最高齢のかたは何歳?

ぽん

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

先日、職場に81歳の方がいることに気付きました。 確かに歳は取ってて70は超えてるかな、とは思ってたのですが、まさか80オーバーとは。。。 お元気でビックリです。 みなさんのところでは何歳の方おられますか? 80超えはやはり珍しいですかね?

2022/11/09

60件の回答

回答する

70代の方を拝見した事は、有りますよ

2022/11/09

質問主

こんばんは。 70代でも凄いですよね!ボクは70まで働く自信がなくて、ほんと脱帽です。

2022/11/09

回答をもっと見る(55件)


「職場」のお悩み相談

キャリア・転職
👑殿堂入り

皆さん、副業されてますか? おすすめがあれば教えて欲しいです。

介護福祉士夜勤施設

あやか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

132022/10/31

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 休日に無理の無い程度の派遣バイトしてます なるべく3~4時間位のやつしてます

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

副業をしたいと考えていますが、会社が副業禁止だったと思います。 介護施設で副業可能な施設って ありますか? また、副業禁止だけど秘密でやってた経験がある方いますか?

副業施設職場

(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス

562022/11/29

介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院, 無資格

日払いでいただける飲食店で働いてました。と言うか今も不定期で行ってます。 自分で確定申告すれば副業ばれないですよ。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

他施設で経験ありの新人さんが約半月経っても、利用者の名前を覚えられません。 コミュニケーションをとってもらったり、食事の配膳をしてもらったりと覚えられるように促してはいます。 利用者の数は20人程度と多くはないと思うのですが、利用者を覚える良い方法はないでしょうか?

新人職場職員

こうちゃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

282023/01/21

にっこりりとる🐼ིྀ

無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お疲れ様です☺️ 新卒で入職しましたが、わたしは覚えるのに約ひと月かかりました💦 利用者さんの顔の特徴や口癖、好きなもので覚えました! 背が一番低い/髪が一番長いのはなんとかさん!とか いつも◎◎って言ってるのはなんとかさん!とか コーヒーが好きなのはなんとかさん!とか あとは空き時間に、先輩職員さんに紹介してもらうとかですかね☺️ 新卒の職員さんの研修担当したときは、わたしはそうしました。

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

きつい言い方とか、利用者をちゃんづけで 呼んだり認知の利用者を 更に興奮させるような言動をとる 職員を見ると腹が立ちますが みなさんの施設にもそのような方って いるんでしょうか? これを問題視している自分って 考え過ぎですかね?

職員

わわ

702023/02/22

まふゆ

介護福祉士, ユニット型特養

腹がたちます😅が、名指しで注意や改善を求めてもその時は良くなっても、とっさに出ます。長年の癖というのは改まらないものですね。どういった指導で改まるのか聞いてみたいです。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

この仕事を続けようか、辞めるか真剣に悩んでいます。どなたかアドバイスを下さい。こんなに大変な仕事、他に楽な仕事もあるかもしれないと思っています。

転職愚痴

かおりん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

262023/01/26

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

まずは原点に戻っても良いかなと。なぜ、介護の仕事をやろうと思ったか。これから何がしたいのかをまとめていって結論を自分なりに出して続けるか辞めるを決めたら良いのでは?続けるにしても辞めるにしても、メリット、デメリットが必ず存在しますので、焦らずに^_^

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

腰痛持ちで、今腰が痛い状態です。 ですが、相談員に昨日「こんな人がいてない時期に腰痛ならんといて」と言われました。 コロナ禍で、職員も陽性者が多く人手不足はわかりますが、 これって、パワハラに入りますか?

腰痛パワハラコロナ

k.n

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

222022/08/22

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

パワハラかどうかは分からないですが、 自分の身体の調子を整えるのは、事故管理の一部だと思います。 痛み止め飲んだり、貼り薬塗り薬。痛みが無くなってストレッチをなさるといいと思います。 湯船に浸かってくださいねー。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

ターミナルのご利用者さんに、飾ってはあるけれど遠くて自分では見ることができない家族写真とか、本棚に入っているご趣味の写真入りの本などをお見せしたり、好きな音楽を流したりすることがあります。喜んでは頂けるようなんですが、穏やかさを破って心を乱したり余計な負担をかけてしまっているんじゃないかと思うこともあります。やっていいサービスかどうか、という迷いもあります。皆さんのご意見をお聞きしたいです。

趣味家族

にゃむりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

122023/02/25

茶々

介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

お疲れ様です。 訪問介護に従事されているのでしょうか?そうなると時間が決められた範囲内であれば写真を見て頂いたり、お好きな音楽をかけたりは、とても喜ばれると思います。ケアプランに沿ってサービスした上でそのような心配りが出来るのは素晴らしいと思います。グリーフケアはとても難しいですが、是非ご本人様を尊重し質の良いケアが出来たら良いですよね〜( ´∀`)

回答をもっと見る

キャリア・転職

今日は素晴らしい女性が理事長の社会福祉法人に面接に行ってきました。 わたしは看護学校を病気で中退してからの介護職への転向なのですが、ナイチンゲールの「看護覚書」のような看護を目指していました。それを面接で言ったところ、理事長も看護覚書を理想として介護業務を行ってきたそうです。 ただお給料や待遇面ではなくていい人との出会いがあるのは素晴らしいことだと思いました。もっとも介護は技術職だからあなたの技術力が不安とはおっしゃっていましたが。 でもいい面接でした。

理想面接モチベーション

まるちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

12023/02/25

しらす

生活相談員, 従来型特養

面接お疲れ様様でした。うちの施設も女性です。私も看護学校を中退しました。もっと若ければもう一度看護学校に行きたいと思うことがあります。今は20年以上介護の世界で働いてきます。介護福祉士、ケアマネを取り今は生活相談員として働いています。ナイチンゲール素晴らしいですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

サボる職員のせいで真面目な職員が辞めて行くのを 介護業界は良く聞きます。  これってどうしたら解決しますか? サボる職員がいると何しに仕事してるか分からなくなりますもんね! 

人間関係施設職場

don

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

32023/02/25

駆け出し

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム

さしみの法則 3割は仕事で手を抜き 4割は普通に仕事をする 3割は他の人より仕事ができる 不思議とどの会社もこのバランスになるそうです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

学生の頃20代30代40代50代60代今が一番楽しいその他(コメントで教えて下さい)

787票・2023/03/04

介護員が連絡する看護師が連絡する事務員が連絡する施設長が連絡する特に決まっていない施設で働いていないその他(コメントで教えて下さい)

860票・2023/03/03

1人で飲みに行きます1人ではいきませんお酒自体飲みませんその他(コメントで教えてください)

902票・2023/03/02

8時間前後(ショート)夜勤16時間前後(ロング)夜勤どちらでもない夜勤をしたことがないその他(コメントで教えてください)

928票・2023/03/01
© MEDLEY, INC.