2022/08/17
5件の回答
回答する
2022/08/17
回答をもっと見る(2件)
皆様いつもお疲れ様です。 最近未経験の新人さんが、入社してきました。 今一ヶ月過ぎたあたりでしょうか 早番遅番日勤と同伴でチェックして 独り立ちしてきたあたりです。 昨日日勤帯で新人さんと二人勤務が ありました。不穏の利用者様がいて 不穏だから危険と伝えていたのですが 普段と変わらない対応で まず注意しました。 車椅子からの立ち上がり 帰宅願望 転倒の危険がありますよ。みたいな その後もその都度 この方とこの方が今、危険等。 事故もありました。 全く伝えても伝わらない ヘラヘラと受け流され 事故も起きてしまい 私の力不足と伝え方が悪かったのかと 悲しくなりました。 利用者様を1番に考え見て欲しいと 最悪亡くなる可能性もあるのだと 真剣に話したと思うのですが どうしたら、気持ちが伝わるのかなと 悩んでいます。 長くなりすいません。
帰宅願望不穏未経験
おにぎり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
伝わらない人には、本当に伝わりませんよね…響かない、というか。 こちらがどんなに真剣でも、受け流される感じすら…。 他の職員の指導ではどうなのでしょうか? もし、誰が指導しても響かないなら、私は「認知症のご利用者様を見る視点で」その職員を見ることにしています。 半分は、「もしかして、何かあるのかも…」という、利用者さんの周辺症状から、中核症状を探る感じです。 半分は、「ご利用者様だからしかたないか。」という諦めにも似た境地です。 そーでもしないと、「やってられっかー!」と悲しくなっちゃいますもん。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 私自身には夜勤はないのですが… 夜勤担当する職員の中に、開始ギリギリに来る為、 他部署からの申し送りも相手を待たせてしまう人がいます。 そして必ず…「いやー、昨日○時間しか寝てなくて…夜勤大丈夫かなー」的な事を言います。 「だから何?」「入所者様に迷惑かけないでね?」と良く言われています。 私は陰で(勝手に1人で)その職員の事を「ミサワさん」と呼んでいます笑笑 今でも「寝てない自慢?」する人、居るんですね💦
申し送り夜勤職場
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
夜勤は、大変なので、ギリギリに近いのは、仕方ないとは思います。 ただ、まさか5~10分前、ではないのですよね? ちなみに、寝てない言い訳は嫌いです。 自己管理ができないと、わざわざ暴露してる事に、早く気づいて欲しいですねー…
回答をもっと見る
私はタバコを吸いません。 しかしながら介護看護はストレス溜まりやすいから喫煙率がかなり高いですね。 私の職場はお昼休憩以外でもタバコ休憩取る人が多いです。 その間、フロア見守りしたりしています。 なんだか最近、私は昼休憩しか取らないのに+タバコ休憩の人がいると労働時間に不平等を感じてきました。 皆さんの職場はどうしていますか?
休み人間関係職場
コロ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
みーと
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修
おつかれ様です 私の職場では敷地内禁煙になっているのでタバコ休憩は一切ないです
回答をもっと見る
教えて下さい。 認知症。ほぼ自立されている利用者様です。 食事にムラがあり、ご飯のみを食べておかずが残ります。 最近、職員の会話でご飯におかずを乗せてあげたら。という話しが出ました。 私は、全量摂取を必ずしも目指す必要性は無く、かえって虐待になってしまうと思っていますが。 ご飯におかずを乗せての提供はどう思われますか?
虐待食事認知症
こたろう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
韋駄天
介護職・ヘルパー, ショートステイ, ユニット型特養
お疲れ様です 自分としての意見としましては、利用者様の意思を無視し、ご飯におかずを乗せたり混ぜたりする事は利用者様の尊厳の妨害になると思います。やるとしても本当に寝たきりや全介助の方で長時間の食事介助で疲れてしまう方の場合くらいですかね。基本的には何故おかずを食べないのかの理由を探る所から始めます。好き嫌いがあるのか、食事形態が合っているのか、何なら食べるのかなどなど。
回答をもっと見る
老健で働いています。利用者さんへのスタッフからの虐待がすごいです。 私はまだ入ったばかりなのでどうしていいかわかりません。
虐待職員
かおりん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
駆け出し
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム
怪我などに繋がっているのであれば、市町村へ通報ですね。
回答をもっと見る
スタッフが利用者に虐待(叩く等)見たことはありますか?また、それを発見したら速やかに市役所に通報と書いてありますが、実際通報した事はありますか?
虐待職員
だんご
有料老人ホーム, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護
ワイティー
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
以前いた男性職員が虐待していました。 実際この目で見た訳ではないのですが、その人が夜勤やった後に利用者さんの体のどこかに痣や剥離があったので、頭がクリアな利用者さんに、どうされたのか尋ねるとその職員に叩かれた、抓られた!と言ってました。 他の職員は実際やっているのを見た事もあるそうです。 言葉の暴力は日常茶飯事で、都度上司に報告はして本人には注意していたけど、その先の事は会社はしてませんでしたね。 最終的にはとある利用者さんが急逝されて、たまたまその前前夜勤がその男で、顎にアザがあってそいつにやられたと本人が仰って、警察が介入しました。 急逝は虐待が原因ではないけど、その男は退職しました。 やーっと辞めてくれてホッとしましたね( ˘꒳˘)
回答をもっと見る
今回3年連続2月の行事の担当となりました 行事担当とのシフトが合わなく私と留学生でやることになりそうです 皆さんの施設ではどんな感じでやっていますか?
行事施設職場
那智
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
プニノフ
介護職・ヘルパー, グループホーム
バレンタインデーです チョコフォンデュを作る予定です チョコを湯せんして、利用者にイチゴやバナナなどを食べてもらう感じです
回答をもっと見る
婦人科の薬も無くなるので以前から出ていた症状も兼ねてまず婦人科へ 私「夜勤の度に熱を出してて……あと冷えのぼせも」 👨🏻⚕️ 医師「飲んでる薬を考えるとホルモン系では無いし……下腹部痛い?」 私「いや、痛くないです」 医師「下腹部痛かったら子宮系疑うけど……これ内科じゃないかな」 いつもの薬処方して貰い、いつもの血液検査実施 →その足で内科へ 問診票に症状と婦人科から内科を勧められたことを記入(その他諸々あり) 医師「アレルギーでは無いと思うけど……念の為血を採らせてください(白血球の中にある好中球の数を確認するらしい)」 私「わかりました」 →血液検査実施 数分後…… 医師「数値を見るとアレルギーでは無いですね、自律神経が崩れているからかも」 私「あー……(心当たりありまくり)」 医師「さすがに環境を変えるとかはいえないので、私たち(医者)が出来ることは気持ちを落ち着かせる薬を出すことですね、2週間飲んでみてください。大丈夫そうなら多めに出します、ダメそうなら違うものに変えます」 で今に至ります 1番頭を悩ませている利用者さんがいて 利用者さんの利用中止にはなったけどまだまだ解決には至らなさそうなので 暫くかかりそうです にしても、漢方薬苦くて美味しくない…… 採血の内訳は 婦人科3本、内科1本、3日後に健康診断で3本です
健康ショートステイストレス
あめり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
くに92
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 障害福祉関連, 障害者支援施設
お仕事のストレスからでしょうかね😖 科をまわって採血も何本もほんとお疲れさまです。 少しずつでも快方に向かいますように。
回答をもっと見る
デイサービス勤務です。 言い方が悪いのですが💦 ちょっと面倒くさいというか 話すと疲れてしまう看護師さんがいて 勤務が一緒になるとつらいです。 とても承認欲求というか、褒めてもらいたいのか 面倒くさいことばかり問いかけてきます。 「私はここにいて、役にたってる?」 と聞かれるので、勿論です!傷の処置とかと 言うか言わないかくらいで (もっと続けようと思ってたのに) 「そういうことじゃなくて、もっと…」 とか言われても…。 毎日のように、いてくれないと困ります! いつも勉強になってます!と言っていますが とても物足りなそうなんです。 他の看護師さんたちとは不仲です。 いろんなことに悲観的で もしかしたら、私の不用意な発言で 傷つけてしまうかもと思うと 適当な冗談も言えません。 上司には相談しましたが 苦笑いが返ってきただけです。 上司より年上で看護師さんですし めんどくさい、重い、というだけで 意地悪なことをされたわけでもないので… どう対応するのがいいと思われますか? 本音は関わりたくないですが そうもいかないので憂鬱です。
看護師デイサービス人間関係
萌々
介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 障害者支援施設
勘吉2世(実は勘吉)
介護職・ヘルパー, 初任者研修
お疲れ様です。 その看護師さんのことに関しては、皆さん分かってるんでしょうね。 だけどこういう話って、看護師に限らず、介護士にもある話だと思うので、こういう人に関わり合うと厄介ですよね。
回答をもっと見る
・雪かきをするため早めに出勤します・道路事情のために早めに出勤します・いつも通り出勤します・雪が降る地域に住んでいません・その他(コメントで教えてください)