試験新基準

もうたん

サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修

2023年介護福祉士試験新基準について詳しく教えてください。

2023/01/09

2件の回答

回答する

もうたんさま お疲れ様です。 2023年介護福祉士試験新基準について、私が調べた範囲でお伝えしします。 結論からお伝えしますと、「介護福祉士試験センターのホームページの試験科目出題基準」を参考にしたらある程度予想できるようです。 詳しく・・・となると長くなりますので、ご了承ください。 参考、引用した部分は「ケアきょう」からです。   大きく分けて4つ変わります。 ⑴科目の出題基準の変更 ・チームマネジメントの追加(OJT、OFF−JT、SDSなど) ⑵出題数の変更 ・人間関係とコミュニケーションが、2問→4問 ・コミュニケーション技術が、8問→6問 ⑶午前と午後の試験科目の並びが変更 昨年度までは、①から⑤の順でした。 午前)①人間と社会の領域②介護の領域③こころとからだの領域 午後)④医療的ケア⑤総合問題 ・今年度は午前①③④午後②⑤ ⑷午前午前の時間変更 午前100分、午後120分 弱視の方は1.3、外国の方1.5倍 過去問以外にチームマネジメントの問題が追加されるので、基本となる単語の意味はしっかりおさえておくとは必要ですね。 以上、参考になればうれしいです。

2023/01/09

質問主

詳しく教えてくださりありがとうございます!大変参考になりました!

2023/01/09


「カイゴトーク介福試験相談室」のお悩み相談

資格・勉強

2023年の介護福祉士試験に新基準で「チームマネジメント」が追加されました。 過去問にもないらしいのですがどうやって勉強しますか?

カイゴトーク介福試験相談室介護福祉士試験勉強

クラ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 無資格

42022/12/27

るるるん

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修

お疲れ様です。 私は2023年の試験用問題集を活用しています。

回答をもっと見る

資格・勉強

勉強する余裕なく(¯―¯٥)受かる方法知りたい。仕事がハードで体力限界。

カイゴトーク介福試験相談室

マイペース

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

72023/01/17

ろうけんこ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修

休みの日は、死んでます

回答をもっと見る

資格・勉強

終わったね! 介護福祉士国家試験。 午前の問題、ちんぷんかんぷん(ⅹ_ⅹ) アナタ誰ですか?という方がいました😅‪‪ 名前、なんだったかな。 スピルバーグみたいな名前の方もいました。 何とかバーグ?🤣 午後は簡単でした。 午前がボロボロだったから、午後で何とか 点数取れれば…! とにかく睡魔との戦いでした。 問題読んでいながら寝てしまいそうに…😴 自己採点するのが怖いです😱 とりあえず終わって良かった(*^_^*)

カイゴトーク介福試験相談室介護福祉士試験

れな

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修

42023/01/29

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

お疲れ様でした! スピルバーグが出てくるなんて、今年の試験は壮大な世界観でしたね🤣👌 仕事も忙しく、試験勉強も頑張って、今日を迎えられただけでも100点ですよね❗️ 午後のテスト結果で挽回できますように❗️

回答をもっと見る

👑資格・勉強 殿堂入りお悩み相談

資格・勉強
👑殿堂入り

介護福祉士の解答速報で不合格の点数でした😰 どうしたら高得点が取れるのかと悩んでます。 もう受けるのが嫌になりそうです。

介護福祉士職場ストレス

恭ちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修

392023/01/30

しゅう

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

はじめまして! 貴方様同様に昨日の介福を受けてきた者です。 過去問や本番での出来具合から、苦手科目はありませんか?中々点数が取れない科目です。 そういった科目を重点的に勉強すれば、自然と点数が伸びるはずです!

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

自己採点88点でした🥲 去年より自己採点点数上がってて良かった🥺 80点取れてれば大丈夫と言われましたが大丈夫ですかね?

てるみ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

422023/01/29

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 過去の合格ライン見ると、80点以上なら安全圏ですね。 お疲れ様でした!

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

14年介護士をしていて、初めて介護福祉士の試験を受けます!去年6.7月ぐらいに実務者研修とりました! 試験料高いから1発で受かりたいと思いながらも、過ここ5年の去問といて85点から70点ぐらい… 今年は新しい問題が増えるから、新しい分野も勉強しないと😢来週日曜日試験やのに、頭に入りません… 介福の資格持ってる方で、試験勉強でアドバイスありますか?よろしくお願いしますm(_ _)m 仕事の日はバタンキューだから、休みの日しか勉強できません…

カイゴトーク介福試験相談室実務者研修勉強

kiina

実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

402023/01/18

ねこやしき

介護福祉士, 従来型特養

色んな方のところに書いてますが、介福試験用アプリがいちばん役立ちました(*Ü*) 参考書なんか1/3で読むの放棄しちゃって😅

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

きつい言い方とか、利用者をちゃんづけで 呼んだり認知の利用者を 更に興奮させるような言動をとる 職員を見ると腹が立ちますが みなさんの施設にもそのような方って いるんでしょうか? これを問題視している自分って 考え過ぎですかね?

職員

わわ

532023/02/22

まふゆ

介護福祉士, ユニット型特養

腹がたちます😅が、名指しで注意や改善を求めてもその時は良くなっても、とっさに出ます。長年の癖というのは改まらないものですね。どういった指導で改まるのか聞いてみたいです。

回答をもっと見る

デイサービス

90歳代の女性のお話です。 この頃、マイナス発言が多くなりました。 「この年まで生きると思わなかった」「早く死にたい」 など。でも、マージャンは楽しみの1つで、楽しんでやってます。 他に、楽しんでもらうことを探すのですが、思い浮かぶのがありません。気を紛らわす方法など、皆さんの知恵をお貸し頂けるとありがたいです。

モチベーションデイサービスケア

きよちゃん

122023/02/22

このもん

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れさまです。マイナスな発言はこちらも悲しくなりますよね。 どのように進めているかはわかりませんが、マージャン好きなら更に上としてなにか賭けてみてはどうでしょう。職員が負けたら肩揉むとか、お金の変わりにおはじき何枚で景品交換…とか。 私はそれだけでも楽しいですが… あとは昔のパチンコとか…

回答をもっと見る

新人介護職

中途半端な髪が好きというか それしか出来なくて、肩あたりか上か 伸びると下あたりになります。 顔出すのがイヤで、1本まとめには していません。 介護スタッフは、だれもいいませんが 年配の女性生活のパートさんに 言われて結んでいます。 食事に髪の毛や仕事上、結ぶべきは わかっているのですが… 皆さんどこまでなら、許されるますか? ご自分の施設では、どうでしょうか。 また、施設で規則はありますか?

未経験初任者研修パート

ここあ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

52023/02/22

まふゆ

介護福祉士, ユニット型特養

身だしなみの項目で長い髪は束ねる…もしくはまとめる、となっています。肩下となると、長めだと思うし、私は不衛生に感じます。そもそも自分の髪が何かに当り汚れる…心配もあります😅

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

1人で飲みに行きます1人ではいきませんお酒自体飲みませんその他(コメントで教えてください)

452票・2023/03/02

8時間前後(ショート)夜勤16時間前後(ロング)夜勤どちらでもない夜勤をしたことがないその他(コメントで教えてください)

844票・2023/03/01

汚れていなくても毎日汚れた時入浴時オムツ利用者はいないその他(コメントで教えてください)

844票・2023/02/28

持っている持っていないその他(コメントで教えてください)

893票・2023/02/27
© MEDLEY, INC.