難しいですね でも何があるか分からないし 老後を迎えてお金ないのは辛いですよね 地味にお互い頑張りましょう

回答をもっと見る

資格・勉強

初めまして! 5月の土日と平日に実務者研修に参加するんですが、皆さんは実務者研修に参加する時に休みを使うと思うのですが、公休を使って実務者研修受けてますか?それとも有休使って受けてますか?

実務者研修初任者研修職員

ホワイトさん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

262022/12/22

♪( ´θ`)ノヘルプマン

介護福祉士, グループホーム, 訪問入浴

私は公休日でした。 日曜日が固定休だったからその日に通ってました。 有給は体調不良で休んだり国試で希望休出して有給消えそうなときに使ってました。

回答をもっと見る

👑新人介護職 殿堂入りお悩み相談

新人介護職
👑殿堂入り

介護職未経験で住宅型有料老人ホームで働き始めました。 初日に職員の方がコロナ感染しており、人員不足だからと研修もなくなり、すぐに一人で介助に入る事になってしまいました。 分からない事だらけで不安な中、なんとか仕事をしていたのですが、職員の方同士で男性職員の悪口をずっと言っていてこんな職場に居たくないと思ってしまいました。 悪口を言う暇があるなら私に同伴して教えてほしい…と。 このような事はあるあるなのでしょうか… 介護度5の方の排泄介助も入っており、怖くてたまりません。

未経験研修有料老人ホーム

かこ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害者支援施設

462023/01/10

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

未経験で、適切な研修ないまますでに独り立ち状態で業務にあたられてるんですね。何かあってフォローして下さるか不安ですね。この先やっていけるのか不安であれば、別の所に就職し直すか検討された方が良いかもしれません。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

突然の質問すみません。 現在、私は主婦で育児をしていて働いていません。今すぐではないですが子供が大きくなってきたら福祉の職業で働きたいと思っています。甘い考えだとは分かっていますが資格をとることを目標に思っています。 今すぐに働くことが出来ずに今のままだと不安で、今この時期に何か出来ることはありませんでしょうか? まとまっていない文章、質問で大変申し訳ありませんが教えてください。よろしくお願い致します。

育児子供家族

ちえ

無資格

432022/08/21

イリヤ

介護職・ヘルパー, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

資格の勉強を始めるのはどうでしょうか? 取りたい資格が決まれば参考書を読んでみるのもいいと思います。 あと、福祉にも色々な分野がありますのでどんなところで働きたいのか調べてみてもいいと思います!

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

去年の4月に介護福祉士になりました。 初めての職場、理想と現実の差、プレッシャーに負け精神的に疲れてしまい退職。 自分は結局何がやりたいくて目指したのかわからなくなってしまいました。 小学生の頃から目指した介護福祉士という仕事 おじいちゃんおばあちゃんが好きという気持ちだけで進んできました。 こんな時どうしたらいいんでしょうか。 みなさんはなぜ介護の仕事を選びましたか?

退職介護福祉士

ひつじ

介護福祉士

462023/02/07

だいふくもち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

こんばんは。 小学生のころからの夢を叶えるなんて尊敬します。 私が介護の仕事を選んだ理由は、就活を続けるのが嫌で、初めて内定をもらえたのが介護施設を運営する会社だったからです。 しかも、その会社をうけた理由は大学で社会福祉学科に入学したから。 そして、社会福祉学科に入学した理由は倍率が低く、ほぼ勉強しない仮面浪人でも合格できたから。 と、なんだか成り行きで今に至ります… 大学卒業して有料老人ホームに3年勤め、その時に介護福祉士の資格をとりました 夜勤や看取りに疲れてしまったり、介護福祉士の勉強をしてるなかで、違う施設形態でも働きたいと思いデイサービスに転職。今は、デイで介護兼生活相談員をしてます。 私の経験としては、色んな施設形態で働いて自分に合うところをみつけるのもいいのかなと思います。私は、施設よりデイのほうが自分に合ってると感じましたし、 現場も好きですが、相談員としてケアマネさんや他職種と連携をとりあいながら利用者さんと関わることにやりがいを感じてます 今は、介護事務の勉強もしたいなぁと画策中です… 介護と一言で言ってもいろんな関わり方があると思うので、ひつじさんに合った介護があるかもしれません 長々とすみません… 自分は夢もなく、なんとなく過ごしてきたので、ひつじさんのことをとても羨ましく思います!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人介護職

【質問】 皆さんの初めての介護のお仕事の時、一番最初に『胃がキュッ!』っとなった出来事はなんですか? 【私の場合】 自分は恥ずかしながら、利用者様とのお話しタイムの段階で既にキュッ!となっていました(笑) 何話していいかわからないし、先輩達の席は盛り上がっているしで、もう汗ダラダラです(^_^;) 新人さん(新人時代)の気持ちを知って、 新人さんの負担を減らす為の参考にしたいので、宜しければ教えて下さいまし〜m(_ _)m

新人職場ストレス

ユー吉

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

22023/03/25

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

訪問介護が介護デビューでした。 お金持ちのお家のご夫婦で、身体生活合わせて3時間の現場です。 お高そうな家具や調度品、お掃除しながらドキドキ、ヒヤヒヤ。 「冷蔵庫の中のものを使って何か作ってちょうだい!」 立派な鯛がデーンと入ってて…失敗できないぞこりゃ…と思いました。 今思うと面白現場でしたが、最初は怖かったなぁ!

回答をもっと見る

きょうの介護

転倒事故がありました。介助中に起こったとは言え、よくよく聞いたら、ご利用者様の「不測の動き」によるものです。 みんなで是正を立てる事になったのですが、介助していた職員に対して、上長たちや他職種の人達が、明らかに尋問的で、見てて「違う違う!そうじゃない!」と私の中の鈴木雅之が顔を出しそうになります。 このままだと、「加害」「防げた事故」という絶対アウトな方向性に持っていかれそうです。 あとで、上長にこっそり立ち話を装い、「私、思うんですが…」をやろうかと思っているのですが、なにか上手い伝え方、他にないですかね? 角が立たず、みんなが納得する落とし所を見つけたいです。

ヒヤリハット上司ケア

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

52023/03/25

コタロー

居宅ケアマネ

まずは現場介護士です改善や対応を考えた方が良さそうです。何を言われても、結局は現場介護職です。それ以外は責任転嫁や逃れるため。言い方悪いですが、こちらが思っている以上に気にしてなく、改善策も実施しないと思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

障害者雇用で働いてる、軽度知的障害の私ですが、  第35回介護福祉士国家試験無事に合格致しました!  正直7回目の国試受験で合格出来ました。 これからは介護福祉士として更に責任を持って仕事頑張ろうと思います!!  介護福祉士になった時の抱負をもし良ければ教えて頂きたいです♪

介護福祉士試験障害者介護福祉士

ポテチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

102023/03/25

σ(´∀ `●)me to

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム

おめでとうございます! 更なる向上を、期待しております

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

お年寄りが好きだから『ありがとう』と言ってもらえるから介護自体が好きだからなんとなく続けてきたこの仕事しか無かったその他(コメントで教えてください)

612票・2023/04/01

合格しました!残念ながら不合格でしたすでに介護福祉士を持っています今年は受験しませんでしたその他(コメントで教えてください)

827票・2023/03/31

国家資格になって欲しい今のままでいいどっちでもいいその他(コメントで教えてください)

856票・2023/03/30

日によってバラバラです家を出る2時間前家を出る1時間前家を出る30分前家を出る直前まで寝ていますその他(コメントで教えて下さい)

918票・2023/03/29
© MEDLEY, INC.